最新 CHUWI ノートPC をまとめて紹介! 超小型から4K液晶、2万円台の激安モデルまでをサイズ・価格・スペック別にまとめています。
※CHUWIのミニPCは以下のページにまとめてあります。
【2022年最新】CHUWI ミニPCが圧倒コスパで大人気に! 全機種を比較
CHUWI ノートPCの特徴
CHUWI ノートPCの特徴をまとめると、以下のようになります。
超個性派モデルが激増
2018年までは際立って個性的なモデルがなかったが、2019年に入り、2万円台の激安ノートPC「Chuwi HeroBook」を発売。続けて4K液晶の15.6型ノートPC「CHUWI LapBook Plus」、8インチの超小型PC(UMPC)「CHUWI MiniBook」を発売するなど、超個性的なモデルで他メーカーとの差別化を図るようになった。
Apollo LakeからGemini Lakeへ・Come M3も
2018年まではApollo Lake世代のインテル Celeron N3450プロセッサが搭載されることが多かったが、2019年モデルからはGemini Lake搭載に切り替えられた。また、第 6 世代 ( Skylake ) の インテル Core M3 – 6Y30プロセッサ搭載の「CHUWI Aerobook」や第8世代のCore M3-8100Yを搭載される予定の「CHUWI MiniBook」など、インテルCome M3プロセッサ搭載モデルも増えつつある。
最安2万円台の驚愕コスパ・超小型&4K液晶も
2018年までは3万円以上するモデルが販売されていたが、2019年からは最安2万円台の激安ノートPC「Chuwi HeroBook」が登場。
Gemini Lake & フルスクリーン IPS液晶 搭載の「CHUWI LapBook Pro」が3万円台、Celeron N4100搭載の超小型PC「CHUWI MiniBook」が4万7千円台、4K液晶の15.6型ノートPC「CHUWI LapBook Plus」が4万6千円台、第 6 世代 の インテル Core M3 – 6Y30プロセッサ搭載の「CHUWI Aerobook」が5万円台など、他メーカーと比べてコスパに優れるモデルが多くなった。
公式ページ Chuwi ノートPC
https://www.chuwi.com/pc.html
8インチのCHUWI ノートPC 最新 ラインナップ 一覧
ここでは8インチ台のCHUWI ノートPCを紹介します。
<2022/3/1発売・8インチ・Celeron J4125・360度回転>
「CHUWI MiniBook」(J4125)
「CHUWI MiniBook」(J4125)はWindows 10を搭載した8型のUMPC。厚さ19.3mmで重さ663gのボディにGemini Lake Refresh世代のIntel Celeron J4125 クアッドコアプロセッサと6GB LPDDR4メモリを搭載。タッチ対応のフルHD IPS液晶、128GB eMMCストレージ、3500mAhバッテリー、前面Webカメラを備えるほか、
360度回転、筆圧4096段階のChuwi HiPen H3(※別売)、M.2 SSDでのストレージ拡張(最大1TBまで)、PD急速充電、日本語キーボード、マルチタッチパッド、ポインティングデバイス、USB Type-C (フル機能)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.0にも対応している。
Amazonで「CHUWI MiniBook」(J4125)をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI MiniBook」(J4125)をチェックする
楽天市場で「CHUWI MiniBook」(J4125)をチェックする
AliExpressで「CHUWI MiniBook」(J4125)をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI MiniBook」(J4125)をチェックする
<8インチ・Celeron N4100 / Core M3-8100Y・SSD拡張スロット・UMPC>
「CHUWI MiniBook」
「CHUWI MiniBook」はWindows10を搭載した8インチの超小型PC(UMPC)。重さ663gのボディにGemini Lake世代の Intel Celeron N4100 / Intel Core M3-8100Y デュアルコア プロセッサと 8GBメモリとを搭載。10点マルチタッチ対応のフルHD IPS液晶、128GB EMMC+128GB SSD ストレージ(or 256GB SSD / 512GB SSD)、 26.6Whバッテリー、前面200万画素カメラ、標準フルサイズキーボード(日本語配列)を備えるほか、
筆圧1024段階の手書き入力(パームリジェクション)、指紋認証(電源ボタンに内蔵)、360度回転、USB PD2.0による急速充電(モバイルバッテリーから給電可)、4K動画再生、冷却機能、microSDカードによるストレージ拡張、MiniHDMI経由の外部出力、Wi-Fiデュアルバンドにも対応している。
Banggoodで「CHUWI MiniBook」をチェックする
AliExpressで「CHUWI MiniBook」をチェックする
10インチのCHUWI ノートPC 最新 ラインナップ 一覧
ここでは10インチ台のCHUWI ノートPCを紹介します。リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
<2023/8発売・第12世代 Intel N100・12GB LPDDR5・512GB SSD・45W PD2.0急速充電・M.2拡張・冷却システム>
「MiniBook X N100」
「MiniBook X N100」はWindows 11 Homeを搭載した10.51型のUMPC。厚さ17.2mm、重さ約920gのアルミ合金ボディに第12世代 Intel N100プロセッサと12GB LPDDR5メモリを搭載。タッチ対応のフルHD+液晶、512GB SSDストレージ、26.6Wh (7.6V/3800mAh)バッテリー、microSDカードスロットを備えるほか、
45W PD2.0急速充電、M.2のストレージ拡張スロット、フルサイズキーボード、冷却システム、360度回転、タブレットモード、USB Type-C (OTG・フル機能)、Type-C(充電・データ転送用)、Wi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
楽天市場で「MiniBook X N100」をチェックする
CHUWI公式ストアで「MiniBook X N100」をチェックする
AliExpressで「MiniBook X N100」をチェックする
Amazonで「MiniBook X」をチェックする
ヤフーショッピングで「MiniBook X」をチェックする
米国 Amazon.comで「MiniBook X」をチェックする
<10.8インチ・UMPC・Celeron N5100・12GBメモリ・2022/3発売>
「Chuwi MiniBook X」(2022)
「Chuwi MiniBook X」(2022)はWindows 11/10を搭載した10.8型のUMPC。厚さ17.2mmで重さ899gのアルミボディにIntel Celeron N5100 クアッドコアプロセッサと12GB LPDDR4Xメモリを搭載。タッチ対応の2K液晶、SSD 512GBストレージ、28.88Whバッテリーを備えるほか、
筆圧4096段階のスタイラスペン(別売)、45W急速充電、sRGBカバー率100%、360度回転、フルサイズのQWERTY英語キーボード、ファンレス&静音動作、Type-C (OTG・フル機能)、Wi-Fi、Bluetoothにも対応している。
Banggoodで「Chuwi MiniBook X」をチェックする
Chuwi公式ストアで「Chuwi MiniBook X」をチェックする
Amazonで「CHUWI MiniBook」をチェックする
<10.1インチ・2in1・Celeron N4500 ・キーボード・Hi Pen ・2021/7発売>
「Chuwi Hi10 Go」
「Chuwi Hi10 Go」はWindows10を搭載した10.1型のタブレット。厚さ8.5mmで重さ565gのボディにJasper Lake世代のIntel Celeron N4500 デュアルコア プロセッサと6GB LPDDR4Xメモリを搭載。フルHDの液晶、128GB eMMCストレージ、22.42W(2950mA/7.6v)バッテリー、背面5MPのメインカメラ、前面2MPのフロントカメラを備えるほか、
専用キーボードカバー、筆圧4096段階のChuwiHiPenデジタイザペン(別売)、キックスタンド、1Wステレオスピーカー、Type-C (データ転送/PD充電/映像出力)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Amazonで「Chuwi Hi10 Go」をチェックする
楽天市場で「Chuwi Hi10 Go」をチェックする
ヤフーショッピングで「Chuwi Hi10 Go」をチェックする
AliExpressで「Chuwi Hi10 Go」をチェックする
米国 Amazon.comで「Chuwi Hi10 Go」をチェックする
<10.1インチ・2020/10発売の最新モデル>
「CHUWI Hi10 XR」
「CHUWI Hi10 XR」はWindows10搭載の10.1型のタブレットPC。厚さ8.8mm、重さ600gのボディにGemini Lake Refresh世代のIntel Celeron N4100 クアッドコア プロセッサと6GB メモリを搭載。フルHDのIPS液晶、128GBストレージ、動画再生で8時間駆動する24.05Whバッテリー、背面5MPのメインカメラ、前面2MPのフロントカメラを備えるほか、
筆圧4096段階のHi Pen H6(別売)、マグネットで着脱できる専用キーボード(別売)、Type-C 2.0 x 1、Type-C 3.0 x 1、 Micro HDMI出力、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth5.1にも対応している。
楽天市場で「CHUWI Hi10 XR」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI Hi10 XR」をチェックする
Amazonで「CHUWI Hi10 XR」をチェックする
Banggoodで「CHUWI Hi10 XR」をチェックする
Banggoodで「CHUWI Hi10 XR With Keyboard Stylus Pen」をチェックする
AliExpressで「CHUWI Hi10 XR」をチェックする
<10.1インチ・Windows10・Gemini Lake&6GBメモリ搭載>
「CHUWI Hi10X」
「CHUWI Hi10X」 はWindows10を搭載した10.1型のタブレット。 厚さ8.8mm、重さ 522gのボディにGemini Lake世代のIntel Celeron N4100 クアッドコア プロセッサと6GBメモリを搭載。フルHD画質のIPS液晶、128GB eMMC ストレージ、3250mAhバッテリ、背面 500万画素のメインカメラ、前面200万画素のフロントカメラを備えるほか、スタイラスペンHiPen H3(筆圧1024段階)での手書き入力、24Wの急速充電、USB Type-C、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.0にも対応している。
Amazonで「CHUWI Hi10X」をチェックする
Banggoodで「CHUWI Hi10X」をチェックする
AliExpressで「CHUWI Hi10X」をチェックする
11インチのCHUWI ノートPC 最新 ラインナップ 一覧
ここでは11インチ台のCHUWI ノートPCを紹介します。リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
<11.6インチ・Celeron N4020・拡張スロット・重さ910g>
「Chuwi HeroBook Air」
「Chuwi HeroBook Air」はWindows 10 Homeを搭載した11.6型のノートPC。厚さ17.2 mm、重さ約910gのボディにGemini Lake Refresh世代のIntel Celeron N4020 デュアルコアプロセッサと4GB LPDDR4メモリを搭載。HD+のIPS液晶、SSD 128GB、36.48whバッテリー、前面30万画素のWebカメラを備えるほか、
拡張スロット(M.2 SSDで最大1TBまで)、アイプロテクション(ブルーライト低減)、miniHDMI出力、USB3.0 x1、USB2.0 x1、フルサイズ英語キーボード、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Amazonで「Chuwi HeroBook Air」をチェックする
楽天市場で「Chuwi HeroBook Air」をチェックする
ヤフーショッピングで「Chuwi HeroBook Air」をチェックする
AliExpressで「Chuwi HeroBook Air」をチェックする
Banggoodで「Chuwi HeroBook Air」をチェックする
米国 Amazon.comで「Chuwi HeroBook Air」をチェックする
12インチのCHUWI ノートPC 最新 ラインナップ 一覧
ここでは12インチ台のCHUWI ノートPCを紹介します。リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
<12.0インチ・Windows10・2020/8 発売>
「Chuwi UBook X」
「Chuwi UBook X」はWindows10を搭載した12型のタブレットPC。厚さ9.0 mm、重さ780gのボディにGemini Lake世代のインテル Celeron N4100 クアッドコア プロセッサと8GB LPDDR4 メモリを搭載。2K画質のフルラミネーションIPS液晶、256GB SSD、38 Wh (5000mAh)バッテリー、背面5MPのメインカメラ、前面2MPのフロントカメラを備えるほか、
筆圧4,096段階の手書き入力(※別売Chuwi Hi Pen H6を使用)、専用キーボード、145度まで角度調整できるU字型キックスタンド
USB Type-C(フル機能)、Micro-HD出力(4K 60Hzの映像出力)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.0 にも対応している。
Amazonで「CHUWI UBook X」をチェックする
楽天市場で「CHUWI UBook X」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI UBook X」をチェックする
AliExpressで「Chuwi UBook X」をチェックする
Banggoodで「CHUWI UBook X」をチェックする
米国 Amazon.comで「Chuwi UBook X」をチェックする
<12.3インチ・2019最新モデル・筆圧4096段階・U字キックスタンド>
「CHUWI UBook Pro」
「CHUWI UBook Pro」はWindows10を搭載した12.3型のタブレットPC。重さ780gのボディにIntel Core m3-8100Y/Celeron N4100 プロセッサと8GBメモリを搭載。3:2のフルHD画質のIPS液晶、256GB SSDストレージ、 7〜8 時間 駆動する37Whバッテリー、背面500万画素カメラ、前面200万画素カメラ、U字型キックスタンド、バックライトキーボードを備えるほか、
筆圧4096段階のスタイラスペンによる手書き入力、冷却システム、USB Type-C(PD充電)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth4.2(5.0)にも対応している。
Amazonで「CHUWI UBook」をチェックする
Banggoodで「CHUWI UBook Pro」をチェックする
AliExpressで「CHUWI UBook Pro」をチェックする
13インチのCHUWI ノートPC 最新 ラインナップ 一覧
ここでは13インチ台のCHUWI ノートPCを紹介します。リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
<13インチ・Core i7-7Y75・専用スタイラスペン・キーボード・2022/2/24発売>
「Chuwi UBook X Pro」
「Chuwi UBook X Pro」はWindows 10 Homeした13型のタブレットPC。厚さ9.2mmで重さ925gのアルミ合金ボディにインテル Core i7-7Y75 デュアルコアプロセッサと8GB LPDDR3メモリを搭載。タッチ対応のフルHD+液晶、SSD 256GBストレージ、5000mAhバッテリー、背面5MPのメインカメラ、前面2MPのフロントカメラを備えるほか、
筆圧感知4096段階のスタイラスペン(別売)、専用キーボードカバー(別売)、キックスタンド、PD2.0高速充電、USB Type-C(充電用)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Amazonで「CHUWI UBook X Pro」をチェックする
楽天市場で「Chuwi UBook X Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「Chuwi UBook X Pro」をチェックする
Banggoodで「CHUWI UBook X Pro」をチェックする
AliExpressで「CHUWI UBook X Pro」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI UBook X Pro」をチェックする
<13.5インチ・2K液晶・Celeron N5100・タッチ操作・360度回転・筆圧ペン・2021/12発売>
「CHUWI FreeBook」
「CHUWI FreeBook」はWindows 10を搭載した13.5型のノートPC。厚さ17.2mmで重さ1.36kgのフルメタルボディにJasper Lake世代のIntel Celeron N5100 クアッドコアプロセッサと8GB DDR4メモリを搭載。2K液晶、38Whバッテリー、M.2 SSD 256GBストレージを備えるほか、
筆圧検知4096段階のスタイラスペン、sRGB100%、マルチタッチ操作、360度回転、PD急速充電、Type-C (OTG)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Amazonで「CHUWI FreeBook」をチェックする
楽天市場で「CHUWI FreeBook」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI FreeBook」をチェックする
AliExpressで「CHUWI FreeBook」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI FreeBook」をチェックする
<13.3インチ・3K液晶・Celeron J3455・2021/1発売>
「Chuwi HeroBook Pro+」
「Chuwi HeroBook Pro+」はWindows 10を搭載した13.3型のノートPC。厚さ 18.5mm、重さ1.16 kgのボディにApollo Lake世代のintel Celeron J3455 クアッドコア プロセッサと8GB LPDDR4メモリを搭載。3K画質ののIPS液晶、128G eMMCストレージ、38Wh (7.6V/5000mAh)バッテリー、前面2MPのWebカメラを備えるほか、
24W急速充電(12V/2A)、microSDカードでのストレージ拡張、USB3.0 x2、Mini HDMI出力、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.0 にも対応している。
Amazonで「Chuwi HeroBook Pro+」をチェックする
AliExpressで「Chuwi HeroBook Pro+」をチェックする
<13.3インチ・超薄型軽量・Celeron N4120・2020/12発売>
「Chuwi LarkBook」
「Chuwi LarkBook」はWindows 10を搭載した13.3型のノートPC。厚さ12.3mm、重さ1.2 kgのボディにGemini Lake Refresh世代のIntel Celeron N4120 クアッドコアプロセッサと8GB LPDDR4Xメモリを搭載。フルHDののIPS液晶、SSD 256GB、34.8Whバッテリー、前面100万画素のWebカメラを備えるほか、
M.2 SSDストレージ拡張、クアッドスピーカー、DTSサウンド、チクレットキーボード、USB Type-C(PD充電・高速データ転送・外部出力)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Amazonで「Chuwi LarkBook」をチェックする
楽天市場で「Chuwi LarkBook」をチェックする
ヤフーショッピングで「Chuwi LarkBook」をチェックする
米国 Amazon.comで「Chuwi LarkBook」をチェックする
AliExpressで「Chuwi LarkBook」をチェックする
<13.3インチ・Celeron J4115・12GBメモリ・2020/9発売>
「CHUWI GemiBook」
「CHUWI GemiBook」はWindows10を搭載した13.3型のノートPC。厚さ17.75mm、重さ約1.34kgのボディにGemini Lake世代のIntel Celeron J4115 クアッドコア プロセッサと12GB LPDDR4Xメモリを搭載。2K画質のフルスクリーンIPS液晶、SSD 256GBストレージ、38Whバッテリー、前面100万画素Webカメラを備えるほか、
M.2 NVMe SSDストレージ拡張(スロットあり・最大1TBまで)、USB Type-C(外部出力/PD充電/データ転送/3.0)、180度開閉、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.1にも対応している。
Amazonで「CHUWI GemiBook」をチェックする
楽天市場で「CHUWI GemiBook」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI GemiBook」をチェックする
AliExpressで「CHUWI GemiBook」をチェックする
Banggoodで「CHUWI GemiBook」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI GemiBook」をチェックする
<13.3インチ・Core i3-6157U・2020/7/21発売>
「CHUWI CoreBook Pro」
「CHUWI CoreBook Pro」はWindows10を搭載した13型のノートPC。厚さ17.75mmのボディに Intel Core i3-6157U デュアルコア プロセッサと 8GB DDR4メモリを搭載。3:2の2K液晶(IPS)、8時間駆動する46.2Whバッテリー、 M.2 SSD 256GBバッテリー、 前面 1MPのWebカメラを備えるほか、
Intel Iris Graphics 550(GPU)、4K60Hz出力、Type-C x1(フル機能・PD2.0)、USB 3.0 x1、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Amazonで「CHUWI CoreBook Pro」をチェックする
楽天市場で「CHUWI CoreBook Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI CoreBook Pro」をチェックする
Banggoodで「CHUWI CoreBook Pro」をチェックする
AliExpressで「CHUWI CoreBook Pro」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI CoreBook Pro」をチェックする
<13.3インチ・Core M3-8100Y・2020モデル>
「CHUWI AeroBook Pro」
「CHUWI AeroBook Pro」はWindows10を搭載した13.3型のノートPC。厚さ1.52 cm、重さ1.26 kgのボディにAmber Lake Y世代のIntel Core M3-8100Y デュアルコアプロセッサと8GB LPDDR3メモリを搭載。フルHDのIPS液晶、SSD 256GBストレージ、8時間駆動する38Whバッテリー、前面30万画素Webカメラを備えるほか、
sRGBカバー率 100%(液晶)、4K動画再生、miniHDMI外部出力、バックライト付きキーボード、PD急速充電、USB Type-C 、クアッドスピーカー(x 4)、デジタルマイク×2、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Banggoodで「CHUWI AeroBook Pro」をチェックする
AliExpressで「CHUWI AeroBook Pro」をチェックする
<13.3インチ・Core m3 – 6Y30・第6 Core m3・256GB SSD>
「CHUWI Aerobook」
「CHUWI Aerobook」はWindows 10を搭載した13.3型のノートPC。重さ1.25kgの薄型軽量ボディに第 6 世代 ( Skylake ) の Intel Core m3 – 6Y30プロセッサと8GB RAMを搭載。5mmベゼルのフルビューIPS液晶、高速な256GB SSD、7〜8時間駆動するバッテリー、USB Type-Cポート、バックライト付きキーボードを備えるほか、SSDの拡張、5GHz帯の高速Wi-Fi通信、マルチ言語(日本語を含む)にも対応している。
Amazonで「CHUWI Aerobook」をチェックする
Banggoodで「CHUWI Aerobook」をチェックする
14インチのCHUWI ノートPC 最新 ラインナップ 一覧
ここでは14インチ台のCHUWI ノートPCを紹介します。リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
<14インチ・Windows 11・第12世代 Intel N100 ・8GB LPDDR5メモリ・SSD 256GB・Wi-Fi 6>
「CHUWI GemiBook xPro」
「CHUWI GemiBook xPro」はWindows 11を搭載した14型のノートPC。厚さ19.9mmで重さ1.46kgのボディに第12世代 (Alder Lake) Intel N100 クアッドコアプロセッサと8GB LPDDR5メモリを搭載。フルHDのIPS液晶、SSD 256GBストレージ、38Whバッテリー、2MPのWebカメラ(物理的スイッチ搭載)を備えるほか、
PD充電 、ストレージ拡張(M.2 SSDで最大1TBまで)、4K映像出力、HDMI出力、デュアルスピーカー (1.5W x2)、フルサイズキーボード(タッチパッド付き)USB Type-C 3.0 (フル機能)、USB-A 3.0 x1、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2にも対応している。
Amazonで「CHUWI GemiBook xPro」をチェックする
楽天市場で「CHUWI GemiBook xPro」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI GemiBook」をチェックする
AliExpressで「CHUWI GemiBook xPro」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI GemiBook xPro」をチェックする
<14インチ・Celeron N5100・タッチ対応・PD40W急速充電・2021モデル>
「CHUWI LarkBook X」
「CHUWI LarkBook X」はWindows 10を搭載した14型のノートPC。厚さ20.6mmで重さ約1.4kgのボディにJasper Lake世代のIntel Celeron N5100 クアッドコアプロセッサと8GB LPDDR4メモリを搭載。タッチ対応の2K液晶、SSD 256GBストレージ、38Whバッテリー、Webカメラを備えるほか、
PD40W急速充電、10点マルチタッチ操作、180度開閉、ファンレス設計、Type-C 3.0 (フル機能)、USB-A 3.0 x1、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Amazonで「CHUWI LarkBook X」をチェックする
楽天市場で「CHUWI LarkBook X」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI LarkBook X」をチェックする
AliExpressで「CHUWI LarkBook X」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI LarkBook X」をチェックする
<14インチ・Core i5-7267U・M.2 SSD拡張スロット・2021モデル>
「CHUWI CoreBook X」
「CHUWI CoreBook X」はWindows 10を搭載した14型のノートPC。厚さ2.06cm、重さ約1.5kgのボディにKaby Lake世代のIntel Core i5-7267U デュアルコアプロセッサと16GB DDR4メモリを搭載。2K画質のフルスクリーンIPS液晶、SSD 256GBストレージ、 8時間駆動する46.2Whバッテリー、前面 100万画素カメラを備えるほか、
M.2 SSDで最大1TBまでのストレージ拡張、PD2.0急速充電、Type-C(外部出力、PD充電、高速転送)、バックライト付きキーボード、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
Amazonで「CHUWI CoreBook X」をチェックする
楽天市場で「CHUWI CoreBook X」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI CoreBook X」をチェックする
AliExpressで「CHUWI CoreBook X」をチェックする
Banggoodで「CHUWI CoreBook Pro」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI CoreBook X」をチェックする
<14.0型・Celeron J4115・M.2 SSD拡張スロット>
「CHUWI GemiBook Pro」
「CHUWI GemiBook Pro」はWindows10を搭載した14.0型のノートPC。厚さ 20.6 mm、重さ1.5kgのボディにGemini Lake世代のIntel Celeron J4115 クアッドコア プロセッサと16GB LPDDR4Xメモリを搭載。2K画質ののIPS液晶、SSD 512GBストレージ、8時間駆動する38Whバッテリー、前面100万画素Webカメラを備えるほか、
最大1TBまでのM.2 NVMe SSDストレージ拡張、WiFi 6、Type-C(外部出力/PD充電/データ転送/3.0)、Bluetooth5.1に対応している。
Amazonで「CHUWI GemiBook Pro」をチェックする
楽天市場で「CHUWI GemiBook Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI GemiBook Pro」をチェックする
AliExpressで「CHUWI GemiBook Pro」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI GemiBook Pro」をチェックする
<14.1型・Atom x5-E8000・M.2 SSD拡張スロット>
「Chuwi HeroBook」
「Chuwi HeroBook」はWindows 10を搭載した14.1型のノートPC。重さ1.66kgのボディにBraswell世代のインテル Atom x5-E8000クアッドコアCPUと4GB RAMを搭載。フルスクリーン液晶や9時間駆動するバッテリー、64GBストレージ、M.2 SSD拡張スロット、フルサイズのキーボードを備えるほか、4K出力、急速充電にも対応している。
Amazonで「Chuwi HeroBook」をチェックする
Banggoodで「Chuwi HeroBook」をチェックする
AliExpressで「Chuwi HeroBook」をチェックする
米国 Amazon.comで「Chuwi HeroBook」をチェックする
<14.1型・Celeron N4000・2019最新モデル・8GBメモリ・256GB SSD搭載>
「CHUWI HeroBook Pro」
「CHUWI HeroBook Pro」はWindows10を搭載した14.1型のノートPC。重さ1.39kgのボディにGemini Lake世代の Intel Celeron N4000 デュアルコア プロセッサと8GBメモリを搭載。フルHDのIPS液晶、38Wh(5000mAh)バッテリ、256GB SSD、前面30万画素のWebカメラ、ベゼルレス フルサイズキーボードを備えるほか、ジェスチャー操作、24Wの急速充電、夜間モード(ディスプレイ)、Cortana、Wi-Fiデュアルバンド、USB Type-Cにも対応している。
Amazonで「CHUWI HeroBook Pro」をチェックする
楽天市場で「CHUWI HeroBook Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI HeroBook Pro」をチェックする
AliExpressで「CHUWI HeroBook Pro」をチェックする
Banggoodで「CHUWI HeroBook Pro」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI HeroBook Pro」をチェックする
<14.1型・Celeron N4100・Gemini Lake ・フルスクリーン IPS液晶 >
「CHUWI LapBook Pro」
「CHUWI LapBook Pro」はWindows 10を搭載した14.1型のノートPC。重さ 1.43 kgのボディにGemini Lake世代の Intel Celeron N4100 クアッドコア CPUと 4GB RAMを搭載。画面比率 90%のフルスクリーン IPS液晶、最大で7〜8時間駆動するバッテリー、64GB (eMMC 5.1)、M.2 SSD 拡張スロット、フルサイズのバックライト付きキーボードを備えるほか、Wi-Fiデュアルバンド、4K UHD 動画再生、USB Type-C (充電・データ転送)、USB3.0、Micro HDMI 外部出力にも対応している。
Amazonで「CHUWI LapBook Pro」をチェックする
楽天市場で「CHUWI LapBook Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI LapBook Pro」をチェックする
Banggoodで「CHUWI LapBook Pro」をチェックする
米国 Amazon.comで「CHUWI LapBook Pro」をチェックする
15インチのCHUWI ノートPC 最新 ラインナップ 一覧
ここでは15インチ台のCHUWI ノートPCを紹介します。リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
<15.6インチ・Celeron N5100・2021年10月発売>
「CHUWI GemiBook X」
「CHUWI GemiBook X」はWindows10を搭載した15.6型のノートPC。厚さ17.9mmで重さ約1.73kgのメタルボディにJasper Lake世代のIntel Celeron N5100 クアッドコアプロセッサと4GB DDR4メモリを搭載。フルHDのIPS液晶、M.2 SSD 128GBストレージ、38Whバッテリー、前面100万画素のWebカメラを備えるほか、
メモリ&ストレージの増設、デュアルスピーカー(ステレオサウンド)、フルサイズキーボード、大型タッチパッド、microHDMI出力、USB Type-C x1 (PD充電・データ転送のみ)、有線LAN通信、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2に対応している。
Amazonで「CHUWI GemiBook X」をチェックする
楽天市場で「CHUWI GemiBook X」をチェックする
ヤフーショッピングで「CHUWI GemiBook X」をチェックする
AliExpressで「CHUWI GemiBook X」をチェックする
<15.6インチ・Core i5-6287U・4K液晶・2020年6月1日発売>
「CHUWI AeroBook Plus」
「CHUWI AeroBook Plus」はWindows10を搭載した15.6型のノートPC。厚さ15.9 mm、重さ約 1.7kgのボディにSkylake世代のインテル Core i5-6287U デュアルコア プロセッサと 8GB DDR4メモリを搭載。sRGBカバー率100%の4K液晶、256GB SSD M.2ストレージ、8時間駆動する55.29Whバッテリー、前面200万画素カメラを備えるほか、
65W PD2.0の急速充電、液冷式の冷却ファン、USB Type-C(出力/データ/充電)、テンキー搭載のフルサイズキーボード、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
AliExpressで「CHUWI AeroBook Plus」をチェックする
<15.6型・ Atom X7-E3950・4K液晶>
「CHUWI LapBook Plus」
「CHUWI LapBook Plus」は Windows 10を搭載した15.6型のノートPC。重さ 1.53 kgのボディにApollo Lake世代の Intel Atom X7-E3950 クアッドコア CPUと 8GB RAMを搭載。4K解像度のフルスクリーン IPS液晶、最大で9時間駆動するバッテリー、256GB SSD、SSD拡張スロット、フルサイズのバックライト付きキーボードを備えるほか、Wi-Fiデュアルバンド、4K UHD 動画再生、USB3.0、Micro HDMI 外部出力にも対応している。
Chuwiタブレットも発売中!
Chuwiタブレットも発売されています。ぜひチェックしてみてください。
CHUWIのミニPCと比較
CHUWIのミニPCも販売されています。ぜひ比較してみてください。
その他のおすすめノートPCは?
その他のおすすめノートPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
最新の中華ノートPCをまとめて紹介しています。
低価格でもキッチリ使えるWindows タブレットPC まとめ
低価格な2in1タブレットPCをまとめて紹介しています。
最新 Surface風タブレットPC 全機種 ラインナップ一覧
最新のSurface風タブレットPCをまとめて紹介しています。
エントリー向けWindows10ノートPCが激安に! 全機種を比較
国内で販売された低価格ノートPCをまとめて紹介しています。
Amazon整備済み品のタブレットPCを紹介しています。
<UMPC>
超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ
<Android >
キーボードが使えるAndroidタブレットを紹介しています。
<Chromebook>
Andoroidアプリが使える最新 Chromebook ラインナップ 一覧