「HEADWOLF HPad3 Ultra」驚愕の24GBメモリ? 高性能タブレットと徹底 比較!


2023年7月に発売された「HEADWOLF HPad3 Ultra」と高性能タブレットを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2024年3月、「HEADWOLF Hpad 6」が発売されました。

※2023年11月、「HEADWOLF HPad 5」が発売されました。

※2023年4月から「HEADWOLF HPad 3」も発売中です。

「HEADWOLF HPad3 Ultra」の特徴

HEADWOLF HPad3 Ultra」の特徴をまとめてみました。

Helio G99・最大24GB+256GB UFS2.2・Android 12

HEADWOLF HPad3 Ultra」はMediaTek Helio G99 オクタコアプロセッサを搭載。6nmプロセスで製造された8コア、最大2.2GHz駆動のCPUで、Antutuベンチマーク総合で約38万を記録しています。また、 12GB LPDDR4メモリを搭載。最大24GBまで拡張できます。そのほか、256GB UFS2.2ストレージを搭載。別売のmicroSDカード最大2TBまで拡張できます。

そのほか、OSにAndroid 12を搭載。ダイナミックカラー(壁紙に合わせてUIカラーも変化)、会話ウィジェット(特定の人専用のウィジェット)、プライバシーダッシュボード(権限にアクセスしたアプリを一覧表示)、エクストラディム(画面の明るさを自動調整)などの機能を使えるようになっています。

11インチの2K液晶・デュアルBOXスピーカー・30W急速充電

HEADWOLF HPad3 Ultra」は11インチで解像度2000 × 1200ドットのIPSディスプレイを搭載。アスペクト比16:10、最大輝度370nitの明るくワイドな2K液晶で、TUV認証のブルーライト低減機能にも対応しています。

また、本体にデュアルBOXスピーカーを搭載。高音質なステレオサウンドを再生できます。そのほか、8500mAh バッテリー搭載で、スタンバイで14時間、ビデオ再生で12時間 駆動することが可能。Type-Cポートを介して30W急速充電が利用可能で、1時間で80%まで回復できます。

20MP+5MPカメラ・4G通信・Bluetoothキーボード

HEADWOLF HPad3 Ultra」は背面20MP+5MPのデュアルAIカメラを搭載し、ナイトモード(夜景モード)、ポートレートモード、ランドスケープモードなど13のモードを利用可能。前面には8MPカメラを搭載し、フラッシュも利用できます。また、SIMフリーの4G LET通信に対応。Wi-Fi 5のデュアルバンドやBluetooth 5.0GPSナビゲーションも利用できます。

そのほか、オプションでタッチパッド付きのBluetoothキーボードと自立可能な保護ケースを用意。Google キッズスペースAI顔認証、Wi-Fiディスプレイにも対応しています。

公式ページ: TABLETS & Accessories – Headwolf Official

価格を比較

HEADWOLF HPad3 Ultra」と「Teclast T50 Pro」、「Fire Max 11」、「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」の価格を比較してみました。

「HEADWOLF HPad3 Ultra」

HEADWOLF HPad3 Ultra」は、Amazonで39,999円(税込・10,000円OFFクーポン付き)、楽天市場で34,999円(送料無料・5,000円 OFFクーポン付き)、AliExpressでUS $254.99 (日本円で約38,211円)、米国 Amazon.comで$269.99 (日本円で約40,459円)で販売されています。

「Teclast T50 Pro」

Teclast T50 Pro」は、Amazonで39,900円(税込・8000円 OFFクーポン付き)、ヤフーショッピングで44,291円、AliExpressで US $199.99(日本円で約27,740円)、Teclast公式ストアで$289.99 (日本円で約40,230円)で販売されています。

「Fire Max 11」

Fire Max 11」は、Amazonで34,980円 (税込・64GBモデル・128GBモデルは39,980円)、楽天市場で34,980円(税込)、ヤフーショッピングで31,493円(税込)、で販売されています。

「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」

Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は、Amazonで33,000円 (税込・Helio G80・3GB+32GB・Snapdragon 680モデルは37,354円)、楽天市場で36,800円 (税込・送料無料・Snapdragon 680・ZAAM0094JP・ポイント10倍あり)、ヤフーショッピングで36,800 円(Snapdragon 680・LETモデルは38,800円)、レノボ公式サイトで35,800円(税込・送料無料・LETモデルは39,800円)、米国 Amazon.comで $177.00 (日本円で24,550約円)で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

HEADWOLF HPad3 Ultra」と「Teclast T50 Pro」、「Fire Max 11」、「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」のAntutuベンチマーク スコアを比較してみました。

「HEADWOLF HPad3 Ultra」

Antutu総合で約380,000

例:総合で「404873」、CPUで「117152」、GPUで「80562」、MEMで「116194」、UXで「90965」。

<CPU> MediaTek Helio G99

<プロセッサ性能を解説>

6nmプロセスで製造された8コアプロセッサ「MediaTek Helio G99」を搭載し、Antutuベンチマーク総合で約38万を記録しています。

同じプロセッサは「HEADWOLF HPad 3」、「Teclast T50 Pro」、「DOOGEE T30 Pro」、「HEADWOLF HPad 3」、「Alldocube iPlay 50 Pro」、「Lenovo Tab P11 (2nd gen)」、「LAVIE Tab T11(T1175/FAS)」、「N-One NPad X」、「Redmi Pad」などにも搭載されています。

Unisoc T616搭載の「HEADWOLF Hpad2 Pro」と比較すると、スコアが約12万高くなります。

Snapdragon 680搭載の「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」と比較すると、スコアが約13万高くなります。

MT8183プロセッサと比較すると、スコアが約20万高くなります。

Google Tensor G2プロセッサと比較すると、スコアが約42万低くなります。

性能的には動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などで快適に動作します。

Androidの3Dゲームもほとんど快適に動作します。かなり負荷が高いアプリでない限り遅延は起こりません。また、PS2の一部のゲームを含め、PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターも快適に動作します。

「Teclast T50 Pro」

Antutu総合で約400,000

<CPU> MediaTek Helio G99

「Fire Max 11」

Antutu総合で約300,000

例:Antutu v9 総合で「319215」、CPUで「115725」、GPUで「58063」、MEMで「53811」、UXで「91616」。

<CPU> 8コア 2.2GHz

「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」

Antutu総合で約270,000

例:Antutu V9.0総合で「277043」、CPUで「84489」、GPUで「91595」、MEMで「51323」、UXで「44575」。

<CPU> Snapdragon 680

※Amazon.co.jpモデル

Antutu総合で約200,000

例:Antutu V9.4.2総合で「190195」、CPUで「61092」、GPUで「36578」、MEMで「32820」、UXで「59705」。

<CPU> MediaTek Helio G80

スペックを比較

HEADWOLF HPad3 Ultra」と「Teclast T50 Pro」、「Fire Max 11」、「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」のスペックを比較してみました。

「HEADWOLF HPad3 Ultra」のスペック

  • ディスプレイ 11インチ、解像度2000×1200 ドットのIPS
    ※2K/16:10/213ppi/最大輝度370nit/視野角178度/ブルーライト低減(TUV認証)
  • プロセッサ MediaTek Helio G99 (MT6789)
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.2GHz
  • CPU 2x 2.2 GHz ARM Cortex-A76, 6x 2.0 GHZ ARM Cortex-A55
  • GPU Arm Mali-G57 MC2
  • RAM(メモリ) 12GB LPDDR4X
  • 拡張メモリ +12GBで合計 最大24GBまで
  • ストレージ 256GB UFS2.2
  • 外部ストレージ microSDカードで最大2TBまで
  • バッテリー 8500 mAh
  • 駆動時間 スタンバイで14時間、ビデオ再生で12時間、ゲームで7時間、音楽再生で45時間
  • 充電 30W急速充電 (1時間で80%まで回復)
  • 背面カメラ 20MP+5MP ※AI対応、AF対応、背景ぼかし、13のモード
  • 前面カメラ 8MP ※AI対応、フラッシュ対応
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (Glonass/Beidou/Galileo)
    ※Wi-Fiディスプレイに対応
  • インターフェース USB Type-C (OTG) × 1、microSDカードスロット、3.5mmイヤホンジャック、Pogoピン
  • センサー 重力センサー、ライトセンサー、距離センサー、ホールセンサー
  • スピーカー デュアルBOXスピーカー
  • キーボード タッチパッド付き、Bluetooth接続、別売
  • ケース レザー保護ケース、自立可能、別売
  • Google キッズスペース
  • 生体認証 AI顔認証
  • 筐体の素材 CNC加工のアルミニウム合金(メタルボディ)
  • OS Android 12 ※Google Playストア対応
  • サイズ 258 x 162.2 x 7.3 mm
  • 重量 470 g
  • カラー グレー
  • SIMカード NanoSIM(デュアルSIM)
  • 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
    4G FDD-LTE: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B19/B20/B28 TD-LTE: B41
    3G WCDMA: B1/B2/B5/B8
    2G GSM: B2,B3,B5,B8

関連記事HEADWOLFタブレットが圧倒コスパで快進撃中! 最新の全機種を比較  

Amazonで「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

楽天市場で「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

ヤフーショッピングで「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

AliExpressで「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

米国 Amazon.comで「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

「Teclast T50 Pro」のスペック

  • ディスプレイ 11インチ、解像度2000 x 1200 ドットのIPS
    ※2K FHD/5:3/8mmナローベゼル/フルラミネートTDDI/アイプロテクション/リーディングモード/画面分割/キーボードモード
  • タッチサンプリングレート 120Hz
  • プロセッサ MediaTek Helio G99 (MT8781)
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.2GHz
  • CPU 2x ARM Cortex-A76 2.2GHz + 6x ARM Cortex-A55 2.0GHz
  • GPU ARM Mali-G72 MP3 800MHz + HyperEngine 2.0
  • RAM(メモリ) 8GB LPDDR4X
  • 拡張メモリ +8GBで合計 最大16GBまで
  • ストレージ 256GB UFS2.2
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 8000 mAh
  • 駆動時間 スタンバイで845時間、通話で35時間、FHD動画で7.5時間、ゲームで5.5時間、E-bookで12時間
  • 充電 18W PD急速充電
  • 背面カメラ 20MP ※オートフォーカス対応
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.2、GPS (A-GPS,GLONASS,GALILEO,Beidou)
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、microSDカード、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー 近接センサー、光センサー、ジャイロスコープ、ホールセンサー
  • スピーカー ステレオ クアッドスピーカー、スマートK アンプ内蔵
  • マイク デュアルデジタルマイクアレイ
  • オーディオ デジタルパワーアンプチップ内蔵
  • キーボード TECLAST KS10 Bluetooth キーボード(別売)
  • 筐体の素材 CNCアルミニウムユニボディ
  • 生体認証 顔認証
  • OS Android 13
  • サイズ 厚さ7.5 mm
  • 重量 480 g
  • カラー グレー
  • 4G通信 対応

関連記事「Teclast T50 Pro」待望の上位モデル? 最新の高速タブレットと徹底 比較! 

Amazonで「Teclast T50 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Teclast T50 Pro」をチェックする

AliExpressで「Teclast T50 Pro」をチェックする

Teclast公式ストアで「Teclast T50 Pro」をチェックする

楽天市場で「Teclast T50」をチェックする

米国 Amazon.comで「Teclast T50 Pro」をチェックする

「Fire Max 11」のスペック

  • ディスプレイ 11インチ、解像度2000×1200 ドット
    ※2K/5:3/213ppi/TÜV Rheinland Eye Comfort認証
  • プロセッサ 8コア 2.2GHz ※Fire HD 10 Plusよりも約50%高速
  • CPU 2x Arm Cortex-A78 (最大2.2GHz)、6x Arm Cortex A55 (最大2GHz)
  • GPU 不明
  • RAM(メモリ)4GB
  • ストレージ 64/128GB (使用可能領域53.57GB/115GB)
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 7500 mAh
  • 駆動時間 最大14時間
  • 充電 Type-C (同梱のUSB-C (2.0)ケーブルと9W充電アダプタで約4.2時間)
  • 背面カメラ 8MP
  • 前面カメラ 8MP
  • カメラの機能 1080pのHDビデオ録画、リアカメラオートフォーカス対応
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 (802.11 a/b/g/n/ac/ax/ 2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.3 (A2DP)
  • インターフェース USB Type-C (2.0)、microSDカードスロット、3.5mmイヤホンジャック、キーボードスロット、キーボード用ポゴピン
  • センサー アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー
  • スピーカー Dolby Atmos対応のデュアルステレオスピーカー
  • スタイラスペン USI 2.0 準拠 (スタイラスプロトコル)、ペアリング不要、側面にも取付可能、Made for Amazon認定取得のサードパーティー製
  • キーボード Fire Max 11 専用のキーボード付きカバー(日本語配列・マグネットで着脱)
  • カバー 「キーボード付きカバー」、「スリムカバー」(スタンドとして利用可能・3色)
  • 音声認識 Alexa
  • Showモード 対応(ホーム画面が全画面表示になり、日時や天気などの情報がスライド形式で表示)
  • Officeアプリ Microsoft 365 Personal 3か月無料体験つき (体験期間終了後は1,284円/月の有料期間に自動更新)
  • 筐体の素材 アルミニウム
  • 生体認証 指紋認証 (電源ボタンにセンサー)
  • OS Fire OS ※Google Play ストア 非対応 ※アプリはAmazon アプリストアなどからダウンロード可能
  • サイズ 259.1 x 163.7 x 7.5 mm
  • 重量 490g
  • カラー グレー

関連記事「Fire Max 11」コスパ高すぎ? ペン対応タブレットと徹底 比較!

Amazonで「Fire Max 11」をチェックする

楽天市場で「Fire Max 11」をチェックする

ヤフーショッピングで「Fire Max 11」をチェックする

米国 Amazon.comで「Fire Max 11」をチェックする

「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」のスペック

  • ディスプレイ 10.61インチ、解像度2000×1200ドットのワイドIPSパネル
    ※FHD+/10点マルチタッチ/Wi-Fi Display対応
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 680
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.4GHz
  • CPU 4 × Cortex-A73 2.4 GHz + 4 × Cortex-A53 1.9 GHz
  • GPU Adreno 610
  • RAM(メモリ) 4GB LPDDR4x
  • ストレージ 64GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 7500mAh リチウムイオンポリマーバッテリー
  • 駆動時間 約 12時間
  • 充電 Type-C、時間:約5時間 (ACアダプター使用時)、ACアダプター:AC 100-240V(50/60Hz)
  • 背面カメラ 8MP ※AF対応
  • 前面カメラ 8MP ※FF
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4Ghz/5GHz)、Bluetooth 5.0
  • インターフェース USB 2.0 Type-Cポート(OTG機能付き)、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック、Nano SIMカードスロット(搭載モデルのみ)
  • センサー 加速度センサー、光センサー、ジャイロセンサー、GPS、GLONASS
    ※型番ZAAN0121JPのみA-GPSに対応
  • スピーカー クアッドスピーカー
  • オーディオ ドルビー・アトモス
  • Google キッズスペース 対応
  • 生体認証 顔認証
  • 筐体の素材 アルミ合金
  • OS Android 12
  • サイズ 約 251.2×158.8×7.5mm
  • 重量 約 465g
  • カラー ストームグレー
  • 4G LET通信 型番ZAAN0121JPのみ対応

関連記事「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」がセール! 4G/5Gタブレットと徹底 比較 

Amazonで「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」をチェックする

楽天市場で「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」をチェックする

ヤフーショッピングで「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」をチェックする

レノボ公式サイトで「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」をチェックする

AliExpressで「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」をチェックする

米国 Amazon.comで「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」をチェックする

「HEADWOLF HPad3 Ultra」のメリット・デメリット

HEADWOLF HPad3 Ultra」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・11インチの2K液晶・明るくワイドでTUV認証ブルーライト低減に対応

HEADWOLF HPad3 Ultra」は11インチで解像度2000 × 1200ドットのIPSディスプレイを搭載。アスペクト比16:10、最大輝度370nitの明るくワイドな2K液晶で、TUV認証のブルーライト低減機能にも対応しています。

一方、「Teclast T50 Pro」は11インチで解像度2000 x 1200 ドットのIPSディスプレイを搭載しています。「Fire Max 11」は11インチで解像度2000×1200 ドットのディスプレイを搭載しています。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は10.61インチ、解像度2000×1200ドットのワイドIPSディスプレイを搭載しています。

・12GB LPDDR4Xメモリ搭載で最大24GBまで拡張できる

HEADWOLF HPad3 Ultra」は12GB LPDDR4メモリを搭載。最大24GBまで拡張できます。

一方、「Teclast T50 Pro」は8GB LPDDR4X デュアルチャンネルメモリを内蔵し、合計で最大16GBまで拡張できます。「Fire Max 11」は4GBメモリ搭載でスムーズに動作します。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は4GB LPDDR4xメモリ搭載でスムーズに動作します。

・256GB UFS2.2ストレージ搭載で最大2TBまで拡張できる

HEADWOLF HPad3 Ultra」は256GB UFS2.2ストレージを搭載。別売のmicroSDカードで最大2TBまで拡張できます。

一方、「Teclast T50 Pro」はUFS2.2規格のストレージを256GB搭載し、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。「Fire Max 11」は64/128GBストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は64GBストレージを内蔵し、別売の microSDカードで最大1TBまでストレージ容量を増やすこともできます。

・8500mAhバッテリー搭載で30W急速充電に対応

HEADWOLF HPad3 Ultra」は8500mAhバッテリー搭載で、スタンバイで14時間、ビデオ再生で12時間 駆動できます。また、Type-Cポートを介して30W急速充電が利用可能で、1時間で80%まで回復できます。

一方、「Teclast T50 Pro」は8000 mAhバッテリー搭載で18W PD急速充電に対応しています。「Fire Max 11」は7500mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は7500mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。

・背面20MP+5MPの2眼カメラと前面8MPのフロントカメラが使える

HEADWOLF HPad3 Ultra」は背面に20MP+5MPのデュアルAIカメラを搭載し、ナイトモード(夜景モード)、ポートレートモード、ランドスケープモードなど13のモードを利用できます。また、前面に8MPカメラを搭載し、フラッシュも利用できます。

一方、「Teclast T50 Pro」は背面20MP (AF対応)と前面8MPカメラを搭載しています。「Fire Max 11」は背面8MPカメラ(AF対応)と前面8MPカメラを搭載しています。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は背面8MP(AF対応)と前面8MPカメラを搭載しています。

・Wi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.0、GPSに対応

HEADWOLF HPad3 Ultra」は高速で途切れにくいWi-Fi 5のデュアルバンドに対応しています。また、Bluetooth 5.0によるワイヤレス接続、3つの衛星測位に対応したGPSナビゲーションも利用できます。

一方、「Teclast T50 Pro」はWi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.2、GPSに対応しています。「Fire Max 11」はWi-Fi 6とBluetooth 5.3に対応しています。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」はWi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.0、GPSに対応しています。

・SIMフリーの4G LET通信に対応

HEADWOLF HPad3 Ultra」はSIMフリーの4G LET通信に対応し、単体で通信できます。

一方、「Teclast T50 Pro」は4G LET通信に対応し、VoLET通話も利用できます。「Fire Max 11」は4G LET通信に対応していません。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」はWi-Fiモデルの他に、単体で通信できる4G LET通信モデル(型番ZAAN0121JP)を用意しています。

・デュアルBOXスピーカー搭載で音がいい

HEADWOLF HPad3 Ultra」はデュアルBOXスピーカー搭載で、高音質なステレオサウンドを再生できます。

一方、「Teclast T50 Pro」はクアッドスピーカー搭載でステレオサウンド再生に対応しています。「Fire Max 11」はDolby Atmos対応のデュアルステレオスピーカーを搭載しています。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」はクアッドスピーカー搭載でドルビー・アトモスサウンドに対応しています。

・Bluetoothキーボードを用意

HEADWOLF HPad3 Ultra」はオプションでタッチパッド付きのBluetoothキーボード(別売)を用意しています。

一方、「Teclast T50 Pro」は純正のTECLAST KS10 Bluetooth キーボード(別売)を用意しています。「Fire Max 11」はオプションで日本語配列の専用キーボード付きカバー(マグネットで着脱)を用意しています。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」はBluetoothキーボードを用意していません。

・自立可能な保護ケースを用意

HEADWOLF HPad3 Ultra」は自立可能な保護ケース(別売)を用意しています。

一方、「Teclast T50 Pro」と「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は専用の保護ケースを用意していません。「Fire Max 11」はオプションでスタンドとして利用できるスリムカバーを用意しています。

・Google キッズスペースに対応

HEADWOLF HPad3 Ultra」はGoogle キッズスペースに対応し、豊富な子供用のコンテンツを利用できます。

一方、「Teclast T50 Pro」と「Fire Max 11」はGoogle キッズスペースに対応していません。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」はGoogle キッズスペースに対応しています。

・AI顔認証に対応

HEADWOLF HPad3 Ultra」はAI顔認証に対応し、安全かつスピーディにログインできます。

一方、「Teclast T50 Pro」は顔認証に対応し、安全かつスピーディにログインできます。「Fire Max 11」は指紋認証に対応し、電源ボタンにタッチするだけですばやく安全にログインできます。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は顔認証に対応しています。

・厚さ7.3mmで重さ470gの薄型軽量デザイン・グレーカラーを用意

HEADWOLF HPad3 Ultra」は厚さ7.3mmで重さ470gの薄型軽量デザインで、グレーカラーを用意しています。

一方、「Teclast T50 Pro」は厚さ7.5mmで重さ480gの薄型軽量デザインで、グレーカラーを用意しています。「Fire Max 11」は厚さ7.5mm、予約490gのアルミニウム製で、グレーカラーを用意しています。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」は厚さ7.5mmで重さ約465gの薄型軽量デザインで、ストームグレーカラーを用意しています。

・Android 12搭載で新機能も使える

HEADWOLF HPad3 Ultra」はAndroid 12搭載で新機能も使えるようになっています。

Android 12には、

「Material You」(新UI・壁紙の色を抽出)、新しいウィジェットデザイン、拡大鏡機能、Extra dim(夜間の輝度を抑制)、盗撮・盗聴の防止機能(マイク&スピーカーの有効化ボタン)、Scrolling Screenshot(ページ・画面全体をスクリーンショット)、スクリーンショットの編集機能、Wi-Fiパスワードのかんたん共有設定、「クイックタップ」(2回タップで撮影)、位置情報の精度を選択(正確・アバウトから選択)

などの機能が使えるようになっています。

一方、「Teclast T50 Pro」はAndroid 13を搭載し、新機能も使えるようになっています。「Fire Max 11」は最新のFire OS搭載でAmazonアプリストアからアプリをダウンロードできます。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」はAndroid 12 OSを搭載し、新機能も使えるようになっています。

デメリット

・Android 13の新機能が使えない

HEADWOLF HPad3 Ultra」はAndroid 13の新機能が使えません。

一方、「Teclast T50 Pro」はAndroid 13の新機能が使えるようになっています。「Fire Max 11」と「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」はAndroid 13の新機能が使えません。

・Wi-Fi 6に対応していない

HEADWOLF HPad3 Ultra」は従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」(IEEE 802.11ax)に対応していません。

一方、「Fire Max 11」はWi-Fi 6に対応しています。「Teclast T50 Pro」と「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」はWi-Fi 6に対応していません。

「HEADWOLF HPad3 Ultra」の評価

HEADWOLF HPad3 Ultra」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

2023年4月に発売される「HEADWOLF HPad 3」のスペック強化版です。スペックは高くなりましたが、2023年7月に発売された「HEADWOLF Hpad2 Pro」と違い、OSがAndroid 12のままであることに注意が必要です。

前モデルとの主な変更点はメモリです。「HEADWOLF HPad3 Ultra」は標準で12GB LPDDR4X メモリを搭載しており、前モデルよりも4GB分メモリ容量が増えています。

また、仮想メモリで拡張できるメモリ容量は合計で最大24GBになり、前モデルよりも8GB分増えています。プロセッサはHelio G99のままで、Antutu総合で38万ほどですが、最大24GBメモリを搭載した状態で測定すると、Antutuベンチマークの総合スコアもいくらか上がる可能性があります。

ただし、メモリ容量が増えてもCPU性能そのものが変わるわけではないので、高速になるとは思わない方がいいです。あくまで、動作がよりスムーズになる程度だと思った方がいいでしょう。

全体的なスペックは非常に高く、特にカメラ性能バッテリー充電性能において他社のタブレットよりも優位です。同じHelio G99プロセッサを搭載する「Teclast T50 Pro」よりもお買い得感があります。また、「Fire Max 11」と違い、Google Playストアも標準で使用できます。「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)」と比べて、性能が圧倒的に高いのも魅力です。

HEADWOLF HPad3 Ultra」の発売時の価格は38,999円(税込・4000円OFFクーポン付き)。

実質34,999円となり、「Fire Max 11」とほぼ同じくらいの価格になります。最大24GBメモリ搭載できる高性能なタブレットを探している人におすすめです。

「HEADWOLF HPad3 Ultra」の販売・購入先

HEADWOLF HPad3 Ultra」は、

Amazonで39,999円(税込・10,000円OFFクーポン付き)、

楽天市場で34,999円(送料無料・5,000円 OFFクーポン付き)、

AliExpressでUS $254.99 (日本円で約38,211円)、

米国 Amazon.comで$269.99 (日本円で約40,459円)、

で販売されています。

Amazonで「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

楽天市場で「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

ヤフーショッピングで「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

AliExpressで「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

米国 Amazon.comで「HEADWOLF HPad3 Ultra」をチェックする

 

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「HEADWOLF Hpad 6」(12型・Helio G99・Android 14)

★「HEADWOLF HPad 5」(10.51インチ・Helio G99・4G通信)

★「DOOGEE T20 Ultra」(12インチ・Helio G99・最大32GB)

★「N-One NPad Max」(13.3インチ・MT8183・10000mAh)

Teclast T50 Pro

Fire Max 11

Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)

DOOGEE T30 Pro」(Helio G99・Android 13)

N-One NPad X」(Helio G99・Android 13)

Alldocube iPlay 50 Pro」(Helio G99・Android 12)

Blackview Tab 16」(Unisoc T616・最大14GBメモリ)

日本版「Galaxy Tab S6 Lite」(2023・Sペン付属・Android 13)

Google Pixel Tablet

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)

他のHEADWOLFタブレットと比較

他にもHEADWOLFタブレットが販売されています。ぜひ比較してみてください。

HEADWOLFタブレットが圧倒コスパで快進撃中! 最新の全機種を比較  

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

Android 12で使えるタブレット 2023 最新 まとめ

最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。

Android 11で使えるタブレット 2022 最新 まとめ

Android 11 OS搭載タブレットをまとめて紹介しています。

2021最新 Android 10 タブレット 全機種を徹底 比較! 

Android 10搭載タブレットをまとめて紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

最強スペックのAndroidタブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

HDMI出力できるタブレットをまとめて紹介しています。