Amazonタブレット&Fire TV Stickが激安で人気 全機種を比較


最新のAmazon Fireタブレットをまとめて紹介 ! 2024モデルあり。動画視聴のためのFire TV StickFire TVシリーズ、液晶付きのEcho Showシリーズも合わせて掲載しています。

※本ページはプロモーション(広告)を含んでいます。

Amazonタブレット & Fire TV Stick の特徴

AmazonタブレットはFire OSという独自OSを採用しているため、Google Playストアに対応しないなど不便な点がある。しかし、自社製のOSを採用することでAmazonの動画(プライム動画を含む)、電子書籍コンテンツがより快適に視聴できるようになっている。

動画再生をスピーディに開始できる

AmazonタブレットやFire TV Stickは通常のタブレットよりも高速に動画を再生できる。これは再生ボタンをタップすると最小限のバッファリングで素早く動作するように独自のカスタマイズが施されているためだ。また、ASAP機能(Advanced Streaming and Prediction)が搭載されているために、一度見た映画やドラマの傾向を学習し、使えば使うほど高速に動画を再生できるようになっている。

動画コンテンツを同期できる

AmazonタブレットやFire TV Stickで観た動画(音楽・電子書籍を含む)はスマホやPCにも同期できる。そのため、スマホでちょっと観た動画の続きを、自宅に帰ってタブレットやPCの画面で観ることができる。もちろん、視聴していたシーンから再生することができ、いちいち自分で早送り・巻き戻しの作業は不要だ。

ミラーリングできる

AmazonタブレットにはmicroHDMI 端子がなく、外部ディスプレイと接続することができない。しかし、「Fire TV 」「Fire TV Stick」をテレビに接続することで、Fireタブレットの画面を外部ディスプレイやテレビに映し出すことができる。動画やゲーム、複数人で撮影した画像を見るときには非常に便利だ。

Amazon  Fire タブレットをまとめて紹介!

ここでは最新のAmazon Fire タブレットをまとめて紹介します。「Fire 7」(7インチ)、「 Fire HD 8」(8インチ)、「Fire HD 10」(10インチ)、「Fire Max 11」(11インチ)などが販売されています。

※リンク先からさらにくわしいスペック情報が分かるようになっています。

<2023/10/18発売・Fire OS・8コア 2.05GHz・USI 2.0 筆圧ペン・ステレオスピーカー・Alexa・前面5MPカメラ・Wi-Fi 5>

「Fire HD 10 (2023)」

Fire HD 10 (2023)」はFire OSを搭載した10.1型のタブレット。厚さ8.6mm、重さ434gのボディに8コア 2.05GHzプロセッサと3GBメモリを搭載。フルHDのIPS液晶、32/64GBストレージ、背面5MPのメインカメラ、前面5MPのフロントカメラを備えるほか、

USI 2.0対応の筆圧ペン(別売)、Dolby Atmos対応のデュアル ステレオスピーカー、Alexa音声操作、最大1TBまでのストレージ拡張、1080pのフルHDビデオ録画、強化アルミノシリケートガラス、保護カバー(別売)、USB-C (2.0) 、Wi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.2にも対応している。

「Fire HD 10 (2023)」の詳細を確認する

Amazonで「Fire HD 10 (2023)」をチェックする

楽天市場で「Fire HD 10」をチェックする

ヤフーショッピングで「Fire HD 10」をチェックする

米国 Amazon.comで「Fire HD 10 (2023)」をチェックする

<2023/6/14発売・11.0インチ・Fire OS・8コア 2.2GHz・4GBメモリ・USI 2.0ペン・Wi-Fi 6・キーボード・指紋認証>

「Fire Max 11」

Fire Max 11」はAmazonのFire OSを搭載した11型のタブレット。厚さ7.5mmで重さ490gのボディに2.2GHz駆動の8コアプロセッサと4GBメモリを搭載。2K液晶、64/128GBストレージ、7500mAhバッテリー、背面8MPのメインカメラ、前面8MPのフロントカメラを備えるほか、

USI 2.0 スタイラスペン入力、Dolby Atmos対応のデュアルステレオスピーカー、指紋認証、Microsoft 365 Personal (3か月無料体験)、Alexa音声認識、Showモード、最大1TBまでのストレージ拡張、「キーボード付きカバー」(別売)、「スリムカバー」(別売)、USB Type-C (2.0)、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3 (A2DP)にも対応している。

「Fire Max 11」の詳細を確認する

Amazonで「Fire Max 11」をチェックする

楽天市場で「Fire Max 11」をチェックする

ヤフーショッピングで「Amazon Fire」をチェックする

米国 Amazon.comで「Fire Max 11」をチェックする

<7.0インチ・Fire OS・クアッドコア 2.0GHz・Type-C・2022/6/29発売>

「Amazon Fire 7 (第12世代)」

Amazon Fire 7 (第12世代)」はFire OSを搭載した7型のタブレット。厚さ9.7mmで重さ282gのボディにクアッドコア 2.0GHzプロセッサと2GBメモリを搭載。HD液晶、16GBストレージ、最大10時間駆動するバッテリー、背面200万画素のメインカメラ、前面200万画素のフロントカメラを備えるほか、

Alexa音声認識 最大1TBまでのストレージ拡張、反射防止技術、Amazon Kids、ペアレンタルコントロール、落下の耐衝撃、最低4年後までのソフトウェアのセキュリティアップデート、専用の純正カバー(別売・自立可)、USB Type-C (OTG)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth通信にも対応している。

「Amazon Fire 7 (第12世代)」の詳細を確認する

Amazonで「Amazon Fire 7」(第12世代)をチェックする

楽天市場で「Amazon Fire 7」をチェックする

ヤフーショッピングで「Amazon Fire 7」をチェックする

米国 Amazon.comで「Amazon Fire 7」をチェックする

<8インチ・Fire OS・2.0GHz 6コアCPU・2022/10/19発売>

「Fire HD 8 /Plus 2022」(第12世代)

Fire HD 8 /Plus 2022」(第12世代)はFire OSを搭載した8型のタブレット。厚さ9.6mmで重さ337g/342gのボディに2.0GHz 6コアプロセッサと 2GB /3GB LPDDR4メモリを搭載。HD画質のIPS液晶、32GB/64GBストレージ、最大13時間駆動するバッテリー、背面2MP/5MPのメインカメラ、前面2MPのフロントカメラを備えるほか、

Amazon Alexa音声アシスタント、10Wワイヤレス充電(Plus版のみ)、デュアルステレオスピーカー、Dolby Atmosサウンド、低電力モード、強化アルミノシリケートガラス、USB Type-C 2.0 (OTG)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.2にも対応している。

「Fire HD 8 /Plus 2022」(第12世代)の詳細を確認する

Amazonで「Fire HD 8」(2022)をチェックする

楽天市場で「Fire HD 8」(2022)をチェックする

ヤフーショッピングで「Fire HD 8」(2022)をチェックする

<10.1インチ・4GBメモリ・Fire OS・2021/5/26発売>

「Fire HD 10 Plus」

Fire HD 10 Plus」はAndroid ベースのFire OSを搭載した10.1型のタブレット。厚さ9.2mm、重さ468 gのボディに2.0GHz オクタコアプロセッサと4GBメモリを搭載。フルHDのIPS液晶、32/64GBストレージ、最大12時間駆動するバッテリー、背面5MPのメインカメラ、前面2MPのフロントカメラを備えるほか、

純正キーボード(別売)、純正カバー(別売)、Qi規格のワイヤレス充電、2画面表示機能、Dolby Atmos対応のデュアルステレオスピーカー、Alexa音声認識、
microSDカードで最大1TBまでのストレージ拡張、720pのHDビデオ録画、USB Type-C(2.0)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.0にも対応している。

「Fire HD 10 Plus」の詳細を確認する

Amazonで「Fire HD 10 Plus」をチェックする

楽天市場で「Fire HD 10 Plus」をチェックする

ヤフーショッピングで「Fire HD 10 Plus」をチェックする

<10.1インチ・3GBメモリ・Fire OS・2021/5/26発売>

「Fire HD 10」(2021)

Fire HD 10」(2021)はFire OSを搭載した10.1型のタブレット。厚さ9.2mm、重さ465 gのボディに2.0GHz オクタコアプロセッサと3GBメモリを搭載。フルHDのIPS液晶、32/64GBストレージ、最大12時間駆動するバッテリー、背面5MPのメインカメラ、前面2MPのフロントカメラを備えるほか、

純正キーボード(Made for Amazonキーボード付きカバー)、強化ガラス(強化アルミノシリケートガラスのスクリーン)、2画面表示機能、バッテリーセーバー(低電力モード)、Dolby Atmos対応のデュアルステレオスピーカー、最大1TBまでのストレージ拡張、音声認識 Alexa、純正カバー(別売)、USB Type-C、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.0にも対応している。

「Fire HD 10」(2021)の詳細を確認する

Amazonで「Fire HD 10」(2021)をチェックする

楽天市場で「Fire HD 10」をチェックする

ヤフーショッピングで「Fire HD 10」(2021)をチェックする

Amazon Fire TV & Fire Stickをまとめて紹介!

ここではAmazonのFire TV とFire TV  Stickシリーズをまとめて紹介します。リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

<2023/10/18発売・4K Ultra HD・アンビエントディスプレイ機能・Alexaのウィジェット機能・Dolby Vision・Wi-Fi 6e>

「Fire TV Stick 4K Max (第2世代)」

Fire TV Stick 4K Max (第2世代)」はFire OS TVを搭載したTVスティック(ストリーミング端末)。厚さ14mm、重さ43.5gのボディに2.0GHz駆動のクアッドコア プロセッサと2GBメモリを搭載。16GBストレージ、HDMI(ARC対応)、Micro USB (電源用)を備えるほか、

アンビエントディスプレイ機能、Alexaのウィジェット機能、Amazon Photosのアルバムの写真表示、Dolby Atmosサウンド、Alexaリモコン(U-NEXTボタンを含む)、スマートホーム家電の操作、4K Ultra HD、HDR、HDR10、Dolby Vision、HLG、HDR10+、ピクチャーインピクチャー機能、ミラーリング機能、動画視聴、ストリーミング音楽の再生、Fire TVリモコンアプリ、Wi-Fi 6e、Bluetooth 5.2 + BLE、赤外線(IR)にも対応している。

「Fire TV Stick 4K Max (第2世代)」の詳細を確認する

Amazonで「Fire TV Stick 4K Max (第2世代)」をチェックする

楽天市場で「Fire TV Stick 4K Max」をチェックする

ヤフーショッピングで「Fire TV Stick 4K Max」をチェックする

米国 Amazon.comで「Fire TV Stick 4K Max 2nd」をチェックする

<2021/10/7発売・1.8GHzクアッドコア・2GBメモリ・4K対応>

「Fire TV Stick 4K Max」(2021)

Fire TV Stick 4K Max」はFire OSを搭載したスティック型のTV Stick。厚さ14 mm、重さ48.4gのボディに1.8GHzクアッドコア プロセッサと2GB メモリを搭載。8GBストレージ、Micro USB (電源用)、HDMI端子を備えるほか、

4K Ultra HDの動画再生、HDR10+、Dolby Vision、Dolby Atmosサウンド、ピクチャーインピクチャー機能、Amazon Alexa 音声認識、ワイヤレスリモコン(付属)、クラウドゲームサービス「Amazon Luna」、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0 + LE、赤外線通信にも対応している。

「Fire TV Stick 4K Max」(2021)の詳細を確認する

Amazonで「Fire TV Stick 4K Max」(2021)をチェックする

楽天市場で「Fire TV Stick 4K Max」(2021)をチェックする

ヤフーショッピングで「Fire TV Stick 4K Max」(2021)をチェックする

米国Amazon.comで「Fire TV Stick 4K Max」(2021)をチェックする

<2020/9/30発売・クアッドコア 1.7 GHz・1GBメモリ・Alexa音声認識>

「Fire TV Stick」(2020・第3世代・Alexa対応)

Fire TV Stick」(2020)はFire OSを搭載したTV Stick(メディアプレーヤー)。厚さ13 mm、重さ32gのボディに前モデルよりも50%高速化したクアッドコア 1.7 GHz プロセッサと1GBメモリを搭載。8GBストレージ、 HDMI出力端子、 Micro USB(電源用)端子を備えるほか、

Alexa対応リモコン、HDR機能、720p・1080p・最大60fpsの出力、Dolby Audio、クラウドストレージ保存、動画視聴アプリ、ストリーミング音楽アプリ、ミラーリング機能(スマホ・タブレット)、Webブラウザ(silk&FireFox)、Wi-Fiデュアルバンド、
Bluetooth 5.0、MIMOにも対応している。

「Fire TV Stick」(2020・第3世代・Alexa対応)の詳細を確認する

Amazonで「Fire TV Stick」(2020)をチェックする

米国 Amazon.comで「Fire TV Stick」(2020)をチェックする

 「Fire TV Stick」(2018・第2世代・Alexa対応)

「 Fire TV Stick」(2018・第2世代)はAlexa対応の音声認識リモコン(第2世代)を標準で付属させたストリーミングメディア端末。音声でテレビなどの操作が可能になるほか、新しくリモコンに追加されたボタンで、テレビ、サウンドバー、AVアンプの電源や音量を操作できる。

 「Fire TV Stick」(2018・第2世代・Alexa対応)の詳細を確認する

「Fire TV Stick」のスペック

  • プロセッサ MediaTek Quad-core ARM 最大1.3 GHz
  • GPU Mali450 MP4
  • メモリ 1GB
  • ストレージ 8GB
    ※クラウドに保存可能
  • インターフェースはHDMI 1.4b(出力)、 Micro USB(電源用)
  • サウンド Dolby Audio 対応
  • 対応サービス Hulu、Netflix、AbemaTV、DAZNなど
  • 映像出力 最大1080p
  • 通信はWi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4 / 5 GHz)、Bluetooth 4.1 + LE
  • 機能 音声検索 Alexa 付属のリモコン利用
  • 出力 720p、1080p、最大60fps
  • 対応フォーマット ビデオ: H.264 1080p30 H.265 1080p30。オーディオ: AAC-LC、AC3、eAC3 (ドルビーデジタルプラス)、FLAC、MP3、PCM/Wave、Vorbis。写真: JPEG、PNG、GIF、BMP
  • サイズは85.9 mm x 30.0 mm x 12.6 mm
  • 重量は32.0g

「Fire TV Stick 4K」(4K/HDR対応)

Amazonでは4K/HDR対応の「Fire TV Stick 4K」も販売されている。基本的な性能はAlexa対応「Amazon Fire TV Stick」とほぼ同じだが、新たに4K/60p映像やHDR映像に対応しており、より高画質な映像で動画が楽しめる。

利用するには4K対応のテレビなどが必要。音響面ではDolby Atmosや7.1chサラウンドなどに対応し、mazon MusicやSpotifyなどのストリーミング音楽配信も再生できる。

また、プロセッサはAlexa対応「Amazon Fire TV Stick」よりも高速なクアッドコア 1.7GHzを搭載。グラフィックはIMG GE8300 GPUにスペックアップしている。

「Fire TV Stick 4K」のスペック

  • プロセッサ クアッドコア 1.7GHz
  • GPU IMG GE8300
  • サウンド Dolby Atmos、 7.1 サラウンド対応
    ※2chステレオ、最大5.1chのHDMIオーディオパススルー
  • 映像出力 4K対応 2160p、1080p、720p、最大60fps

Amazonで「Fire TV Stick 4K」をチェックする

米国 Amazon.comで「Fire TV Stick 4K」をチェックする

「Fire TV Cube」

Fire TV Cube」は4K解像度でのHDMI接続に対応したストリーミングメディア端末。Prime VideoやYouTube、Netflix、Hulu、DAZN、FOD、AbemaTV、TVerなどをテレビで視聴できる。また、高画質・高音質な4K Ultra HD、HDR10、HDR10+、Dolby Visionに対応したコンテンツを再生することが可能。Alexaを通じた音声検索に対応し、コンテンツに素早くアクセスできる(Alexaスキルにも対応)。本体にはスピーカーを内蔵。音声認識に対応したリモコン、イーサネットアダプター、赤外線延長ケーブルなども付属する。サイズは86.1(幅)×76.9(高さ)×86.1(奥行)mmで、重量は465g。

「Fire TV Cube」の詳細を確認する

「Fire TV Cube」のスペック・仕様

  • 出力解像度 4K解像度でのHDMI接続に対応 4K Ultra HD、HDR10、HDR10+、Dolby Visionに対応したコンテンツを再生できる
  • 対応コンテンツ Prime VideoやYouTube、Netflix、Hulu、DAZN、FOD、AbemaTV、TVerなどの試聴が可能
  • 音声認識 Alexaを通じた音声検索に対応
    ※Alexaスキルの使用にも対応
  • プロセッサ 6コアのプロセッサー
  • メモリ 2GB
  • ストレージ 16GB
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0+LE
  • スピーカー 内蔵
  • 付属品 音声認識に対応したリモコン、イーサネットアダプター、赤外線延長ケーブルなど
  • サイズは86.1(幅)×76.9(高さ)×86.1(奥行)mm
  • 重量 465g

Amazonで「Fire TV Cube」をチェックする

米国 Amazon.comでで「Fire TV Cube」をチェックする

Amazon Echo シリーズをまとめて紹介!

ここでは液晶ディスプレイ付きのスマートスピーカー&スマートディスプレイ Amazon Echoシリーズをまとめて紹介します。リンク先からさらにくわしいスペック情報が分かるようになっています。

なお、液晶ディスプレイのないAmazon Echoシリーズは「スマートスピーカーのオススメは? Alexa Google全機種を比較 」ですべて紹介しているので、そちらを参照してください。

<2024/8/1 発売>

「Echo Show 8(第3世代)」

Echo Show 8(第3世代)

Echo Show 8(第3世代)」はAmazon Alexaに対応した8インチのスマートディスプレイ。サイズ 200 x 139 x 106 mm、重量 1034 gのボディにHD タッチスクリーンを搭載。Amazon AZ2ニューラルネットワークエンジン内蔵のオクタコアSoC、前面13MPカメラ(※カバー付き)、マイク、2.0インチネオジムスピーカー x 2(パッシブ低音ラジエーター付き)を備えるほか、

画面表示の自動調整機能(ビジュアルID、ウィジェット)、空間オーディオ、スマートホームハブ機能(Zigbee、Matter、Threadボーダールーター対応)、自動フレーミング機能(カメラ位置が中央に変更)、自動色彩調整機能、ビデオ通話、フォトフレーム機能、プライバシー設定、タイマー機能(アラーム・リマインダー)、スキルの追加(2,500種類以上)、削除機能、Wi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetoothにも対応している。

「Echo Show 8(第3世代)」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Show 8」(第3世代)をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 8」(第3世代)をチェックする

<2024/2/22発売>

「Echo Hub」

Echo Hub」はスマート家電の操作・設定に特化したデバイス。8インチのタッチ液晶、ステレオスピーカー、USB Type-Cポート、マイクのオン/オフボタン、DCポートを備えるほか、

ホーム画面からのスマート家電 操作や音楽再生、ウィジェット機能、有線LAN通信、定型アクション、Alexa音声操作、プライバシー保護、Zigbee、Thread、Matter、Wi-Fi 5、Bluetooth に対応している。

「Echo Hub」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Hub」をチェックする

楽天市場で「Echo Hub」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Hub」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Hub」をチェックする

<2023/8/8発売・5.5インチ・44mmフルレンジスピーカー・ビデオ通話・カレンダー表示・見守り・2MPカメラ・Matter規格>

「Echo Show 5(第3世代)」

Echo Show 5(第3世代)」はAmazon Alexaに対応した5.5型のスマートディスプレイ。重さ456gのコンパクトな小型ボディにAZ2 Neural Edge (MediaTek MT 8169 B)プロセッサを搭載。前面2MPカメラ(カメラカバー付き)を備えるほか、

1.7インチ(44mm)のフルレンジスピーカーによる高音質な音楽再生、カレンダー表示、フォトフレーム(Amazon Photos対応)、ビデオ通話(2MPカメラ内蔵)、見守り(内蔵2MPカメラ、ドアベル、カメラ使用)カメラカバー、マイクのオン/オフボタン、低電力モード、Alexa Cast機能、タイマー機能(アラーム・リマインダー)、スキルの追加(2,500種類以上)、Matter規格、Wi-Fi通信、Bluetooth接続にも対応している。

「Echo Show 5(第3世代)」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Show 5(第3世代)」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 5」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 5」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 5」をチェックする

<15.6インチ・壁掛け・ビジュアルID機能・2022/4/7発売>

「Echo Show 15」

Echo Show 15」はAlexa音声認識を採用した15.6型のスマートディスプレイ。厚さ行35mmで重さ2.2kgのボディにAmlogic PopcornA (Pop1) オクタコアとAmazon AZ2 ニューラルネットワークエンジンを搭載。5MPカメラ(カバー付き)、40mmフルレンジドライバー採用の1.6インチデュアルスピーカー、マイクを備えるほか、

ビジュアルID機能、壁掛け&据え置きスタンド、ウィジェット機能、ライブビュー、ビデオ通話、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetoothにも対応している。

「Echo Show 15」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Show 15」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 15」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 15」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 15」をチェックする

<10.1インチ・第3世代・首振りモーション機能・2021/4発売>

「Echo Show 10(第3世代)」

Echo Show 10(第3世代)」は10.1型のスマートスピーカー。重さ2.56 kg のボディに350度回転するHDタッチスクリーンを搭載。MediaTek 8183プロセッサ、30WのACアダプター(付属)、カメラのON/OFFボタン、マイクのON/OFFボタン、2.1チャンネルスピーカーを備えるほか、

350度の首振りモーション機能(ユーザーを追従)、ビデオ通話(最大8人まで)、ライブビュー(Echo Show 10の内蔵カメラにアクセス)、スキル共有(Alexaの定型アクション機能を他のユーザーとURL・QRコードで共有)、高音質な音楽再生、
自動フレーミング(話し中の人を正面に拡大表示)、Zigbeeスマートホームハブ(内蔵・家電の操作)、ユーザー補助機能、プライバシー機能、モーション機能、低電力モード、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth、MIMOにも対応している。

「Echo Show 10(第3世代)」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Show 10」(第3世代)をチェックする

楽天市場で「Echo Show 10」(第3世代)をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 10」(第3世代)をチェックする

米国Amazon.comで「Echo Show 10」 (3rd Gen)をチェックする

<8インチ・自動フレーミング・自動色彩調整・2021/6/9発売>

「Echo Show 8(第2世代)」

「Echo Show 8(第2世代)」は8型のスマートディスプレイ。厚さ99mm、重さ1037gのボディに解像度1280 x 800 pxのタッチスクリーン液晶を搭載。Mediatek MT8183プロセッサ、前面13MPカメラ(※カバー付き)、マイク、2.0インチネオジムスピーカー x 2(パッシブ低音ラジエーター付き)を備えるほか、

自動フレーミング機能、自動色彩調整機能、ビデオ通話、フォトフレーム機能、プライバシー設定、タイマー機能(アラーム・リマインダー)、スキルの追加(2,500種類以上)、削除機能、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetoothにも対応している。

「Echo Show 8(第2世代)」の詳細を確認する

Amazonで「第2世代 Echo Show 8」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 8」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 8」をチェックする

<5.5インチ・Mediatek MT8183・2MPカメラ・2021/6/9発売>

「Echo Show 5(第2世代)」

「Echo Show 5(第2世代)」は5.5型のスマートディスプレイ。厚さ86mm、重さ403gのボディに解像度960×480ドットのタッチスクリーン液晶を搭載。Mediatek MT8183プロセッサ、前面2MPカメラ(※カバー付き)、マイク、1.65インチのフルレンジスピーカー を備えるほか、

ビデオ通話、フォトフレーム機能、プライバシー設定、タイマー機能(アラーム・リマインダー)、スキルの追加(2,500種類以上)、削除機能、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetoothにも対応している。

「Echo Show 5(第2世代)」の詳細を確認する

Amazonで「第2世代 Echo Show 5」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 5」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 5」をチェックする

(2.5インチ・タッチスクリーン・スマートスピーカー)

「Echo Spot」

Echo Spot」はAIアシスタント「Alexa」に対応したスマートスピーカー。小型の円形ボディに2.5インチのタッチスクリーンを搭載。音声によるニュースチェック、音楽再生、動画再生、予定の表示、音楽アラームなどが利用できる。

「Echo Spot」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Spot」をチェックする

(5.5インチ・スマートディスプレイ)

「Echo Show 5(第1世代)」

「 Echo Show 5(第1世代)」はAlexa対応の液晶付きスマートディスプレイ。コンパクトボディに5.5インチのタッチ対応液晶を搭載。AIアシスタント「Alexa」に話しかけることで、天気やビデオ、時計、音楽を本体のディスプレイ上に表示できる。また、新たに「スマートホームコントロール」機能を搭載。「定型アクション」、「プライバシー設定機能」などの新しい機能も利用できる。

「Echo Show 5(第1世代)」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Show 5」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 5」をチェックする

(8インチ・10Wスピーカー・スマートディスプレイ)

「Echo Show 8(第1世代)」

Echo Show 8(第1世代)」はAlexa対応の液晶付きスマートディスプレイ。重さ約1kgの小型ボディに8.0インチのタッチ対応液晶を搭載。AIアシスタント「Alexa」に話しかけることで、AIアシスタント「Alexa」に話しかけることで、天気やビデオ、時計、音楽、交通情報を本体のディスプレイ上に表示できる。

また、100万画素カメラを搭載し、ビデオ通話や部屋の見守りにも対応。2インチ10Wスピーカーを備えるほか、対応するスマート家電の操作も行える。そのほか、音声操作でSilkまたはFirefoxブラウザを起動させ、YouTubeを視聴することが可能。新たに音楽配信サービス「AWA」にも対応する予定になっている。

「Echo Show 8(第1世代)」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Show 8」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 8」をチェックする

 

「Echo Show 10(第2世代)」

Echo Show 10.1(第2世代)」は液晶ディスプレイを搭載したスマートスピーカー。コンパクトなボディに10.1型のHDディスプレイとステレオスピーカーを搭載。AIアシスタント「Alexa」に話しかけることで、天気やビデオ、時計、音楽を本体のディスプレイ上に表示できる。また、無線通信規格「ZigBee」対応のスマートホームハブ(さまざまな家電を操作するためのハブ機能)も内蔵。対応製品であれば、自動的に検知され、スムーズに接続できる。

「Echo Show 10(第2世代)」の詳細を確認する

Amazonで「Echo Show 10」をチェックする

Amazon Echo スマートスピーカーも発売中!

Amazon Alexaに対応したスマートスピーカーも発売中です。ディスプレイが搭載されていない分、省電力で駆動できます。ぜひ比較してみてください。

「Amazon Echo Pop」はDotよりいい? 小型スマートスピーカーと徹底 比較!

「Echo Dot /with clock」(第5世代)

「Echo Dot / with clock」(第5世代)と高コスパなスマートスピーカーを徹底 比較!

Echo Studio

「Amazon Echo Studio」の特徴、機能・できること・スペック、価格 

その他のおすすめスマートスピーカーは?

Amazonの液晶なしスマートスピーカーは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

スマートスピーカーのオススメは? Alexa Google全機種を比較 

その他のおすすめタブレット&動画製品は?

その他のおすすめタブレット&動画製品は以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

スマートディスプレイのおすすめは? 最新の全機種とできることを紹介

最新のスマートディスプレイをまとめて紹介しています。

<タブレット>

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

Android 12で使えるタブレット 2022 最新 まとめ

最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

HDMIポート搭載のAndroidタブレットを紹介しています。

<TV BOX>

Android TV BOXが急激にハイスペック化! 最新モデル 比較

最新のAndroid TV BOXをまとめて紹介しています。

<ミラキャスト ドングル>

スマホ画面を巨大化する激安ミラキャスト ドングル まとめ

<Android プロジェクター>

Android プロジェクターが激安に! 最新モデル 全機種 まとめ

<電子書籍リーダー>

今買うべき電子書籍リーダーはKindleか? 最新モデルを比較