「UMIDIGI A13」と最新の2万円SIMフリースマホを徹底 比較!


2022年3月に発売された「UMIDIGI A13」(Pro)と最新のSIMフリー2万円スマホを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペック、カメラ性能、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2022年11月から「UMIDIGI A13 PRO MAX 5G」も発売中です。

※2022年5月19日、「UMIDIGI F3」が発売されました。

※2022年5月から「UMIDIGI Power 7 Max」も発売中です。

※「UMIDIGI A13」と「UMIDIGI A13 Pro」の違いはメモリ、背面メインカメラの画素数、NFC&ジャイロスコープの有無になります。Pro版は6GBメモリで48MPメインカメラを搭載し、NFC&ジャイロスコープに対応しています。

「UMIDIGI A13」(Pro)の特徴

UMIDIGI A13」(Pro)の特徴をまとめてみました。

6.7液晶・128GB ROM・5150mAhバッテリ

UMIDIGI A13」(Pro)は6.7インチで解像度1650 x 720 pxの液晶を搭載。アスペクト比20.6:9のワイドな液晶で画面がより広く見える水滴ノッチも採用しています。また、128GB eMMC5.1ストレージを内蔵。別売のmicroSDカードで最大256GBまで拡張できます。そのほか、5150mAhバッテリーで長時間の駆動が可能。Type-Cポート搭載で10Wの充電も利用できます。

Unisoc T610&4/6GBメモリ・Android 11

UMIDIGI A13」(Pro)はUnisoc T610 オクタコアプロセッサを搭載。Antutuベンチマーク総合で約190,000点を記録しています。また、 4/6GB LPDDR4メモリを搭載し、スムーズに動作。OSはAndroid 11でバブルやスクリーンレコード、メディアコントロールなどの機能も使えるようになっています。

3眼カメラ・NFC・ショートカットキー

UMIDIGI A13」(Pro)は背面に20MP+8MP+2MP(Pro版は48MP+8MP+5MP)の3眼カメラを搭載。超広角やマクロ撮影、夜景モード、HDR機能などが利用できます。また、NFC対応でGoogle Payによる電子マネー決済が利用可能。機能やアプリ起動に割り当てられるショートカットキーも利用できます。そのほか、サイド指紋認証を搭載。ノイズキャンセリング対応のデュアルマイクを備えるほか、ヘッドホンなしでも利用できるFMラジオも利用できます。

公式ページ UMIDIGI A13 Pro Price/Specs/Review – UMIDIGI

価格を比較

UMIDIGI A13」と「Redmi Note 11」、「moto g31」、「Blackview A100」の価格を比較してみました。

「UMIDIGI A13」(Pro)

UMIDIGI A13 Pro」(Pro)は、Amazonで25,900円(税込)、楽天市場で24,900円 (税込・送料無料)、ヤフーショッピングで28,966 円、AliExpressでUS $137.49、Banggoodで18,534、米国 Amazon.comで$189.99で販売されています。

「Redmi Note 11」

Redmi Note 11」は、Amazonで22,800円(タイムセール)、楽天市場で22,800円(税込)、ヤフーショッピングで22,800円(税込)、AliExpressでUS $179.10 – 719.28、Banggoodで21,151円、米国Amazon.comで$225.00で販売されています。

「moto g31」

moto g31」は、Amazonで25,690円、楽天市場で23,900円(税込)、ヤフーショッピングで23,480円、ビックカメラで25,800円 (税込・2580ポイント)、米国 Amazon.comで$284.15で販売されています。

「Blackview A100」

Blackview A100」は、Amazonで23,900円(2000円OFFクーポン付き)、楽天市場で27,573円 (税込)、ヤフーショッピングで19,980 円、AliExpressでUS $154.99、Banggoodで22,449円、米国Amazon.comで$179.99で販売されています。

ベンチマークを比較

UMIDIGI A13」(Pro)と「Redmi Note 11」、「moto g31」、「Blackview A100」のベンチマークスコアを比較してみました。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

「UMIDIGI A13」(Pro)

Antutu総合で約190,000

<CPU> Unisoc T610
※Pro版も同じプロセッサ

<プロセッサ性能を解説>

12nmプロセスで製造されたUnisoc T610 オクタコアプロセッサを搭載し、Antutuベンチマーク総合で約19万点を記録しています。同じプロセッサは「Realme C21Y」にも搭載されています。

Snapdragon 680 4G搭載の「Redmi Note 11」と比較するとスコアが約7万低くなります。

MediaTek Helio G85搭載の「moto g31」と比較するとスコアがほぼ同じになります。

Helio P70搭載の「Blackview A100」と比較するとスコアが約1万低くなりますが、大きな差はありません。

性能的には動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などで快適に動作します。Androidの3Dゲームもほとんど快適にプレイできます。また、PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターも快適に動作します。

「Redmi Note 11」

Antutu総合で「265997」、CPUで「84323」、GPUで「41543」、MEMで「66859」、UXで「73272」。

<CPU> Snapdragon 680 4G

「moto g31」

Antutu総合で「195821」、CPUで「59845」、GPUで「39344」、MEMで「35715」、UXで「60917」。

<CPU> MediaTek Helio G85
「Xiaomi Redmi Note 9」、「Realme Narzo 20」と同じプロセッサ

「Blackview A100」

Antutu総合で「205499」、CPUで「59803」、GPUで「33359」、MEMで「48133」、UXで「64204」。

<CPU> MediaTek Helio P70 MT6771T
※「Blackview BV9800」、「Ulefone T2」と同じプロセッサ

スペックを比較

UMIDIGI A13」(Pro)と「Redmi Note 11」、「moto g31」、「Blackview A100」のスペックを比較してみました。

「UMIDIGI A13」(Pro)のスペック

  • モデル UMIDIGI A13 / UMIDIGI A13 Pro
  • ディスプレイ 6.7インチ、解像度1650 x 720 pxの液晶
    ※20.6:9/HD+/マルチタッチ/水滴ノッチ
  • プロセッサ Unisoc T610 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア/最大2.0GHz
  • CPU 2xCortex-A75 + 6xCortex-A55, 1.8GHz
  • GPU Mali-G52 3EE, 614.4 MHz
  • RAM(メモリ) 4GB   ※Pro版は6GB LPDDR4
  • ストレージ 128GB eMMC5.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大256GBまで
  • バッテリー 5150 mAh
  • 充電 10W (Type-C)
  • 背面カメラ 20MP+8MP+2MP/ ※Pro版は48MP+8MP+5MP
  • 前面カメラ 8MP / 16MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (GPS/Glonass/Beidou/Galileo)
  • NFC&Google Pay ※Pro版は対応
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー 側面に取り付けられた指紋センサー、近接センサー、環境光センサー、加速度計、ジャイロスコープ(※Pro版のみ)、電子コンパス
  • スピーカー 底面シングルスピーカー
  • マイク ノイズキャンセリング対応のデュアルマイク
  • ショートカットキー あり
  • FMラジオ 対応(ヘッドセットフリー&データフリーワイヤレスFMラジオ)
  • 生体認証 サイド指紋認証・AI顔認証
  • OS Android 11
  • サイズ 168 x 75.68 x 8.7mm
  • 重量 207g
  • カラー スターリーブラック、ギャラクシーブルー、サングローゴールド
  • SIMカード NanoSIM
  • 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
    4G:LTE-FDD: B1 /2 /3 /4 /5 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20 /25 /26 /28A /28B /B66 LTE-TDD: B34 /38 /39 /40 /41
    3G:WCDMA: B1 /2 /4 /5 /8
    2G:GSM: B2 /B3 /B5 /B8

関連記事UMIDIGIスマホがデザイン良すぎて人気! 日本の全機種を比較

Amazonで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

楽天市場で「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

AliExpressで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

Banggoodで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

「Redmi Note 11」のスペック

  • ディスプレイ 6.43インチ、解像度1080 x 2400 pxのAMOLED液晶
    ※20:9/409 ppi/DCI-P3/サンライトモード/リーディングモード/最大輝度1000nit/コントラスト比 4,500,000:1/Corning Gorilla Glass 3
  • リフレッシュレート 90Hz
  • プロセッサ Qualcomm SM6225 Snapdragon 680 4G オクタコア
    ※6nm/64bit/8コア
  • CPU 4×2.4 GHz Kryo 265 Gold & 4×1.9 GHz Kryo 265 Silver
  • GPU Adreno 610
  • RAM(メモリ) 4/6GB LPDDR4x ※メモリ拡張機能に対応   ※日本版は4GBのみ
  • ストレージ 64/128GB UFS 2.2 ※日本版は64GBのみ
  • 外部ストレージ microSDXCカードで拡張可能
  • バッテリー 5000 mAh
  • 駆動時間 動画再生で22時間、通話で43時間、音楽再生で215時間
  • 充電 33W急速充電(60分でフルチャージ)、Power Delivery 3.0
  • 背面カメラ 50MP+8MP+2MP+2MP
  • 前面カメラ 13MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (A-GPS,GLONASS,BDS,GALILEO)
  • NFC 対応
  • インターフェース USB Type-C 2.0 (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー 指紋(側面)、加速度計、ジャイロ、近接、コンパス
  • スピーカー デュアルステレオスピーカー
  • 防水防塵 IP53
  • IRブラスター 対応
  • 触覚振動 Z軸リニアモーター
  • OS Android 11 + MIUI 13
  • サイズ 159.9 x 73.9 x 8.1 mm
  • 重量 179 g
  • カラー グラファイトグレー、パールホワイト、スターブルー

関連記事「Redmi Note 11」は驚異的! 人気2万円スマホと徹底 比較

Amazonで「Redmi Note 11」をチェックする

楽天市場で「Redmi Note 11」をチェックする

ヤフーショッピングで「Redmi Note 11」をチェックする

AliExpressで「Redmi Note 11」をチェックする

Banggoodで「Redmi Note 11」をチェックする

米国 Amazon.comで「Redmi Note 11」をチェックする

「moto g31」のスペック

  • ディスプレイ 6.4インチ、解像度1080 x 2400 pxのAMOLED液晶
    ※20:9/FHD+/411ppi/リフレッシュレート 60Hz
  • プロセッサ MediaTek Helio G85 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア
  • CPU 2×2.0 GHz Cortex-A75 & 6×1.8 GHz Cortex-A55
  • GPU ARM Mali-G52 MC2
  • RAM(メモリ) 4GB LPDDR4x
  • ストレージ 128GB eMMC 5.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 5000 mAh
  • 充電 10W急速充電(チャージャー同梱)
  • 背面カメラ 50MP+8MP+2MP
  • 前面カメラ 13MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (A-GPS/LTEPP/SUPL/GLONASS/Galileo)、4G通信
  • NFC 対応
  • インターフェース USB 2.0 Type-C、microSDカードスロット(最大1TB)
  • センサー 指紋、加速度、近接、照度、ジャイロセンサー、電子コンパス
  • スピーカー Dolby Atmos対応
  • 防水防塵 IP52
  • デザリング 対応・利用できます
  • FMラジオ 対応
  • 生体認証 顔認証、指紋認証
  • OS Android 11
  • サイズ 約73.9×161.9×8.55mm
  • 重量 約181g
  • カラー ベイビーブルー、ミネラルグレー

関連記事「moto g31」と2万円台の高性能スマホを徹底 比較!

Amazonで「moto g31」をチェックする

楽天市場で「moto g31」をチェックする

ヤフーショッピングで「moto g31」をチェックする

米国 Amazon.comで「moto g31」をチェックする

「Blackview A100」のスペック

  • ディスプレイ 6.67インチ、解像度1080 x 2400 pxのIPS液晶
    ※20:9/395ppi/ブラインドホールスクリーン
  • プロセッサ MediaTek Helio P70 MT6771T オクタコア
    ※12nm​/64bit/8コア/最大2.1GHz/AI対応
  • CPU Arm Cortex-A53,  Arm Cortex-A73
  • GPU Arm Mali-G72 MP3
  • RAM(メモリ) 6GB DDR4+UMCP
  • ストレージ 128GB eMMC5.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大128GBまで
  • バッテリー 4680 mAh
  • 駆動時間 スタンバイで480時間、通話で19時間、HD動画で6時間、音楽で24時間、ゲームで6時間、Webで6.5時間
  • 充電     18W急速充電に対応・9V 2A   (Type-C)
  • 背面カメラ 12MP+Depth ※Sony IMX362+GC032A+GC032A/F1.75
  • 前面カメラ 8MP ※Samsung S5K4H7
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2、GPS(GLONASS+Beidou+Galileo)、4G通信
  • NFC&Google Pay 対応
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー 近接、光、Gセンサー、ジャイロスコープ、指紋
  • スピーカー デュアルスピーカー
  • FMラジオ 対応
  • 生体認証 サイド指紋認証
  • OS Android 11+ Doke OS 2.0
  • サイズ 166.3 x 77.6 x 8.8
  • 重量 195g
  • カラー  グレー、グリーン、ブルー、ピンク

関連記事「Blackview A100」でハイスペック化? 2万円 高性能スマホと徹底 比較!

Amazonで「Blackview A100」をチェックする

楽天市場で「Blackview A100」をチェックする

ヤフーショッピングで「Blackview A100」をチェックする

AliExpressで「Blackview A100」をチェックする

Banggoodで「Blackview A100」をチェックする

米国 Amazon.comで「Blackview A100」をチェックする

カメラ性能を比較

UMIDIGI A13」(Pro)と「Redmi Note 11」、「moto g31」、「Blackview A100」のカメラ性能を比較してみました。

「UMIDIGI A13」(Pro)

背面カメラ  20MP+8MP(超広角)+2MP(マクロ)/ 48MP+8MP+5MP
前面カメラ  8MP / 16MP ※f/2.2
超広角 対応
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 対応
機能
(背面)超広角モード、安定したハンドヘルド夜の写真撮影、マクロモード、ポートレートモード、パノラマモード、HDR、AIビューティ、超広角エッジ歪み補正、デュアルLEDフラッシュ、顔認識、リアルタイムフィルター

(動画)背面:1080p, 720p, 480p video recording, 30fps 前面:1080p, 720p, 480p video recording, 30fps

<カメラ性能を解説>

スタンダード版が背面20MP+8MP(超広角)+2MP(マクロ)で、プロ版が48MP+8MP+5MPになっています。超広角やマクロ撮影、夜景モード、HDR機能などが利用できます。また、スタンダード版の前面カメラは8MPで、Pro版は16MPカメラになります。カメラ性能はPro版の方が圧倒的に高いのでカメラをよく使う人はPro版を購入した方がいいでしょう。あまりカメラを使わない人はスタンダード版で十分です。

「Redmi Note 11」

背面カメラ  50MP+8MP(超広角)+2MP(マクロ)+2MP(深度用)
前面カメラ  13MP
超広角 対応・119°
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 対応
機能
(背面)5000万画素の超高解像度撮影、超広角、マクロ、スーパーナイトシーン、HDR、10倍デジタルズーム、パノラマモード、AIカメラ5.0、動画モード、顔認識、ポートレート、ぼかし調整
(背面の動画)ムービーフィルター、シネモード、音声字幕、ビデオ安定化、ショートビデオ、カレイドスコープ、120fps
スローモーション、タイムラプス撮影

(前面)AIカメラ、HDR、連続撮影、ムービーモード、パノラマモード、顔認識、フロントビューティーフィルター、ジェスチャー写真
(前面の動画)フロントムービーフィルター、ムービーモード、音声字幕、セルフィーミラー、ビデオ安定化、万華鏡、タイムラプス写真

「moto g31」

背面カメラ  50MP+8MP+2MP
前面カメラ  13MP
超広角 対応・118°
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 対応
機能 5000万画素の超高解像度撮影、118°の超広角撮影、マクロ撮影、電子式手ブレ補正、PDAF、スローモーション、タイムラプス動画、ハイパーラプス動画、ナイトビジョン(ナイトモード)、背景ぼかし(撮影後にピント調整が可能)、AIシーン認識、ポートレートモード、パノラマ、ビューティーモード、HDR、マニュアルモード、Google レンズ™搭載

(前面) ポートレートモード、ビューティーモード、マニュアルモード、HDR、タイムラプス動画、ハイパーラプス動画、AIシーン認識

「Blackview A100」

背面カメラ 12MP+Depth ※Sony IMX362+GC032A+GC032A/F1.75
前面カメラ 8MP ※Samsung S5K4H7
超広角 非対応
望遠 非対応  ※ズーム機能あり
マクロ撮影 非対応
機能 (背面)デュアルピクセルAF、ナイトモード、HDR、HDRビデオ撮影、、AIビューティ、フラッシュ、顔認識、タッチフォーカス、パノラマ、ジオタグ (前面)セルフィーパノラマ

「UMIDIGI A13」(Pro)のメリット・デメリット

UMIDIGI A13」(Pro)のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・6.7インチのHD+液晶・水滴ノッチ付きで画面が見やすい

UMIDIGI A13」(Pro)は6.7インチで解像度1650 x 720 pxの液晶を搭載。アスペクト比20.6:9のワイドな液晶で画面がより広く見える水滴ノッチも採用しています。また、マルチタッチ操作にも対応しています。

一方、「Redmi Note 11」は6.43インチで解像度1080 x 2400 pxのAMOLED液晶(DCI-P3)を搭載しています。「moto g31」は6.4インチで解像度1080 x 2400 pxのAMOLED液晶を搭載しています。「Blackview A100」は6.67インチで解像度1080 x 2400 pxのIPS液晶を搭載しています。

・4/6GBメモリと128GBストレージ搭載で快適に使える

UMIDIGI A13」(Pro)は4/6GB LPDDR4メモリを搭載しスムーズに動作します。また、 128GB eMMC5.1ストレージを搭載し、別売のmicroSDカードで最大256GBまで拡張できます。

一方、「Redmi Note 11」は4/6GB LPDDR4xメモリと64/128GB UFS 2.2ストレージを搭載しています。「moto g31」は4GB LPDDR4xメモリと128GB eMMC 5.1ストレージを搭載しています。「Blackview A100」は6GB DDR4メモリと128GB eMMC5.1ストレージを搭載しています。

・5150mAhバッテリー搭載で10W急速充電に対応

UMIDIGI A13」(Pro)は5150mAhバッテリー搭載で長時間の駆動が可能です。また、Type-Cポート搭載で10Wの充電も利用できます。

一方、「Redmi Note 11」は5000 mAhバッテリー搭載で33W急速充電に対応しています。「moto g31」は5000 mAhバッテリー搭載で10W急速充電に対応しています。「Blackview A100」は4680 mAhバッテリー搭載で18W急速充電に対応しています。

・Wi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPSに対応

UMIDIGI A13」(Pro)は高速で途切れにくいWi-Fiデュアルバンドに対応しています。また、Bluetooth 5.0とGPS (GPS/Glonass/Beidou/Galileo)も利用できます。

一方、「Redmi Note 11」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPS (A-GPS,GLONASS,BDS,GALILEO)に対応しています。「moto g31」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPS (A-GPS/LTEPP/SUPL/GLONASS/Galileo)に対応しています。「Blackview A100」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 4.2&GPS(GLONASS+Beidou+Galileo)に対応しています。

・厚さ8.7mmで重さ207gの薄型ボディ

UMIDIGI A13」(Pro)は厚さ8.7mmで重さ207gの薄型軽量デザインを採用しています。

一方、「Redmi Note 11」は厚さ8.1 mmで重さ179 gに対応しています。「moto g31」は厚さ8.55mmで重さ約181gに対応しています。「Blackview A100」は厚さ8.8mmで重さ195gに対応しています。

・ショートカットキーが使える

UMIDIGI A13」(Pro)はカメラなどの機能やアプリ起動に割り当てられるショートカットキーを搭載しています。

一方、「Redmi Note 11」、「moto g31」、「Blackview A100」はショートカットキーを搭載していません。

・Android 11の新機能が使える

UMIDIGI A13」(Pro)はAndroid 11の新機能が使えるようになっています。

Android 11には、

「メディアコントロール」(アプリ起動なしで再生などの設定変更)、「バブル」(他のアプリにふきだしでメッセージを表示・返信)、「スクリーンレコード」(操作などを録画)、「デバイスコントロール」(スマート家電のコントロールメニュー)、「アプリ候補」(ホーム画面に頻度の高いアプリを表示)、「ワンタイムパーミッション」(アプリ使用中のみ位置情報などを許可)

などの機能が追加されています。

一方、「Redmi Note 11」はAndroid 11 + MIUI 13を搭載しています。「moto g31」はAndroid 11を搭載しています。「Blackview A100」はAndroid 11+ Doke OS 2.0を搭載しています。

デメリット

・5G通信に対応していない

UMIDIGI A13」(Pro)は5G通信に対応していません。4G通信対応です。

一方、「Redmi Note 11」、「moto g31」、「Blackview A100」も5G通信に対応していません。

・防水に対応していない

UMIDIGI A13」(Pro)は防水に対応していません。

一方、「Redmi Note 11」はIP53防水防塵に対応しています。「moto g31」はIP52防水防塵に対応しています。「Blackview A100」は防水防塵に対応していません。

「UMIDIGI A13」の評価

UMIDIGI A13」(Pro)の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

2021年4月に発売された「UMIDIGI A11」の後継モデルになります。スタンダード版「UMIDIGI A13」の他に上位版「UMIDIGI A13 Pro」、廉価版「UMIDIGI A13s」が発売される予定です。

スタンダード版「UMIDIGI A13」は前モデルの6.53インチから大型化し、6.7インチに。プロセッサはHelio G25からUnisoc T610に変更し、高速化しています。また、メモリは4GB(Pro版は6GB)に固定。ストレージも128GBのみになっています。

そのほか、背面カメラは高画素化し、20MP+8MP+2MPに(Pro版は48MP+8MP+5MP)。従来モデル同様に超広角、マクロ、ナイトモードなどに対応しています。

発売時の価格はUS $199.98 – 226.65。Pro版の方がメモリ容量が多く、カメラ性能が高くなっていますが、個人的にはスタンダード版「UMIDIGI A13」で十分なような気がします。それよりも価格をもっと安くしてほしいですね。

なお、日本版は近いうちに発売されると予想されます。おそらく2万5千円近くになりそうなので海外で安く手に入れた方がいいかもしれません。

「UMIDIGI A13」(Pro)の販売・購入先

UMIDIGI A13」(Pro)は、

Amazonで25,900円(税込)、

楽天市場で24,900円 (税込・送料無料)、

ヤフーショッピングで28,966 円、

AliExpressでUS $137.49、

Banggoodで18,534、

米国 Amazon.comで$189.99、

で販売されています。

Amazonで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

楽天市場で「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

AliExpressで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

Banggoodで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「UMIDIGI A13 Pro」をチェックする

 

 

 

他のスマートフォンと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「UMIDIGI A13 PRO MAX 5G」(Dimensity 900・Android 12)

★「POCO M5」(Helio G99・Android 12)

★「UMIDIGI F3

★「OnePlus Nord CE 2 Lite 5G

★「POCO M4 Pro 5G

★「Xiaomi Redmi Note 11 Pro

★「Redmi Note 10T

Redmi Note 11

moto g31

Blackview A100

Galaxy A22 5G

AQUOS wish

arrows We

OPPO A55s 5G

Xperia Ace II

POCO M3 Pro 5G

OUKITEL K9 Pro」(2021)

他のUMIDIGI スマホと比較

他にも他のUMIDIGI スマホが販売されています。ぜひ比較してみてください。

UMIDIGIスマホがデザイン良すぎて人気! 日本の全機種を比較

その他のおすすめAndroidスマホは?

その他のおすすめAndroidスマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

2万円台で買えるリッチなスマホ 全機種を比較

2万円前後のAndroidスマホをまとめて紹介しています。

注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ

3万円台のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。

5万円台のハイスペックスマホ ラインナップ 機種 一覧

5万円前後のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。

選ばれし者だけが使う究極のハイスペックスマホ まとめ

超ハイスペックなスマホをまとめて紹介しています。

<テレビチューナー>

テレビチューナーはどれを買うべき? スマホ・タブレット・PC用のおすすめ機種を紹介!