「OPPO Reno10 Pro 5G」リッチな使い心地? 格上の高性能5Gスマホと徹底 比較!


2023年10月6日に発売された「OPPO Reno10 Pro 5G」と格上の高性能5Gスマホを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペック、カメラ性能の違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※本ページはプロモーション(広告)を含んでいます。

「OPPO Reno10 Pro 5G」の特徴

OPPO Reno10 Pro 5G」の特徴をまとめてみました。

6.7の有機EL液晶・リフ120Hz・80W SUPERVOOC

OPPO Reno10 Pro 5G」は約6.7インチで解像度2412 × 1080 pxの有機ELディスプレイを搭載。輝度500nit、画面占有率93%の明るくワイドなフルHD+液晶で、高コントラストで見やすいHDR10+、豊かな色表現が可能な100% DCI-P310億の色表示にも対応しています。

また、リフレッシュレート 最大120Hzに対応し、より滑らかな映像再生が可能。タッチサンプリングレート 最大240Hzに対応し、高速なタッチ入力も利用できます。そのほか、4年使用できる4600mAhバッテリーを搭載し、約1.5日の駆動が可能。付属の充電器を利用して約28分でフルチャージできる「80W SUPERVOOC」の急速充電も利用できます。

Snapdragon 778G 5G・8GB+256GB・ColorOS 13

OPPO Reno10 Pro 5G」はQualcomm Snapdragon 778G 5G プロセッサを搭載。6nmプロセスで製造された8コア、最大2.4GHz駆動のCPUで、Antutuベンチマーク総合で約52万を記録しています。また、8GB LPDDR4xメモリを搭載し、最大16GBまで拡張することが可能。ストレージは高速なUFS2.2規格で256GBを搭載しています。

そのほか、OSにAndroid 13ベースのColorOS 13を搭載。PCと画面を共有できる「マルチスクリーンコネクト」、ビデオ会議中のバナー通知をシンプルに表示する「ミーティングアシスタント」、チャット中の個人情報を自動でぼかす「オートピクセレート」などの機能が利用できるようになっています。

50MP3眼カメラ・おサイフケータイ・赤外線リモコン

OPPO Reno10 Pro 5G」は背面に50MP+32MP+8MPの3眼カメラを搭載し、光学2倍ズーム望遠撮影、光学式手ブレ補正超広角撮影、4K動画撮影などが利用可能。前面にはソニーIMX709センサー採用の32MPカメラを搭載し、自然で美しいポートレート撮影を利用できます。また、NFC (Felica) 対応でおサイフケータイによるキャッシュレス決済が利用可能。マイナンバーカード機能にも対応し、スマートフォンで電子決済や各種行政手続きをすることができます。

そのほか、IR赤外線リモコン機能を搭載し、対応する家電をスマートフォン上から操作することが可能。筐体は厚さ約7.9mm、重さ約185gの薄型軽量デザインで、シルバーグレーグロッシーパープルの2色カラーを用意しています。

公式ページ : OPPO Reno10 Pro 5G | オッポ

価格を比較

OPPO Reno10 Pro 5G」と「motorola edge 40」、「Xperia 10 V」、「Google Pixel 7a」の価格を比較してみました。

「OPPO Reno10 Pro 5G」

OPPO Reno10 Pro 5G」は、Amazonで98,000円(税込)、楽天市場で99,980円円(送料無料・中古Bランク品・SIMフリー)、ヤフーショッピングで93,140円、米国 Amazon.comで$499.99 (日本円で約75,070円)、

ソフトバンクで総額31,896円(48回払いで購入し、13ヵ月目に特典利用を申し込み、ソフトバンクで機種を回収する場合)で販売されています。

「motorola edge 40」

motorola edge 40」は、Amazonで61,937円 (税込)、楽天市場で58,320円(送料無料・SIMフリー・PAY50000JP)、ヤフーショッピングで58,320円(送料無料)、モトローラ公式ストアで64,801円(税込)、米国 Amazon.comで$584.00で販売されています。

「Xperia 10 V」

Xperia 10 V」は、Amazonで67,100円 (税込・国内版・XQ-DC44 V)、楽天市場で72,800円(送料無料・6000円OFFクーポン付き)、ヤフーショッピングで65,980円(送料無料・未使用品・SIMフリー・XQ-DC44)、米国 Amazon.comで$384.99 (海外版・XQ-DC72)で販売されています。

「Google Pixel 7a」

Google Pixel 7a」は、Amazonで52,094円(※海外版・税込)、楽天市場で62,790円(送料無料・SIMフリー版・未使用品)、ヤフーショッピングで54,980円(税込・ドコモ版・SIMフリー)、Googleストアで62,700円(または月額5,225円・下取り可)、AliExpressでUS $374.00、米国 Amazon.comで$409.00 で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

OPPO Reno10 Pro 5G」と「motorola edge 40」、「Xperia 10 V」、「Google Pixel 7a」のAntutuベンチマーク スコアを比較してみました。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

「OPPO Reno10 Pro 5G」

OPPO Reno10 Pro 5G」は6nmプロセスで製造された8コア、最大2.4GHz駆動のQualcomm Snapdragon 778G 5G プロセッサを搭載し、Antutu ベンチマーク総合で約52万を記録しています。

Antutu総合で約520,000

例:Antutu V10 総合で「566184」、CPUで「186681」、GPUで「138748」、MEMで「105008」、UXで「135747」。

例 Antutu V10 総合で「583696」、CPUで「200728」、GPUで「138977」、MEMで「107989」、UXで「136002」。

<CPU> Snapdragon 778G

MediaTek Dimensity 8020搭載の「motorola edge 40」と比較するとスコアが約18万低くなります。

Snapdragon 695 5G搭載の「Xperia 10 V」と比較すると、スコアが約13万高くなります。

Tensor G2搭載の「Google Pixel 7a」と比較すると、スコアが28万低くなります。

性能的には動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などで快適に動作します。

Androidの3Dゲームもほとんど快適に動作します。また、PS2の一部のゲームを含め、PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターも快適に動作します。

「motorola edge 40」

Antutu V9 総合で約700,000

例:総合で「675325」、CPUで「193896」、GPUで「164395」、MEMで「150405」、UXで「166629」。

<CPU> MediaTek Dimensity 8020

「Xperia 10 V」

Antutu V9 ベンチマーク総合で約390,000

例:総合で「385257」、CPUで「121932」、GPUで「98400」、MEMで「64286」、UXで「100639」。

<CPU> Snapdragon 695 5G

「Google Pixel 7a」

Antutu V9 総合では約800,000

例:総合で「788985」、CPUで「205532」、GPUで「317549」、MEMで「129424」、UXで「136480」。

<CPU> Google Tensor G2

スペックを比較

OPPO Reno10 Pro 5G」と「motorola edge 40」、「Xperia 10 V」、「Google Pixel 7a」のスペックを比較してみました。

「OPPO Reno10 Pro 5G」のスペック

  • ディスプレイ 約6.7インチ、解像度2412 × 1080 pxの有機EL
    ※FHD+/394ppi/輝度500nit/画面占有率93.0%/HDR10+/100% DCI-P3/100% sRGB/10億7000万色/AGC DT-Star2
  • リフレッシュレート 最大120Hz 可変(120Hz/90Hz/60Hz)
  • タッチサンプリングレート 最大240Hz
  • プロセッサ Qualcomm SM7325 Snapdragon 778G 5G
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.4 GHz
  • GPU Adreno 642L
  • RAM(メモリ) 8GB LPDDR4x
  • メモリ拡張 最大16GBまで
  • ストレージ 256GB UFS2.2
  • バッテリー 4600mAh/17.98Wh
  • 駆動時間 約1.5日 ※4年 長持ち長寿命
  • 充電 80W SUPERVOOCフラッシュチャージ (約10分で48%、約5分で2時間のゲームプレイ)
  • 背面カメラ 50MP+32MP+8MP
  • 前面カメラ 32MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 (802.11a/b/g/n/ac/ax)、Bluetooth 5.2、GPS (GPS、BeiDou、GLONASS、GALILEO、QZSS )
  • NFC/おサイフケータイ 対応(マイナンバーカード機能に対応)
  • インターフェース USB Type-C (OTG)
  • センサー 地磁気センサー、近接センサー、光センサー、加速度センサー、ジャイロセンサー、重力センサー、ステップカウント機能対応
  • スピーカー ステレオスピーカー ※3.5mmイヤホンジャックなし
  • 防水防塵 IP54
  • 機能 IR(赤外線)リモコン機能、システム劣化防止機能 Dynamic Computing Engine技術、アイコンプルダウンジェスチャー(片手操作)、ゲームスペース(管理・パフォーマンスの最適化・通知の非表示)
  • 生体認証 ディスプレイ指紋認証、顔認証
  • OS Android 13ベースのColorOS 13
  • サイズ 約163 x 約75 x 約7.9mm
  • 重量 約185g
  • カラー シルバーグレー、グロッシーパープル
  • 付属品 保護フィルム(試供品)(貼付済み)、USB Type-Cデータケーブル(試供品)、保護ケース(試供品)、SIM取出し用ピン(試供品)、クイックガイド、安全ガイド
  • 5G通信 対応
  • SIMカード nanoSIM+eSIM
  • 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au、楽天モバイル回線に対応
    5G : n3/n28/n77/n78
    4G FDD LTE : Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28 4G TD LTE : Band 38/41/42
    3G WCDMA : Band 1/2/4/5/6/8/19
    2G GSM : 850/900/1800/1900MHz

関連記事【2023最新】OPPOスマホが高コスパで人気! 全機種 一覧で比較

Amazonで「OPPO Reno10 Pro 5G」をチェックする

楽天市場で「OPPO Reno10 Pro 5G」をチェックする

ヤフーショッピングで「OPPO Reno10 Pro 5G」をチェックする

IIJmioで「OPPO Reno10 Pro 5G」をチェックする

「motorola edge 40」のスペック

  • ディスプレイ 6.55インチ、解像度2400 x 1080 pxのpOLED(有機EL)
    ※20:9/FHD+/402ppi/最大輝度 1200nit/HDR10+/8-bit/DCI-P3
  • リフレッシュレート 144Hz
  • タッチサンプリングレート 360Hz
  • プロセッサ MediaTek Dimensity 8020
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.6GHz
  • CPU Arm Cortex-A78 @ up to 2.6GHz + Cortex-A55 @ up to 2GHz
  • GPU Arm Mali-G77 MC9
  • RAM(メモリ)8GB LPDDR4X
  • ストレージ 256GB UFS3.1
  • バッテリー 4400 mAh
  • 駆動時間 330時間
  • 充電 68W急速充電(TurboPowerチャージャー対応)、15Wワイヤレス充電 (Qi対応)
  • 背面カメラ 50MP+13MP
  • 前面カメラ 32MP
  • ワイヤレス通信 Wi-FI 6 (802.11a/b/g/n/ac/ax 2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.2、GPS (GPS A-GPS GLONASS Galileo)
  • NFC FeliCa、おサイフケータイに対応
  • テザリング 対応
  • インターフェース USB Type-C (USB 2.0)
  • センサー 近接センサー、環境照度センサー、加速度計、ジャイロセンサー、eコンパス
  • スピーカー Dolby Atmos対応のステレオスピーカー
  • マイク 内蔵
  • 防水防塵 IP68
  • 音声認識 Google アシスタント
  • 筐体 フロント:曲面3Dガラス (56°)、指紋防止コーティング フレーム:サンドブラストアルミニウム 背面:曲線形インレイ。 ヴィーガンレザー加工(イクリプスブラック)・マットアクリル(ルナブルー)
  • 生体認証 指紋認証、顔認証
  • セキュリティ ThinkShield (マルウェアやフィッシングなどの脅威から保護)、Moto Secure
  • OS Android 13
  • サイズ イクリプスブラック 約158.43mm x 71.99mm x 7.58mm(最薄部)、ルナブルー 約158.43mm x 71.99mm x 7.49mm(最薄部)
  • 重量 イクリプスブラック 約171g、ルナブルー 約167g
  • カラー ルナブルー、イクリプスブラック
  • 5G通信 対応

関連記事「motorola edge 40」爆速でも安い? パワフルな5Gスマホと徹底 比較!

Amazonで「motorola edge 40」をチェックする

楽天市場で「motorola edge 40」をチェックする

ヤフーショッピングで「motorola edge 40」をチェックする

モトローラ公式ストアで「motorola edge 40」をチェックする

米国 Amazon.comで「motorola edge 40」をチェックする

「Xperia 10 V」のスペック

  • ディスプレイ 約6.1インチ、解像度1080 x 2520 pxのOLED
    ※有機EL/FHD+/21:9/449 pp/トリルミナスディスプレイfor mobile/HDR/輝度 約1.5倍向上/Corning Gorilla Glass Victus
  • リフレッシュレート 60Hz (タッチサンプリングレート60Hz)
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 695 5G オクタコア
    ※6nm/64bit/8コア/最大2.2 GHz
  • GPU Adreno 619
  • RAM(メモリ) 6GB LPDDR4X
  • ストレージ 128GB
  • 外部ストレージ microSDXCカードで最大1TBまで
  • バッテリー 5000mAh
  • 駆動時間 連続動画再生で約34時間
  • 充電 いたわり充電(劣化しにくい・3年間使える)・急速充電
  • 背面カメラ 8MP+48MP+8MP
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.1、GPS
  • NFC・おサイフケータイ 対応
  • インターフェース USB Type-C 2.0 (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー 指紋認証 (サイドマウント)、加速度センサー、近接センサー、コンパス
  • 防水防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
  • スピーカー フロント ステレオスピーカー
  • オーディオ DSEE Ultimate(AIで高音質に変換)、LDAC(ワイヤレスでもハイレゾの高音質)、ハイレゾ オーディオ、ハイレゾ オーディオ ワイヤレス、360 Reality Audio(立体音響技術)、360 Upmix(立体サウンドに変換)、Sony | Headphones Connect(ヘッドホン設定変更)
  • 機能 アプリへのショートカットが簡単な「サイドセンス」、21:9で2画面同時表示できる「21:9マルチウィンドウスイッチ」
  • アクセサリー 開閉式スタンド付きの専用カバー「Style Cover with Stand for Xperia 10 V」(XQZ-CBDC)※4色
  • 生体認証 サイド指紋認証
  • OS Android 13
  • サイズ 153 × 68 × 8.3 mm
  • 重量 約159g
  • カラー ラベンダー、ホワイト、ブラック、セージグリーン
  • 5G通信 対応

関連記事「Xperia 10 V」独自機能がスゴすぎる? 注目の最新5Gスマホと徹底 比較!

Amazonで「Xperia 10 V」をチェックする

楽天市場で「Xperia 10 V」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xperia 10 V」をチェックする

米国 Amazon.comで「Xperia 10 V」をチェックする

「Google Pixel 7a」のスペック

  • ディスプレイ 6.1インチ、解像度1080 x 2400 pxのOLED
    ※FHD+/20:9/429 ppi/コントラスト比 1,000,000:1 以上/HDR/24 ビット フルカラー(1,600 万色)/Corning Gorilla Glass 3
  • リフレッシュレート 最大90Hz
  • プロセッサ Google Tensor G2 (Titan M2 セキュリティ)
    ※4nm/64bit/8コア/最大2.8GHz
  • CPU 2×2.80 GHz Cortex-X1 & 2×2.25 GHz Cortex-A76 & 4×1.80 GHz Cortex-A55
  • GPU Arm Mali-G710
  • プロセッサ Google Tensor G2 + Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
  • RAM(メモリ) 8GB LPDDR5
  • ストレージ 128GB UFS 3.1
    ※microSDメモリーカードは使用不可
  • バッテリー 4385 mAh
  • 駆動時間 24時間以上、スーパーバッテリー セーバーモードで最大72時間
  • 充電 急速充電、ワイヤレス充電(Qi認証済み)
  • 背面カメラ 64MP+13MP
  • 前面カメラ 13MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6e (a/b/g/n/ac/ax)、HE80、MIMO、Bluetooth 5.3、GPS (GPS/GLONASS/Galileo/QZSS/BeiDou)
  • NFC・おサイフケータイ 対応
  • Google Cast 対応
  • インターフェース USB Type-C 3.2 Gen 2
    ※3.5mmイヤホンジャックなし・Type-C変換が必要
  • センサー 近接センサー、周囲光センサー、加速度計、ジャイロメーター、磁力計、気圧計
  • スピーカー ステレオスピーカー
  • マイク デュアルマイク、ノイズ キャンセレーション
  • 防水防塵 IP67
  • セキュリティ Google One VPN、Google の設計によるエンドツーエンドのセキュリティ、フィッシング対策とマルウェア対策など
  • 生体認証 ディスプレイ内指紋認証、顔認証
  • 筐体の材質 Corning Gorilla Glass 3 のカバーガラス、高温成形された 3D 合成素材とテキスチャ加工の合金製フレーム、指紋が付きにくいコーティング
  • OS Android 13 ※5年間のセキュリティ アップデート
  • サイズ 152 x 72.9 x 9.0 mm
  • 重量 193.5 g
  • カラー チャコール、スイー、スノー、コーラル
  • 5G通信 対応

関連記事「Google Pixel 7a」は買うべきか? 人気の高性能5Gスマホと徹底 比較!

Amazonで「Google Pixel 7a」をチェックする

楽天市場で「Google Pixel 7a」をチェックする

ヤフーショッピングで「Google Pixel 7a」をチェックする

Googleストアで「Google Pixel 7a」をチェックする

AliExpressで「Google Pixel 7a」をチェックする

米国 Amazon.comで「Google Pixel 7a」をチェックする

カメラ性能を比較

OPPO Reno10 Pro 5G」と「motorola edge 40」、「Xperia 10 V」、「Google Pixel 7a」のカメラ性能を比較してみました。

「OPPO Reno10 Pro 5G」

背面カメラ 50MP (広角/F1.8) + 32MP (2倍望遠) + 8MP (超広角)
前面カメラ 32MP (F2.4・IMX709)
超広角 対応
望遠 対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 非対応
機能 アウトカメラ: 写真、動画、夜景、PRO、パノラマ、ポートレート、タイムラプス、スローモーション、テキストスキャナー、アウト/イン同時動画撮影、超高解像度、ステッカー、Google Lens、インカメラ: 写真、ビデオ、パノラマ、ポートレート、夜景、タイムラプス、ステッカー、アウト/イン同時動画撮影

(動画撮影)アウトカメラ: 4K@30fps、1080P@60fps/30fps,720P@60fps/30fps電子式手ブレ補正+光学式手ブレ補正、ズーム撮影、スローモーション撮影、タイムラプス撮影、アウト/イン同時動画撮影

インカメラ:最大1080P/720P@30fps、デフォルトは1080P@30fps (レタッチ効果はデフォルトでオン) ビデオ手ブレ補正: 1080P/720P@30fps

<カメラ性能を解説>

背面に50MP+32MP+8MPの3眼カメラを搭載しています。メインの50MPカメラはSony IMX890sセンサーを、32MP2倍望遠カメラはSony IMX709センサーを搭載しています。8MPカメラは超広角レンズ搭載です。

機能面では光学2倍ズームの望遠撮影、光学式手ブレ補正、超広角撮影、4K動画撮影などが利用できます。

前面にはソニーIMX709センサー採用の32MPカメラを搭載し、自然で美しいポートレート撮影を利用できます。

「motorola edge 40」

背面カメラ 50MP(f/1.4)+13MP (超広角)
前面カメラ 32MP (f/2.4)
超広角 対応
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 非対応
機能(背面)クアッドピクセルテクノロジー、Omni-directional PDAF、光学手ブレ補正、超高解像度 ポートレート(24mm/35mm/50mm) 、プロ (長時間露出可能) 、360°パノラマ ナイトビジョン 、デュアル撮影 、スキャン 、スポットカラー 、AI: 自動スマイルキャプチャ^10 、Google レンズ™連携 、スマート構図 、撮影の最適化 、自動ナイトビジョン、その他の機能: 連射 タイマー 補助グリッド 水平マーカー メータリングモード 透かし RAW写真出力 QR/バーコードスキャナー HDR 超解像ズーム アクティブフォト ライブフィルター クイック撮影

(前面)クアッドピクセルテクノロジーデュアル撮影、タイムラプス (ハイパーラプス可能)、ポートレート、スポットカラー、ナイトビジョン(ポートレート): その他の機能: 手ぶれ補正機能 フェイスビューティー ビデオスナップショット ライブフィルター 外部マイクサポート

動画撮影(背面) 4K UHD (30fps)、FHD (60/30fps) スローモーション: FHD (240/120fps) 超広角/マクロ: 4K UHD (30fps)、FHD (30fps)、タイムラプス (ハイパーラプス可能) スローモーション ポートレート デュアル撮影 マクロ スポットカラー その他の機能: 手ぶれ補正機能、ビデオスナップショット、ライブフィルター、オーディオズーム、外部マイクサポート(前面)4K UHD (30fps)、FHD (30fps) ポートレート動画: HD (30fps)

「Xperia 10 V」

背面カメラ 8MP+48MP+8MP
前面カメラ 8MP
超広角 対応
望遠 対応(望遠レンズあり) ※ズーム機能もあり
マクロ撮影 非対応
機能 1/2.0型イメージセンサー(暗所でも明るく撮影)、ピクセルビニング(広角のみ)、光学式+電子式のハイブリッド手ブレ補正、自動シーン認識、夜景モード(ナイトモード)、AI超解像ズーム(広角と望遠)、逆光補正機能(※望遠カメラのみ)、オートHDRやナイトモード、プレミアムおまかせオート、背景ぼかし、21:9撮影、光学2倍ズーム、超広角撮影、望遠撮影

(前面カメラ)ポートレートセルフィー(AIが画質を自動で補正)

(動画) 4K動画撮影、スローモーション撮影

「Google Pixel 7a」

背面カメラ 64MP(広角)+13MP(超広角)
前面カメラ 13MP
超広角 対応・120°
望遠 非対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 非対応
機能「ボケ補正機能」、超解像デジタルズーム(最大8倍)、2倍高速な夜景モード、120°の超広角撮影

消しゴムマジック、カモフラージュ、リアルトーン、長時間露光、光学式および電子式手ぶれ補正機能、パノラマ撮影、夜景モード、ポートレートモード、Google レンズ

動画の機能:4K 動画撮影(30 FPS、60 FPS)、1080p 動画撮影(30 FPS、60 FPS)、シネマティック撮影、スローモーション動画に対応: 最大 240 FPS、4K タイムラプスと手ぶれ補正、天体写真のタイムラプス、光学式手ぶれ補正機能、動画手ぶれ補正、4K シネマティック撮影動画手ぶれ補正、4K 動画手ぶれ補正(固定)、1080p 動画手ぶれ補正(アクティブ)、デジタルズーム最大 5 倍、動画形式: HEVC(H.265)と AVC(H.264)

「OPPO Reno10 Pro 5G」のメリット・デメリット

OPPO Reno10 Pro 5G」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・6.7インチの有機EL液晶を搭載・明るくワイドでHDR10+、100% DCI-P3、10億7000万色に対応

OPPO Reno10 Pro 5G」は約6.7インチで解像度2412 × 1080 pxの有機ELディスプレイを搭載。輝度500nit、画面占有率93%の明るくワイドなフルHD+液晶で、高コントラストで見やすいHDR10+、豊かな色表現が可能な100% DCI-P3、10億の色表示にも対応しています。

一方、「motorola edge 40」は6.55インチで解像度2400 x 1080 pxのpOLED(有機EL)ディスプレイを搭載しています。「Xperia 10 V」は約6.1インチで解像度1080 x 2520 pxのOLEDディスプレイを搭載しています。「Google Pixel 7a」は6.1インチで解像度1080×2400 pxのOLED(有機EL)ディスプレイを搭載しています。

・リフレッシュレート 最大120Hzとタッチサンプリングレート 最大240Hzに対応

OPPO Reno10 Pro 5G」はリフレッシュレート 最大120Hzに対応し、より滑らかな映像再生が可能。タッチサンプリングレート 最大240Hzに対応し、高速なタッチ入力も利用できます。

一方、「motorola edge 40」はリフレッシュレート 144Hzとタッチサンプリングレート 360Hzに対応しています。「Xperia 10 V」はリフレッシュレート 60Hzとタッチサンプリングレート60Hzに対応しています。「Google Pixel 7a」はリフレッシュレート最大90Hzに対応しています。

・8GB LPDDR4xメモリ搭載で最大16GBまで拡張できる

OPPO Reno10 Pro 5G」は8GB LPDDR4xメモリを搭載し、最大16GBまで拡張できます。

一方、「motorola edge 40」は8GB LPDDR4Xメモリ搭載でスムーズに動作します。「Xperia 10 V」は6GB LPDDR4Xメモリ搭載でスムーズに動作します。「Google Pixel 7a」は8GB LPDDR5メモリ搭載でスムーズに動作します。

・256GB UFS2.2ストレージ搭載

OPPO Reno10 Pro 5G」は高速なUFS2.2規格のストレージを256GB搭載しています。

一方、「motorola edge 40」は高速なUFS3.1規格のストレージを256GB 搭載しています。「Xperia 10 V」は128GBストレージ搭載で、別売のmicroSDXCカードで最大1TBまで拡張できます。「Google Pixel 7a」は高速なUFS 3.1規格のストレージを128GBを搭載しています。

・4年間使える4600mAhバッテリー搭載で80W SUPERVOOCフラッシュチャージに対応

OPPO Reno10 Pro 5G」は4年使用できる4600mAhバッテリーを搭載し、約1.5日の駆動が可能です。また、付属の充電器を利用して約28分でフルチャージできる「80W SUPERVOOC」の急速充電も利用できます。

一方、「motorola edge 40」は4400 mAhバッテリー搭載で68W急速充電、15Wワイヤレス充電に対応しています。「Xperia 10 V」は5000mAhバッテリーを搭載し、劣化を抑えて3年間使える「いたわり充電」に対応しています。「Google Pixel 7a」は4385 mAhバッテリー搭載でワイヤレス充電、急速充電に対応しています。

・Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、GPSに対応

OPPO Reno10 Pro 5G」は従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」(IEEE 802.11ax)に対応しています。また、Bluetooth 5.2によるワイヤレス接続、5衛星測位に対応したGPSナビゲーションも利用できます。

一方、「motorola edge 40」はWi-FI 6、Bluetooth 5.2、GPSに対応しています。「Xperia 10 V」はWi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.1、GPSに対応しています。「Google Pixel 7a」はWi-Fi 6eとBluetooth 5.3、GPSに対応しています。

・5G通信に対応

OPPO Reno10 Pro 5G」は5G通信に対応し、わずか数秒で動画ファイルをダウンロードできます。

一方、「motorola edge 40」、「Xperia 10 V」、「Google Pixel 7a」も5G通信に対応しています。

・NFC対応でおサイフケータイが使える・マイナンバーカード機能にも対応

OPPO Reno10 Pro 5G」はNFC(Felica)対応でおサイフケータイによるキャッシュレス決済が利用できます。また、マイナンバーカード機能にも対応し、スマートフォンで電子決済や各種行政手続きをすることができます。

一方、「motorola edge 40」、「Xperia 10 V」、「Google Pixel 7a」もNFC (FeliCa)対応でおサイフケータイによるキャッシュレス決済が利用できます。

・ステレオスピーカー搭載で音がいい

OPPO Reno10 Pro 5G」はステレオスピーカー搭載で高音質なサウンドを再生できます。

一方、「motorola edge 40」はステレオスピーカー搭載で、Dolby Atmosによる臨場感のあるサウンドを再生できます。「Xperia 10 V」は・フロント ステレオスピーカー搭載で広がりのあるサウンドを再生できます。「Google Pixel 7a」はステレオスピーカー搭載で高音質なサウンドを再生できます。

・IP54防水防塵に対応

OPPO Reno10 Pro 5G」はIP54防水防塵に対応し、あらゆる方向からの水しぶきに耐えることが可能で、わずかな粉塵が侵入しても動作できます。

一方、「motorola edge 40」はIP68の防水防塵に対応し、深さ1.5mまでの水没に30分耐えられるほか、埃を完全にシャットアウトすることもできます。「Xperia 10 V」はIP68防水防塵に対応し、深さ1.5mまでの水没に30分耐えられるほか、埃を完全にシャットアウトできます。「Google Pixel 7a」はIP67防水防塵と耐傷に対応しています。

・IR 赤外線リモコン機能が使える

OPPO Reno10 Pro 5G」はIR赤外線リモコン機能を搭載し、対応する家電をスマートフォン上から操作できます。

一方、「motorola edge 40」、「Xperia 10 V」、「Google Pixel 7a」はIR 赤外線リモコン機能が使えません。

・ディスプレイ指紋認証と顔認証に対応

OPPO Reno10 Pro 5G」は画面をタッチするだけでログインできるディスプレイ指紋認証に対応しています。また、顔認証も利用できます。

一方、「motorola edge 40」は指紋認証と顔認証に対応し、安全かつスピーディにログインできます。「Xperia 10 V」はサイド指紋認証に対応しています。「Google Pixel 7a」はディスプレイ内指紋認証、顔認証に対応しています。

・厚さ約7.9mm、重さ約185gの薄型軽量デザイン・2色カラーを用意

OPPO Reno10 Pro 5G」は厚さ約7.9mm、重さ約185gの薄型軽量デザインで、シルバーグレー、グロッシーパープルの2色カラーを用意しています。

一方、「motorola edge 40」は厚さ7.58mm、重さ約171gの薄型軽量デザインで、ルナブルー、イクリプスブラックの2色カラーを用意しています。「Xperia 10 V」は厚さ8.3mmで重さ約159gの薄型軽量デザインで、 ラベンダー、ホワイト、ブラック、セージグリーンの4色カラーを用意しています。「Google Pixel 7a」は厚さ9.0mmで重さ193.5gの薄型軽量デザイン・4色カラーを用意しています。

・Android 13ベースのColorOS 13搭載で新機能も使える

OPPO Reno10 Pro 5G」はAndroid 13ベースのColorOS 13搭載でPCと画面を共有できる「マルチスクリーンコネクト」、ビデオ会議中のバナー通知をシンプルに表示する「ミーティングアシスタント」、チャット中の個人情報を自動でぼかす「オートピクセレート」などの機能が利用できるようになっています。

また、Android 13の新機能も利用できます。

Android 13には、

テーマ別アイコンデザイン(サードパーティ製アプリを含む)、クイック設定の変更(ボタンの位置変更・タイル数の増加・不要な実行中アプリを停止)、ホーム画面のカスタマイズ、メディアコントロール(音楽でデザインが変化)、テキストのコピーツール、アプリごとの言語設定、おやすみ時間モードのカスタマイズ(設定項目が増加)、「バイブレーションとハプティクス」(通話のバイブレーションなどの設定項目が追加)、

通知の制御(ユーザーに許可を求める)、クリップボード履歴の自動消去、特定の写真や動画のみにアクセスを許可、空間オーディオ、Bluetooth LE Audio(音楽を他のユーザーと共有)、Chromebookとの連携、端末間でコピー&ペースト、タブレットのマルチタスク、手のひらとスタイラスペンの別タッチ登録

などの機能が追加されています。

一方、「motorola edge 40」はAndroid 13搭載で新機能も使えるようになっています。「Xperia 10 V」はOSにAndroid 13を採用し、5年間のセキュリティ アップデートが提供されます。「Google Pixel 7a」はAndroid 13搭載で、5年間のセキュリティ アップデートが提供されます。

デメリット

・microSDカードと3.5mmイヤホンジャックが使えない

OPPO Reno10 Pro 5G」はmicroSDカードと3.5mmイヤホンジャックが使えません。

一方、「Xperia 10 V」はmicroSDカードと3.5mmイヤホンジャックを利用できます。「motorola edge 40」と「Google Pixel 7a」はmicroSDカードと3.5mmイヤホンジャックが使えません。

・ワイヤレス充電に対応していない

OPPO Reno10 Pro 5G」はワイヤレス充電に対応していません。

一方、「motorola edge 40」は15Wワイヤレス充電 (Qi対応)を利用できます。「Google Pixel 7a」はワイヤレス充電(Qi認証済み)に対応しています。「Xperia 10 V」はワイヤレス充電に対応していません。

「OPPO Reno10 Pro 5G」の評価

OPPO Reno10 Pro 5G」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★

<総合評価>

OPPO オウガ・ジャパンから発売されるハイスペックな5Gスマホです。2023年6月に発売された「OPPO Reno9 A」よりもスペックが高く、強力な充電機能や美しいディスプレイ、高性能なカメラなどを備えています。

プロセッサはQualcomm Snapdragon 778G 5GでAntutuベンチマーク総合で約52万ほど。Snapdragon 695 5G搭載の「Xperia 10 V」よりもスコアが約13万高くなり、高速に動作します。

また、4年間の耐久性を備えた4600mAhバッテリーを搭載。80W SUPERVOOCフラッシュチャージを利用して約10分で48%までの回復、約5分で2時間のゲームプレイが可能になっています。

そのほか、10億7000万色の色表示に対応した約6.7インチのフルHD+ 有機ELディスプレイを搭載。背面には50MP+32MP+8MPの3眼カメラを搭載し、光学2倍ズームの望遠撮影、光学式手ブレ補正も利用できます。

全体的なスペックは高めで、特にディスプレイ性能、カメラ性能、充電性能が非常に高いといえます。おサイフケータイと防水防塵に対応しているので日本人にも使いやすいでしょう。

そのほか、ステレオスピーカーWi-Fi 6ディスプレイ指紋認証にも対応しており、さすがOPPO渾身のハイスペックなモデルといえるだけはあると感じます。これだけの仕様であれば、かなりリッチな使い心地を味わるのではないでしょうか?

ただし、プロセッサ性能はMediaTek Dimensity 8020搭載の「motorola edge 40」やTensor G2搭載の「Google Pixel 7a」の方が高いです。microSDカードや3.5mmイヤホンジャック、ワイヤレス充電なども使えないので若干 注意が必要です。

OPPO Reno10 Pro 5G」の発売時の価格は78,909円(税込・3000円 OFFクーポン付き)。

格安スマホのIIJmioでは10/31までのMNP限定特価で一括税込49,800円で購入できるようです。このスペックで約5万というのはかなり安いですね。強力な充電機能や美しいディスプレイを備えたハイスペックな5Gスマホを探している人におすすめです。

「OPPO Reno10 Pro 5G」のデザイン

OPPO Reno10 Pro 5G」のデザインは下の公式動画で確認できます。

「OPPO Reno10 Pro 5G」の販売・購入先

OPPO Reno10 Pro 5G」は、Amazonで98,000円(税込)、楽天市場で99,980円円(送料無料・中古Bランク品・SIMフリー)、ヤフーショッピングで93,140円、米国 Amazon.comで$499.99 (日本円で約75,070円)、

ソフトバンクで総額31,896円(48回払いで購入し、13ヵ月目に特典利用を申し込み、ソフトバンクで機種を回収する場合)で販売されています。

Amazonで「OPPO Reno10 Pro 5G」をチェックする

楽天市場で「OPPO Reno10 Pro 5G」をチェックする

ヤフーショッピングで「OPPO Reno10 Pro 5G」をチェックする

 

 

 

他のスマートフォンと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「Libero Flip」(折り畳み・Snapdragon 7 Gen 1)

★「POCO X6 Pro」(6.67インチ・Dimensity 8300 Ultra)

★「Xiaomi 13T Pro」(6.7型・Dimensity 9200+・120W充電)

motorola edge 40

Xperia 10 V

Google Pixel 7a

AQUOS sense8」(6.1インチ・Snapdragon 6 Gen 1)

POCO F5 Pro」(6.67インチ・Snapdragon 8+ Gen 1)

Xperia 5 V」(6.1インチ・Snapdragon 8 Gen 2)

ASUS Zenfone 10」(Android 13・Snapdragon 8 Gen2)

Nothing Phone (2)」(6.7インチ・Snapdragon 8+ Gen 1)

iPhone 15」(6.1インチ・A16 Bionic・iOS 17)

AQUOS R8 pro」(Snapdragon 8 Gen 2・Android 13)

他のOPPOスマホと比較

他にもOPPOのスマートフォンが販売されています。ぜひ比較してみてください。

OPPOスマホが高コスパで人気! 全機種 一覧で比較

その他のおすすめAndroidスマホは?

その他のおすすめAndroidスマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

選ばれし者だけが使う究極のハイスペックスマホ まとめ

超ハイスペックなスマホをまとめて紹介しています。

5万円台のハイスペックスマホ ラインナップ 機種 一覧

5万円前後のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。

注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ

3万円台のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。

2万円台で買えるリッチなスマホ 全機種を比較

2万円前後のAndroidスマホをまとめて紹介しています。

最強ゲーミングスマホの本当の選び方・最新 比較

ゲーミングスマホをまとめて紹介しています。

<コントローラー>

挟んで使うスマホ用ゲームコントローラーが超快適! おすすめモデルと選び方を紹介