「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」超爆速か? 高性能ミニタブレットと徹底 比較!


2023年8月21に発売された「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」と人気の高性能ミニタブレットを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2023年12月からWidevine L1 Netflix対応の「ALLDOCUBE iPlay50mini Pro NFE」も発売中です。スペック情報を追記しました。

※2023年12月、「ALLDOCUBE iPlay 50 mini NFE」(Unisoc T606)が発売されました。

※2023年10月、「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Lite」(Allwinner A523)が発売されました。

※2023年5月から「Alldocube iPlay 50 Mini」(Unisoc T606)も発売中です。

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」の特徴

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」の特徴をまとめてみました。

Helio G99・最大16GB+256GB・Android 13

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」はMediaTek Helio G99 オクタコアプロセッサを搭載。6nmプロセスで製造された8コア、最大2.2GHz駆動のCPUで、Antutuベンチマーク総合で約40万を記録しています。また、8GBメモリを搭載し、最大16GBまで拡張することが可能。ストレージは256GBで、別売のmicroSDカード最大512GBまで拡張できます。

そのほか、OSにAndroid 13を搭載。テーマ別の新しいアイコンデザイン、不要なアプリもすぐに停止できる新しいクイック設定、音楽でデザインが変化する新しいメディアコントロール機能、アプリごとの言語設定などの新機能が利用できるようになっています。

フルHD+液晶・5000mAhバッテリ・18W急速充電

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は8インチで解像度1200 x 1920ドットのIPSディスプレイを搭載。ピクセル密度270ppi、輝度300nitの明るくワイドなフルHD+液晶で、1600万色の豊かな色表示や対応する動画配信サービス(Hulu、Prime Vedeo、Disney+など)で高画質な映像を視聴できるDRM技術「Widevine L1」にも対応しています。

また、5000mAhバッテリー搭載で約2日間の駆動が可能。Type-Cポートを介して18W急速充電も利用できます。そのほか、オプションで専用のBluetoothキーボードと自立可能な保護ケースを用意。充電不要で2つの異なるペンで描くことができるデュアル ハンド スタイラスペンも用意しています。

13MP/5MPカメラ・触覚モーター・Bluetooth 5.2

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は背面に13MPのメインカメラを搭載し、オートフォーカスが利用可能。前面には5MPのフロントカメラを搭載し、ビデオ通話やチャット、顔認証などに活用できます。また、触覚モーターを搭載し、ゲームでの臨場感のある振動効果が利用可能。BOXスピーカー搭載で、高音質なステレオサウンドも再生できます。そのほか、Bluetooth 5.2によるワイヤレス接続が利用可能。SIMフリーの4G LET通信、高音質なVoLTE通話、高速で途切れにくいWi-Fi 5のデュアルバンド、3つの衛星測位に対応したGPSナビゲーションにも対応しています。

公式ページ: Android – Alldocube Global 

価格を比較

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」と「dtab Compact d-52C」、「HEADWOLF Fpad 3」、「Lenovo Tab M9」の価格を比較してみました。

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は、Amazonで19,548円 税込(税込・1200円OFFクーポン付き)、楽天市場で23,265円(送料無料)、ヤフーショッピングで21,599円、AliExpressでUS $169.99 (日本円で約25014円)、米国 Amazon.comで$179.99 ($30 クーポン付き)で販売されています。

「dtab Compact d-52C」

dtab Compact d-52C」は、楽天市場で58,500円(送料無料)、ヤフーショッピングで48,000円、

ドコモショップで33,374円(負担額・月額1,451円×23回・いつでもカエドキプログラムに加入する場合・分割支払金(24回目):31,416円・機種代金:64,790円 支払総額)で販売されています。

「HEADWOLF Fpad 3」

HEADWOLF Fpad 3」は、Amazonで25,999円 (税込・9000円OFFクーポン付き)、楽天市場で22,999円(送料無料・6000円OFFクーポン付き)、AliExpressでUS $129.99 (日本円で約18,836円)、HEADWOLF公式サイトで$149.99(日本円で約21,496円・セール価格・通常価格は$199.99)で販売されています。

「Lenovo Tab M9」

Lenovo Tab M9」は、Amazonで22,900円 (税込・Helio G80・3GB+32GB)、楽天市場で26,180円(送料無料・500円OFFクーポン付き)、ヤフーショッピングで23,265円(税込・送料無料)、米国 Amazon.comで$148.79 (日本円で約21、560円)、で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」と「dtab Compact d-52C」、「HEADWOLF Fpad 3」、「Lenovo Tab M9」のAntutuベンチマーク スコアを比較してみました。

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は6nmプロセスで製造された8コアプロセッサ「MediaTek Helio G99」を搭載し、Antutuベンチマーク総合で約40万前後を記録しています。

Antutu総合で約400,000

例:Antutu V10 総合で「393804」、CPUで「129431」、GPUで「62050」、MEMで「99673」、UXで「102650」。

<CPU> MediaTek Helio G99

同じプロセッサは「Teclast T50 Pro」、「DOOGEE T30 Pro」、「HEADWOLF HPad 3」、「Alldocube iPlay 50 Pro」、「Lenovo Tab P11 (2nd gen)」、「LAVIE Tab T11(T1175/FAS)」、「N-One NPad X」、「Redmi Pad」などにも搭載されています。

前モデル「Alldocube iPlay 50 Mini」は12nmプロセスで製造された8コア、最大1.6GHz駆動のプロセッサ「Unisoc T606」を搭載し、Antutuベンチマーク総合で約18万を記録していました

Snapdragon 695 5G搭載の「dtab Compact d-52C」と比較すると、スコアがほぼ同じになります。

Unisoc T616搭載の「HEADWOLF Fpad 3」と比較すると、スコアが約14万高くなります。

MediaTek Helio G80搭載の「Lenovo Tab M9」と比較すると、スコアが約20万高くなります。

性能的には動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などで快適に動作します。

Androidの3Dゲームはほとんど快適に動作します。かなり負荷が高いアプリでない限り遅延は起こりません。

また、PS2の一部のゲームを含め、PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターも快適に動作します。

「dtab Compact d-52C」

AnTuTu総合で約400,000前後

例: 総合で「370699」、CPUで「122973」、GPUで「79307」、MEMで「66315」、UXで「102104」。

<CPU> Qualcomm Snapdragon 695 5G

「HEADWOLF Fpad 3」

Antutu総合で約260,000

<CPU>Unisoc T616

「Lenovo Tab M9」

Antutu V9 総合で約200,000

例:Antutu V9 総合で「208853」、CPUで「63261」、GPUで「69086」、MEMで「38898」、UXで「33710」。

<CPU> MediaTek Helio G80

スペックを比較

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」と「dtab Compact d-52C」、「HEADWOLF Fpad 3」、「Lenovo Tab M9」のスペックを比較してみました。

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」のスペック

  • ディスプレイ 8インチ、解像度1200 x 1920ドットのIPS
    ※FHD+/270ppi/輝度300nit/16 million colors/1200:1/狭額縁ナローベゼル
  • プロセッサ MediaTek Helio G99 オクタコア
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.2GHz
  • GPU Arm Mali-G57 MC2
  • RAM(メモリ)8GB LPDDR4
  • 拡張メモリ +8GBの仮想メモリで合計 最大16GBまで
  • ストレージ 256GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大512GBまで
  • バッテリー 5000 mAh /3.8V
  • 充電 18W急速充電、Type-C
  • 背面カメラ 13MP ※AF対応
  • 前面カメラ 5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.2 、GPS (Galileo/GLONASS/Beidou)
  • インターフェース USB Type-C 2.0 (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー Gセンサー
  • スピーカー BOXスピーカー×1、ステレオサウンド
  • マイク 内臓
  • スタイラスペン デュアル ハンドスタイラス (2つの異なるペン、充電不要)
  • キーボード Bluetoothキーボード(別売)
  • ケース 保護ケース(別売・自立可能)
  • Widevine L1 対応 (1080P・HDストリーミングのサポート)
  • FMラジオ サポート
  • 振動モーター ハプティクス(触感フィードバック)
  • 生体認証 顔認証
  • 筐体 メタル(金属)、バックカバー テクノロジー
  • OS Android 13 ※Google Playストア対応
  • サイズ 202.7 x 126 x 7.5 mm
  • 重量 292 g
  • カラースペースグレー
  • 4G通信 対応・VoLTE通話
  • SIMカード NanoSIM
  • 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
    4G FDD:B1/3/5/7/8/20/28AB TDD: B38/39/40/41
    3G WCDMA:B1/2/5/8 TDS: B34/39
    2G B2/3/5/8

関連記事:ALLDOCUBE タブレット 激安コスパで独走! 最新 全機種を比較

Amazonで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

楽天市場で「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

AliExpressで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

「dtab Compact d-52C」のスペック

  • ディスプレイ 約8.4インチ、解像度1200×1920ドットのTFT
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 695 5G
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.4 GHz
  • GPU Adreno 619
  • RAM(メモリ)4GB LPDDR4x
  • ストレージ 64GB
  • 外部ストレージ microSDXCカードで最大1TBまで
  • バッテリー 5000mAh
  • 充電 Type-C
  • 背面カメラ 8MP /F2.2
  • 前面カメラ 8MP /F2.0
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 5 (802.11a/b/g/n/ac 2.4 GHz/5GHz)、Bluetooth 5.1、GPS(みちびき)
  • インターフェース USB Type-C (OTG)
  • スピーカー ステレオスピーカー(Dolby Atmos対応)
  • 防水/防塵 IPX3/IP5X
  • デザリング 対応 ([Wi-Fi 5台/USB 1台/Bluetooth 4台])
  • FMラジオ 対応
  • 機能 シンプルメニュー、キッズモード
  • 生体認証 指紋認証、顔認証
  • OS Android 12
  • サイズ 約201×129×8.3mm
  • 重量 約318g
  • カラー ミスティブルー、ストームグレー
  • 5G通信 対応
  • SIMカード eSIM
  • メーカー レノボ・ジャパン合同会社

関連記事:「dtab Compact d-52C」は超高速? 人気の8型タブレットと徹底 比較!

楽天市場で「dtab Compact d-52C」をチェックする

ヤフーショッピングで「dtab Compact d-52C」をチェックする

ドコモ公式ストアで「dtab Compact d-52C」をチェックする

Amazonで「dtab Compact」をチェックする

「HEADWOLF Fpad 3」のスペック

  • ディスプレイ 8.4インチ、解像度 1920 x 1200ドット
    ※FHD/16:10/輝度360nit/178度の広視野角
  • プロセッサ Unisoc T616 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア
  • GPU ARM Mali-G57
  • RAM(メモリ) 4GB LPDDR4
  • 拡張メモリ +4GBで合計 最大8GBまで
  • ストレージ 128GB UFS2.2
  • 外部ストレージ microSDカードで最大512GBまで
  • バッテリー 5500 mAh
  • 充電 20W PD急速充電、Type-C
  • 背面カメラ 13MP ※AF、背景ぼかし、パノラマ、HDR対応
  • 前面カメラ 5MP ※顔認証
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (GPS/Galileo/BEIDOU)
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • スピーカー デュアルスピーカー
  • マイク 内蔵
  • Widevine L1 対応
  • 生体認証 顔認証
  • 筐体 アルミ合金、メタルボディ
  • OS Android 13 ※Google Playストア対応
  • サイズ 厚さ7.5mm
  • 重量 317g
  • カラー ダークグレー
  • 4G通信 対応

関連記事:「HEADWOLF Fpad 3」パワフルに進化か? 人気のミニ タブレットと徹底 比較!

Amazonで「HEADWOLF Fpad 3」をチェックする

楽天市場で「HEADWOLF Fpad 3」をチェックする

ヤフーショッピングで「HEADWOLF Fpad」をチェックする

AliExpressで「HEADWOLF Fpad 3」をチェックする

HEADWOLF公式サイトで「HEADWOLF Fpad 3」をチェックする

米国 Amazon.comで「HEADWOLF Fpad 3」をチェックする

「Lenovo Tab M9」のスペック

  • 型番 ZAC30178JP
  • ディスプレイ 9.0インチ、解像度1340×800ドットのワイドIPSパネル
    ※画面比率81.2%/10点マルチタッチ/TÜV認証ブルーライト低減/Miracast対応
  • プロセッサ MediaTek Helio G80
    ※12nm/64bit/8コア/最大2.0GHz
  • GPU ARM Mali-G52 MC2, up to 950MHz
  • RAM(メモリ)3GB LPDDR4x
  • ストレージ 32GB eMMC
  • 外部ストレージ microSDカードで最大2TBまで
  • バッテリー 5100mAh
  • 駆動時間 動画再生で最大13時間
  • 充電 Type-C、約3.5時間
  • 背面カメラ 8MP
  • 前面カメラ 2MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 5 (802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 5.1、GPS
  • インターフェース USB 2.0 Type-C (OTG)、microSDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック、ボリュームボタン、電源ボタン
  • センサー 加速度センサー、光センサー、GPS、GLONASS、Galileo
  • スピーカー デュアル ステレオスピーカー
  • オーディオ Dolby Atmos(ドルビー・アトモス)対応
  • 筐体 メタル(金属)素材、デュアルトーンデザイン
  • 生体認証 顔認証
  • OS Android 12 ※3年間のセキュリティアップデート保証
  • サイズ 約 215.43×136.76×7.99mm
  • 重量 約 344g
  • カラー アークティック グレー

関連記事:「Lenovo Tab M9」(9インチ)と最新の高性能 8型タブレットを徹底 比較!

Amazonで「Lenovo Tab M9」をチェックする

楽天市場で「Lenovo Tab M9」をチェックする

ヤフーショッピングで「Lenovo Tab M9」をチェックする

米国 Amazon.comで「Lenovo Tab M9」をチェックする

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」のメリット・デメリット

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・ 8インチのフルHD+ IPS液晶・明るくワイドで見やすい

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は8インチで解像度1200 x 1920ドットのIPSディスプレイを搭載。ピクセル密度270ppi、輝度300nitの明るくワイドなフルHD+液晶で、1600万色の豊かな色表示に対応しています。

一方、「dtab Compact d-52C」は約8.4インチで解像度1200×1920ドットのTFTディスプレイを搭載しています。「HEADWOLF Fpad 3」は8.4インチで解像度 1920 x 1200ドットのディスプレイを搭載しています。「Lenovo Tab M9」は9.0インチで解像度1340×800ドットのワイドIPSディスプレイを搭載しています。

・Widevine L1に対応

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」はDRM技術Widevine L1に対応し、動画配信サービス(Hulu、Prime Vedeo、Disney+など)で1080Pの高画質な映像を視聴できます。

一方、「dtab Compact d-52C」と「Lenovo Tab M9」はDRM(デジタル著作権管理)技術「Widevine L1」に対応していません。「HEADWOLF Fpad 3」はDRM(デジタル著作権管理)技術「Widevine L1」に対応しています。

・8GBメモリ搭載で最大16GBまで拡張できる

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は8GBメモリを搭載し、合計で最大16GBまで拡張できます。

一方、「dtab Compact d-52C」は4GB LPDDR4xデュアルチャンネルメモリ搭載でスムーズに動作します。「HEADWOLF Fpad 3」は4GBメモリ搭載で最大8GBまで拡張できます。「Lenovo Tab M9」は3GB LPDDR4xメモリを搭載し、スムーズに動作します。

・256GBストレージ搭載で最大512GBまで拡張できる

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は256GBストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大512GBまで拡張できます。

一方、「dtab Compact d-52C」は64GBを搭載し、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。「HEADWOLF Fpad 3」は128GB F2.2ストレージ搭載で最大512GBまで拡張できます。「Lenovo Tab M9」は32GB eMMCストレージ搭載で最大2TBまで拡張できます。

・5000mAhバッテリー搭載で18W急速充電に対応

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は5000mAhバッテリー搭載で約2日間 駆動できます。また、Type-Cを介して18W急速充電も利用できます。

一方、「dtab Compact d-52C」は5000mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。「HEADWOLF Fpad 3」は5500 mAhバッテリー搭載で20W PD急速充電に対応しています。「Lenovo Tab M9」は5100mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。

・背面13MPのメインカメラ(AF対応)と5MPのフロントカメラを搭載

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は背面に13MPのメインカメラを搭載し、オートフォーカスが利用できます。また、前面に5MPのフロントカメラを搭載し、ビデオ通話やチャット、顔認証などに活用できます。

一方、「dtab Compact d-52C」は背面8MPカメラと前面8MPカメラを搭載しています。「HEADWOLF Fpad 3」は背面13MPカメラ(AF、背景ぼかし対応)と前面5MPカメラを搭載しています。「Lenovo Tab M9」は背面8MPカメラと前面2MPカメラを搭載しています。

・Wi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.2 、GPSに対応

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は高速で途切れにくいWi-Fi 5のデュアルバンドに対応しています。また、Bluetooth 5.2によるワイヤレス接続や3つの衛星測位に対応したGPSナビゲーションも利用できます。

一方、「dtab Compact d-52C」と「Lenovo Tab M9」はWi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.1、GPSに対応しています。「HEADWOLF Fpad 3」はWi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.0、GPSに対応しています。

・SIMフリーの4G LET通信に対応

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」はSIMフリーの4G LET通信に対応し、単体で通信できます。

一方、「dtab Compact d-52C」はわずか数秒で動画ファイルをダウンロードできる5G通信に対応しています。「HEADWOLF Fpad 3」はSIMフリーの4G LET通信に対応し、単体で通信できます。「Lenovo Tab M9」はSIMフリーの4G LET通信に対応していません。

・BOXスピーカー搭載でステレオサウンドに対応

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」はBOXスピーカー搭載で、高音質なステレオサウンドも再生できます。

一方、「dtab Compact d-52C」はDolby Atmos対応のステレオスピーカーを搭載しています。「HEADWOLF Fpad 3」は高音質なデュアルスピーカーを搭載しています。「Lenovo Tab M9」はデュアル ステレオスピーカー搭載でDolby Atmosサウンドに対応しています。

・触覚モーターを搭載

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は触覚モーターを搭載し、ゲームでの臨場感のある振動効果が利用できます。

一方、「dtab Compact d-52C」、「HEADWOLF Fpad 3」、「Lenovo Tab M9」は触覚モーターを搭載していません。

・厚さ7.5mm、重さ292gの薄型軽量デザイン・スペースグレーカラーを用意

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は厚さ7.5mm、重さ292gの薄型軽量デザインで、スペースグレーカラーを用意しています。

一方、「dtab Compact d-52C」は厚さ8.3mmで重さ約318gの薄型軽量デザインで、ミスティブルー、ストームグレーの2色カラーを用意しています。「HEADWOLF Fpad 3」は厚さ7.5mm、重さ317gの薄型軽量デザインで、ダークグレーカラーを用意しています。「Lenovo Tab M9」は厚さ7.99mmで重さ約344gの薄型軽量デザインで、アークティック グレーカラーを用意しています。

・Android 13の新機能が使える

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」はAndroid 13搭載で新機能も使えるようになっています。

Android 13には、

テーマ別アイコンデザイン(サードパーティ製アプリを含む)、クイック設定の変更(ボタンの位置変更・タイル数の増加・不要な実行中アプリを停止)、ホーム画面のカスタマイズ、メディアコントロール(音楽でデザインが変化)、テキストのコピーツール、アプリごとの言語設定、おやすみ時間モードのカスタマイズ(設定項目が増加)、「バイブレーションとハプティクス」(通話のバイブレーションなどの設定項目が追加)、

通知の制御(ユーザーに許可を求める)、クリップボード履歴の自動消去、特定の写真や動画のみにアクセスを許可、空間オーディオ、Bluetooth LE Audio(音楽を他のユーザーと共有)、Chromebookとの連携、端末間でコピー&ペースト、タブレットのマルチタスク、手のひらとスタイラスペンの別タッチ登録

などの機能が追加されています。

一方、「dtab Compact d-52C」はAndroid 12の新機能が使えるようになっています。「HEADWOLF Fpad 3」はAndroid 13搭載で新機能も使えるようになっています。「Lenovo Tab M9」はAndroid 12搭載で新機能も使えるようになっています。

デメリット

・指紋認証に対応していない

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は顔認証 対応で、指紋認証には対応していません。

一方、「dtab Compact d-52C」は指紋認証と顔認証に対応しています。「HEADWOLF Fpad 3」と「Lenovo Tab M9」は顔認証に対応しています。

・防水防塵に対応していない

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は防水防塵に対応していません。

一方、「dtab Compact d-52C」はIP53防水防塵に対応しています。「HEADWOLF Fpad 3」と「Lenovo Tab M9」は防水防塵に対応していません。

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」の評価

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

2023年5月10日に発売された「Alldocube iPlay 50 Mini」の上位モデルになります。パワフルなプロセッサを搭載し、全体的なスペックを強化したことで、より使いやすいタブレットになっています。

プロセッサはHelio G99Antutu総合で約40万ほど。前モデル「Alldocube iPlay 50 Mini」と比べると、約22万もスコアが上がっています。

また、メモリを4GBから8GBに、ストレージを64GBから256GB、バッテリー容量を4000mAhから5000mAhに強化。新たに触覚モーターを搭載するほか、最大16GBまでのメモリ拡張18W急速充電Bluetooth 5.2にも対応しています。

前モデルと比べて、かなりスペックが強化されている印象を受けます。「dtab Compact d-52C」のように5G通信には対応していませんが、それ以外のスペックはやはり強力。Helio G99プロセッサを搭載したことで、「HEADWOLF Fpad 3」や「Lenovo Tab M9」よりも高速に動作するのが魅力的です。

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」の発売時の価格は$1*9.99(※8月21日に発売予定)。

価格がはっきりしていませんが、おそらく$199.99、日本円で28,979円で発売されると予想されます。仮に3万円台だったとしても、この性能ならむしろ安い感じがしますね。パワフルなプロセッサを搭載した高性能な8型タブレットを探している人におすすめです。

「ALLDOCUBE iPlay50mini Pro NFE」も発売中!

2023年12月から「ALLDOCUBE iPlay50mini Pro NFE」も発売中です。スペックはほぼ「ALLDOCUBE iPlay50mini Pro」と同じですが、Widevine L1 Netflix対応になっています。

プロセッサはMediaTek Helio G99で変更なしのため、Antutuベンチマーク スコアも「ALLDOCUBE iPlay50mini Pro」と同じになります。

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro NFE」のスペック

  • ディスプレイ 8.4インチ、解像度1200 x 1920ドットのIPS
    ※FHD+/270ppi/輝度320nit/1600万色/1200:1/狭額縁ナローベゼル
  • プロセッサ MediaTek Helio G99 オクタコア
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.2GHz
  • GPU Arm Mali-G57 MC2
  • RAM(メモリ)8GB
  • 拡張メモリ +8GBの仮想メモリで合計 最大16GBまで
  • ストレージ 256GB UFS2.2
  • 外部ストレージ microSDカードで最大512GBまで
  • バッテリー 5000 mAh /3.8V
  • 充電 18W急速充電、Type-C
  • 背面カメラ 13MP ※AF対応
  • 前面カメラ 5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.2 、GPS (Galileo/GLONASS/Beidou)
  • インターフェース USB Type-C 2.0 (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー Gセンサー
  • スピーカー  BOXスピーカー、ステレオサウンド
  • マイク 内臓
  • スタイラスペン デュアル ハンドスタイラス (2つの異なるペン、充電不要)
  • キーボード Bluetoothキーボード(別売)
  • ケース 保護ケース(別売・自立可能)
  • Widevine L1 対応 (1080P・HDストリーミングのサポート・Netflix対応)
  • FMラジオ サポート
  • 振動モーター ハプティクス(触感フィードバック)
  • 生体認証 顔認証
  • 筐体 メタル(金属)、バックカバー テクノロジー
  • OS Android 13 ※Google Playストア対応
  • サイズ 202.7 x 126 x 7.5 mm
  • 重量 306 g
  • カラースペースグレー
  • 4G通信 対応・VoLTE通話
  • SIMカード NanoSIM
  • 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
    4G FDD: B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66 TDD: B38/39/40/41
    3G WCDMA:B1/2/5/8
    2G B2/3/5/8

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro NFE」の価格

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro NFE」は、Amazonで22,949円(税込・1350円 OFFクーポン付き)、楽天市場で27,564円(送料無料)、AliExpressでUS $140.59 (日本円で約21100円)、米国 Amazon.comで$169.99 ($20 OFFクーポン付き)で販売されています。

Amazonで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro NEF」をチェックする

楽天市場で「Alldocube iPlay 50 Mini Pro NEF」をチェックする

AliExpressで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro NEF」をチェックする

米国 Amazon.comで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro NEF」をチェックする

「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」の販売・購入先

Alldocube iPlay 50 Mini Pro」は、

Amazonで19,548円 税込(税込・1200円OFFクーポン付き)、

楽天市場で23,265円(送料無料)、

ヤフーショッピングで21,599円、

AliExpressでUS $169.99 (日本円で約25014円)、

米国 Amazon.comで$179.99 ($30 クーポン付き)、

で販売されています。

Amazonで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

楽天市場で「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

AliExpressで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」をチェックする

 

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「HEADWOLF Fpad 5」(8.4・Helio G99・Android 14)

★「LAVIE Tab T9 T0995/HAS」(8.8・Snapdragon 8+ Gen 1)

★「ALLDOCUBE iPlay 50 mini NFE」(8.4型・T606・128GB)

★「DOOGEE T20Mini Pro」(8.4型・T606・最大20GB+256GB)

★「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Lite」(8インチ・Allwinner A523)

dtab Compact d-52C

HEADWOLF Fpad 3

Lenovo Tab M9

aiwa tab AB8」(8インチ・MT8183・Android 12)

Orbic TAB 8 4G」(8型・Snapdragon 680・4G LET通信)

LAVIE Tab T9」(9型・Helio G80・4GB+128GB)

Fire HD 8 /Plus 2022

HUAWEI MatePad T 8 2022」(Kirin 710A・4G LETモデルあり)

iPad mini」(第6世代)

Lenovo Legion Y700 2023」(8.8型・Snapdragon 8+ Gen 1)

他のAlldocube タブレットと比較

他にもAlldocubeのタブレットが販売されています。ぜひ比較してみてください。

ALLDOCUBE タブレット 激安コスパで独走! 最新 全機種を比較

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

Android 12で使えるタブレット 2023 最新 まとめ

最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

有線でmicroHDMI出力できるタブレットを紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

超ハイスペックなタブレットをまとめて紹介しています。

<テレビチューナー>

テレビチューナーはどれを買うべき? スマホ・タブレット・PC用のおすすめ機種を紹介!