「ALLDOCUBE iWork GT 12」Ryzenで超進化? 人気WindowsタブレットPCと徹底 比較!


2023年9月に発売された「ALLDOCUBE iWork GT 12」と人気のWindowsタブレットPCを徹底 比較!価格やスペック、ベンチマークの違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。

「ALLDOCUBE iWork GT 12」の特徴

ALLDOCUBE iWork GT 12」の特徴をまとめてみました。

12.6の2K液晶・MPP2.0対応ペン・45W PD急速充電

ALLDOCUBE iWork GT 12」は12.6インチで解像度 2160 × 1200 ドットのIPSディスプレイを搭載。アスペクト比3:2でフルラミネート採用の高精細な2K液晶で、10点マルチタッチにも対応しています。また、MPP2.0 対応のアクティブペンで手書き入力が可能。筆圧4096段階で傾き検知 機能も利用できます。

そのほか、5500mAバッテリー搭載で一日充電なしで使用可能。Type-Cポートを介して60分で80%まで回復できる45W PD急速充電も利用できます。

Ryzen 5 7520U・16GB+512GB SSD・Windows 11

ALLDOCUBE iWork GT 12」はAMD Ryzen 5 7520Uプロセッサを搭載。6nmプロセスで製造された4コア8スレッド最大4.3GHz 駆動のCPUで、PassmarkのCPUベンチマークスコアで約9700を記録しています。また、16GB LPDDR5メモリを搭載し、スムーズに動作。ストレージは512GB PCle SSDで、別売のmicroSDカードで拡張できます。

そのほか、OSにWindows 11を搭載。「Amazonアプリストア プレビュー」の10,000点以上のAndroidアプリやMicrosoft Store版「Windows Subsystem for Linux」(WSL)を利用したLinuxのGUIアプリ、「Google Play Games」(PCでAndroidゲーム)も利用できます。

5MP/2MPカメラ・磁気キーボード・Wi-Fi 6

ALLDOCUBE iWork GT 12」は背面に5MPカメラを搭載。前面には2MPカメラを搭載し、ビデオ通話やオンライン会議、チャットなどに活用できます。また、オプションでマグネットで着脱できる磁気キーボードを用意。大型タッチパッドも搭載し、ノートPCスタイルで快適に作業できます。

そのほか、従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」に対応。Bluetooth 5.0によるワイヤレス接続、映像出力も利用できるフル機能Type-Cポート、大容量エアフローファンを備えた冷却システム、高音質なデュアピーカーデュアルマイクも利用できます。

公式ページ: Alldocube iWork GT 12 – Alldocube Global

価格を比較

ALLDOCUBE iWork GT 12」と「Ubook XPro 2023」、「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」の価格を比較してみました。

「ALLDOCUBE iWork GT 12」

ALLDOCUBE iWork GT 12」はAliExpressでUS $669.99 (US $20 OFFクーポン付きで$649.99・日本円で約95,601円)で販売されています。

「Ubook XPro 2023」

Ubook XPro 2023」は、Amazonで62,900円 (税込・8000円 OFFクーポン付き)、楽天市場で76,509円、ヤフーショッピングで53,100円、CHUWI公式ストアで54,900円(税込・本体+キーボードのセットは59,900円、本体+キーボード+H7ペンのセットは64,900円)、AliExpressでUS $329.00、米国 Amazon.comで$390.99で販売されています。

「HUAWEI MateBook E」(2022)

HUAWEI MateBook E」(2022)は、Amazonで58,500円 (Core i3・本体のみ・キーボード単体は12,000円、HUAWEI M-pencilは11,330円)、楽天市場で50,800円(中古美品・税込・送料無料・本体のみ・Core-i3)、ヤフーショッピングで58,590円(税込・送料無料・本体のみ・Core-i3)、AliExpressでUS $805.37 (Core i5・ペンとキーボード付き)、で販売されています。

「ASUS Vivobook 13 Slate」

ASUS Vivobook 13 Slate」は、Amazonで59,800円(税込・Pentium Silver N6000・T3300KA・キーボード&スタンドケース付属モデルは82,600円)、楽天市場で59,800円 (税込・T3300KA・中古ほぼ新品)、ヤフーショッピングで59800円 (税込)・中古、ASUS公式ストアで119,800円 (税込・Core i3-N300)、米国 Amazon.comで$358.00 (Pentium N6000)で販売されています。

スペックを比較

ALLDOCUBE iWork GT 12」と「Ubook XPro 2023」、「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」のスペックを比較してみました。

「ALLDOCUBE iWork GT 12」のスペック

  • ディスプレイ 12.6インチ、解像度 2160 × 1200 ドットのIPS
    ※2K/3:2/フルラミネート/10点マルチタッチ対応
  • プロセッサ AMD Ryzen 5 7520U
    ※6nm/4コア/8スレッド/最大4.3GHz/TDP 15W
  • GPU AMD Radeon 610M 2コア 1900 MHz
  • RAM(メモリ)16GB LPDDR5
  • ストレージ 512GB PCle SSD
  • 外部ストレージ microSDカードで拡張可能
  • バッテリー 5500mA
  • 充電 45W PD急速充電 (Type-C/PD/60分で80%まで回復)
  • 背面カメラ 5MP
  • 前面カメラ 2MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 (802.11ax/ac/a/b/g/n)、Bluetooth 5.0
  • インターフェース USB Type-C(フル機能/OTG/PD/DP)×2、USB 3.0 Type-A ×1、TFカードスロット ×1、POGOピン、3.5mmヘッドホンジャック、音量ボタン
  • センサー 重力センサー、ホールエフェクター
  • スピーカー デュアルスピーカー
  • マイク デュアルマイク
  • スタイラスペン MPP2.0対応、アクティブペン、筆圧4096段階、傾き検知(別売)
  • キーボード 磁気キーボードカバー、大型タッチパッド付き(マグネットで着脱・別売)
  • 冷却システム 大容量エアフローファン、高速スピン、静音
  • OS Windows 11
  • サイズ 厚さ11mm
  • 重量 915g
  • カラー グレー

関連記事ALLDOCUBE タブレット 激安コスパで独走! 最新 全機種を比較

AliExpressで「ALLDOCUBE iWork GT 12」をチェックする

Amazonで「ALLDOCUBE iWork GT 12」をチェックする

楽天市場で「ALLDOCUBE」をチェックする

ヤフーショッピングで「ALLDOCUBE iWork GT 12」をチェックする

米国 Amazon.comで「ALLDOCUBE iWork GT 12」をチェックする

「Ubook XPro 2023」のスペック

  • ディスプレイ 13インチ、解像度 2160 × 1440 ドットのIPS
    ※2K/3:2/タッチ対応
    ※「Ubook X 2023」は12インチ、解像度 2160 × 1440 ドットのIPS
  • プロセッサ Intel Core i5-10210Y クアッドコア 1.00 GHz
    ※14 nm/64bit/4コア/8スレッド/最大4.00 GHz
    ※「Ubook X 2023」はIntel Core i5-10210Y
  • GPU Intel UHD Graphics 300MHz, 1.05GHz
  • RAM(メモリ)8GB
  • ストレージ 512GB SSD 500MB/s
  • 拡張ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 5000 mAh /7.6V (38Wh)
    ※「Ubook X 2023」は4500 mAh /7.6V
  • 充電 PD 急速充電、12V/2A
  • 背面カメラ 5MP
  • 前面カメラ 2MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11ac/a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2
  • インターフェース USB Type-C(フル機能) ×1、USB 3.0 ×2、Micro HDMI ×1、microSDカードスロット ×1、3.5mmヘッドフォンジャック ×1、DC充電ポート
  • スタイラスペン H7、筆圧4096段階、ワコム製、超低遅延、バッテリー内蔵(180日)、芯の交換に対応 ※別売
  • キーボード 着脱式マグネット キーボード
  • キックスタンド U字型、調整可能、厚さ9.2mm
  • 筐体の素材 アルミ合金
  • OS Windows 11
  • サイズ 280.75 x 196.82 x 2.65 mm
    ※「Ubook X 2023」は263.4 × 182.1 × 4.29mm
  • 重量 925g
    ※「Ubook X 2023」は約810g
  • カラー アイアングレー
  • 附属品 ACアダプター×1、取扱説明書×1、保証書×1

関連記事「Ubook XPro 2023」意外と安い? 人気のWindowsタブレットPCと徹底 比較! 

Amazonで「Ubook XPro 2023」をチェックする

楽天市場で「Ubook XPro 2023」をチェックする

ヤフーショッピングで「Ubook XPro 2023」をチェックする

AliExpressで「Ubook XPro 2023」をチェックする

CHUWI公式ストアで「Ubook XPro 2023」をチェックする

米国 Amazon.comで「Ubook XPro 2023」をチェックする

「HUAWEI MateBook E」(2022)のスペック

  • モデル DRC-W38 / DRC-W58
  • ディスプレイ 12.6インチ、解像度2560 x 1600 pxのOLED(有機EL)液晶
    ※10点マルチタッチ/16:10/画面占有率 90%/240 ppi/最大輝度 600 nit/1,000,000 : 1/上下左右:80°
  • プロセッサ Intel Core i3-1110G4 / Core i5-1130G7
  • GPU インテル UHD グラフィックス / インテル Iris Xe グラフィックス
  • RAM(メモリ) 8GB LPDDR4x
  • ストレージ SSD 128/256GB NVMe PCIe
  • バッテリー 42 Wh
  • 駆動時間 約8.1時間 / 約7.4時間
  • 充電 PD急速充電
  • 背面カメラ 13MP
  • 前面カメラ     8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1
  • インターフェース USB Type-C x 1(Thunderbolt 4互換、充電、データ転送、ディスプレイポート映像出力に対応)、3.5 mm ヘッドセットジャック (CTIA規格) x 1
  • スピーカー HUAWEI SOUND対応のクアッドスピーカー
  • マイク ノイズキャンセリング対応のクアッドマイク
  • キーボード HUAWEI Smart Magnetic Keyboard (110°~160°の間で傾き調整・440g) ※別売
  • スタイラスペン HUAWEI M-Pencil(第2世代・筆圧感知4096段階・傾き検知に対応) ※別売
  • アプリ HUAWEI Share、HUAWEI PC Manager (Simple Version)、HUAWEIファクトリーリセット
  • 生体認証 指紋認証(電源ボタンに指紋センサー)
  • OS Windows 11 Home 64bit Sモード / Windows 11 Home 64bit
  • サイズ 286.5 x 184.7 x 7.99mm
  • 重量 約709g(バッテリーを含む)
  • カラー ネビュラグレー

関連記事「HUAWEI MateBook E」(2022)と最新2in1タブレットPCを徹底 比較!

Amazonで「HUAWEI MateBook E」(2022)をチェックする

楽天市場で「HUAWEI MateBook E」(2022)をチェックする

ヤフーショッピングで「HUAWEI MateBook E」(2022)をチェックする

AliExpressで「HUAWEI MateBook E」(2022)をチェックする

「ASUS Vivobook 13 Slate」のスペック

  • ディスプレイ 13.3インチ、解像度1920 × 1080ドットのOLED(有機EL)液晶
    ※16:10/10点マルチタッチ/静電容量方式/100% DCI-P3 /最大輝度550nits/0.2msの応答速度/1,000,000:1コントラスト/VESA DisplayHDR™ True Black 500認証/約10億700万色対応/Corning Gorilla Glass
  • プロセッサ Pentium Silver N6000 ※ASUSストア限定でCore i5-1135G7もあり
    ※10 nm/64bit/2コア/4スレッド/最大4.10 GHz
  • GPU インテル UHDグラフィックス(CPU内蔵)
  • RAM(メモリ) 4GB LPDDR4X-2933 / 8GB LPDDR4X-2933 ※増設不可
    ※ASUSストア限定で16GBメモリもあり
  • ストレージ eMMC 128GB / SSD 256GB
    ※ASUSストア限定でSSD 512GBもあり
  • バッテリー 50Wh
  • 駆動時間 タブレット:約12.9時間、タブレット+デタッチャブルキーボード:約10.3時間
  • 充電 急速充電に対応(約39分で約60%まで充電可能)
  • 充電時間 タブレット:約1.9時間、タブレット+デタッチャブルキーボード:約1.9時間
  • 背面カメラ 1258万画素Webカメラ (オートフォーカス対応)
  • 前面カメラ 491万画素Webカメラ
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz/Wi-Fi 6)、Bluetooth 5.1
  • インターフェース USB3.2 (Type-C/Gen2) ×2、microSDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック ×1
  • スピーカー ステレオスピーカー (1W×2) / クアッドスピーカー (2W×4)
  • スタイラスペン 筆圧感知4096段階のASUSペン
  • Officeアプリ WPS Office 2 Standard Edition (3製品共通ライセンス付)
  • キーボード  付属・84キー日本語キーボードカバー
  • OS Windows 11 Home (Sモード) / Windows 11 Home
  • サイズ タブレット: 幅309.9mm×奥行き190mm×高さ8.25mm
  • 重量 タブレット: 約785g
  • カラー ブラック
  • 付属品 ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、キーボードカバー、スタンドカバー

関連記事「ASUS Vivobook 13 Slate」と人気の本格2in1 PCを徹底 比較!

Amazonで「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

楽天市場で「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

ヤフーショッピングで「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

ASUS公式ストアで「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

米国 Amazon.comで「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

ベンチマークを比較

ALLDOCUBE iWork GT 12」と「Ubook XPro 2023」、「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」のベンチマーク スコアを比較してみました。

※PassMark、Geekbench、3DMarkとは、主にCPUとビデオカード(以下、グラボ)の性能を数値化したベンチマークスコアの参考値を表したものです。

「ALLDOCUBE iWork GT 12」

<CPU> AMD Ryzen 5 7520U

Passmarkによるベンチマークスコアは「9699」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「1156」、マルチコアで「3660」。

<GPU> AMD Radeon 610M

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「1756」。

<プロセッサ性能を解説>

6nmプロセスで製造された4コア、8スレッド、最大4.3GHz駆動のAMD Ryzen 5 7520Uプロセッサを搭載し、PassmarkのCPUベンチマークスコアで約9700を記録しています。

同じプロセッサはLenovo「IdeaPad Slim 170」にも搭載されています。

Intel Core i5-10210Y搭載の「Ubook XPro 2023」と比較すると、スコアが約5000高くなります。

Core i3-1110G4搭載の「HUAWEI MateBook E」(2022)と比較すると、スコアが約5700高くなります。

Pentium Silver N6000搭載の「ASUS Vivobook 13 Slate」と比較すると、スコアが約6600高くなります。

性能的には、Office文書作成、ネットでの調べもの、動画視聴、音楽再生、画像の編集、2Dゲームなどで快適に動作する性能を持っています。

動画編集ソフトは軽めのものなら動作します。また、Adobeのフォトショップ(Photoshop)、イラストレーター(Illustrator)、Premiere Proなども軽快に動作します。

ゲームはグラフィック性能があまり高くないため、あまり適していません。PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターは快適に動作します。

「Ubook XPro 2023」

<CPU>  Intel Core i5-10210Y

Passmarkによるベンチマークスコアは「4764」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「954」、マルチコアで「2770」。

<GPU> Intel UHD Graphics

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアで約「820」。

「HUAWEI MateBook E」(2022)

<CPU> Core i3-1110G4

Passmarkによるベンチマークスコアは「4009」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「1163」、マルチコアで「2445」。

<GPU> インテル UHD グラフィックス

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「2421」。

「ASUS Vivobook 13 Slate」

<CPU> Pentium Silver N6000

Passmarkによるベンチマークスコアは「3176」(CPU)。

<GPU> インテル UHDグラフィックス

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「1000」前後。

「ALLDOCUBE iWork GT 12」のメリット・デメリット

ALLDOCUBE iWork GT 12」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・12.6インチの2K液晶・アスペクト比3:2で10点マルチタッチに対応

ALLDOCUBE iWork GT 12」は12.6インチで解像度 2160 × 1200 ドットのIPSディスプレイを搭載。アスペクト比3:2でフルラミネート採用の高精細な2K液晶で、10点マルチタッチ操作にも対応しています。

一方、「Ubook XPro 2023」は13インチで解像度2160 × 1440 ドットのIPSディスプレイを搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は12.6インチで解像度2560 x 1600 pxのOLED(有機EL)液晶を搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は13.3インチで解像度1920 × 1080ドットのOLED(有機EL)液晶を搭載しています。

・MPP2.0対応のアクティブペンで手書き入力できる

ALLDOCUBE iWork GT 12」はMPP2.0対応のアクティブペンで手書き入力が可能です。このペンは筆圧4096段階に対応し、傾き検知機能も利用できます。

一方、「Ubook XPro 2023」は筆圧感知4096段階に対応したワコム製のスタイラスペン「H7」を用意しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は筆圧感知4096段階と傾き検知に対応したHUAWEI M-Pencil(第2世代・別売)に対応しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は筆圧感知4,096段階のASUSペンが使えるようになっています。

・16GB LPDDR5メモリ搭載でスムーズに動作する

ALLDOCUBE iWork GT 12」は16GB LPDDR5メモリを搭載し、スムーズに動作します。

一方、「Ubook XPro 2023」は8GBメモリを搭載し、スムーズに動作します。「HUAWEI MateBook E」(2022)は8GB LPDDR4xメモリ搭載でスムーズに動作します。「ASUS Vivobook 13 Slate」は4GB LPDDR4X / 8GB LPDDR4Xメモリを搭載しスムーズに動作します。

・512GB PCle SSD搭載で拡張もできる

ALLDOCUBE iWork GT 12」は高速な512GB PCle SSDストレージを搭載し、別売のmicroSDカードで拡張することもできます。

一方、「Ubook XPro 2023」はSSD 512GBストレージ搭載で最大1TBまで拡張できます。「HUAWEI MateBook E」(2022)はNVMe規格のSSD 128/256GBストレージを搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」はeMMC 128GB / SSD 256GBストレージを搭載しています。

・5500mAバッテリー搭載で45W PD急速充電に対応

ALLDOCUBE iWork GT 12」は5500mAバッテリー搭載で一日充電なしで使用できます。また、Type-Cポートを介して60分で80%まで回復できる45W PD急速充電も利用できます。

一方、「Ubook XPro 2023」は5000mAhバッテリー搭載でPD 急速充電に対応しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は42Whバッテリー搭載でPD急速充電に対応しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は約12.9時間駆動できる50Whバッテリー搭載で急速充電に対応しています。

・背面5MPカメラと前面2MPカメラを搭載

ALLDOCUBE iWork GT 12」は背面に5MPカメラを搭載。前面には2MPカメラを搭載し、ビデオ通話やオンライン会議、チャットなどに活用できます。

一方、「Ubook XPro 2023」は背面5MPカメラと前面2MPカメラを搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は背面13MPのメインカメラと前面8MPのフロントカメラを搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は背面12.58MP(オートフォーカス対応)カメラと前面4.91MPカメラを搭載しています。

・Wi-Fi 6とBluetooth 5.0に対応

ALLDOCUBE iWork GT 12」は従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」に対応しています。また、Bluetooth 5.0によるワイヤレス接続も利用できます。

一方、「Ubook XPro 2023」はWi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 4.2に対応しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)と「ASUS Vivobook 13 Slate」はWi-Fi 6とBluetooth5.1に対応しています。

・フル機能のType-Cポートを2つ搭載

ALLDOCUBE iWork GT 12」はフル機能のType-Cポートを2つ搭載し、高速な転送、PD急速充電、DP映像出力に利用できます。

一方、「Ubook XPro 2023」は1つのフル機能Type-Cポートを搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)はUSB 4.0/Thunderbolt 4対応のType-Cポートを2つ搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」はUSB3.2 (Type-C/Gen2)ポートを2つ搭載しています。

・デュアルスピーカー搭載で音がいい

ALLDOCUBE iWork GT 12」はデュアルスピーカー搭載で高音質なサウンドを再生できます。

一方、「Ubook XPro 2023」はデュアルスピーカーを搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)はDolby Atmos 対応の2Wステレオスピーカーを搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」はドルビーアトモス対応のクアッドスピーカーを搭載しています。

・磁気キーボードカバーを用意・ノートPCスタイルで使える

ALLDOCUBE iWork GT 12」はオプションでマグネットで着脱できる磁気キーボードを用意しています。大型タッチパッド搭載で、ノートPCスタイルで快適に作業できます。

一方、「Ubook XPro 2023」は着脱式のマグネット キーボード(別売)を用意しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は110°~160°の間で傾き調整できる専用キーボードカバーHUAWEI Smart Magnetic Keyboardを用意しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は19.05mmサイズのフルサイズキーボードカバー(付属)を利用できます。

・冷却システム搭載で長時間でも安定して動作する

ALLDOCUBE iWork GT 12」は大容量エアフローファンを備えた冷却システムを搭載し、長時間でも安定して動作します。

一方、「Ubook XPro 2023」と「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」は冷却システムを搭載していません。

・厚さ11mm、重さ915gの薄型軽量デザイン・グレーカラーを用意

ALLDOCUBE iWork GT 12」は厚さ11mm、重さ915gの薄型軽量デザインで、グレーカラーを用意しています。

一方、「Ubook XPro 2023」は厚さ2.65 mmで重さ925gの薄型軽量デザイン・アイアングレーカラーを用意しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は厚さ7.99mmで重さ約709gの薄型軽量デザインで、ネビュラグレーカラーを用意しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は厚さ8.25mmで重さ約785gの薄型軽量ボディになっています。

・Windows 11搭載で新機能も使える

ALLDOCUBE iWork GT 12」はWindows 11搭載で新機能も使えるようになっています。

Windows 11には、

タスクバーの中央に配置された新しいスタート画面、スナップ機能の強化(ウィンドウ整理・画面の配置)、エクスプローラーのアイコンデザインの変更(色分け・ボタン採用)、ウィジェット機能(天気予報や株価、最新のニュースなど)、設定画面(カテゴリーごとに切り替え)、タスクバーに統合されたビデオ会議「Teams」、「フォト」アプリの強化(サムネイル表示に対応)、「ペイントアプリ」、

クリップボード履歴、音声入力の強化(テキスト入力)認識制度の向上、ゲーム機能の強化(HDR(ハイダイナミックレンジ)対応のディスプレイでは自動で画質向上)、マルチディスプレイ向けの設定追加、「Amazonアプリストア プレビュー」(Androidアプリ追加)、Microsoft Store版「Windows Subsystem for Linux」(WSL)、「Google Play Games」(PCでAndroidゲーム)

などの新機能が追加されています。

一方、「Ubook XPro 2023」と「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」はWindows 11搭載で新機能も使えるようになっています。

デメリット

・有機EL液晶を搭載していない

ALLDOCUBE iWork GT 12」は高コントラストで発色に優れる有機EL液晶を搭載していません。

一方、「HUAWEI MateBook E」(2022)と「ASUS Vivobook 13 Slate」は有機EL液晶を搭載しています。「Ubook XPro 2023」は有機EL液晶を搭載していません。

・指紋認証に対応していない

ALLDOCUBE iWork GT 12」はタッチするだけですばやく安全にログインできる指紋認証に対応していません。

一方、「HUAWEI MateBook E」(2022)は指紋認証に対応しています。「Ubook XPro 2023」と「ASUS Vivobook 13 Slate」は指紋認証に対応していません。

「ALLDOCUBE iWork GT 12」の評価

ALLDOCUBE iWork GT 12」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★

<総合評価>

2022年3月に発売された「Alldocube iWork GT」の後継モデルになります。パワフルなプロセッサを搭載し、スペックを強化したことで、より使いやすいタブレットPCになっています。

プロセッサはAMD Ryzen 5 7520Uで、PassmarkのCPUベンチマークスコアで約9700を記録。3DMark Fire Strikeによるグラフィックスコアは「1756」で、圧倒的に性能が高いプロセッサとは言えません。

しかし、Intel Core i5-10210Y搭載の「Ubook XPro 2023」やCore i3-1110G4搭載の「HUAWEI MateBook E」(2022)と比較すると、約2倍高いスコアになり、WindowsタブレットPCの中では比較的高速に動作することが分かります。

また、MPP2.0対応のアクティブペンに対応していることも大きな特徴です。このペンは筆圧4096段階や傾き検知機能に対応し、約6000円程度で購入できるというメリットもあります。ディスプレイは12.6インチ2K液晶なので、グラフィック制作にも最適です。

そのほか、通信面ではWi-Fi 6の超高速通信が利用可能。インターフェースには2つフル機能Type-Cポートを備えるなど充実しています。

プロセッサ性能が高めで、イラスト制作や動画制作を一台でこなせるのが最大のメリットです。デスクトップPCを使う必要がないため、より高速かつスムーズに仕事をこなせるタブレットPCであるといえます。

ALLDOCUBE iWork GT 12」の発売時の価格は、US $669.99 (US $20 OFFクーポン付き)。

クーポン適用で実質$649.99になり、日本円で約95,601円で購入できます。この価格は「Surface Pro 9」(約20万円)の約半分の価格になります。Ryzenプロセッサを搭載したパワフルで高性能なWindowsタブレットPCを探している人におすすめです。

「ALLDOCUBE iWork GT 12」の販売・購入先

ALLDOCUBE iWork GT 12」は、

AliExpressでUS $669.99 (US $20 OFFクーポン付きで$649.99・日本円で約95,601円)、

で販売されています。

AliExpressで「ALLDOCUBE iWork GT 12」をチェックする

Amazonで「ALLDOCUBE iWork GT 12」をチェックする

楽天市場で「ALLDOCUBE」をチェックする

ヤフーショッピングで「ALLDOCUBE iWork GT 12」をチェックする

米国 Amazon.comで「ALLDOCUBE iWork GT 12」をチェックする

 

 

 

他のタブレットPCと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★富士通「STYLISTIC WQ2/H3」(10.1・N5100・防水防塵)

Ubook XPro 2023

HUAWEI MateBook E」(2022)

ASUS Vivobook 13 Slate

Surface Go 3」(Intel Core i3-10100Y/Pentium Gold 6500Y)

ASUS「ExpertBook B3 Detachable」(10.5・Snapdragon 7c Gen 2)

Alldocube iWork 20」(10.1・Celeron N4020)

One-Netbook T1」(13インチ・Core i7-1260P)

Surface Pro 9」(13インチ・第12Core i5/7)

他のALLDOCUBE タブレットPCと比較

他にもALLDOCUBEのタブレットPCが販売されています。ぜひ比較してみてください。

ALLDOCUBE タブレット 激安コスパで独走! 最新 全機種を比較

その他のおすすめタブレットPCは?

その他のおすすめタブレットPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

最新 Surface風タブレットPC 全機種 ラインナップ一覧 

最新のSurface風タブレットPCをまとめて紹介しています。

低価格でもキッチリ使えるWindows タブレットPC まとめ

低価格な2in1タブレットPCをまとめて紹介しています。

「Surface Pro」を激安ゲット! 最新モデルと歴代 中古を比較

Surface Proシリーズをまとめて紹介しています。

極薄で高級感に満ちたハイスペックノートPC まとめ 

ハイスペックなノートPCをまとめて紹介しています。

UMPC

超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ

<Chromebook>

Andoroidアプリが使える最新 Chromebook ラインナップ 一覧 

タッチ対応の最新 Chromebookを紹介しています。