「UMIDIGI G5 Tab」最安で十分か? 話題の最新タブレットと徹底 比較!


2023年11月16日に発売された「UMIDIGI G5 Tab」と話題の最新タブレットを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2024年2月、8型「UMIDIGI G1 Tab Mini」が発売されました。

※2024年2月、「UMIDIGI G3 Tab Ultra」が発売されました。

※2023年12月、「UMIDIGI A15 Tab」が発売されました。

「UMIDIGI G5 Tab」の特徴

UMIDIGI G5 Tab」の特徴をまとめてみました。

10.1のHDフルビュー液晶・ダブル ウインドウ・6000mAh

UMIDIGI G5 Tab」は10.1インチで解像度1280 × 800 ドットのフルビューディスプレイを搭載。ピクセル密度149.95 ppi、アスペクト比16:10、画面比率80%のワイドなHD+液晶で、Netflix、hulu、Amazonプライムビデオ、Disney+、dTVなどの動画配信サービスも快適に視聴できます。

また、1つの画面で二つのウインドウを同時に使える「ダブル ウインドウ機能を搭載。2つのアプリを同時に使用するマルチタスクで、作業を効率化できます。そのほか、6000mAh バッテリーを搭載し、スタンバイで540時間、ビデオ再生で5.4時間 駆動することが可能。Type-Cを介して10W急速充電も利用できます。

UNISOC T606・最大8GB+128GB・Android 13

UMIDIGI G5 Tab」はUnisoc T606 プロセッサを搭載。12nmプロセスで製造された8コア最大1.6GHz 駆動のCPUで、Antutuベンチマーク総合で約23万を記録しています。また、4GB メモリを搭載し、最大8GBまで拡張することが可能。ストレージは高速なUFS2.1規格の128GBで、microSDカードで最大1TBまで拡張できます。

そのほか、OSにAndroid 13を搭載。テーマ別の新しいアイコンデザイン、不要なアプリもすぐに停止できる新しいクイック設定、音楽でデザインが変化する新しいメディアコントロール機能、アプリごとの言語設定などの新機能が利用できるようになっています。

13MP 2眼カメラ・ステレオサウンド・4G LET通信

UMIDIGI G5 Tab」は背面に13MP+2MPの2眼カメラを搭載し、従来モデルよりも正確な色再現で高画質に撮影することが可能。前面には8MPのフロントカメラを搭載し、クリアなポートレート撮影やビデオ通話、720Pの動画撮影などに活用できます。また、デュアル ステレオスピーカーを搭載し、臨場感のある高音質なサウンドを再生することが可能。Bluetooth 5.0によるワイヤレス撮影や3.5mmヘッドホンジャックも利用できます。

そのほか、SIMフリー4G LET通信とWi-Fi 5のデュアルバンド、4衛星測位に対応したGPSナビゲーションに対応。筐体は厚さ8.2 mm (最薄部7.4mm)、重さ465gの薄型軽量デザインで、スペースグレーカラーを用意しています。

公式ページ:  UMIDIGI G5 Tab Price/Specs/Review-UMIDIGI

価格を比較

UMIDIGI G5 Tab」と「HEADWOLF HPad 5」、「Fire HD 10 (2023)」、「Blackview Tab 80」の価格を比較してみました。

「UMIDIGI G5 Tab」

UMIDIGI G5 Tab」は、Amazonで18,900円(税込)、ヤフーショッピングで23,010円(送料無料)、AliExpressでUS $130.18 (日本円で約18501円)、米国 Amazon.comで$139.99 ($20 OFFクーポン付き)で販売されています。

「HEADWOLF HPad 5」

HEADWOLF HPad 5」は、Amazonで35,999円 (税込・9000円OFFクーポン付き)、AliExpressでUS $169.99 (日本円で約25619円)、HEADWOLF公式サイトで$249.99 (日本円で約37,675円)で販売されています。

「Fire HD 10 (2023)」

Fire HD 10 (2023)」は、Amazonで19,980円 (税込・64GBモデルは23,980円)、楽天市場で20,255円(送料無料)、ヤフーショッピングで19,980円、米国 Amazon.comで$134.99 (日本円で約20,344円)で販売されています。

「Blackview Tab 80」

Blackview Tab 80」は、Amazonで24,980円(税込・6000円 OFFクーポン付き・8GB+128GB)、AliExpressでUS $129.30 (日本円で約19,486円・クーポン割引$10あり)で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

UMIDIGI G5 Tab」と「HEADWOLF HPad 5」、「Fire HD 10 (2023)」、「Blackview Tab 80」のAntutuベンチマーク スコアを比較してみました。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

「UMIDIGI G5 Tab」

Antutu総合で約230,000

CPU> Unisoc T606

<プロセッサ性能を解説>

12nmプロセスで製造された8コア、最大1.6GHz駆動プロセッサ「Unisoc T606」を搭載し、Antutuベンチマーク総合で約23万を記録しています。

同じプロセッサは「Blackview Tab 80」、「TECLAST T45HD」、「Alldocube iPlay 50S」、「Blackview Tab 60」、「DOOGEE T20mini」、「Alldocube iPlay 50 Mini」、「DOOGEE T10S」、「CHUWI Hi10 X Pro」、「Teclast P40HD」、「Blackview Tab 11 SE」、「DOOGEE T10」、「OSCAL Pad 13」、「Oscal Pad 10」、「Blackview Tab 7 Pro」などにも搭載されています。

前モデル「UMIDIGI G1 Tab」はRockchip RK3562搭載でAntutu V9 総合で約15万前後を記録していました。8万くらいスコアが上がっています。

MediaTek Helio G99搭載の「HEADWOLF HPad 5」と比較すると、スコアが約19万低くなります。

Mediatek MT8186A搭載の「Fire HD 10 (2023)」と比較すると、スコアが約1万低くなります(ほぼ同じくらいです)。

Snapdragon 680搭載の「Redmi Pad SE」と比較すると、スコアが約4万低くなります。

Unisoc T616プロセッサと比較すると、スコアが約3万低くなります。

Allwinner A133プロセッサと比較すると、スコアが約15万高くなります。

MediaTek MT8183プロセッサと比較すると、スコアが約2万高くなります。

Unisoc T618プロセッサと比較すると、スコアが約3万低くなります。

UNISOC T310プロセッサと比較すると、スコアが約8万高くなります。

Snapdragon 680プロセッサと比較すると、スコアが約5万低くなります。

Rockchip RK3566プロセッサと比較すると、スコアが約13万高くなります。

性能的には動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などで快適に動作します。

Androidの3Dゲームは、一部の負荷が非常に高いアプリを除いて、ほとんど快適に動作します。

「HEADWOLF HPad 5」

Antutu総合で約420,000

<CPU> MediaTek Helio G99

「Fire HD 10 (2023)」

Antutu総合で約240,000

例:総合で「237,876」、CPUで「89593」、GPUで「35884」、MEMで「41912」、UXで「70487」。

<CPU> Mediatek MT8186A

「Blackview Tab 80」

Antutu総合で「227136」

<CPU> Unisoc T606

スペックを比較

UMIDIGI G5 Tab」と「HEADWOLF HPad 5」、「Fire HD 10 (2023)」、「Blackview Tab 80」のスペックを比較してみました。

「UMIDIGI G5 Tab」のスペック

  • ディスプレイ 10.1インチ、解像度1280 × 800 ドット
    ※HD+/16:10/画面比率80%/149.95 ppi
  • プロセッサ UNISOC T606
    ※12nm/64bit/8コア/最大1.6GHz
  • GPU ARM Mali-G571 @650MHz
  • RAM(メモリ)4GB
  • 拡張メモリ +4GBで最大8GBまで
  • ストレージ 128GB UFS2.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 6000mAh
  • 駆動時間 スタンバイで540時間、通話で33時間、音楽再生で18時間、ビデオ再生で5.4時間、Webで7.5時間、ゲームで5.5時間
  • 充電 10W急速充電、Type-C
  • 背面カメラ 13MP+2MP ※1080P動画撮影、F2.2
  • 前面カメラ 8MP F2.2
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 5 (802.11 b/g/n/ac,2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (GPS,Glonass,Galileo,Beidou)
  • インターフェース Type-C (OTG)、3.5mmヘッドホンジャック
  • センサー Gセンサー、電子コンパス、周囲光センサー、ホールセンサー
  • スピーカー ステレオデュアルスピーカー
  • マイク 内蔵
  • FMラジオ 対応
  • 機能 ダブル ウインドウ
  • 生体認証 AI顔認証
  • OS Android 13
  • サイズ 239.3 x 158.1 x 8.2 mm (最薄部7.4mm)
  • 重量 465g
  • カラー スペースグレー
  • 付属品 1x 保護フィルム (貼り付け済み) 、1x 電源アダプター、1x MicroSD、1x SIMトレイイジェクター、1x USB Type-C ケーブル、1x クイックスタートガイド
  • 4G通信 対応
  • SIMカード Nano SIM (デュアルSIM + microSD)
  • 対応バンド
    4G: LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28A/28B/66 4G: LTE TDD: 38/40/41
    3G: WCDMA: 1/2/4/5/8
    2G: GSM: B2/3/5/8

関連記事Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

Amazonで「UMIDIGI G5 Tab」をチェックする

楽天市場で「UMIDIGI G5 Tab」をチェックする

ヤフーショッピングで「UMIDIGI Tab」をチェックする

AliExpressで「UMIDIGI G5 Tab」をチェックする

米国 Amazon.comで「UMIDIGI G5 Tab」をチェックする

「HEADWOLF HPad 5」のスペック

  • ディスプレイ 10.51インチ、解像度 1200 × 1920 ドットのIPS
    ※2K/16:10/215ppi/輝度300nit/画面分割/ワイヤレス投影
  • Widevine L1 対応
  • プロセッサ MediaTek Helio G99 (MT6789)
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.2GHz
  • CPU 2x 2.2 GHz ARM Cortex-A76, 6x 2.0 GHZ ARM Cortex-A55
  • GPU Arm Mali-G57 MC2
  • RAM(メモリ) 8GB DDR4X
  • 拡張メモリ +8GBで合計16GBまで
  • ストレージ 128GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大2TBまで
  • バッテリー 8500 mAh
  • 駆動時間 1080Pビデオ再生で最大10時間
  • 充電 30W PD急速充電 (付属の充電アダプターは20W)
  • 背面カメラ 20MP ※オートフォーカス
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (Glonass/Beidou/Galileo)
  • インターフェース USB Type-C (OTG) × 1、microSDカードスロット、3.5mmヘッドホンジャック
  • センサー 重力センサー、ライトセンサー、距離センサー、ホールセンサー
  • スピーカー クアッドスピーカー
  • オーディオ ステレオサウンド対応
  • マイク デュアルマイク
  • 生体認証 顔認証
  • 筐体 CNC加工のアルミニウム合金(メタルボディ)
  • OS Android 13 ※Google Playストア対応
  • サイズ 260.1 x 164.7 x 7.5 mm
  • 重量 505 g
  • カラー グレー
  • 付属品 アダプター(20W)、Type-Cケーブル、SIMピン、ユーザーマニュアル
  • 4G通信 対応

関連記事「HEADWOLF HPad 5」高性能で激安? 大ヒット中のタブレットと徹底 比較!

Amazonで「HEADWOLF HPad 5」をチェックする

楽天市場で「HEADWOLF HPad 5」をチェックする

ヤフーショッピングで「HEADWOLF HPad 5」をチェックする

AliExpressで「HEADWOLF HPad 5」をチェックする

HEADWOLF公式サイトで「HEADWOLF HPad 5」をチェックする

米国 Amazon.comで「HEADWOLF HPad 5」をチェックする

「Fire HD 10 (2023)」のスペック

  • ディスプレイ 10.1インチ、解像度1920 x 1200 pxのIPS
    ※フルHD / 224ppi / 強化アルミノシリケートガラス
  • プロセッサ 8コア 2.05GHz
  • CPU 2x Arm Cortex-A76 (最大2.05GHz)、6x Arm Cortex A55 (最大2GHz)
  • GPU 不明
  • RAM(メモリ) 3GB
  • ストレージ 32/64GB (使用可能領域 24GB/54.3GB)
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで ※FAT32形式のみ対応(exFATなどは非対応)
  • バッテリー駆動時間 最大13時間
  • 充電 USB-C (2.0) 充電、時間:約4時間(同梱のType-Cケーブル、9W充電アダプタを使用した場合)
  • 背面カメラ 5MP ※1080pのフルHDビデオ録画
  • 前面カメラ 5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.2 (A2DP、LE)
  • インターフェース USB-C (2.0)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー アクセロメータ、環境光センサー
  • スピーカー Dolby Atmos対応のデュアル ステレオスピーカー
  • マイク 内蔵
  • 機能 2画面表示機能、バッテリーセーバー(低電力モード)
  • 音声操作 Alexa
  • スタイラスペン USI 2.0対応の「Made for Amazon認定スタイラスペン」、筆圧4096段階、パームリジェクション(メディバンペイント、OneNoteなど)
  • 保護カバー 【Fire HD 10 第13世代用】Amazon純正 保護カバー (ブラック、ブルー)
  • 保護フィルム 【Fire HD 10 第13世代用】保護フィルム ペーパータッチ ケント紙タイプ 反射防止 気泡レス加工 2枚入り
  • Widevine L1 対応
  • OS Fire OS ※Amazonアプリストアからアプリをダウンロード
  • Google Playストア 非対応 ※Google系アプリを除いて、スマホなどから他のアプリを移すことは可能です。
  • サイズ 246 x 164.8 x 8.6mm
  • 重量 434g
  • カラー ブラック、ブルー、パープル

関連記事「Fire HD 10 (2023)」ついにペン対応? 人気の高性能タブレットと徹底 比較!

Amazonで「Fire HD 10 (2023)」をチェックする

楽天市場で「Fire HD 10」をチェックする

ヤフーショッピングで「Fire HD 10 2023」をチェックする

米国 Amazon.comで「Fire HD 10 (2023)」をチェックする

「Blackview Tab 80」のスペック

  • ディスプレイ 10.1インチ、解像度 800 x 1200 px
    ※HD/輝度360nit/画面比率80.5%/読書モード/目の保護モード/ダークモード/画面分割
  • プロセッサ UNISOC T606
    ※12nm/64bit/8コア/最大1.6GHz
  • GPU ARM Mali-G571 @650MHz
  • RAM (メモリ) 8GB DDR4 ※4GBモデルもあり
  • 拡張メモリ +8GBで最大16GBまで ※4GBモデルは+4GBで最大8GB
  • ストレージ 128GB eMMC ※64GBモデルもあり
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 7680mAh
  • 駆動時間 スタンバイで35時間、通話で18時間、動画再生で5.5時間、ゲームで5時間、音楽再生で21時間
  • 充電 Type-C、5V/2A
  • 背面カメラ 13MP ※Sony IMX319、スキャン、Google Lens
  • 前面カメラ 8MP ※顔認識、セルフィー、ビデオ通話
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (GPS/GLONASS/GALILEO/BEIDOU)
  • ワイヤレス投影 対応
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、3.5mmヘッドホンジャック
  • スピーカー デュアル BOXスピーカー (スマートK・1224 2PCS)
  • キーボード Blackview ワイヤレス Bluetooth キーボード(※別売)
  • Widevine L1 対応
  • PCモード 対応
  • 筐体 メタル(金属)
  • 生体認証 顔認証
  • OS Android 13ベースのDoke OS P3.0 ※Google Playストア、GMS認証に対応
  • サイズ 241 x 156 x 7.5mm
  • 重量 484g
  • カラー ナイトフォールグレー、ミスティブルー、ミントグリーン
  • 4G LET通信 対応

関連記事「Blackview Tab 80」安さで優るか? コスパ優秀タブレットと徹底 比較!

Amazonで「Blackview Tab 80」をチェックする

楽天市場で「Blackview Tab 80」をチェックする

ヤフーショッピングで「Blackview Tab」をチェックする

AliExpressで「Blackview Tab 80」をチェックする

米国 Amazon.comで「Blackview Tab 80」をチェックする

「UMIDIGI G5 Tab」のメリット・デメリット

UMIDIGI G5 Tab」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・10.1インチのHDフルビュー液晶・明るくワイドでクリアに表示できる

UMIDIGI G5 Tab」は10.1インチで解像度1280 × 800 ドットのフルビューディスプレイを搭載。ピクセル密度149.95 ppi、アスペクト比16:10、画面比率80%のワイドなHD+液晶で、Netflix、hulu、Amazonプライムビデオ、Disney+、dTVなどの動画配信サービスも快適に視聴できます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」は10.51インチ、解像度 1200 × 1920 ドットのIPSディスプレイを搭載しています。「Fire HD 10 (2023)」は10.1インチで解像度1920 x 1200 pxのIPSディスプレイを搭載しています。「Blackview Tab 80」は10.1インチ、解像度 800 x 1200 pxのディスプレイを搭載しています。

・ダブル ウインドウ機能が使える

UMIDIGI G5 Tab」は1つの画面で二つのウインドウを同時に使える「ダブル ウインドウ機能を搭載。2つのアプリを同時に使用するマルチタスクで、作業を効率化できます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」と「Fire HD 10 (2023)」は画面分割 機能を利用できます。「Blackview Tab 80」はPCモードに対応し、デスクトップPCのように複数のウインドウを重ねて作業できます。

・4GBメモリ搭載で最大8GBまで拡張できる

UMIDIGI G5 Tab」は4GB メモリを搭載し、最大8GBまで拡張できます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」は8GB LPDDR4Xメモリを搭載し、最大16GBまで拡張できます。「Fire HD 10 (2023)」は3GBメモリ搭載でスムーズに動作します。「Blackview Tab 80」は8GB メモリを搭載し、最大16GBまで拡張できます。

・128GB UFS2.1 ストレージ搭載で最大1TBまで拡張できる

UMIDIGI G5 Tab」は高速なUFS2.1規格の128GBストレージ搭載で、microSDカードで最大1TBまで拡張できます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」は128GBストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大2TBまで拡張できます。「Fire HD 10 (2023)」は32/64GBストレージ搭載で、microSDカードで最大1TBまで拡張できます。「Blackview Tab 80」は128GB eMMCストレージ搭載で、microSDカードで最大1TBまで拡張できます。

・6000mAhバッテリー搭載で10W急速充電に対応

UMIDIGI G5 Tab」は6000mAhバッテリーを搭載し、スタンバイで540時間、ビデオ再生で5.4時間 駆動することが可能。Type-Cを介して10W急速充電も利用できます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」は8500 mAhバッテリー搭載で30W PD急速充電に対応しています。「Fire HD 10 (2023)」は最大13時間駆動するバッテリーを搭載し、USB-C充電に対応しています。「Blackview Tab 80」は7680mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。

・背面13MP+2MPカメラと前面8MPカメラを搭載

UMIDIGI G5 Tab」は背面に13MP+2MPの2眼カメラを搭載し、従来モデルよりも正確な色再現で高画質に撮影できます。また、前面に8MPのフロントカメラを搭載し、クリアなポートレート撮影やビデオ通話、720Pの動画撮影などに活用できます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」は背面20MPのメインカメラと前面8MPのフロントカメラを搭載しています。「Fire HD 10 (2023)」は背面5MPカメラと前面5MPカメラを搭載しています。「Blackview Tab 80」は背面13MPのメインカメラと前面8MPのフロントカメラを搭載しています。

・Wi-Fi 5のデュアルバンドとBluetooth 5.0、GPSに対応

UMIDIGI G5 Tab」は高速で途切れにくいWi-Fi 5のデュアルバンドに対応しています。また、Bluetooth 5.0によるワイヤレス接続や4衛星測位に対応したGPSナビゲーションも利用できます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」はWi-Fi 5のデュアルバンドとBluetooth 5.0、GPSに対応しています。「Fire HD 10 (2023)」はWi-Fi 5のデュアルバンドとBluetooth 5.2に対応しています。「Blackview Tab 80」はWi-Fi 5のデュアルバンドとBluetooth 5.0、GPSに対応しています。

・SIMフリーの4G LET通信に対応

UMIDIGI G5 Tab」はSIMフリーの4G LET通信に対応し、単体で通信できます。

一方、「Fire HD 10 (2023)」はSIMフリーの4G LET通信に対応していません。「HEADWOLF HPad 5」と「Blackview Tab 80」はSIMフリーの4G LET通信に対応し、単体で通信できます。

・ステレオデュアルスピーカー搭載で音がいい

UMIDIGI G5 Tab」はデュアル ステレオスピーカー搭載し、臨場感のある高音質なサウンドを再生できます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」は本体にクアッドスピーカーを搭載し、高音質なステレオサウンドを再生できます。「Fire HD 10 (2023)」は本体にデュアル ステレオスピーカーを搭載し、Dolby Atmos対応で臨場感のあるサウンドを楽しめます。「Blackview Tab 80」はデュアル BOXスピーカー搭載で高音質なサウンドを再生できます。

・AI顔認証に対応

UMIDIGI G5 Tab」はAI顔認証に対応し、カメラに顔を映すだけで、安全かつスピーディにログインできます。

一方、「HEADWOLF HPad 5」と「Fire HD 10 (2023)」はAI顔認証に対応していません。「Blackview Tab 80」は顔認証に対応し、安全かつスピーディにログインできます。

・厚さ8.2 mm (最薄部7.4mm)、重さ465gの薄型軽量デザイン・スペースグレーカラーを用意

UMIDIGI G5 Tab」はサイズ 239.3 x 158.1 x 8.2 mm (最薄部7.4mm)、重さ465gの薄型軽量デザインで、スペースグレー カラーを用意しています。

一方、「HEADWOLF HPad 5」は厚さ7.5mm、重さ505gの薄型軽量デザインで、グレーカラーを用意しています。「Fire HD 10 (2023)」は厚さ8.6mm、重さ434gの薄型軽量デザインで、ブラック、ブルー、パープルの3色カラーを用意しています。「Blackview Tab 80」は厚さ7.5mm、重さ484gの薄型軽量デザインで、ナイトフォールグレー、ミスティブルー、ミントグリーンの3色カラーを用意しています。

・ Android 13搭載で新機能も使える

UMIDIGI G5 Tab」はAndroid 13搭載で新機能も使えるようになっています。

Android 13には、

テーマ別アイコンデザイン(サードパーティ製アプリを含む)、クイック設定の変更(ボタンの位置変更・タイル数の増加・不要な実行中アプリを停止)、ホーム画面のカスタマイズ、メディアコントロール(音楽でデザインが変化)、テキストのコピーツール、アプリごとの言語設定、おやすみ時間モードのカスタマイズ(設定項目が増加)、「バイブレーションとハプティクス」(通話のバイブレーションなどの設定項目が追加)、

通知の制御(ユーザーに許可を求める)、クリップボード履歴の自動消去、特定の写真や動画のみにアクセスを許可、空間オーディオ、Bluetooth LE Audio(音楽を他のユーザーと共有)、Chromebookとの連携、端末間でコピー&ペースト、タブレットのマルチタスク、手のひらとスタイラスペンの別タッチ登録

などの機能が追加されています。

一方、「HEADWOLF HPad 5」はAndroid 13を搭載し、新機能も使えるようになっています。「Fire HD 10 (2023)」はOSにFire OS 8 を搭載し、Amazonアプリストアからアプリをダウンロードできるほか、2画面表示機能やバッテリーセーバー(低電力モード)なども利用できます。「Blackview Tab 80」はAndroid 13ベースのDoke OS P3.0搭載で新機能も使えるようになっています。

デメリット

・Widevine L1に対応していない

UMIDIGI G5 Tab」はDRM(デジタル著作権管理)技術「Widevine L1」に対応していないため、NETFLIX、Hulu、Prime Vedeo、Disney+などの対応する動画配信サービスで、1080Pの高画質な映像を視聴できません。

一方、「HEADWOLF HPad 5」と「Fire HD 10 (2023)」、「Blackview Tab 80」はWidevine L1に対応しています。

・筆圧ペンが使えない

UMIDIGI G5 Tab」は筆圧対応のスタイラスペンが使えません。

一方、「Fire HD 10 (2023)」はUSI 2.0対応の筆圧ペンを用意し、筆圧4096段階、パームリジェクションに対応しています。「HEADWOLF HPad 5」と「Blackview Tab 80」は筆圧対応のスタイラスペンに対応していません。

「UMIDIGI G5 Tab」の評価

UMIDIGI G5 Tab」の評価を紹介します。

スペック:★★★

通信:★★★★

機能:★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

2023年8月に発売された「UMIDIGI G1 Tab」の後継モデルです。プロセッサやメモリ、ストレージを強化し、新たに4G LET通信にも対応しています。

プロセッサは「Unisoc T606」を搭載し、Antutuベンチマーク総合で約23万ほど。前モデルよりも約8万ほどスコアが上がり、「Fire HD 10 (2023)」と同じくらいのスコアになっています。

MediaTek Helio G99搭載の「HEADWOLF HPad 5」とは大きな差(スコアで約19万)がありますが、動画視聴や調べもの、ゲームなどはまずまず普通に使えるレベルです。

また、特徴的なのが、背面に13MP+2MP2眼カメラを搭載している点です。2MPの方は深度用で、背景をぼかしたり、奥行きのある立体感を出すときに威力を発揮します。詳細はまだ不明ですが、おそらくカメラの写りはかなりいい方だと思います。

そのほか、ダブル ウインドウ機能を搭載し、2つのウインドウを使って操作することが可能です。画面分割は画面をそのまま2つに分けるだけですが、ダブル ウインドウは1つの画面で、画面を分割せずに2つのウインドウを重ねて使用できます。これは「Blackview Tab 80」のPCモードに似ている機能で、意外と便利そうです。

UMIDIGI G5 Tab」の発売時の価格は、US $99.99 (日本円で約15,069円)。

今回比較したタブレットの中で最安の価格になります。スペックや機能はそれほど高くはありませんが、この価格で使いやすい性能をしっかりと搭載しており、とてもお買い得です。低価格でもしっかりと使えるコスパのいいAndroid 13タブレットを探している人におすすめです。

「UMIDIGI G5 Tab」のデザイン

低価格なモデルですが、高級感があり、品のあるデザインです。

サイズは239.3 x 158.1 x 8.2 mm で、最薄部の厚さはなんとわずか7.4mm!

筐体はフルメタルだと思いますが、重さが465gでけっこう軽いです。

カラーはスペースグレーのみ。落ち着いた色合いで、プライベートだけでなく仕事でも使えそうです。

なお、前モデルのG1 Tabは指紋防止、汚れ防止などに対応していました。

G5 Tabの方も同じだと思いますが、どうなんでしょう?安いのにけっこうお買い得な点が多々ありそうですね。

※上の文面はThreadsからの引用です。

「UMIDIGI G5 Tab」のデザインは下の動画でチェックできます。

Youtubeショート動画でデザインをチェックする

Instagramでデザインをチェックする

「UMIDIGI G5 Tab」の販売・購入先

UMIDIGI G5 Tab」は、

Amazonで18,900円(税込)、

ヤフーショッピングで23,010円(送料無料)、

AliExpressでUS $130.18 (日本円で約18501円)、

米国 Amazon.comで$139.99 ($20 OFFクーポン付き)、

で販売されています。

Amazonで「UMIDIGI G5 Tab」をチェックする

楽天市場で「UMIDIGI G5 Tab」をチェックする

ヤフーショッピングで「UMIDIGI Tab」をチェックする

AliExpressで「UMIDIGI G5 Tab」をチェックする

米国 Amazon.comで「UMIDIGI G5 Tab」をチェックする

 

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「UMIDIGI G1 Tab Mini」(8型・RK3562・最大7GB+32GB)

★「UMIDIGI G3 Tab Ultra」(10.1・Helio G99・最大16GB)

★「UMIDIGI A15 Tab」(11インチ・Unisoc T616・筆圧ペン)

★「TECLAST P30T」(10.1 HD液晶・A523・Android 14)

HEADWOLF HPad 5

Fire HD 10 (2023)

Blackview Tab 80

Redmi Pad SE」(11インチ・Snapdragon 680)

TECLAST T45HD」(10.5のフルHD・UNISOC T606)

CHUWI Hi10 X Pro」(10.1インチ・UNISOC T606)

Alldocube iPlay 50S」(10.1インチ・UNISOC T606)

Lenovo Tab B10 3rd Gen」(T610・3GBメモリ・Android 12)

DOOGEE T30 Pro」(11インチ2.5K・Helio G99・最大15GB)

Galaxy Tab A9+」(11インチ・Snapdragon 695)

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

Android 12で使えるタブレット 2023 最新 まとめ

最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

HDMI出力できるタブレットをまとめて紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

最強スペックのAndroidタブレットをまとめて紹介しています。

<テレビチューナー>

テレビチューナーはどれを買うべき? スマホ・タブレット・PC用のおすすめ機種を紹介!