「One-Netbook T1」はSurfaceを超えるか? 超人気のタブレットPCと徹底 比較!

One-Netbook T1 top
2022年7月にAliExpressで発売された「One-Netbook T1」と 超人気のタブレットPCを徹底 比較!価格やスペック、ベンチマークの違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2023年12月20日、国内版OneMix5」が発売されました。

※2023年10月、海外で「One-Netbook 5」が発売されました。

※2022年12月から10.1型「OneMix4S」(国内版)も発売中です。

「One-Netbook T1」の特徴

One-Netbook T1 main

One-Netbook T1」の特徴をまとめてみました。

第12世代Core i&LPDDR5メモリ・冷却ファン

One-Netbook T1」は第12世代のインテルIntel Core i7-1260P/Core i5-1240P/Pentium Gold 8505プロセッサを搭載。Core i7とCore i5はインテル Iris Xe グラフィックスを内蔵し、Steamなどの人気PCゲームもプレイできます。

また、高速なLPDDR5規格の8GB/16GB搭載。本体に大型の冷却ファンを内蔵し、銅製のデュアル液体ヒートパイプや冷却フィンで効率的に冷却することもできます。

2K液晶・筆圧4096スタイラスペン・高速M.2 SSD

One-Netbook T1」は13インチで解像度2160×1440pxの液晶を搭載。高精細な2K液晶で、正確な色再現が可能な100% sRGB、10点タッチ操作にも対応しています。また、筆圧4096段階の専用スタイラスペンを用意。21ミリ秒未満の低遅延でスムーズに描けるほか、ショートカットキー搭載で消しゴムやマウスに切り替える機能も利用できます。

そのほか、NVMe規格のM.2 SSDを256GB/512GB/1TB/2TB搭載。M.2 SSDで最大2TBまで拡張することもできます。

65W PD急速充電・Wi-Fi 6通信・キーボードカバー

One-Netbook T1」は46.2Whバッテリーを搭載し、動画再生で6時間、Officeアプリで5時間、トリプルAゲームプレイで2時間駆動することが可能。65W PD急速充電に対応し、1.5時間で50%まで回復させることもできます。また、従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」に対応。Bluetooth 5.0対応でワイヤレス機器ともスムーズに接続できます。

そのほか、マグネットで着脱できる専用キーボードカバーを用意。精巧に作られたキックスタンドも搭載し、178度まで正確に調整することができます。

公式ページ One-Netbook T1 : Experience the Unprecedented Power

OneNetbook T1: World-First Intel i7-1260P Tablet | Indiegogo

価格を比較

One-Netbook T1の価格

One-Netbook T1」と「Surface Pro 8」、「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」の価格を比較してみました。

「One-Netbook T1」

One-Netbook T1」は、ヤフーショッピングで107,000円(送料無料・Pentium Gold 8505・お取り寄せ・送料無料)、AliExpressでUS $799.00 (Core i5 1240p)、米国 Amazon.comで$499.99 (Pentium Gold 8505)で販売されています。

「Surface Pro 8」

Surface Pro 8」は、Amazonで128,980円(本体のみ・Core-i5)、楽天市場で113,331円 (税込・TFN00012)、ヤフーショッピングで114,500 円(本体のみ・8PQ-00010)、ビックカメラで153,780円 (税込・15,378ポイント・8PQ-00026)、マイクロソフト公式ストアで148,280円~で販売されています。

「HUAWEI MateBook E」(2022)

HUAWEI MateBook E」(2022)は、Amazonで92,849円(Core i3・キーボードセット)、楽天市場で80,580円 (税込・本体のみ)、ヤフーショッピングで73,800 円(税込・本体のみ)、ビックカメラで88,800円 (税込・8,880ポイント)、AliExpressでUS $1,323.13 で販売されています。

「ASUS Vivobook 13 Slate」

ASUS Vivobook 13 Slate」は、Amazonで71,980円(Pentium Silver N6000・T3300KA)、楽天市場で76,800円 (税込・T3300KA-LQ046W)、ヤフーショッピングで72,800円 (税込)、ASUS公式ストアで94,800円(税込・T3300KA-LQ046W)、米国 Amazon.comで$749.99 で販売されています。

スペックを比較

One-Netbook T1」と「Surface Pro 8」、「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」のスペックを比較してみました。

「One-Netbook T1」のスペック

  • ディスプレイ 13インチ、解像度2160×1440 pxの液晶
    ※2K/15:10/198ppi/350nit/100% sRGB/10点タッチ
  • プロセッサ 第12世代 インテル
    Core i7-1260P
    Core i5-1240P
    Pentium Gold 8505
  • GPU
    i7=インテル Iris Xe グラフィックス
    i5=インテル Iris Xe グラフィックス
    Gold=Core UHD グラフィックス
  • RAM(メモリ) 8GB/16GB LPDDR5
  • ストレージ 256GB/512GB/1TB/2TB M.2 2280 (NVMe),PCle3.0×4
  • 拡張ストレージ M.2 SSDで最大2TBまで
  • バッテリー 46.2Wh, 12000mAh/3.8V
  • 駆動時間 動画再生で6時間、Officeアプリで5時間、トリプルAゲーム時で2時間
  • 充電 65W PD急速充電 (1.5時間で50%まで回復) ※充電器の重さ85g
  • カメラ 200万画素Webカメラ
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0
  • インターフェース Type-C(データ転送/PD充電/映像出力)×1、USB-A 3.2×2、miniHDMI×1、3.5mmオーディオジャック
  • キーボード オプション(別売)で用意・マグネット接続、人間工学に基づいたデザイン、タッチパッド付き
  • スピーカー ステレオスピーカー×2
  • スタイラスペン 筆圧4096段階、ショートカットキー(マウスライトボタン、消しゴムボタン)、21ミリ秒未満の低遅延
  • キックスタンド 178度まで調整可
  • 冷却ファン あり・アクティブ クーリングシステム(大型ファン、銅製のデュアル液体ヒートパイプ、冷却フィンで効率的に冷却)
  • OS Windows 11
  • サイズ 306×217×9.8mm
  • 重量 975g
  • カラー シルバー

関連記事最新 Surface風タブレットPC 全機種 ラインナップ一覧 

ヤフーショッピングで「One-Netbook T1」をチェックする

AliExpressで「One-Netbook T1」をチェックする

Amazonで「One-Netbook」をチェックする

楽天市場で「One-Netbook」をチェックする

米国 Amazon.comで「One-Netbook T1」をチェックする

「Surface Pro 8」のスペック

  • ディスプレイ 13インチ、解像度2880 × 1920 ドットのPixelSense Flow液晶
    ※3:2/267PPI/10点マルチタッチ/Dolby Vision
  • リフレッシュ レート 120Hz (既定値: 60Hz)
  • プロセッサ Tiger Lake世代のIntel Core i5-1135G7/Core i7-1185G7
    ※10 nm/64bit/4コア/8スレッド/最大4.20 GHz(core i7は4.80 GHz)
  • GPU インテル Iris Xe グラフィックス (i5,i7)
  • RAM(メモリ) 8GB/16GB/32GB LPDDR4x
  • ストレージ M.2 SSD 128/256/512/1TB (※取り外し可能/2230)
  • バッテリー 51.5Wh
  • 駆動時間 最大15時間
  • 充電 Thunderbolt 4高速充電、ACアダプター:60W急速充電 (5W USB-A端子)
  • 背面カメラ 1000万画素(オートフォーカス付き・1080p HD ビデオ)
  • 前面カメラ 500万画素(1080p HD ビデオ)
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6: 802.11ax 互換、Bluetooth 5.0
  • インターフェース USB 4.0/Thunderbolt 4搭載USB-C×2、ヘッドホン×1、Surface Connect ポート×1、Surface タイプ カバー ポート×1
  • センサー 加速度計、ジャイロスコープ、磁力計、光センサー(明るさ、色)
  • スピーカー  2Wステレオスピーカー
  • オーディオ Dolby Atmos 対応
  • スタイラスペン Surface スリムペン2
  • キーボード Surface Pro Signature キーボード(別売・マグネットで着脱)
  • センサー 加速度計、ジャイロスコープ、磁力計、光センサー(明るさ、色)
  • Officeアプリ マイクロソフトのOffice Home & Business 2021(付属)
  • セキュリティ Windows Hello 顔認証
  • 筐体の素材 特徴的なアルマイト処理仕上げのアルミニウム
  • OS Windows 11 Home
  • サイズ 287mm x 208mm x 9.3mm
  • 重量 891 g (1.96 lb) ※タブレット本体
  • カラー グラファイト、プラチナ

関連記事「Surface Pro 8」とハイエンド2in1タブレットPCと徹底 比較!

Amazonで「Surface Pro 8」をチェックする

楽天市場で「Surface Pro 8」をチェックする

ヤフーショッピングで「Surface Pro 8」をチェックする

米国 Amazon.comで「Surface Pro 8」をチェックする

「HUAWEI MateBook E」(2022)のスペック

  • モデル DRC-W38 / DRC-W58
  • ディスプレイ 12.6インチ、解像度2560 x 1600 pxのOLED(有機EL)液晶
    ※10点マルチタッチ/16:10/画面占有率 90%/240 ppi/最大輝度 600 nit/1,000,000 : 1/上下左右:80°
  • プロセッサ Intel Core i3-1110G4 / Core i5-1130G7
  • GPU インテル UHD グラフィックス / インテル Iris Xe グラフィックス
  • RAM(メモリ) 8GB LPDDR4x
  • ストレージ SSD 128/256GB NVMe PCIe
  • バッテリー 42 Wh
  • 駆動時間 約8.1時間 / 約7.4時間
  • 充電 PD急速充電
  • 背面カメラ 13MP
  • 前面カメラ     8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1
  • インターフェース USB Type-C x 1(Thunderbolt 4互換、充電、データ転送、ディスプレイポート映像出力に対応)、3.5 mm ヘッドセットジャック (CTIA規格) x 1
  • スピーカー HUAWEI SOUND対応のクアッドスピーカー
  • マイク ノイズキャンセリング対応のクアッドマイク
  • キーボード HUAWEI Smart Magnetic Keyboard (110°~160°の間で傾き調整・440g) ※別売
  • スタイラスペン HUAWEI M-Pencil(第2世代・筆圧感知4096段階・傾き検知に対応) ※別売
  • アプリ HUAWEI Share、HUAWEI PC Manager (Simple Version)、HUAWEIファクトリーリセット
  • 生体認証 指紋認証(電源ボタンに指紋センサー)
  • OS Windows 11 Home 64bit Sモード / Windows 11 Home 64bit
  • サイズ 286.5 x 184.7 x 7.99mm
  • 重量 約709g(バッテリーを含む)
  • カラー ネビュラグレー

関連記事「HUAWEI MateBook E」(2022)と最新2in1タブレットPCを徹底 比較!

Amazonで「HUAWEI MateBook E」(2022)をチェックする

楽天市場で「HUAWEI MateBook E」(2022)をチェックする

ヤフーショッピングで「HUAWEI MateBook E」(2022)をチェックする

「ASUS Vivobook 13 Slate」のスペック

  • ディスプレイ 13.3インチ、解像度1920 × 1080ドットのOLED(有機EL)液晶
    ※16:10/10点マルチタッチ/静電容量方式/100% DCI-P3 /最大輝度550nits/0.2msの応答速度/1,000,000:1コントラスト/VESA DisplayHDR™ True Black 500認証/約10億700万色対応/Corning Gorilla Glass
  • プロセッサ Pentium Silver N6000 ※ASUSストア限定でCore i5-1135G7もあり
    ※10 nm/64bit/2コア/4スレッド/最大4.10 GHz
  • GPU インテル UHDグラフィックス(CPU内蔵)
  • RAM(メモリ) 4GB LPDDR4X-2933 / 8GB LPDDR4X-2933 ※増設不可
    ※ASUSストア限定で16GBメモリもあり
  • ストレージ eMMC 128GB / SSD 256GB
    ※ASUSストア限定でSSD 512GBもあり
  • バッテリー 50Wh
  • 駆動時間 タブレット:約12.9時間、タブレット+デタッチャブルキーボード:約10.3時間
  • 充電 急速充電に対応(約39分で約60%まで充電可能)
  • 充電時間 タブレット:約1.9時間、タブレット+デタッチャブルキーボード:約1.9時間
  • 背面カメラ 1258万画素Webカメラ (オートフォーカス対応)
  • 前面カメラ 491万画素Webカメラ
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz/Wi-Fi 6)、Bluetooth 5.1
  • インターフェース USB3.2 (Type-C/Gen2) ×2、microSDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック ×1
  • スピーカー ステレオスピーカー (1W×2) / クアッドスピーカー (2W×4)
    ※ドルビーアトモス対応/スマートアンプ/AIノイズキャンセリングスピーカー機能
  • スタイラスペン 筆圧感知4096段階のASUSペン
  • Officeアプリ WPS Office 2 Standard Edition (3製品共通ライセンス付)
  • キーボード  付属・84キー日本語キーボードカバー+マルチタッチ・タッチパッド (1.4mmキートラベル、19.05mm フルサイズのキーピッチ、0.2mmのキーキャップの窪み)
  • OS Windows 11 Home (Sモード) / Windows 11 Home
  • サイズ
    タブレット: 幅309.9mm×奥行き190mm×高さ8.25mm
    タブレット + スタンドカバー: 幅310mm×奥行き190mm×高さ12.05mm
    タブレット + デタッチャブルキーボード + スタンドカバー: 幅310mm×奥行き198mm×高さ17.55mm
  • 重量
    タブレット: 約785g
    タブレット + スタンドカバー: 約1066g
    タブレット + デタッチャブルキーボード + スタンドカバー: 約1385g
  • カラー ブラック

関連記事「ASUS Vivobook 13 Slate」と人気の本格2in1 PCを徹底 比較!

Amazonで「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

楽天市場で「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

ヤフーショッピングで「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

米国 Amazon.comで「ASUS Vivobook 13 Slate」をチェックする

ベンチマークを比較

One-Netbook T1のベンチマーク

One-Netbook T1」と「Surface Pro 8」、「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」のベンチマークスコアを比較してみました。

※PassMark、Geekbench、3DMarkとは、主にCPUとビデオカード(以下、グラボ)の性能を数値化したベンチマークスコアの参考値を表したものです。

「One-Netbook T1」

<CPU> Core i7-1260P

Passmarkによるベンチマークスコアは「17077」(CPU)。

<CPU> Core i5-1240P

Passmarkによるベンチマークスコアは「18095」(CPU)。

<CPU> Pentium Gold 8505

Passmarkによるベンチマークスコアは「6771」(CPU)。

<GPU> Iris Xe グラフィックス ※Core i7/i5

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「4739」。

<GPU> Core UHD グラフィックス ※Pentium Gold 8505

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「1428」。

<プロセッサ性能を解説>

第12世代インテルCore iプロセッサを搭載しています。Passmarkベンチマークは、

Core i7-1260Pで「17077」(CPU)、

Core i5-1240Pで「18095」(CPU)を記録しています。

また、この2つのプロセッサはIris Xe グラフィックス内蔵でPCゲームをプレイできる性能を持っています。また、動画編集、画像編集、写真の現像、動画のエンコードなどグラフィック性能を必要とする作業も快適に行えます。

Pentium Gold 8505はpassmarkで「6771」(CPU)を記録しており、Officie文書作成やWebサイトの閲覧など仕事用の作業では十分な性能を発揮します。

「Surface Pro 8」

<CPU> Core i5-1135G7

Passmarkによるベンチマークスコアは「10171」(CPU)。

<CPU> Core i7-1185G7

Passmarkによるベンチマークスコアは「10902」(CPU)。

<GPU> インテル Iris Xe グラフィックス

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080]によるグラフィックスコアは「4739」。

「HUAWEI MateBook E」(2022)

<CPU> Core i3-1110G4

Passmarkによるベンチマークスコアは「4009」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「1163」、マルチコアで「2445」。

<GPU> インテル UHD グラフィックス

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「1428」。

<CPU> Core i5-1130G7

Passmarkによるベンチマークスコアは「9913」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで約「1300」、マルチコアで約「3000」。

<GPU> インテル Iris Xe グラフィックス

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「4739」。

「ASUS Vivobook 13 Slate」

<CPU> Pentium Silver N6000

Passmarkによるベンチマークスコアは「3176」(CPU)。

<GPU> インテル UHDグラフィックス

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「1428」。

「One-Netbook T1」のメリット・デメリット

One-Netbook T1のメリット・デメリット

One-Netbook T1」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・13インチの2K液晶・100% sRGB、10点タッチ操作に対応

One-Netbook T1」は、13インチで解像度2160×1440pxの液晶を搭載。高精細な2K液晶で、正確な色再現が可能な100% sRGB、10点タッチ操作にも対応しています。

一方、「Surface Pro 8」は13インチで解像度2880×1920ドットのPixelSense Flow液晶を搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は12.6インチで解像度2560x1600pxのOLED(有機EL)液晶を搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は13.3インチで解像度1920×1080ドットのOLED(有機EL)液晶を搭載しています。

・筆圧4096段階の専用スタイラスペンで手書き入力できる

One-Netbook T1」は、筆圧4096段階の専用スタイラスペンを用意。21ミリ秒未満の低遅延でスムーズに描けるほか、ショートカットキー搭載で消しゴムやマウスに切り替える機能も利用できます。

一方、「Surface Pro 8」はSurface スリムペン2(別売)が用意されています。「HUAWEI MateBook E」(2022)はHUAWEI M-Pencil(第2世代・筆圧感知4096段階・傾き検知に対応・別売) が用意されています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は筆圧感知4096段階のASUSペンが用意されています。

・LPDDR5規格のメモリを8GB/16GB搭載

One-Netbook T1」は、高速なLPDDR5規格の8GB/16GB搭載し、遅延なくスムーズに動作します。

一方、「Surface Pro 8」は8GB/16GB/32GB LPDDR4メモリを搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は8GB LPDDR4xメモリを搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は4GB/8GB LPDDR4Xメモリを搭載しています。

・M.2 SSDストレージ・最大2TBまで拡張可能

One-Netbook T1」は、NVMe規格のM.2 SSDを256GB/512GB/1TB/2TB搭載。M.2 SSDで最大2TBまで拡張することもできます。

一方、「Surface Pro 8」はM.2 SSD 128/256/512/1TB(※取り外し可能/2230)を搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)はSSD 128/256GB NVMe PCIeストレージを搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」はeMMC 128GB/SSD 256GBストレージを搭載しています。

・46.2Whバッテリー搭載で65W PD急速充電に対応

One-Netbook T1」は、46.2Whバッテリーを搭載し、動画再生で6時間、Officeアプリで5時間、トリプルAゲームプレイで2時間駆動できます。また、65W PD急速充電に対応し、1.5時間で50%まで回復させることもできます。

一方、「Surface Pro 8」は51.5Whバッテリー搭載で60W急速充電に対応しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は42Whバッテリー搭載でPD急速充電に対応しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は50Whバッテリー搭載で急速充電に対応しています。

・200万画素Webカメラが使える

One-Netbook T1」は、200万画素Webカメラ搭載でWeb会議やチャットなどで活用できます。

一方、「Surface Pro 8」は背面10MP(オートフォーカス付き・1080p HD ビデオ)&前面5MPカメラを搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は背面13MP&前面8MPカメラを搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は背面12.58MP&前面4.91MPカメラを搭載しています。

・Wi-Fi 6通信とBluetooth 5.0に対応

One-Netbook T1」は、従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」に対応しています。また、Bluetooth 5.0対応でワイヤレス機器ともスムーズに接続できます。

一方、「Surface Pro 8」はWi-Fi 6&Bluetooth 5.0に対応しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)と「ASUS Vivobook 13 Slate」はWi-Fi 6&Bluetooth 5.1に対応しています。

・厚さ9.8mmで重さ975gの薄型軽量デザイン・アルミ合金で高級感あり

One-Netbook T1」は、厚さ9.8mmで重さ975gの薄型軽量デザインを採用しています。筐体にはアルミ合金を採用し、高級感ある外観になっています。

一方、「Surface Pro 8」は厚さ9.3mmで重さ891gの薄型軽量デザインになっています。「HUAWEI MateBook E」(2022)は厚さ7.99mmで重さ約709gになっています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は厚さ8.25mmで重さ約785gになっています。

・デュアルスピーカー搭載で音がいい

One-Netbook T1」は、デュアルスピーカー搭載で高音質なサウンドが楽しめます。

一方、「Surface Pro 8」は2Wステレオスピーカーを搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)はHUAWEI SOUND対応のクアッドスピーカーを搭載しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」はステレオスピーカー(1W×2)、もしくはクアッドスピーカー(2W×4)を搭載しています。

・冷却ファン搭載で安定して動作する

One-Netbook T1」は、大型の冷却ファンを内蔵し、銅製のデュアル液体ヒートパイプや冷却フィンで効率的に冷却することもできます。

一方、「Surface Pro 8」、「HUAWEI MateBook E」(2022)、「ASUS Vivobook 13 Slate」は冷却ファンがありません。

・専用キーボードカバーを用意

One-Netbook T1」は、マグネットで着脱できる専用キーボードカバーを用意しています。人間工学に基づいたデザインを採用し、タッチパッドも利用できます。

一方、「Surface Pro 8」はSurface Pro Signature キーボード(別売・マグネットで着脱・別売)を用意しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)はHUAWEI Smart Magnetic Keyboard (110°~160°の間で傾き調整・440g・別売)を用意しています。「ASUS Vivobook 13 Slate」は84キー日本語キーボードカバー(付属)が利用できます。

・Windows 11の新機能が使える

One-Netbook T1」は、Windows 11を搭載し、新機能も使えるようになっています。

Windows 11には、

タスクバーの中央に配置された新しいスタート画面、スナップ機能の強化(ウィンドウ整理・画面の配置)、エクスプローラーのアイコンデザインの変更(色分け・ボタン採用)、ウィジェット機能(天気予報や株価、最新のニュースなど)、設定画面(カテゴリーごとに切り替え)、タスクバーに統合されたビデオ会議「Teams」、「フォト」アプリの強化(サムネイル表示に対応)、「ペイントアプリ」、クリップボード履歴、音声入力の強化(テキスト入力)認識制度の向上、ゲーム機能の強化(HDR(ハイダイナミックレンジ)対応のディスプレイでは自動で画質向上)、マルチディスプレイ向けの設定追加

などの機能が追加されています。

一方、「Surface Pro 8」はWindows 11 Homeを搭載しています。「HUAWEI MateBook E」(2022)と「ASUS Vivobook 13 Slate」はWindows 11 Home (Sモード) / Windows 11 Homeを搭載しています。

デメリット

・指紋認証に対応していない

One-Netbook T1」は指紋認証に対応していません。

一方、「HUAWEI MateBook E」(2022)は指紋認証に対応しています。「Surface Pro 8」と「ASUS Vivobook 13 Slate」は指紋認証に対応していません。

・Officieアプリがインストールされていない

One-Netbook T1」はマイクロソフトのOfficieアプリがインストールされていません。別途購入する必要があります。

一方、「Surface Pro 8」はマイクロソフトのOffice Home & Business 2021が使えるようになっています。「HUAWEI MateBook E」(2022)と「ASUS Vivobook 13 Slate」はマイクロソフトのOfficieアプリがインストールされていません。

「One-Netbook T1」の評価

One-Netbook T1」の評価を紹介します。

スペック:★★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★★

使いやすさ:★★★★★

価格:★★★

<総合評価>

One-Netbook初のタブレットPCになります。2022年5月からクラウドファンディングが始まっていましたが、7月に入り、とうとう一般向けに発売されました。

第12世代のCore i7/5プロセッサを搭載し、他のタブレットPCようりも高速に動作するほか、SteamなどのPCゲームもプレイできます。また、筆圧4096段階の専用スタイラスペンで手書き入力でき、本格的なイラスト制作やグラフィック作業にも使用可能。タッチ対応で高精細な2K液晶や高速で大容量のM.2 SSDも搭載されており、クリエイティブな作業に最適です。

本体には耐久性の高いアルミ合金を採用しており、精巧に作られたキックスタンドも搭載。マグネットで着脱できる専用キーボードカバーも用意し、Surfaceスタイルで使用できます。そのほか、65W PD急速充電に対応。Wi-Fi 6やBluetooth 5.0にも対応しています。

発売時の価格はUS $1,149.00(AliExpress)。

Surfaceスタイルで使える超高性能なタブレットPCを探している人におすすめします。

※YouTube動画でも紹介しています。「One-Netbook T1」クリエイティブに使える究極のタブレットPCが登場! 性能をざっくり解説

「One-Netbook T1」の販売・購入先

One-Netbook T1」は、

ヤフーショッピングで107,000円(送料無料・Pentium Gold 8505・お取り寄せ・送料無料)、

AliExpressでUS $799.00 (Core i5 1240p)、

米国 Amazon.comで$499.99 (Pentium Gold 8505)、

で販売されています。

ヤフーショッピングで「One-Netbook T1」をチェックする

AliExpressで「One-Netbook T1」をチェックする

Amazonで「One-Netbook」をチェックする

楽天市場で「One-Netbook」をチェックする

米国 Amazon.comで「One-Netbook T1」をチェックする

 

 

 

他のタブレットPCと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「MINISFORUM V3」(14型・Ryzen 7 8840U・映像入力)

★「OneMix5」(10.1・Core i7-1250U・国内版)

★富士通「STYLISTIC WQ2/H3」(10.1・N5100・防水防塵)

★「One-Netbook 5」(10.1型・Core i7-1250U・UMPC)

★「OneMix4S」(10.1インチ・Core i3-1210U・UMPC)

Surface Pro 8

HUAWEI MateBook E」(2022)

ASUS Vivobook 13 Slate

Chuwi UBook X Pro

IdeaPad Duet 350i

Dell Inspiron 14 2-in-1

HP ENVY x360 13」(2021)

その他のおすすめタブレットPCは?

その他のおすすめタブレットPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

最新 Surface風タブレットPC 全機種 ラインナップ一覧 

最新のSurface風タブレットPCをまとめて紹介しています。

「Surface Pro」を激安ゲット! 最新モデルと歴代 中古を比較

Surface Proシリーズをまとめて紹介しています。

超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ

最新のUMPCをまとめて紹介しています。

低価格でもキッチリ使えるWindows タブレットPC まとめ

低価格な2in1タブレットPCをまとめて紹介しています。