Lenovoのタブレットや2in1 PCが注目を集めている。タブレットでは従来の回転ヒンジが搭載されていないハイスペックでフラットなタイプが人気。Windows10を搭載したタブレットPCでは2in1スタイルで手書き入力もできるモデルに人気が集まっている。
「Lenovo Tab 4 8 Plus」が大ヒット 海外モデルも人気
レノボのタブレットが再び注目を浴びるようになったのは4GB RAM搭載のフラットなハイスペックタブレット「Lenovo Tab 4 8 Plus」が登場してからだ。人気のトレンドは「8インチほどの大きさでパワフルに動作する」ハイスペックなものに移り変わり、価格よりも性能の高さを重視する層から高い支持を得ることになった。
一方、海外では日本では発売さえていないフラットタイプの「Lenovo Xiaoxin TB – 8804F」、「Lenovo P8 ( TAB3 8 Plus )」が根強い人気で売れ続けている。スペックが比較的高く、価格も2万円台で買えるリーズナブルな点が好評なようだ。
クリエイターたちが絶賛する「YOGA BOOK with Windows」
レノボの2in1 タブレットの中で最も異彩を放っているのが「YOGA BOOK with Windows」( 2017 )だ。それまでビジネス色の強いThinkPadシリーズに注力していたが、このモデルの登場からクリエイティブな領域にも進出。2048段階の筆圧感知に対応した「リアルペン」と360度開くヒンジ付きの薄型軽量ボディの組み合わせで瞬く間にクリエイターたちの心を掴んでしまった。
頑丈でオプション製品も豊富
また、「Lenovo Miix 520」「ideapad Miix 320」「Lenovo MIIX 700」 などをはじめ、2in1スタイルで使えるタブレットも依然として人気が高い。レノボの2in1タブレットPCは品質が高く、比較的に頑丈に出来ていることでビジネス層から選ばれる傾向が強いようだ。豊富なオプション製品を用意している点も見逃せない。
目次
Lenovo タブレット まとめ パートⅠ
「Lenovo Tab 4 8 Plus」「Lenovo Smart Tab P10」「Lenovo Tab P10」
「Lenovo TAB4 8」「Lenovo Tab4 10」「Lenovo P8 ( TAB3 8 Plus )」「Lenovo Xiaoxin TB – 8804F」
「Lenovo Tab3 7」「Lenovo TAB2 」「YOGA TABLET 2-830L/1050L」「YOGA Tab 3 Plus」「YOGA Home 500」
「Lenovo ideaPad Miix 310」「Lenovo MIIX510」「Lenovo MIIX 700」「Lenovo MIIX 3」「ThinkPad 10」
LenovoのノートPC&2in1のまとめ記事はこちら
Lenovoスマホのまとめ記事はこちら
激安Androidタブレットのまとめ記事はこちら
8型Windowsタブレットのまとめ記事はこちら
Lenovo タブレット まとめ パートⅠ
ここでは最新で人気の高いLenovoのタブレット&2in1 PCを紹介する。
<8インチ>
4GB RAM搭載のハイスペックな8型Androidタブレット「Lenovo Tab 4 8 Plus」
「Lenovo Tab 4 8 Plus」はAndroid 7.0を搭載した8.0型のタブレット。スタイリッシュな薄型軽量ボディに64bit対応のQualcomm Snapdragon 625 オクタコアCPUと4GB RAMを搭載。800万画素カメラを備えるほか、ドルビーアトモス、キッズモード、マルチユーザー機能にも対応している。
Amazonで「Lenovo Tab 4 8 Plus」をチェックする
楽天で「Lenovo Tab 4 8 Plus」をチェックする
ヤフーショッピングで「Lenovo Tab 4 8 Plus」をチェックする
★レノボ公式ショップで「Lenovo Tab 4 8 Plus」をチェックする
タブレット単体でも使える10.1型のスマートディスプレイ「Lenovo Smart Tab P10」
「Lenovo Smart Tab P10」はAndroid 8.1とAmazon Alexaを搭載した10.1型のAndroidタブレット(スマートディスプレイ)。「Lenovo Smart Dock」(スマートドック)にドッキングしてAlexaに話しかけたり、カレンダーを見たり、動画を見たり、音楽を聴いたりできるほか、ニュースを聞いたり、スポーツを見たり、家電をコントロールすることもできる。
スマートドックから切り離してタブレット単体で持ち出すことが可能。
指紋認証、Miracast、ドルビーアトモス、キッズモード、Wi-Fiデュアルバンドにも対応している。
レノボ公式ショップで「Lenovo Smart Tab P10」をチェックする
Android 8.1搭載の10.1型のAndroidタブレット「Lenovo Tab P10」
「Lenovo Tab P10」はAndroid 8.1搭載の10.1型のAndroidタブレット。ガラス&ダイヤモンドカットを用いたボディにQualcomm Snapdragon 450 オクタコアCPUと3GB RAMを搭載。フルHD液晶や32GBストレージ、10時間駆動するバッテリー、4つのフロントスピーカーを備えるほか、指紋認証、ドルビーアトモス(Dolby Atmos)、Wi-Fiデュアルバンドに対応。DrawerレイアウトとTileレイアウトから選択できるアイコンパターン、長い画面でも一度にキャプチャできるスクローリングスクリーンショットなどの機能も備える。サイズは242(幅)×167(高さ)×7(奥行)mm、重量は約440g 。ボディカラーは、オーロラブラック。
「Lenovo Tab P10」 のスペック
- ディスプレイは10.1インチ、解像度1920×1200の液晶
※、AF(Anti-Fingerprint)コーティング - プロセッサはQualcomm Snapdragon 450 オクタコア 最大1.8 GHz
- RAMは3GB
- ストレージは32GB
- バッテリー駆動時間は最大約10時間
- カメラは背面800万画素、前面500万画素
- 通信はWiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2
- インターフェースはUSB 2.0 Type-Cポート(OTG機能付き)、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック、スマートコネクタ(専用アクセサリ接続用)
- OSはAndroid 8.1
Amazonで「Lenovo Tab P10」をチェックする
楽天で「Lenovo Tab P10」をチェックする
LETモデルも発売!
Amazonで「Lenovo Tab P10 LET」をチェックする
楽天で「Lenovo Tab P10 LET」をチェックする
ヤフーショッピングで「Lenovo Tab P10 LET」をチェックする
目次
Lenovo タブレット まとめ パートⅠ
LenovoのノートPC&2in1のまとめ記事はこちら
Lenovoスマホのまとめ記事はこちら
激安Androidタブレットのまとめ記事はこちら
8型Windowsタブレットのまとめ記事はこちら
<関連記事 タブレット>
<コスパのいいタブレット>
安くなきゃヤダ!1万円前後の激安Androidタブレット まとめ
<SIMフリーで使えるタブレット>
外でも快適! SIMフリーで使えるAndroidタブレット まとめ
<ハイスペックなタブレット>
一度は手に入れてみたい 超ハイスペックな高級Androidタブレット まとめ