「aiwa phone B-2」(国内メーカー)と人気の低価格スマホを徹底 比較!


2023年4月25日に発売された「aiwa phone B-2」と人気の低価格スマホを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペック、カメラ性能の違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

「aiwa phone B-2」の特徴

aiwa phone B-2」の特徴をまとめてみました。

6.5のIPS液晶・4000mAhバッテリ・IP52防水防塵

aiwa phone B-2」は6.5インチで解像度 720 × 1600 pxIPSディスプレイを搭載。狭額縁ベゼルとノッチ付きのワイドなHD+液晶で、動画も快適に視聴できます。また、4000 mAhバッテリーを搭載し、スタンバイで約400時間(16.6日間)、通話で約10時間の駆動が可能。Type-C充電に対応し、約3時間でフルチャージできます。そのほか、IP52の防水防塵に対応し、雨や水しぶきに耐えることが可能。本体にはラバー塗装を施し、 サラサラとした上質な触り心地になっています。

Unisoc T310・4GB+32GB・Android 12

aiwa phone B-2」はUNISOC T310 プロセッサを搭載。12nmプロセスで製造された4コア、最大2.0GHzのCPUで、Antutuベンチマーク総合で約15万前後を記録しています。また、4GBメモリ搭載でスムーズに動作。ストレージは32GBで、別売のmicroSDカード(SDHC、SDXC含む)で拡張することもできます。

そのほか、OSにAndroid 12を搭載。ダイナミックカラー(壁紙に合わせてUIカラーも変化)、会話ウィジェット(特定の人専用のウィジェット)、プライバシーダッシュボード(権限にアクセスしたアプリを一覧表示)、エクストラディム(画面の明るさを自動調整)などの新機能も使えるようになっています。

2眼カメラ・MAMORIO・高音質VoLTE通話

aiwa phone B-2」は背面に13MP+2MPの2眼カメラを搭載。前面には8MPのフロントカメラを搭載しています。また、「MAMORIO」アプリをプリインストールし、一年間 無料で使用することが可能。「お忘れスマホ自動通知」や「ほかの端末からスマホを探す」などのサービスを利用できます。そのほか、4G LET通信に対応し、高音質なVoLTE通話が利用可能。高速で途切れづらいWi-Fi 5デュアルバンドやBluetooth 5.0みちびき GPSも利用できます。

公式ページ : aiwaデジタル | 製品情報 | aiwa phone B-2

価格を比較

aiwa phone B-2」と「moto g13」、「Xiomi Redmi 12C」、「Android One S10」の価格を比較してみました。

「aiwa phone B-2」

aiwa phone B-2」は、Amazonで19,800円 (税込)、楽天市場で19,800円(送料無料・200円OFFクーポン付き)、aiwaデジタルダイレクトで19,800円(税込)で販売されています。

「moto g13」

moto g13」は、Amazonで22,800円 (税込・2280円 OFFクーポン付き)、楽天市場で22,800円(税込・送料無料・2072ポイント付き)、ヤフーショッピングで20,680円(税込・送料無料・5/31までの特別価格)、米国 Amazon.comで$179.00で販売されています。

「Xiomi Redmi 12C」

Xiomi Redmi 12C」は、Amazonで20,230円(税込・1000円OFFクーポン付き・4GB+128GB)、楽天市場で14,980円 (税込・送料無料・4GB+128GB・未使用品)、ヤフーショッピングで15,340円 (税込・送料無料・4GB+128GB・国内版)、OCN モバイル ONEで一括 税込1,100円 分割 目安税込み 45円、シャオミ オンラインストアで23,800円(4GB+128GB)、AliExpressでUS $104.00、米国 Amazon.comで$95.75で販売されています。

「Android One S10」

Android One S10」は、楽天市場で25,916円(中古・税込・送料無料・ポイント10倍あり)、ワイモバイル公式サイトで月額2,678円(分割払い・シンプルプランS・36回払い)で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

aiwa phone B-2」と「moto g13」、「Xiomi Redmi 12C」、「Android One S10」のAntutuベンチマーク スコアを比較してみました。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

「aiwa phone B-2」

Antutu総合で約150,000 前後

<CPU> Unisoc T310

<プロセッサ性能を解説>

12nmプロセスで製造された4コア、最大2.0GHzのプロセッサ「UNISOC T310」を搭載し、Antutuベンチマーク総合で約15万前後を記録しています。

同じプロセッサは前モデルの「aiwa JA2-SMP0601」にも搭載されています。

MediaTek Helio G85搭載の「moto g13」と比較すると、スコアが約7万低くなります。

Helio G85搭載の「Xiomi Redmi 12C」と比較すると、スコアが約6万低くなります。

Dimensity 700搭載の「Android One S10」と比較すると、スコアが約16万低くなります。

性能的には動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などは快適に動作します。

Androidの3Dゲームはプレイできますが、負荷の高い一部ゲームで遅延が生じることもあります。PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターは快適に動作します。

「moto g13」

Antutu総合で約220,000前後

例:総合で「223382」、CPUで「61778」、GPUで「50613」、MEMで「40824」、UXで「70167」。

<CPU> MediaTek Helio G85

「Xiomi Redmi 12C」

Antutu総合で約250,000前後

例 総合で「210275」、CPUで「65977」、GPUで「39689」、MEMで「48561」、UXで「56048」。

<CPU> MediaTek Helio G85

「Android One S10」

Antutu総合で約300,000

例:総合で「313141」、CPUで「91265」、GPUで「66162」、MEMで「67690」、UXで「88024」。

<CPU> Dimensity 700

スペックを比較

aiwa phone B-2」と「moto g13」、「Xiomi Redmi 12C」、「Android One S10」のスペックを比較してみました。

「aiwa phone B-2」のスペック

  • 型番 JA3-SMP0602(MN)/JA3-SMP0602(SB)
  • ディスプレイ 6.5インチ、解像度720 × 1600 pxのIPS
    ※HD+/ノッチ付き/狭額縁ベゼル
  • プロセッサ Unisoc T310 クアッドコア
    ※12nm/64bit/4コア/最大2.0GHz
  • GPU IMG 8300 800MHz
  • RAM(メモリ) 4GB
  • ストレージ 32GB
  • 外部ストレージ microSDカード(SDHC、SDXC含む)
  • バッテリー 4000 mAh /3.8V
  • 駆動時間 連続通話時間 : 約10時間、連続待受時間 : 約400時間
  • 充電 Type-C、時間 : 約3時間(電源オフ/AC電源アダプター充電)
  • 背面カメラ 13MP+2MP
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 5 (802.11 ac/a/b/g/n)、Bluetooth 5.0、GPS (GPS/GLONASS/QZSSみちびき)
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、microSDカードスロット、3.5mmイヤフォンジャック
  • センサー 加速度センサー、明るさセンサー、近接センサー
  • スピーカー 0.9W シングルスピーカー (8Ω ×1)
  • 防水防塵 IP52
  • マイク 内蔵
  • アプリ 「MAMORIO」(プリインストール済み・一年間 無料・「お忘れスマホ自動通知」、「ほかの端末からスマホを探す」利用可)
  • 筐体 ラバー塗装 (サラサラとした上質な触り心地)
  • OS Android 12
  • サイズ W約76.6 × D約9.2 × H約164.4mm(突起部除く)
  • 重量 約190g
  • カラー ミッドナイト、サンドベージュ
  • 4G通信 対応
  • SIMカード NanoSIM(デュアルSIM)
  • VoLTE 対応(NTTdocomo、SoftBank)
  • 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au、楽天モバイル回線に対応
    4G: FDD-LTE: B1/B3/B5/B7/B8/B19/B28B TD-LTE: B34/B38/B39/B40/B41
    3G: WCDMA B1/B2/B5/B8/B19
    2G: GSM 850/900/1800/1900

関連記事2万円台で買えるリッチなスマホ 全機種を比較 

Amazonで「aiwa phone B-2」をチェックする

楽天市場で「aiwa phone B-2」をチェックする

ヤフーショッピングで「aiwa phone B-2」をチェックする

aiwaデジタルダイレクトで「aiwa phone B-2」をチェックする

「moto g13」のスペック

  • ディスプレイ 6.5インチ、解像度1,600×720 pxのIPS LCD
    ※HD+/20:09/最大輝度400 nit/画面比率89.47%/Pandaガラス
  • リフレッシュレート 90Hz
  • タッチサンプリングレート 576Hz
  • プロセッサ MediaTek Helio G85 MT6769Z オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア/最大2.0GHz
  • GPU ARM Mali G52 最大820Mhz
  • RAM(メモリ) 4GB LPDDR4x
  • ストレージ 128GB eMMC 5.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大512GBまで
  • バッテリー 5000 mAh
  • 充電 30W急速充電(チャージャー非同梱で別売・20W TurboPowerに対応)
  • 背面カメラ 50MP+2MP+2MP
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.1、GPS (GPS,A-GPS,LTEPP,SUPL,GLONASS,Galileo)
  • NFC 対応 ※おサイフケータイは非対応
  • インターフェース Type-C (USB 2.0/OTG)、microSDカードスロット、3.5mmヘッドセットジャック
  • センサー 速度計、近接センサー、環境照度センサー、ジャイロセンサー、eコンパス
  • スピーカー ステレオスピーカー
  • オーディオ Dolby Atmosに対応
  • マイク シングルマイク
  • 防水防塵 IP52
  • Google アシスタント 対応
  • デザリング 対応・利用できます
  • FMラジオ 対応
  • 筐体の素材 プラスチック
  • 生体認証 指紋認証、顔認証
  • OS Android 13
  • サイズ 約162.7mm x 74.66mm x 8.19mm(最薄部)
  • 重量 約184g
  • カラー マットチャコール、ラベンダーブルー
  • 4G通信 対応

関連記事「moto g13」(日本版)とコスパのいい低価格スマホを徹底 比較!

Amazonで「moto g13」をチェックする

楽天市場で「moto g13」をチェックする

ヤフーショッピングで「moto g13」をチェックする

米国 Amazon.comで「moto g13」をチェックする

「Xiomi Redmi 12C」のスペック

  • ディスプレイ 6.71インチ、解像度1650×720 px
    ※HD+/20.6:9/輝度500 nit/コントラスト比:1500/NTSC 70 %(標準)/読書モード
  • プロセッサ MediaTek Helio G85 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア/最大2.0GHz
  • GPU Arm Mali-G52 MC2
  • RAM(メモリ) 3GB/4GB
  • 拡張メモリ 3GBモデルで+2GBの合計5GBまで、4GBモデルで+3GBの合計7GBまで
  • ストレージ 64GB/128GB eMMC 5.1
  • 拡張ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 5000mAh
  • 充電 10W 急速充電(10W充電器同梱)、microUSB
  • 背面カメラ 50MP F値1.8
  • 前面カメラ 5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 5 (802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 5.1、GPS (Glonass/Galileo/Beidou)
  • NFC 非対応・利用できません
  • インターフェース Micro USB、3.5 mm ヘッドホンジャック
  • センサー 背面指紋認証センサー、加速度計
  • スピーカー シングル、モノラル
  • FMラジオ 対応
  • 防水防塵 IP52
  • 生体認証 背面指紋認証、AI顔認証
  • OS Android 12ベースのMIUI 13
  • サイズ 168.76 x 76.41 x 8.77 mm
  • 重量 192 g
  • カラー グラファイトグレー、ミントグリーン、ラベンダーパープル
  • 4G通信 対応

関連記事「Xiomi Redmi 12C」(日本版)とお得な2万円SIMフリースマホを徹底 比較!

Amazonで「Xiomi Redmi 12C」をチェックする

楽天市場で「Redmi 12C」をチェックする

ヤフーショッピングで「Redmi 12C」をチェックする

OCN モバイル ONEで「Redmi 12C」をチェックする

シャオミ オンラインストアで「Redmi 12C」をチェックする

AliExpressで「Redmi 12C」をチェックする

米国 Amazon.comで「Redmi 12C」をチェックする

「Android One S10」のスペック

  • ディスプレイ 6.1インチ、解像度2400 × 1080ドットのTFT液晶
    ※FHD+/ウェットタッチ/グローブタッチ/抗菌・抗ウイルスコート
  • プロセッサ MediaTek Dimensity 700 オクタコア
    ※7nm/64bit/8コア/最大2.2GHz
  • GPU Mali-G57 MC2
  • RAM (メモリ) 4GB LPDDR4x
  • ストレージ 64GB eMMC 5.1
  • 外部ストレージ microSDXCカードで最大1TBまで
  • バッテリー 4380mAh
  • 駆動時間 スタンバイで約690時間(4G LTE)、通話で約2,050分(4G LTE)
  • 充電 PD-PPS高速充電(約85分)
  • 背面カメラ 16MP+16MP
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.3、GPS (GLONASS/BeiDou/Galileo/みちびきQZSS)
  • NFC/おサイフケータイ 対応
  • インターフェース USB Type-C (PD-PPS対応/OTG)
  • スピーカー モノラルシングルスピーカー
  • 防水・防塵 IPX5 / IPX8・IP6X
  • 耐久性 耐衝撃・MIL規格準拠
  • 抗菌・抗ウイルス  対応・泡タイプのハンドソープで洗える・アルコール除菌シート対応
  • 機能 バッテリーケアモード(3年使用でも90%の電池容量)、Wi-Fi テザリング、緊急速報メール、国際ローミング、Google アシスタント 専用キー
  • 生体認証 指紋認証(背面)、顔認証
  • OS Android 13
    ※毎月のセキュリティアップデートは発売から3年間/発売から2年間に最低1回以上のアップデートを実施
  • サイズ 約W69×H153×D8.9mm
  • 重量 約169g
  • カラー ホワイト、ピンク、ネイビー
  • 5G通信 対応

関連記事「Android One S10」(ワイモバイル)と最新の低価格スマホを徹底 比較!

楽天市場で「Android One S10」をチェックする

ワイモバイル公式サイトで「Android One S10」をチェックする

Amazonで「Android One S10」をチェックする

ヤフーショッピングで「Android One S」をチェックする

米国 Amazon.comで「Android One」をチェックする

カメラ性能を比較

aiwa phone B-2」と「moto g13」、「Xiomi Redmi 12C」、「Android One S10」のカメラ性能を比較してみました。

「aiwa phone B-2」

背面カメラ 13MP+2MP
前面カメラ 8MP
超広角 非対応
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 対応
機能(背面)マクロ撮影、背景ぼかし、オートフォーカス、フラッシュLED、プロモード、パノラマ写真、タイムラプス、動画からのスナップ写真、HDR、水平マーカー、タイマー、アシストグリッド、音声メモ、QRコード

音量キーでシャッター、シャッター音の調整、位置情報の保存、セルフタイマー、グリッド、水準器、スマイルシャッター、顔認識、ちらつき防止

(動画撮影)背面:FHD(30fps)、HD(30fps)、前面:FHD(30fps)、HD(30fps)

<カメラ性能を解説>

前モデル「aiwa JA2-SMP0601」とほぼ同じカメラを搭載しているようです。背面は13MP+2MPの2眼構成なので背景ぼかしが利用できます。おそらく、前モデルと同様にマクロ撮影も可能だと思われます。派手な機能はありませんが、音量キーでカメラのシャッターをきれる機能があるようで、これはかなり便利そうです。シャッター音の調整も静かな場所で役立ちそうです。

「moto g13」

背面カメラ 50MP+2MP(マクロ)+2MP(深度)
前面カメラ 8MP
超広角 対応
望遠 非対応(望遠レンズなし) ※ズーム機能はあり
マクロ撮影 対応
機能
(背面)クアッドピクセルテクノロジー、PDAF、マクロ撮影
撮影モード:デュアル撮影、ナイトビジョン、ポートレート、ライブフィルタ、パノラマ、プロモード
AI:自動スマイルキャプチャ6、Google Lens™連携
その他の機能:RAW写真出力、HDR、タイマー、バースト撮影、補助グリッド、水平マーカー、透かし、バーコードスキャン

(前面)デュアル撮影、ポートレート、ライブフィルタ、プロモード AI: 自動スマイルキャプチャ6 その他の機能: 自撮りアニメーション、フェイスビューティー、RAW写真出力、HDR、タイマー、補助グリッド、水平マーカー、透かし

(動画撮影)
背面:メインカメラ: FHD (30fps)、マクロカメラ: HD (30fps)、タイムラプス、スローモーション、マクロ、その他の機能:手ぶれ補正、ビデオスナップショット

前面:HD (30fps)

「Xiomi Redmi 12C」

背面カメラ 50MP F値1.8 + ポートレート用補助レンズ(QVGA)
前面カメラ 5MP
超広角 対応
望遠 非対応(望遠レンズなし) ※ズーム機能はあり
マクロ撮影 対応
機能 5000万画素の超高解像度撮影やナイトモード、ポートレートモード、HDRモードなど

(動画撮影)背面:1080P 1920×1080 30fps720P 1280×720 30fps、前面:1080P 1920×1080 30fps720P 1280×720 30fps

「Android One S10」

背面カメラ 16MP+16MP
前面カメラ 8MP
超広角 対応
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 非対応
機能 ナイトモード、ビューティモード、フォトライト、オートフォーカス、手ブレ補正

超広角撮影(歪み補正)、AIシーン検出(撮影に適した色味を自動で適応)、ポートレート(背景ぼかし)、クイックSNS(カメラ起動時にスワイプするだけで他アプリに共有・投稿)、マニュアル(ISO感度、ホワイトバランス、シャッタースピードの調整)、タイムラプス、Google Lens

「aiwa phone B-2」のメリット・デメリット

aiwa phone B-2」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・6.5インチのIPS液晶・ワイドかつ広い視野角で見やすい

aiwa phone B-2」は6.5インチで解像度720 × 1600 pxのIPSディスプレイを搭載。狭額縁ベゼルとノッチ付きのワイドなHD+液晶で、広視野角なIPSパネルも採用しています。

一方、「moto g13」は6.5インチで解像度1,600×720 pxのIPS LCDディスプレイを搭載しています。「Xiomi Redmi 12C」は6.71インチ、解像度1650×720 pxのHD+ディスプレイを搭載しています。「Android One S10」は6.1インチで解像度2400×1080ドットのTFT液晶を搭載しています。

・4GBメモリ搭載でスムーズに動作

aiwa phone B-2」は4GBメモリ搭載でスムーズに動作します。

一方、「moto g13」は4GB LPDDR4xメモリ搭載でスムーズに動作します。「Xiomi Redmi 12C」は3GB/4GBメモリ搭載で、メモリ拡張で最大7GBまで容量を増やせます。「Android One S10」は4GB LPDDR4xメモリを搭載しスムーズに動作します。

・32GBストレージ搭載でmicroSDカードで拡張できる

aiwa phone B-2」は32GBストレージ搭載で、別売のmicroSDカード(SDHC、SDXC含む)で拡張できます。

一方、「moto g13」は128GB eMMC 5.1ストレージ搭載で、microSDカードで最大512GBまで拡張できます。「Xiomi Redmi 12C」は64GB/128GB eMMC 5.1ストレージ搭載で最大1TBまで拡張できます。「Android One S10」は64GB eMMC 5.1ストレージを搭載し、microSDXCカードで最大1TBまで拡張できます。

・4000mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応

aiwa phone B-2」は4000 mAhバッテリーを搭載し、スタンバイで約400時間(16.6日間)、通話で約10時間の駆動が可能です。また、Type-C充電に対応し、約3時間でフルチャージできます。

一方、「moto g13」は5000 mAhバッテリー搭載で30W急速充電・20W TurboPowerに対応しています。「Xiomi Redmi 12C」は5000mAhバッテリー搭載で10W急速充電に対応しています。「Android One S10」は4380mAhバッテリー搭載でPD-PPS高速充電に対応しています。

・Wi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.0、GPSに対応

aiwa phone B-2」は高速で途切れづらいWi-Fi 5のデュアルバンドに対応しています。また、Bluetooth 5.0やGPS (GPS/GLONASS/QZSSみちびき)も利用できます。

一方、「moto g13」はWi-Fi 5のデュアルバンドとBluetooth 5.1、GPSに対応しています。「Xiomi Redmi 12C」はWi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.1、GPSに対応しています。「Android One S10」はWi-Fi 5のデュアルバンド・Bluetooth 5.3・みちびきGPSに対応しています。

・IP52防水防塵に対応

aiwa phone B-2」はIP52の防水防塵に対応し、雨や水しぶきに耐えることができます。

一方、「moto g13」と「Xiomi Redmi 12C」はIP52防水防塵に対応し、雨や水しぶきに耐えることができます。「Android One S10」はIP68防水防塵に対応し、深さ2mまでの水没に30分耐えられるほか、埃を完全にシャットアウトすることもできます。

・「MAMORIO」アプリが1年間無料で使える

aiwa phone B-2」は一年間 無料で使用できる「MAMORIO」アプリをプリインストールし、「お忘れスマホ自動通知」や「ほかの端末からスマホを探す」などのサービスを利用できます。

一方、「moto g13」、「Xiomi Redmi 12C」、「Android One S10」は「MAMORIO」アプリがインストールされていません。

・厚さ約9.2mm、重さ約190gの薄型軽量デザイン・ラバー塗装で2色カラーを用意

aiwa phone B-2」は厚さ約9.2mm、重さ約190gの薄型軽量デザインを採用しています。また、 サラサラとした上質な触り心地のラバー塗装を採用。本体カラーとしてミッドナイト、サンドベージュの2色を用意しています。

一方、「moto g13」は厚さ8.19mmで重さ約184gの薄型軽量デザインで、マットチャコール、ラベンダーブルーの2色カラーを用意しています。「Xiomi Redmi 12C」は厚さ8.77mmで重さ192gの薄型軽量デザインで、グラファイトグレー、ミントグリーン、ラベンダーパープルの3色カラーを用意しています。「Android One S10」は厚さ約8.9mmで重さ約169gの薄型軽量デザインで、ワイト、ピンク、ネイビーの3色カラーを用意しています。

・高音質なVoLTE通話が使える

aiwa phone B-2」は4G LET通信に対応し、高音質なVoLTE通話が利用できます。

一方、「moto g13」、「Xiomi Redmi 12C」、「Android One S10」も高音質なVoLTE通話に対応しています。

・Android 12の新機能が使える

aiwa phone B-2」はAndroid 12搭載で新機能も使えるようになっています。

Android 12には、

「Material You」(新UI・壁紙の色を抽出)、新しいウィジェットデザイン、拡大鏡機能、Extra dim(夜間の輝度を抑制)、盗撮・盗聴の防止機能(マイク&スピーカーの有効化ボタン)、Scrolling Screenshot(ページ・画面全体をスクリーンショット)、スクリーンショットの編集機能、Wi-Fiパスワードのかんたん共有設定、「クイックタップ」(2回タップで撮影)、位置情報の精度を選択(正確・アバウトから選択)

などの機能が追加されています。

一方、「moto g13」ははAndroid 13を搭載し、新機能も使えるようになっています。「Xiomi Redmi 12C」はAndroid 12ベースのMIUI 13搭載で新機能も使えるようになっています。「Android One S10」はAndroid 13搭載で新機能も使えるようになっています。

デメリット

・高リフレッシュレートに対応していない

aiwa phone B-2」はより滑らかに映像を再生する高リフレッシュレートに対応していません。

一方、「moto g13」はリフレッシュレート 90Hzに対応しています。「Xiomi Redmi 12C」と「Android One S10」は高リフレッシュレートに対応していません。

・指紋認証に対応していない

aiwa phone B-2」は指紋認証に対応していません(※前面カメラで顔認証は利用できるようです)。

一方、「moto g13」は指紋認証と顔認証に対応し、安全かつスピーディにログインできます。「Xiomi Redmi 12C」は背面指紋認証、AI顔認証に対応し、安全かつスピーディにログインできます。「Android One S10」は指紋認証(背面)と顔認証に対応し、安全かつスピーディにログインできます。

「aiwa phone B-2」の評価

aiwa phone B-2」の評価を紹介します。

スペック:★★★

通信:★★★★

機能:★★★

デザイン:★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

復活したaiwaブランドのスマホ第二弾になります。2022年9月に発売された「aiwa JA2-SMP0601」のスペックを強化し、より使いやすいスマホになっています。

OSはAndroid 12 Goから標準のAndroid 12に変更。メモリは2GBから4GBに増強されています。また、本体カラーにミッドナイト、サンドベージュの2色を採用。本体にはラバー塗装を施し、 サラサラとした上質な触り心地になっています。

そのほかのスペックは前モデルと共通です。Unisoc T310、32GBストレージ、4000 mAhバッテリー搭載で、背面13MP+2MPの2眼カメラやIP52防水防塵、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0、GPSに対応しています。NFCや指紋認証には対応していません。

全体的にスペックはあまり高くありませんが、4GBメモリになったことで動作はかなりスムーズに。OSも標準のAndroid 12になり、他のエントリースマホと大きな違いはありません。「MAMORIO」アプリが1年間使えるので、子供や高齢者などスマホ初心者に最適であるように思います。

aiwa phone B-2」の発売時の価格は19,800円(税込)。「moto g13」や「Xiomi Redmi 12C」よりも安い価格で、しばらく経つともっと安くなりそうです。国内メーカーの低価格で使いやすいスマホを探している人におすすめです。

「aiwa phone B-2」の販売・購入先

aiwa phone B-2」は、

Amazonで19,800円 (税込)、

楽天市場で19,800円(送料無料・200円OFFクーポン付き)、

aiwaデジタルダイレクトで19,800円(税込)、

で販売されています。

Amazonで「aiwa phone B-2」をチェックする

楽天市場で「aiwa phone B-2」をチェックする

ヤフーショッピングで「aiwa phone B-2」をチェックする

aiwaデジタルダイレクトで「aiwa phone B-2」をチェックする

 

 

他のスマートフォンと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「AQUOS wish3」(5.7型・Android 13・Dimensity 700)

moto g13

Xiomi Redmi 12C

Android One S10」(ワイモバイル・Dimensity 700)

Galaxy A23 5G

Libero 5G III

AQUOS wish2

Xperia Ace III

OPPO A77

POCO M5

OPPO Reno7 A

その他のおすすめAndroidスマホは?

その他のおすすめAndroidスマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

2万円台で買えるリッチなスマホ 全機種を比較

2万円前後のAndroidスマホをまとめて紹介しています。

注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ

3万円台のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。

5万円台のハイスペックスマホ ラインナップ 機種 一覧

5万円前後のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。

最強の激安スマホはどれだ? 海外モデル 比較

海外製の激安スマホをまとめて紹介しています。

格安スマホ おすすめ機種・選び方・注意点

最新の格安スマホをまとめて紹介しています。

<小さいスマホ>

小さくてかわいい ちびちびスマホ 全機種を比較