「Redmi Smart Band Pro」と最新スマートバンドを徹底 比較!


2022年1月に発売された「Redmi Smart Band Pro」と最新スマートバンドを徹底 比較!価格や計測できること・機能、スペックの違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2024年1月、「Redmi Watch 4」が発売されました。

※2023年4月、「Xiaomi Mi Band 8」が発売されました。

※2022年12月から「Redmi Band 2」も発売中です。

※2022年12月、「Redmi Watch 3」が発売されました。

※2021年11月から「Redmi Watch 2 lite」も発売中です。

「Redmi Smart Band Pro」の特徴

Redmi Smart Band Pro」の特徴をまとめてみました。

1.47の有機EL液晶・50種類のウォッチフェイス

Redmi Smart Band Pro」は1.47インチで解像度194 x 368 pxのAMOLED(有機EL)液晶を搭載。色域100% (NTSC)、最大輝度450nitで明るくキレイな映像を映し出せます。また、50種類のウォッチフェイスを用意。時刻や天気、通知、メッセージなども見やすく表示できます。

血中酸素・ストレス・110種スポーツ

Redmi Smart Band Pro」は血中酸素飽和度(SpO2)に対応しています。また、高精度な計測が可能なPPGセンサーを搭載。心拍数や睡眠、ストレスレベル、呼吸数などを計測することができます。そのほか、110種類のスポーツモードに対応。ランニング、サイクリング ローイングマシン、縄跳び、ヨガ、プールスイミングなどさまざまなスポーツのアクティビティを計測することができます。

14日間バッテリ・5気圧防水・音楽コントロール

Redmi Smart Band Pro」は通常使用で14日間駆動するバッテリーを搭載。節電モードを使用すれば20日間駆動することもできます。また、5気圧防水に対応。水泳やシャワーでも使用できます。そのほか、Bluetooth 5.0対応でスマートフォンの音楽をコントロールすることが可能。スマホ探索やストップウォッチ、カウントダウンタイマーなどの機能も利用できます。

公式ページ Redmi Smart Band Pro – Xiaomi Global Official

価格を比較

Redmi Smart Band Pro」と「HUAWEI WATCH FIT new」、「OPPO Watch Free」、「Fitbit Charge 5」の価格を比較してみました。

「Redmi Smart Band Pro」

Redmi Smart Band Pro」は、楽天市場で7,499円(税込)、ヤフーショッピングで7,499円(税込)、Banggoodで6,469円、AliExpressでUS $36.72、米国 Amazon.comで$69.99で販売されています。

「HUAWEI WATCH FIT new」

HUAWEI WATCH FIT new」は、Amazonで13,530円、楽天市場で12,220円(税込)、ヤフーショッピングで12,220円(税込)、AliExpressでUS $127.48 – 171.40、米国Amazon.comで$106.72 で販売されています。

「OPPO Watch Free」

OPPO Watch Free」は、Amazonで8,589円、楽天市場で8,650円 (税込・送料無料)、ヤフーショッピングで10,322 円(税込・送料無料)、AliExpressでUS $64.98で販売されています。

「Fitbit Charge 5」

Fitbit Charge 5」は、Amazonで19,309円、楽天市場で24,990円 (税込)、ヤフーショッピングで21,240円、米国Amazon.comで$149.95 で販売されています。

計測できること・機能を比較

Redmi Smart Band Pro」と「HUAWEI WATCH FIT new」、「OPPO Watch Free」、「Fitbit Charge 5」の計測できること・機能を比較してみました。

「Redmi Smart Band Pro」

計測できること

血中酸素飽和度(SpO2)、ストレスレベル、心拍数(24時間・PPGセンサー)、睡眠(24時間)、呼吸数、女性の健康

110種のスポーツモード (屋外ランニング トレッドミル 屋外ウォーキング 屋外サイクリング ハイキング トレイルラン トレッキング 室内サイクリング 楕円形の機械 ローイングマシン 縄跳び HIIT ヨガ フリースタイル プールスイミングなど)

機能

ウォッチフェイスの変更(50種類)、深呼吸エクササイズ、スマホの音楽コントロール、天気予報、着信通知(LINE、SMS、Twitter、Facebook、Instagramなど)、アイドルアラート、警報、カウントダウンタイマー、スマホ探索、ストップウォッチ

「HUAWEI WATCH FIT new」

計測できること

血中酸素 (SpO2)、歩数、消費カロリー、距離・ペース・移動ルート(GPS内蔵でリアルタイム)、心拍数(AIアルゴリズム・24時間リアルタイム・HUAWEI TruSee™ 4.0)、心拍アラート(異常を検知して通知)、睡眠モニタリング(HUAWEI TruSlee™ 2.0)、睡眠アドバイス(200以上)、ストレスモニタリング(HUAWEI TruRelax™テクノロジー)、月経周期

97種類のワークアウトモード(縄跳びを含む12のプロスポーツモード+85種類のカスタムワークアウトモード)

機能

フィットネス動画(12種類のクイックワークアウトアニメーションと44種類の標準的な動作デモ)、ウォッチフェイスの変更(ウォッチフェイスストアはAndroid™のみ対応・機能の表示位置も変更可能)、プライベートトレーナー(12種類のクイックワークアウトをアニメーションで表示)、メッセージ通知(SMSメッセージ、着信電話、カレンダーイベントや他のSNSアプリのタイムリーな通知・振動で知らせる)、天気、アラーム、タイマー、ストップウォッチ、懐中電灯、音楽再生のコントロール(Androidスマホのみ対応)、リモートシャッター機能(EMUI 10.1以上のファーウェイスマートフォンのみ)、電池残量、専門家によるガイダンス(アドバイス)、輝度自動調整機能 、6種の常時点灯表示

「OPPO Watch Free」

計測できること

血中酸素(睡眠時リアルタイムを含む)、睡眠(OSleepで就寝前、睡眠中、起床後をモニタリング)、いびき、心拍数、歩数、消費カロリー、呼吸運動

スポーツモード 100種類以上 (イージーランニング、脂肪燃焼ランニング、耐久ランニング、インターバルランニングなど)

機能

AIコーディネート機能、ライトペイント機能、アクティビティの自動認識・検出(屋内/屋外ランニング、屋内/屋外ウォーキング、エリプティカル、ローイングマシン)、ランニングコース(「イージーランニング」「脂肪燃焼ランニング」「耐久ランニング」 「インターバルランニング」の4コースを用意)、

心拍アラート、座りすぎ防止リマインダー、水分補給リマインダー、リアルタイムお天気情報、スマートフォンからのメッセージ通知機能、着信通知機能、通話拒否機能、ストップウォッチ、アラーム、音楽コントロール、スマホを探す(iOS非対応)、5分間のストレッチ

「Fitbit Charge 5」

計測できること

ストレス、呼吸数、皮膚温度の変動、血中酸素ウエルネス、消費カロリー、歩数、上昇階段、心拍数(24時間・安静時の心拍数、心拍変動、有酸素運動のフィットネスレベル)、睡眠(睡眠ステージ、睡眠スコア)、距離・スピード(GPS内蔵・リアルタイム)、「相対SpO2」(血中酸素飽和度)、ワークアウト強度(ルート・心拍数ゾーンごと)、女性の健康状態

スポーツモード 屋外ワークアウトモード、20種類以上のエクササイズモード(ランニング、スイミング、クロストレーナー、スポーツなど・GPS使用は7種類)

機能

ストレスマネージメントスコア、心拍アラート、睡眠アラーム、目覚まし機能「スマートウェイク」、Suica、Fitbit Pay、文字盤カスタマイズ、Spotifyのコントロール、クイック返信機能(テキストで返信)、エクササイズ自動認識機能、運動リマインダー、着信・カレンダーの予定・スマートフォンのアプリの通知、テキストメッセージの受信、やることリスト、アプリ通知、呼吸セッション(心拍数にもどづく)、天気予報やタイマー

スペックを比較

Redmi Smart Band Pro」と「HUAWEI WATCH FIT new」、「OPPO Watch Free」、「Fitbit Charge 5」のスペックを比較してみました。

「Redmi Smart Band Pro」のスペック

  • ディスプレイ 1.47インチ、解像度194 x 368 pxのAMOLED液晶
    ※282ppi/100% NTSC/8bit/輝度450nit
  • プロセッサ Apollo 3.5
  • RAM(メモリ) 不明
  • ストレージ 不明
  • バッテリー 200 mAh
  • 駆動時間 通常使用で約14日間、節電モードで20日間
  • 充電時間 1.5時間
  • カメラ なし
  • ワイヤレス通信 Bluetooth 5.0 (Low Energy)
  • インターフェース 充電端子
  • センサー 6軸センサー、低消費電力の3軸加速度計、3軸ジャイロスコープ、PPG心拍数センサー 光センサー
  • 筐体の素材 2.5D強化ガラスとポリカプロラクタム、ガラス繊維強化
  • 防水 5 ATM(5気圧防水)
  • アプリ Xiaomi Wear App
  • OS 独自OS
  • 対応OS Android 6.0 or iOS 10 以上
  • サイズ 42.05 x 24.45 x 10.15mm
  • 重量 15g
  • ストラップ カラー:ブラック、長さ:130-220mm、素材:TPU

関連記事Xiaomi スマートウォッチ&スマートバンドの全機種を徹底 比較!

Amazonで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

楽天市場で「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

Banggoodで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

AliExpressで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

「HUAWEI WATCH FIT new」のスペック

  • ディスプレイ 約1.64インチ、解像度456 x 280 pxのAMOLED液晶
    ※326ppi/タッチスクリーン対応/画面占有率 約70%/2.5D/16.7Mカラー/直射日光下でも見やすい
  • プロセッサ 不明
  • RAM(メモリ) 不明
  • ストレージ なし
  • バッテリー駆動時間 通常使用で10日間、GPSモードで約12時間
  • 充電 急速充電(わずか5分の充電で約1日使用)、磁気充電ポート、5V 0.5A/1A/1.5A/2A
  • カメラ なし
  • ワイヤレス通信 Bluetooth 5.0 BLE
  • GPS 内蔵 (GPS、QZSS, GLONASS対応)
  • インターフェース 充電端子、サイドボタン
  • センサー 6軸IMUセンサー(加速度センサー、ジャイロセンサー)、光学式心拍センサー
  • 筐体の材質 耐久性のあるポリマー
  • ストラップ グラファイトブラックシリコンベルト、ポメロレッドシリコンベルト、アイルブルーシリコンベルト、サクラピンクシリコンベルト
  • 防水 5気圧防水
  • OS 独自OS
  • 対応OS Android 6.0以上、iOS 9.0以上
  • サイズ 縦約46 mm x 横30 mm x 厚さ10.7 mm(最薄部) (バンドを除く)
  • 手首サイズ 手首周り:11 ~ 19 cm(サクラピンク)、13 ~ 21 cm(サクラピンク以外)
  • 重量 約21 g (バンドを除く)
  • カラー ポメロレッド,アイルブルー,サクラピンク,グラファイトブラック

関連記事「HUAWEI WATCH FIT new」と人気スマートバンドを徹底 比較!

Amazonで「HUAWEI WATCH FIT new」をチェックする

楽天市場で「HUAWEI WATCH FIT new」をチェックする

ヤフーショッピングで「HUAWEI WATCH FIT new」をチェックする

米国 Amazon.comで「HUAWEI WATCH FIT new」をチェックする

AliExpressで「HUAWEI WATCH FIT new」をチェックする

「OPPO Watch Free」のスペック

  • ディスプレイ 約1.64インチ、解像度280 x 456 pxの有機ELスクリーン
    ※326ppi/DCI-P3/2.5D曲面ガラス/最大108文字の表示
  • プロセッサ 不明
  • RAM(メモリ) 不明
  • ストレージ  不明
  • バッテリー 230mAh
  • 駆動時間 14日間
  • 充電 5分で1日使用可能、マグネット式、入力: 5V以上かつ500mA以上
  • カメラ なし
  • ワイヤレス通信 Bluetooth 5.0
  • NFC 非対応・利用できません
  • インターフェース 充電端子
  • センサー 6軸モーションセンサー、 光学式心拍数センサー、 光学式血中酸素レベルセンサー、 環境光センサー
  • ストラップ シリコン、幅 約19mm、長さ約130-205mm、手首回り約130-205mm
  • 防水 5 ATM (5気圧防水)
  • アプリ 健康管理アプリ「HeyTap Health」(就寝前・睡眠中・起床後の3段階で睡眠をサポート)
  • OS 独自OS
  • 対応OS Android 6.0以上 / iOS 10.0以上
  • サイズ 約46.0 × 29.7 × 10.6 mm
  • 重量 約20.9 g (本体のみ), 約32.6 g (ストラップあり)
  • カラー ブラック、バニラ

関連記事「OPPO Watch Free」と最新の高コスパ スマートウォッチを徹底 比較!

Amazonで「OPPO Watch Free」をチェックする

楽天市場で「OPPO Watch Free」をチェックする

ヤフーショッピングで「OPPO Watch Free」をチェックする

AliExpressで「OPPO Watch Free」をチェックする

「Fitbit Charge 5」のスペック

  • ディスプレイ フルカラーAMOLED液晶
    ※常時表示モード/対角26.43mm/明るさがCharge 4の2倍/Gorilla Glass 3
  • プロセッサ 不明
  • RAM(メモリ) 不明
  • ストレージ なし
  • バッテリー駆動時間 7日以上(1回の充電)
  • 充電 2時間
  • カメラ なし
  • ワイヤレス通信 Bluetooth
  • GPS 対応・センサーを内蔵
  • NFC 対応・Fitbit PayとSuicaの非接触型決済の利用も可
  • インターフェース 充電端子
  • 防水 5気圧防水・水深50メートル
  • センサー 3軸加速度センサー、赤色および赤外線センサー(血中酸素ウェルネスのモニタリング用)、GPS、EDA(皮膚電気活動スキャン)センサー、温度センサー、環境光センサー、NFC (Fitbit Payに対応)
  • 音声認識 Google アシスタント、Amazon Alexa
  • バンド 軽量シリコンのインフィニティバンド、通気性の高いスポーツベルト、ナイロン製フック&ルーリスバンド、手作りのプレミアム Horween レザーベルトから選択可能
  • OS 独自のFitbit OS
  • 対応OS Bluetooth 4.0以上、iOS 12.2以上、Android7.0以上
  • その他  有償サービス「Fitbit Premium」の6か月間無料付き
  • サイズ 3.68 x 2.28 x 1.12 cm
  • 重量 29 g
  • カラー スチールブルー/プラチナ、ブラック/グラファイト、ルナホワイト/ソフトゴールド

関連記事「Fitbit Charge 5」(日本版)と最新のスマートバンドを徹底 比較!

Amazonで「Fitbit Charge 5」をチェックする

楽天市場で「Fitbit Charge 5」をチェックする

ヤフーショッピングで「Fitbit Charge 5」をチェックする

米国Amazon.comで「Fitbit Charge 5」をチェックする

「Redmi Smart Band Pro」のメリット・デメリット

Redmi Smart Band Pro」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・1.47インチの有機EL液晶・色域100% NTSCに対応

Redmi Smart Band Pro」は1.47インチで解像度194 x 368 pxのAMOLED(有機EL)液晶を搭載。色域100% (NTSC)、最大輝度450nit、ピクセル密度282ppiで明るくキレイな映像を映し出せます。

一方、「HUAWEI WATCH FIT new」は約1.64インチで解像度456 x 280 pxのAMOLED液晶を搭載しています。「OPPO Watch Free」は約1.64インチで解像度280 x 456 pxの有機ELスクリーンを搭載しています。「Fitbit Charge 5」はフルカラーAMOLED液晶を搭載しています。

・血中酸素&ストレスレベルの計測に対応

Redmi Smart Band Pro」は血中酸素飽和度(SpO2)とストレスレベルの計測に対応しています。

一方、「OPPO Watch Free」はストレスの計測に対応していません。「HUAWEI WATCH FIT new」と「Fitbit Charge 5」は血中酸素 (SpO2)とストレスレベルの計測に対応しています。

・110種のスポーツモードに対応

Redmi Smart Band Pro」は110種類のスポーツモードに対応し、ランニング、サイクリング ローイングマシン、縄跳び、ヨガ、プールスイミングなどのアクティビティを計測することができます。

一方、「HUAWEI WATCH FIT new」は97種類のワークアウトモード(縄跳びを含む12のプロスポーツモード+85種類のカスタムワークアウトモード)に対応しています。「OPPO Watch Free」は100種類以上のスポーツモードに対応しています。「Fitbit Charge 5」は20種類以上のエクササイズモードに対応しています。

・200mAhバッテリー搭載で約14日間駆動できる

Redmi Smart Band Pro」は200mAhバッテリー搭載で約14日間駆動することができます。また、節電モードを使用すれば20日間駆動することもできます。

一方、「HUAWEI WATCH FIT new」は通常使用で10日間、GPSモードで約12時間駆動できます。「OPPO Watch Free」は14日駆動する230mAhバッテリーを搭載しています。「Fitbit Charge 5」は7日間以上駆動するバッテリーを搭載しています。

・Bluetooth 5.0に対応

Redmi Smart Band Pro」はBluetooth 5.0に対応し、スマートフォンとスムーズに接続できます。

一方、「HUAWEI WATCH FIT new」と「OPPO Watch Free」はBluetooth 5.0に対応しています。「Fitbit Charge 5」はBluetoothに対応しています。

・5気圧防水に対応

Redmi Smart Band Pro」は5気圧防水に対応し、水泳やシャワーでも使用できます。

一方、「HUAWEI WATCH FIT new」、「OPPO Watch Free」、「Fitbit Charge 5」は5気圧防水に対応しています。

デメリット

・GPSセンサーがない

Redmi Smart Band Pro」はGPSセンサーがありません。

一方、「HUAWEI WATCH FIT new」と「Fitbit Charge 5」はGPSセンサーを搭載しています。「OPPO Watch Free」はGPSセンサーを搭載していません。

・急速充電に対応していない

Redmi Smart Band Pro」は急速充電に対応していません。

一方、「HUAWEI WATCH FIT new」と「OPPO Watch Free」は急速充電に対応していません。「Fitbit Charge 5」は急速充電に対応していません。

「Redmi Smart Band Pro」の評価

Redmi Smart Band Pro」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

XiaomiのRedmiシリーズとして発売された初のスマートバンドです。Redmiと聞くと安価なイメージがありますが、すでに発売済みの「Redmi Watch 2 lite」と同様に機能的にも充実しています。

液晶ディスプレイは1.47インチの有機EL液晶を採用。1.56インチの「Mi Band 6」と比較すると横幅が広くなっており、より見やすくなっている印象を受けます。デザイン的には「HUAWEI WATCH FIT new」や「OPPO Watch Free」に近い感じがしますね。

機能面では血中酸素、ストレス、呼吸数、睡眠、心拍数など基本的な測定機能にはほぼすべて対応しています。また、110種のスポーツモードにも対応しているのでほとんどのスポーツ・フィットネス アクティビティを計測できるというメリットがあります。

ただし、GPSセンサーを内蔵していないため、距離・ペース・ルートなどの計測にはスマートフォンが必須になります。

発売時の価格は7,606円。安価な価格設定のため、「HUAWEI Band 6」とも競合しそうです。

なお、日本での発売はまだ発表されていませんが、「Redmi Watch 2 lite」も発売されたのでおそらく日本にも投入されるでしょう。今後の動向に注目です。

「Redmi Smart Band Pro」の販売・購入先

Redmi Smart Band Pro」は、

楽天市場で7,499円(税込)、

ヤフーショッピングで7,499円(税込)、

Banggoodで6,469円、

AliExpressでUS $36.72、

米国 Amazon.comで$69.99、

で販売されています。

Amazonで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

楽天市場で「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

Banggoodで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

AliExpressで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「Redmi Smart Band Pro」をチェックする

 

 

 

他のスマートバンドと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「Redmi Watch 4」(1.97の AMOLED・150種スポーツ)

★「Xiaomi Mi Band 8」(1.62インチ・ランニング・ボクシング)

★「Redmi Band 2」(1.47インチ・100種文字盤)

★「Redmi Watch 3

★「HUAWEI WATCH FIT 2

★「Huawei band 7

★「Garmin vivosmart 5

★「POCO Watch

HUAWEI WATCH FIT new

OPPO Watch Free

Fitbit Charge 5

HUAWEI Band 6

Mi Band 6

OPPO Band Style

Galaxy Fit2

HUAWEI Band 4e

Amazfit Band 5

wena 3

他のXiaomiスマートウォッチと比較

他にもXiaomiスマートウォッチが販売されています。ぜひ比較してみてください。

Xiaomi スマートウォッチ&スマートバンドの全機種を徹底 比較!

その他のおすすめスマートウォッチは?

その他のおすすめスマートウォッチは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

スポーツ&健康管理に使えるスマートバンド 最新 機種 まとめ

最新のスマートバンドをまとめて紹介しています。

スマートウォッチに新モデル続々! 全機種 まとめ

最新スマートウォッチをまとめて紹介しています。

ガーミンのスマートウォッチ 買うならどれ? 人気モデルを比較

Garminのスマートウォッチをまとめて紹介しています。

Fitbitスマートウォッチが人気上昇! 全モデルを比較

Fitbitのスマートウォッチをまとめて紹介しています。

3G・4G対応で通話できるAndroidスマートウォッチ まとめ

単体で通信できるスマートウォッチを紹介しています。