「Echo Show 5(第3世代)」は超便利? 小型スマートディスプレイと徹底 比較!


2023年8月8日に発売されたAmazon「Echo Show 5(第3世代)」と小型スマートディスプレイを徹底 比較!価格や機能・できること、スペックの違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2024年2月22日、「Echo Hub」が発売されました。

「Echo Show 5(第3世代)」の特徴

Echo Show 5(第3世代)」の特徴をまとめてみました。

5.5タッチスクリーン・カメラで見守り・ビデオ通話

Echo Show 5(第3世代)」は5.5インチのタッチスクリーンを搭載。夜でもテキストや動画、カレンダーなどを見やすく表示できるほか、音楽再生時の曲名なども表示できます。また、本体に2MPカメラを搭載し、外出先からでも家族やペットの様子を確認することが可能。Ring Video Doorbellなどのドアベルやカメラを利用することで玄関前の映像をEcho Show 5の画面で確認することもできます。

そのほか、内蔵カメラとマイクを利用してビデオ通話が利用可能。Alexaアプリや画面付きEchoデバイスを持っている友人や家族と通話したり、自宅にある他のEchoデバイスに一斉アナウンスすることもできます。

AZ2 Neural Edgeプロセッサ・マイク増設・小型デザイン

Echo Show 5(第3世代)」は新たにAZ2 Neural Edge プロセッサ (MediaTek MT 8169 B)を搭載。前世代に比べて20%処理速度が高速になったことで、従来よりもスムーズに音声操作できます。また、Alexaの反応感度を向上させるため、マイク増設。合計3つのマイクアレイで、ユーザーの音声を聞き取り、よりすばやく反応できます。

そのほか、幅147mm x 高さ82mm x 奥行91mmの小型デザインを採用。筐体には再生利用できるアルミニウム素材(80%)を採用し、チャコール、グレイシャーホワイト、クラウドブルーの3色を用意しています。

44mmフルレンジスピーカー・プライバシー保護・Matter規格

Echo Show 5(第3世代)」は新たに44mmフルレンジスピーカーを搭載。音楽や動画、ポッドキャスト、オーディオブックなどの低音が倍増し、従来モデルよりもよりクリアで深みのあるサウンドで再生できます。また、マイクオン/オフボタン、音声録音の削除機能などのプライバシー保護 機能を搭載。内蔵カメラを覆うためのカメラカバーも搭載しています。

そのほか、スマートホーム製品の標準規格「Matter」に対応。照明やエアコンなど、Alexa対応スマートホーム製品(別売)を音声やスマートリモコンなどでスムーズに操作できます。

価格を比較

Echo Show 5(第3世代)」と「Nest Hub 2」、「Lenovo Smart Clock」、「Echo Show 8 第2世代」の価格を比較してみました。

「Echo Show 5(第3世代)」

Echo Show 5(第3世代)」は、Amazonで9,980円(税込)、米国 Amazon.comで$116.98 (スタンド付き)で販売されています。

「Nest Hub 2」

Nest Hub 2」は、楽天市場で5,980円(送料無料)、ヤフーショッピングで9,480円、Googleストアで11,000円(送料無料)で販売されています。

「Lenovo Smart Clock」

Lenovo Smart Clock」は、楽天市場で9,980円(送料無料・ポイント10倍)、ヤフーショッピングで9,280円で販売されています。

「Echo Show 8 第2世代」

Echo Show 8 第2世代」は、Amazonで14,980円、楽天市場で13,369円(送料無料)、ヤフーショッピングで14,980円、米国 Amazon.comで$156.98(スタンド付き)で販売されています。

機能・できることを比較

Echo Show 5(第3世代)」と「Nest Hub 2」、「Lenovo Smart Clock」、「Echo Show 8 第2世代」の機能・できることを比較してみました。

「Echo Show 5(第3世代)」

機能

1.7インチ(44mm)のフルレンジスピーカーによる高音質な音楽再生、カレンダー表示、フォトフレーム(Amazon Photos対応)、ビデオ通話(2MPカメラ内蔵)、見守り(内蔵2MPカメラ、ドアベル、カメラ使用)カメラカバー(撮影禁止)、マイクのオン/オフボタン(録音禁止)、低電力モード(使用していないときに低電力で駆動)、Alexa Cast機能

タイマー機能(アラーム・リマインダー)、スキルの追加(2,500種類以上)、定型アクション機能、音声録音の削除機能、ウェイクワード検出技術、通知用インジケータ、Alexa字幕、拡大鏡機能、画面色の反転、色の補正機能、プライバシー設定

できること

音楽再生(Amazon Music、Spotify、dヒッツ powered by レコチョク、うたパス、Apple Music、radiko.jpなど)、動画再生(Amazonプライムビデオ、Paravi(パラビ)、ひかりTV、AbemaTV)、ニュースの再生、天気、鉄道運行状況の確認、タイマーのセット、各種リストへの項目追加、カレンダーへの予定の追加、リマインダーの設定

Matter規格、スマートホーム製品と接続・操作(ライト、スマートプラグ、スマートロック、エアコン、扇風機、ドアベルなど)、Wi-Fi通信、Bluetooth接続

※Netflixとカラオケは現在、「Echo Show 5(第3世代)」で利用できません。

「Nest Hub 2」

機能

睡眠モニタリング機能、睡眠のアドバイス、高音質な音楽再生(低音域を50%ほど強化したフルレンジ スピーカー搭載)、メディアコントロール(ジェスチャー操作で手をかざして再生、ポーズなどの操作に対応)、目覚ましディスプレイ(設定した時間に近づくとだんだん画面が明るくなり、音も徐々に大きくなる)、明るさと色の自動調節機能(ディスプレイ)、3つのマイク(より正確な音声コントロール)、アプリ「Google Fit」との連携

フォトフレーム機能、「ルーティン」機能、「ボイスマッチ」機能

できること

音楽再生(Google Play Music、Spotify、AWA、うたパス、dヒッツ、YouTube Musicなど)、動画再生(YouTubeやHulu、U-NEXT(ユーネクスト)、ビデオパスなど)、スマート家電の操作、ニュースのチェック(天気・交通情報)、ラジオ・ポッドキャストの視聴、音楽再生(Bluetooth使用・デバイスローカル保存したファイルを使用)、カレンダー・予定の確認、リマインダー・タイマー・アラームの設定、ショッピングリストの作成、連携可能なデバイス同士にメッセージを送る、調べもの(ファイナンス、スポーツ、電卓、翻訳、単位換算、栄養、辞書)

※カレンダーの一覧を画面に表示させることはできません。スキルの追加、ビデオ通話(カメラは非搭載)はできません。

「Lenovo Smart Clock」

機能

目覚ましディスプレイ機能(設定した時間に近づくとだんだん画面が明るくなり、音も徐々に大きくなる)、フォトフレーム機能(Google が提供する風景画像、ユーザーの?写真を壁紙として表示)、「ルーティン」機能、「ボイスマッチ」機能、高音質な音楽再生(3Wフルレンジスピーカー)、Chromecast

できること

音楽再生(Google Play Music、Spotify、AWA、うたパス、dヒッツ、YouTube Musicなど)、スマート家電の操作、ニュースのチェック(天気・交通情報)、ラジオ・ポッドキャストの視聴、音楽再生(Bluetooth使用・デバイスローカル保存したファイルを使用)、カレンダー・予定の確認、リマインダー・タイマー・アラームの設定、ショッピングリストの作成、連携可能なデバイス同士にメッセージを送る、調べもの(ファイナンス、スポーツ、電卓、翻訳、単位換算、栄養、辞書)、タッチ操作、マイクのOFF(ミュート)、複数ユーザーの使用(最大 6 つのアカウントにリンク)、Bluetooth スピーカー

「Echo Show 8 第2世代」

機能

自動フレーミング機能、自動色彩調整機能、ビデオ通話(13MPカメラ)、2.0インチネオジムスピーカー(パッシブ低音ラジエーター付き・低音域を強化)の高音質な音楽再生、Alexa Cast機能

フォトフレーム機能、見守り(内蔵16MPカメラ、ドアベル、カメラ使用)カメラカバー(撮影禁止)、マイクのオン/オフボタン(録音禁止)、低電力モード(使用していないときに低電力で駆動)、Alexa字幕、拡大鏡機能、画面色の反転、色の補正機能、プライバシー設定、タイマー機能(アラーム・リマインダー)、スキルの追加(2,500種類以上)、削除機能、定型アクション機能

できること

音楽再生(Amazon Music、Spotify、dヒッツ powered by レコチョク、うたパス、Apple Music、radiko.jpなど)、動画再生(Amazonプライムビデオ、Netflix、Hulu、Paravi(パラビ)、ひかりTV、AbemaTV)、スマート家電の操作、ニュースの再生、天気、鉄道運行状況の確認、タイマーのセット、各種リストへの項目追加、カレンダーへの予定の追加、リマインダーの設定

Matter規格、スマートホーム製品と接続・操作(ライト、スマートプラグ、スマートロック、エアコン、扇風機、ドアベルなど)、Wi-Fi通信、Bluetooth接続

スペックを比較

Echo Show 5(第3世代)」と「Nest Hub 2」、「Lenovo Smart Clock」、「Echo Show 8 第2世代」のスペックを比較してみました。

「Echo Show 5(第3世代)」のスペック

  • ディスプレイ 5.5インチ、解像度960×480ドットのタッチスクリーン
  • プロセッサ AZ2 Neural Edge (MediaTek MT 8169 B)
  • RAM(メモリ) 不明
  • ストレージ なし
  • 電源 ACアダプター(※低電力モードに対応)
  • カメラ 前面2MP ※カメラカバー付き ビデオ通話に対応
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11b/g/n/ac(2.4GHz / 5GHz)、Bluetooth A2DP(※バージョン不明)
  • インターフェース DC 電源ジャック
  • スピーカー 1.7インチ(44mm・4W) 、フルレンジスピーカー x1
  • マイク 3アレイマイク
  • Matter規格 対応(スマートホーム製品の標準規格)
  • プライバシー保護 マイクのオン/オフボタン、音声録音の削除機能、ウェイクワード検出技術、通知用インジケータ
  • サイズ 147 × 82 × 91 mm
  • 重量 456g
  • カラー チャコール、グレイシャーホワイト、クラウドブルー
  • 付属品 グレーシャーホワイト電源アダプタ(15W – ケーブル1.5m)、クイックスタートガイド
  • 発売日 2023年8月8日

関連記事:Amazonタブレット&Fire TV Stickが激安で人気 全機種を比較

Amazonで「Echo Show 5(第3世代)」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 5」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 5」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 5」をチェックする

「Nest Hub 2」

  • ディスプレイ 7 インチ、LCD タッチ スクリーン
  • プロセッサ(チップセット) ARM CUPのクアッドコア 1.9GHz
  • RAM(メモリ) 不明
  • ストレージ 非搭載
  • 電源 15 W アダプター
  • カメラ なし・利用できません
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0
  • インターフェース(ポート) DC 電源ジャック
  • センサー 静電容量方式タッチセンサー、環境光センサー
  • スピーカー フルレンジ スピーカー(低音域を50%ほど強化・43.5mmドライバー)
  • マイク 2 マイク配列、マイクスイッチ
  • Chromecast 対応
  • 本体の素材 ファブリック(ペットボトルをリサイクルしたもの)
  • その他 無線規格「Thread Radio」に対応
  • 対応OS  Android、iOS
  • サイズ 67.3 x 178.5 x 118 mm
  • 電源ケーブル 1.5 m
  • 重量 480 g
  • カラー Chalk(チョーク)、Charcoal(チャコール)

関連記事:「Nest Hub 2」で快眠? 小型スマートディスプレイと徹底比較!

楽天市場で「Nest Hub 2」をチェックする

ヤフーショッピングで「Nest Hub 2」をチェックする

Googleストアで「Nest Hub 2」をチェックする

Amazonで「Nest Hub 2」をチェックする

米国 Amazon.comで「Nest Hub 2」をチェックする

「Lenovo Smart Clock」

  • ディスプレイ 4インチ、解像度480 x 800 pxのIPS液晶
    ※タッチ操作に対応
  • プロセッサ MediaTek MT8167S クアッドコア 1.50GHz
  • GPU IMG PowerVR GE8300
  • RAM(メモリ) 1GB
  • ストレージ 8GB eMMC
  • 電源 ACアダプター
  • カメラ なし
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0
  • インターフェース(ボタン) ボリュームボタン、マイクミュートスイッチ
  • スピーカー 1.5インチフルレンジスピーカー(3W)、デュアルパッシブラジエーター搭載
  • 音声認識 Google アシスタント
  • OS 不明
  • 対応OS  Android 、iOS
  • サイズ 79.8mm x 113.88mm x 79.2mm
  • 重量 約 328g
  • カラー グレー
  • 本体の素材 ファブリック生地
  • 付属品 アダプター、クイックスタートガイド、保証書カード

関連記事:「Lenovo Smart Display M10」は買いか? Nest Hub と比較

楽天市場で「Lenovo Smart Clock」をチェックする

ヤフーショッピングで「Lenovo Smart Clock」をチェックする

Amazonで「Lenovo Smart Clock」をチェックする

米国 Amazon.comで「Lenovo Smart Clock」をチェックする

「Echo Show 8 第2世代」

  • ディスプレイ 8.0インチ、解像度1280 x 800 pxのタッチスクリーン
    ※自動フレーミング機能/自動色彩調整機能
  • プロセッサ Mediatek MT8183
  • RAM(メモリ) 不明
  • ストレージ なし
  • 電源 ACアダプター
  • カメラ 前面13MP  ※カメラカバー付き
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz+5GHz)、Bluetooth(バージョン不明)
  • インターフェース 電源ポート、マイク、カメラ(ON/OFFボタン)
  • オーディオ 2.0インチ(52mm)ネオジムスピーカー x 2(パッシブ低音ラジエーター付き・低音域を強化)
  • Alexaアプリ iOS、Android、Fire OS、もしくは、パソコンのブラウザから使用可能
  • 機能 ユーザー補助機能、プライバシー機能、モーション機能、低電力モード、自動フレーミング(話し中の人を正面に拡大表示)
  • プライバシー機能 ウェイクワード検出技術、通知用インジケータ、マイク/カメラ オン/オフボタン、内蔵カメラカバー、音声録音の確認および削除など
  • OS 独自OS
  • サイズ 幅200mm x 高さ130mm x 奥行99mm
  • 重量 1037g
  • カラー グレーシャーホワイト、チャコール
  • 付属品 グレーシャーホワイト電源アダプタ(30W – ケーブル1.5m)、クイックスタートガイド

関連記事:第2世代「Echo Show 8」はズバリ買いか? スマートディスプレイ 比較!

Amazonで「Echo Show 8 第2世代」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 8」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 8」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 8」をチェックする

「Echo Show 5(第3世代)」のメリット・デメリット

Echo Show 5(第3世代)」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・5.5インチのタッチスクリーン・曲名表示もできて夜でも見やすい

Echo Show 5(第3世代)」は5.5インチのタッチスクリーンを搭載。夜でもテキストや動画、カレンダーなどを見やすく表示できるほか、音楽再生時の曲名なども表示できます。

一方、「Nest Hub 2」は7インチ、LCDタッチスクリーンを搭載。明るさと色の自動調節機能で前モデルよりも写真や動画の見やすさも向上しています。「Lenovo Smart Clock」は4インチで解像度480 x 800 pxのタッチ対応IPS液晶を搭載しています。「Echo Show 8 第2世代」は8インチで解像度1280 x 800 pxのタッチ対応液晶を搭載しています。

・2MPカメラ搭載で離れた場所から見守りができる

Echo Show 5(第3世代)」は本体に2MPカメラを搭載し、外出先からでも家族やペットの様子を確認できます。また、Ring Video Doorbellなどのドアベルやカメラを利用することで、玄関前の映像をEcho Show 5の画面で確認できます。

一方、「Nest Hub 2」と「Lenovo Smart Clock」はカメラ非搭載で、単体で見守り機能を利用することができません。「Echo Show 8 第2世代」は16MPカメラ内蔵で、単体で見守り機能を利用できます。

・ビデオ通話に対応

Echo Show 5(第3世代)」は内蔵カメラとマイクを利用してビデオ通話が利用できます。Alexaアプリや画面付きEchoデバイスを持っている友人や家族と通話したり、自宅にある他のEchoデバイスに一斉アナウンスすることもできます。

一方、「Nest Hub 2」と「Lenovo Smart Clock」はカメラ非搭載で、単体でビデオ通話することができません。「Echo Show 8 第2世代」は16MPカメラ搭載でビデオ通話も利用できます。

・高速なAZ2 Neural Edge プロセッサを搭載・マイクも増設し、すばやく反応できる

Echo Show 5(第3世代)」は新たにAZ2 Neural Edge プロセッサ (MediaTek MT 8169 B)を搭載し、前世代に比べて20%処理速度が高速になっています。また、合計3つのマイクアレイで、ユーザーの音声を聞き取り、よりすばやく反応できます。

一方、「Nest Hub 2」はARM CUPのクアッドコア 1.9GHz搭載で高速に動作します。「Lenovo Smart Clock」はMediaTek MT8167S クアッドコア 1.50GHzを搭載しています。「Echo Show 8 第2世代」はMediatek MT8183を搭載しています。

・44mmフルレンジスピーカー搭載で音がいい

Echo Show 5(第3世代)」は新たに44mmフルレンジスピーカーを搭載しています。音楽や動画、ポッドキャスト、オーディオブックなどの低音が倍増し、従来モデルよりもよりクリアで深みのあるサウンドで再生できます。

一方、「Nest Hub 2」は低音域を50%ほど強化したフルレンジ スピーカーを搭載し、第一世代の「Nest Hub」よりも高音質なサウンドで音楽を楽しめます。「Lenovo Smart Clock」はデュアルパッシブラジエーター搭載の1.5インチフルレンジスピーカー(3W)を搭載し、高音質なサウンドを再生できます。「Echo Show 8 第2世代」は2.0インチネオジムスピーカー搭載で高音質なサウンドを再生できます。

・プライバシーを保護できる

Echo Show 5(第3世代)」はマイクのオン/オフボタン、音声録音の削除機能などのプライバシー保護機能を搭載しています。また、内蔵カメラを覆うためのカメラカバーも搭載しています。

一方、「Nest Hub 2」と「Lenovo Smart Clock」はカメラ非搭載で、プライバシー設定が利用できます。「Echo Show 8 第2世代」はカメラカバー搭載で、マイクのオン/オフボタン、音声録音の削除機能などのプライバシー保護機能を搭載しています。

・Matter規格対応でスマートホーム家電とスムーズに接続できる

Echo Show 5(第3世代)」はスマートホーム製品の標準規格「Matter」に対応し、照明やエアコンなど、Alexa対応スマートホーム製品(別売)を音声やスマートリモコンなどでスムーズに操作できます。

一方、「Nest Hub 2」、「Lenovo Smart Clock」、「Echo Show 8 第2世代」もMatter規格に対応しています。

・Wi-Fi通信、Bluetooth接続に対応

Echo Show 5(第3世代)」はWi-Fi通信とBluetooth接続に対応しています。

一方、「Nest Hub 2」は高速で途切れにくいWi-Fi 5のデュアルバンドとBluetooth 5.0のワイヤレス接続に対応しています。「Lenovo Smart Clock」はWi-Fi 5のデュアルバンドとBluetooth 5.0に対応しています。「Echo Show 8 第2世代」はWi-Fi 5のデュアルバンドとBluetooth(バージョン不明)に対応しています。

・コンパクトな小型デザインで3色カラーを用意

Echo Show 5(第3世代)」は幅147mm x 高さ82mm x 奥行91mmの小型デザインを採用しています。また、チャコール、グレイシャーホワイト、クラウドブルーの3色を用意しています。

一方、「Nest Hub 2」はサイズ 67.3 x 178.5 x 118 mm、重さ480 gで、チョーク、チャコールの2色を用意しています。「Lenovo Smart Clock」はサイズ 79.8mm x 113.88mm x 79.2mm、重さ約328gで、グレーカラーを用意しています。「Echo Show 8 第2世代」はサイズ 幅200mm x 高さ130mm x 奥行99mm、重さ1037gで、グレーシャーホワイト、チャコールの2色を用意しています。

デメリット

・キャスト機能で動画を視聴できない

Echo Show 5(第3世代)」はAlexa Cast機能でスマホの音楽をキャストしてEcho Show 5で再生できますが、動画をキャストして再生することはできません。

一方、「Nest Hub 2」はキャスト機能で動画を再生できます。「Lenovo Smart Clock」は動画再生機能がりません。「Echo Show 8 第2世代」はキャスト機能で動画を視聴できません。

・自動フレーミング機能が使えない

Echo Show 5(第3世代)」は自動フレーミング機能で、ビデオ通話中の相手の画面の中心に自分を表示させることができません。

一方、「Echo Show 8 第2世代」は自動フレーミング機能に対応しています。「Nest Hub 2」と「Lenovo Smart Clock」は自動フレーミング機能が使えません。

「Echo Show 5(第3世代)」の評価

Echo Show 5(第3世代)」の評価を紹介します。

スペック:★★★

通信:★★★★

機能:★★★

デザイン:★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★

<総合評価>

2021年6月に発売された「Echo Show 5 第2世代」の後継モデルになります。前モデルよりもスペックや音質が向上し、より使いやすいスマートディスプレイになっています。

ディスプレイのサイズは5.5インチで、7インチのGoogle 「Nest Hub 2」よりも小さくなりますが、やはりプライムビデオを視聴できるのは非常に便利。「Nest Hub 2」は制限がかけられているようで、どうやってもプライムビデオを視聴できません。

また、いつの間にかカレンダーの一覧表示が可能になっているようで、あらかじめ登録してあった予定を画面上で確認できます。このカレンダー表示は「Nest Hub 2」では不可能で、いまいち人気がでなかった要因の一つでもあります。

そのほか、2MPカメラ搭載でビデオ通話が利用できるのも便利です。相手がスマホなどでAlexaアプリを使っていれば利用できるので、気軽にビデオ通話できます。一方、「Nest Hub 2」はカメラ非搭載で、ビデオ通話を利用するには、別途カメラやハブとなるスマートホーム家電を別途用意する必要があり、非常に面倒です。この点は「Echo Show 5(第3世代)」の方が圧倒的に便利です。

ただし、「Echo Show 5(第3世代)」は「Nest Hub 2」のようにキャスト機能動画再生することはできません(※音楽再生は可能です)。スマホで見ていたYoutubeの動画の続きを、スマートディスプレイで見られると非常に便利なのですが、それができないのがとても残念です。これがクリアできると、Echo ShowデバイスはNest Hubデバイスよりも圧倒的に人気が出るではないでしょうか?

Echo Show 5(第3世代)」の発売時の価格は、9,980円(税込)。

Amazonプライムビデオに対応した小型サイズのスマートディスプレイを探している人におすすめです。

「Echo Show 5(第3世代)」の販売・購入先

Echo Show 5(第3世代)」は、

Amazonで9,980円(税込)、

米国 Amazon.comで$116.98 (スタンド付き)、

で販売されています。

Amazonで「Echo Show 5(第3世代)」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 5」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 5」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 5」をチェックする

 

 

他のスマートディスプレイと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報や機能、できること、価格などが分かるようになっています。

★「Echo Hub」(8インチ・ハブ機能)

Nest Hub 2

Lenovo Smart Clock

Echo Show 8 第2世代

Echo Show 10」(第3世代)

Echo Show 15

Google Nest Hub Max

Lenovo Smart Display M10

Amazon Echo Pop」(スマートスピーカー)

Chromecast with Google TV」(TVスティック)

Fire TV Stick 4K Max」(TVスティック)

他のAmazonデバイスと比較

他にもAmazonのスマートディスプレイやタブレット、スマートスピーカーが販売されています。ぜひ比較してみてください。

Amazonタブレット&Fire TV Stickが激安で人気 全機種を比較

その他のおすすめスマートスピーカー&タブレットは?

その他のおすすめスマートスピーカー&タブレットは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

スマートディスプレイのおすすめは? 最新の全機種とできることを紹介

最新のスマートディスプレイをまとめて紹介しています。

スマートスピーカーのオススメは? Alexa Google全機種を比較 

最新スマートスピーカーをまとめて紹介しています。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

Android 13のタブレットをまとめて紹介しています。

スマートリモコンで家電を操作! Alexa Google全機種を比較

スマート家電を操作するリモコンを紹介しています。

訪問者をガン見できる最新スマートドアベル&スマートカメラを徹底 比較!

スマートドアベルとスマートカメラを紹介しています。

<スマート家電>

SwitchBotのスマート家電で賢く節電! 最新のおすすめモデルと使い方を紹介