2021年7月5日に発売された「Teclast M40 Pro」とAndroid 11タブレットと徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。
※2023年8月、10.1型「Teclast M50 Pro」(Unisoc T616)が発売されました。
※2023年1月、Android 12を搭載した「Teclast M40 Pro 2023」が発売されました。スペック情報を追記しています。
※2022年11月1日、「Teclast M40 Plus」が発売されました。
※2022年7月から「TECLAST M40S」も発売中です。
※2022年6月、「Teclast M40 Air」が発売されました。
※2021年3月から「Teclast M40SE」も発売中です。
※2020年10月から「Teclast M40」も発売中です。
「Teclast M40 Pro」の特徴
「Teclast M40 Pro」の特徴をまとめてみました。
Android 11・UNISOC T618・6GBメモリ
「Teclast M40 Pro」は新たにAndroid 11 OSを採用。「メディアコントロール」、「バブル」、「スクリーンレコード」などの新機能が使えるようになっています。また、前モデル「Teclast M40」と同じUNISOC T618 オクタコアプロセッサと 6GB LPDDR4メモリを搭載。Antutuベンチマーク総合で約200,000点を記録し、3Dゲームも快適にプレイできるようになっています。
7000mAh・128GB・8MPカメラ
「Teclast M40 Pro」は大容量7000mAhバッテリーを搭載。前モデル「Teclast M40」よりも1000mAh容量が増えたことでより長く駆動できるようになっています。また、前モデルと同じ128GBストレージを搭載。別売のmicroSDカードで拡張することもできます。そのほか、背面にオートフォーカス対応の8MPカメラを搭載。前面カメラは8MPから5MPに変更されています。
クアッドスピーカー・4G LET・GPS
「Teclast M40 Pro」は新たに4つのスピーカーを搭載。Momentum Ⅱ サウンドシステムに対応し、高音質なサウンドで音楽を楽しむことができます。また、前モデルと同様にSIMスロットを搭載し、4G LET通信が利用可能。BeidoやGLONASS,GALILEOに対応したGPSナビゲーションも利用できます。
価格を比較
「Teclast M40 Pro」と「Alldocube iPlay 20S」、「Blackview Tab10」、「Lenovo XiaoXin Pad Plus」の価格を比較してみました。
「Teclast M40 Pro」
「Teclast M40 Pro」は、Amazonで29,800円(7000円OFFクーポン付き)、楽天市場で24,980円 (税込)、ヤフーショッピングで24,980 円、AliExpressでUS $191.38、Banggoodで21,457円、米国Amazon.comで$195.49で販売されています。
「Alldocube iPlay 20S」
「Alldocube iPlay 20S」は、Amazonで16,999円(3000円OFFクーポン付き)、楽天市場で18,950円 (税込)、ヤフーショッピングで18,480円 (税込)、AliExpressでUS $139.99 – 169.99、Banggoodで15,671円 で販売されています。
「Blackview Tab10」
「Blackview Tab10」は、Banggoodで18,162円、AliExpressでUS $159.99 – 199.99、で販売されています。
「Lenovo XiaoXin Pad Plus」
「Lenovo XiaoXin Pad Plus」は、Banggoodで39,731円、AliExpressでUS $319.99 で販売されています。
Antutuベンチマークを比較
「Teclast M40 Pro」と「Alldocube iPlay 20S」、「Blackview Tab10」、「Lenovo XiaoXin Pad Plus」のAntutuベンチマークスコアを比較してみました。
※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。
「Teclast M40 Pro」
Antutu総合で「240180」、CPUで「69132」、GPUで「51798」、MEMで「42797」、UXで「76453」。
<CPU> UNISOC T618
※「Teclast M40 /SE」、「VASTKING KingPad K10」と同じプロセッサ
<プロセッサ性能を解説>
プロセッサは「Teclast M40 /SE」と同じUNISOC T618 オクタコアプロセッサを搭載しています。すでにAntutuベンチマークスコアも公開されており、Antutuベンチマーク総合で約20万点を記録することが判明しています。
このスコアはUnisoc SC9863A搭載の「Alldocube iPlay 20S」の約2倍で、3Dゲームもかなり快適に動作します。ゲーム用としても最適でしょう。
ただし、Snapdragon 750G搭載の「Lenovo XiaoXin Pad Plus」と比較すると約10万点ほど下がってしまいます。高いプロセッサ性能を求めるなら、こちらを購入した方がいいでしょう。
「Alldocube iPlay 20S」
Antutu総合で約100,000
<CPU> Unisoc SC9863A
「Blackview Tab10」
Antutu総合で約92,000
<CPU> MediaTek Helio P22T MT8768T
※「HUAWEI MatePad T8」と同じプロセッサ
「Lenovo XiaoXin Pad Plus」
Antutuベンチマーク総合で約329,000
<CPU> Snapdragon 750G
スペックを比較
「Teclast M40 Pro」と「Alldocube iPlay 20S」、「Blackview Tab10」、「Lenovo XiaoXin Pad Plus」のスペックを比較してみました。
「Teclast M40 Pro」
- ディスプレイ 10.1インチ、解像度1920 x 1200 ドットのIPS液晶
※10点マルチタッチ操作 - プロセッサ UNISOC T618 オクタコア
※12nm - CPU 2xA75 + 6xA55
- GPU ARM Mali-G52
- RAM(メモリ) 6GB LPDDR4
- ストレージ 128GB eMMC
- 外部ストレージ microSDカードで最大128GBまで
- バッテリー 7000mAh
- 充電 Type-C充電
- 背面カメラ 8MP ※オートフォーカス対応
- 前面カメラ 5MP
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n ( 2.4GHz/5GHz )、Bluetooth 5.0、GPS (BDS/GLONASS,GALILEO)、4G LET通信に対応
- インターフェース USB Type-C (OTG)、microSDカードスロット、SIMスロット、3.5mmイヤホンジャック
- センサー Gセンサー
- スピーカー クアッドスピーカー
- オーディオ Momentum Ⅱ サウンドシステム
- 筐体の素材 メタル(金属)
- OS Android 11
- サイズ 242 × 163 × 9 mm
- 重量 555 g
- カラー グレイ
- SIMカード microSIM
- 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
4G LTE:B1,B3,B5,B7,B8,B20,B34,B38,B39,B40,B41
3G WCDMA:B1,B5,B8
2G GSM:B2,B3,B5,B8
関連記事:Teclast タブレットがハイスペック化で人気! 全機種を比較
Amazonで「Teclast M40 Pro」をチェックする
楽天市場で「Teclast M40 Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「Teclast M40 Pro」をチェックする
AliExpressで「Teclast M40 Pro」をチェックする
Banggoodで「Teclast M40 Pro」をチェックする
米国Amazon.comで「Teclast M40 Pro」をチェックする
「Alldocube iPlay 20S」のスペック
- ディスプレイ 10.1インチ、解像度1920×1200 ドットのIPS液晶
※225ppi/10点マルチタッチ/目の保護モード(ブルーライト軽減) - プロセッサ Unisoc SC9863A
- CPU Octa-core(ARM-A55×8 @ 1.6GHz+1.2GHz)
- GPU PowerVR GE8322
- RAM(メモリ) 6GB
- ストレージ 64GB
- 外部ストレージ microSDカードで最大128GBまで拡張可能
- バッテリー 6000mAh
- 充電 Type-C充電に対応・5V/2A
- 背面カメラ 5MP ※オートフォーカス対応
- 前面カメラ 2MP
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz+5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(BeiDou/Glonass)、4G LET通信に対応
※Wi-Fi Displayサポート - インターフェース USB Type-C x1(OTG・充電)、3.5mmイヤホンジャック
- スピーカー デュアルBOXスピーカー (ステレオサウンド)
- センサー 重力センサー、光センサー
- OS Android 11
- サイズ 242 x 168 x 8.7mm
- 重量 450g
- カラー ブラック
関連記事:「Alldocube iPlay 20S」が新OSでいい? 超お買い得タブレットと徹底 比較!
Amazonで「Alldocube iPlay 20S」をチェックする
楽天市場で「Alldocube iPlay 20S」をチェックする
ヤフーショッピングで「Alldocube iPlay 20S」をチェックする
AliExpressで「Alldocube iPlay 20S」をチェックする
米国Amazon.comで「Alldocube iPlay 20S」をチェックする
Banggoodで「Alldocube iPlay 20」をチェックする
「Blackview Tab10」のスペック
- ディスプレイ 10.1インチ、解像度1920 x 1200 ドットのIPS液晶
※16:10 / 輝度自動調整(目の保護)/ FHD - プロセッサ MediaTek Helio P22T MT8768T オクタコア 1.8GHz
※12nm/64bit/8コア/最大2.3GHz - CPU Arm Cortex-A53 @ Up to 2.3GHz+Arm Cortex-A53 @ Up to 1.8GHz
- GPU IMG GE8320
- RAM(メモリ)4GB
- ストレージ 64GB
- 外部ストレージ microSDカードで最大128GB
- バッテリー 7480 mAh
- 駆動時間 スタンバイで600時間、通話で25時間、Webで7.5時間、ゲームで5.5時間、音楽で30時間
- 背面カメラ 13MP
- 前面カメラ 5MP
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz+5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (GLONASS/GALILEO/BEIDOU)、4G LET通信に対応
- インターフェース Type-C x1、3.5mmイヤホンジャック x1
- スピーカー デュアルスピーカー
- 生体認証 顔認証
- 専用キーボード あり・マグネットで接続
- レザーケース 付属・自立可能
- 技適認証 対応 予定
- OS Android 11
- サイズ 243 x 162 x 8.4mm
- 重量 523g
- カラー グレイ、ゴールド、シルバー
関連記事:「Blackview Tab10」は新OSで安い? 1.5万円タブレットと徹底 比較!
Amazonで「Blackview Tab10」をチェックする
楽天市場で「Blackview Tab」をチェックする
ヤフーショッピングで「Blackview Tab10」をチェックする
Banggoodで「Blackview Tab10」をチェックする
AliExpressで「Blackview Tab10」をチェックする
米国 Amazon.comで「Blackview Tab10」をチェックする
「Lenovo XiaoXin Pad Plus」のスペック
- ディスプレイ 11インチ、解像度2000 x 1200 ドットのLCD液晶
※15:9 / TDDI LCD / 2K - プロセッサ Qualcomm Snapdragon 750G SM7225 2.2GHz オクタコア
※8nm/64bit/最大2.2 GHz - GPU Adreno 619
- RAM(メモリ) 6GB LPDDR4X
- ストレージ 128GB UFS2.1
- 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
- バッテリー 7700mAh
- 充電 Type-C充電に対応
- 背面カメラ 13MP
- 前面カメラ 8MP
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz+5GHz)、Bluetooth 5.1、GPS(Beidou)
- インターフェース USB Type-C 3.1 (OTG)、microSDカードスロット、POGO pin
- スピーカー JBLクアッドスピーカー(Dolby Atmosサウンド)
- マイク 2つのマイクを搭載
- 防水防塵 IP58
- スタイラスペン 対応・専用ペンは筆圧4096段階に対応(別売)
- 生体認証 顔認証
- OS Android 11 ベースのZUI 12.5
- サイズ 258.4 x 163 x 7.9mm
- 重量 520g
- カラー ホワイト
関連記事:「Lenovo XiaoXin Pad Plus」に欠点なし? 高性能タブレットと徹底 比較!
Banggoodで「Lenovo XiaoXin Pad Plus」をチェックする
AliExpressで「Lenovo XiaoXin Pad Plus」をチェックする
Amazonで「Lenovo tab」をチェックする
楽天市場で「Lenovo tab」をチェックする
ヤフーショッピングで「Lenovo tab」をチェックする
「Teclast M40 Pro」のメリット・デメリット
「Teclast M40 Pro」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット
・フルHDのIPS液晶・10点マルチタッチに対応
「Teclast M40 Pro」は10.1インチで解像度1920 x 1200 ドットのIPS液晶を搭載。10点マルチタッチ操作にも対応しています。
一方、「Alldocube iPlay 20S」は10.1インチで解像度1920×1200 ドットのIPS液晶(10点マルチタッチ/ブルーライト低減)を搭載しています。「Blackview Tab10」は10.1インチで解像度1920 x 1200 ドットのIPS液晶(ブルーライト低減)を搭載しています。「Lenovo XiaoXin Pad Plus」は11インチで解像度2000 x 1200 ドットのLCD液晶を搭載しています。
・6GB LPDDR4メモリと128GB eMMCストレージ搭載で快適に使える
「Teclast M40 Pro」は6GB LPDDR4メモリ搭載でスムーズに動作します。また、128GB eMMCストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大128GBまで拡張できます。
一方、「Alldocube iPlay 20S」は6GBメモリ&64GBストレージを搭載しています。「Blackview Tab10」は4GBメモリ&64GBストレージを搭載しています。「Lenovo XiaoXin Pad Plus」は6GB LPDDR4Xメモリ&128GB UFS2.1ストレージを搭載しています。
・7000mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応
「Teclast M40 Pro」は7000mAhバッテリー搭載で長時間動作します。また、Type-C充電にも対応しています。
一方、「Alldocube iPlay 20S」は6000mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。「Blackview Tab10」は7480 mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。「Lenovo XiaoXin Pad Plus」は7700mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。
・背面8MP&前面5MPカメラが使える
「Teclast M40 Pro」は背面8MP(800万画素・オートフォーカス対応)&前面5MP(500万画素)カメラが使えるようになっています。
一方、「Alldocube iPlay 20S」は背面5MP(オートフォーカス対応)&前面2MPカメラを搭載しています。「Blackview Tab10」は背面13MP&前面5MPカメラを搭載しています。「Lenovo XiaoXin Pad Plus」は背面13MP&前面8MPカメラを搭載しています。
・Wi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPSに対応
「Teclast M40 Pro」は高速で途切れにくいi-FiデュアルバンドとBluetooth 5.0に対応しています。また、GPS (BDS/GLONASS,GALILEO)ナビゲーションも利用できます。
一方、「Alldocube iPlay 20S」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPS(BeiDou/Glonass)に対応しています。「Blackview Tab10」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPS (GLONASS/GALILEO/BEIDOU)に対応しています。「Lenovo XiaoXin Pad Plus」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.1&GPS(Beidou)に対応しています。
・単体で4G LET通信できる
「Teclast M40 Pro」はSIMスロットを搭載し、単体で4G LET通信を利用することができます。
一方、「Lenovo XiaoXin Pad Plus」は4G LET通信に対応していません。「Alldocube iPlay 20S」と「Blackview Tab10」は4G LET通信に対応しています。
・薄型軽量のメタルボディ
「Teclast M40 Pro」は厚さ9 mm、重さ555 gの薄型軽量デザインを採用しています。また、筐体にはメタル(金属)を採用し、高級感ある外観になっています。
一方、「Alldocube iPlay 20S」は厚さ8.7mmで重さ450gになっています。「Blackview Tab10」は厚さ8.4mmで重さ523gになっています。「Lenovo XiaoXin Pad Plus」は厚さ7.9mmで重さ520gになっています。
・クアッドスピーカー搭載で音がいい
「Teclast M40 Pro」は本体に4つのスピーカーを搭載。Momentum Ⅱ サウンドシステム対応で高音質なサウンドを楽しめます。
一方、「Alldocube iPlay 20S」はデュアルBOXスピーカー搭載でステレオサウンドに対応しています。「Blackview Tab10」はデュアルスピーカー搭載です。「Lenovo XiaoXin Pad Plus」はJBLクアッドスピーカー搭載でDolby Atmosサウンドに対応しています。
・Android 11の新機能が使える
「Teclast M40 Pro」はAndroid 11の新機能が使えるようになっています。Android 11には、
「メディアコントロール」(アプリ起動なしで再生などの設定変更)、「バブル」(他のアプリにふきだしでメッセージを表示・返信)、「スクリーンレコード」(操作などを録画)、「デバイスコントロール」(スマート家電のコントロールメニュー)、「アプリ候補」(ホーム画面に頻度の高いアプリを表示)、「ワンタイムパーミッション」(アプリ使用中のみ位置情報などを許可)などの機能が搭載されています。
一方、「Alldocube iPlay 20S」、「Blackview Tab10」、「Lenovo XiaoXin Pad Plus」もAndroid 11を搭載しています。
デメリット
・防水に対応していない
「Teclast M40 Pro」は防水には対応していません。
一方、「Lenovo XiaoXin Pad Plus」はIP58の防水に対応しています。「Alldocube iPlay 20S」と「Blackview Tab10」は防水に対応していません。
・専用キーボードが用意されていない
「Teclast M40 Pro」は現在のところ、専用キーボードが用意されていません。これから発売されるかもしれません。
一方、「Blackview Tab10」は専用のキーボードカバーが用意されています。「Alldocube iPlay 20S」と「Lenovo XiaoXin Pad Plus」は専用キーボードが用意されていません。
「Teclast M40 Pro」の評価
「Teclast M40 Pro」の評価を紹介します。
スペック:★★★★
通信:★★★★
機能:★★★
デザイン:★★★
使いやすさ:★★★★
価格:★★★★
<総合評価>
前モデル「Teclast M40」の上位モデルになります。OSをAndroid 10からAndroid 11に変更。バッテリー容量は6000mAhから7000mAhに増強されています。
また、デュアルスピーカーからクアッドスピーカーに変更。音質が大幅に向上しています。なお、カメラは背面8MP&前面8MPから背面8MP&前面5MPにスペックダウンしています。
全体的にはスペックは高めで価格もそれほど高いわけではありません。2万円台ならかなりお買い得でしょう。Android 11搭載のタブレットを探している人におすすめです。
「Teclast M40 Pro 2023」も発売!
2023年1月、Android 12を搭載した「Teclast M40 Pro 2023」が発売されました。プロセッサはUNISOC T616、メモリは8GBに変更されています。また、ストレージ拡張が最大1TBになっています。
「Teclast M40 Pro 2023」の特徴
「Teclast M40 Pro 2023」はAndroid 12を搭載した10.1型のタブレット。薄型軽量ボディにUNISOC T616 オクタコアプロセッサと8GB LPDDR4メモリを搭載。フルHDのIPS液晶、128GB eMMCストレージ、7000mAhバッテリー、背面8MP(※オートフォーカス対応)のメインカメラ、前面5MPのフロントカメラを備えるほか、
クアッドスピーカー、Momentum Ⅱ サウンドシステム、4G LET通信、最大1TBまでのストレージ拡張、USB Type-C (OTG)、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.0、GPSにも対応している。
「Teclast M40 Pro 2023」のベンチマーク
Antutuベンチマーク総合で約220,000~240,000
<CPU> UNISOC T616
「Teclast M40 Pro 2023」のスペック
- ディスプレイ 10.1インチ、解像度1920 x 1200 ドットのIPS液晶
※10点マルチタッチ操作 - プロセッサ UNISOC T616 / UNISOC T618 オクタコア
※12nm - CPU 2xA75 + 6xA55
- GPU ARM Mali-G52
- RAM(メモリ)8GB LPDDR4X
- ストレージ 128GB eMMC
- 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
- バッテリー 7000mAh
- 充電 Type-C充電
- 背面カメラ 8MP ※オートフォーカス対応
- 前面カメラ 5MP
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n ( 2.4GHz/5GHz )、Bluetooth 5.0、GPS (BDS/GLONASS,GALILEO)、4G LET通信に対応
- インターフェース USB Type-C (OTG)、microSDカードスロット、SIMスロット、3.5mmイヤホンジャック
- センサー Gセンサー
- スピーカー クアッドスピーカー
- オーディオ Momentum Ⅱ サウンドシステム
- 筐体の素材 メタル(金属)
- OS Android 12
- サイズ 244mm(L)×163mm(W)×9.3mm(H)、
- 重量 540g
- カラー グレー
- SIMカード NanoSIM
- 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
4G LTE:B1,B3,B5,B7,B8,B20,B34,B38,B39,B40,B41
3G WCDMA:B1,B5,B8
2G GSM:B2,B3,B5,B8
「Teclast M40 Pro 2023」の価格は?
「Teclast M40 Pro 2023」は、
Amazonで21,900円 (税込・1100 OFFクーポン付き)、
AliExpressでUS $155.64、
で販売されています。
Amazonで「Teclast M40 Pro」をチェックする
AliExpressで「Teclast M40 Pro」をチェックする
「Teclast M40 Pro」の販売・購入先
「Teclast M40 Pro」は、
Amazonで29,800円(7000円OFFクーポン付き)、
楽天市場で24,980円 (税込)、
ヤフーショッピングで24,980 円、
AliExpressでUS $191.38、
Banggoodで21,457円、
米国Amazon.comで$195.49、
で販売されています。
Amazonで「Teclast M40 Pro」をチェックする
楽天市場で「Teclast M40 Pro」をチェックする
ヤフーショッピングで「Teclast M40 Pro」をチェックする
AliExpressで「Teclast M40 Pro」をチェックする
Banggoodで「Teclast M40 Pro」をチェックする
米国Amazon.comで「Teclast M40 Pro」をチェックする
他のタブレットと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
★「Teclast M50 Pro」(T616・最大16GB・Android 13)
★「N-One NPad X」(Android 13・Helio G99)
★「N-one Npad Air」(新版・Android 12・UNISOC T310)
★「Redmi Pad」
★「OPPO Pad Air」
★「VASTKING KingPad M10」(Android 11)
★「Teclast T50」
★「Teclast P25」(Android 11)
★「CHUWI HiPad Air」(Android 11)
★「CHUWI HiPad Pro」(Android 11)
★「UMIDIGI A11 Tablet」(Android 11)
★「BMAX MaxPad I11」(Android 11)
★「Teclast T40 Plus」(Android 11)
★「Alldocube iPlay 40H」(Android 11)
★「ALLDOCUBE iPlay 40 Pro」(Android 11)
「+Style タブレット」(Android 11)
「NEWBRIDGE」(NBTB101・Android 11)
他のTeclast タブレットと比較
Teclast タブレットは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
Teclast タブレット 2023 ニューバージョン モデル まとめ
Teclast タブレットがハイスペック化で人気! 全機種を比較
その他のおすすめAndroidタブレットは?
その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。
Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ
最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。
Android 12で使えるタブレット 2022 最新 まとめ
最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。
microHDMI端子を搭載したAndroidタブレットをまとめて紹介しています。
一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ
最強スペックのAndroidタブレットをまとめて紹介しています。