Z-Poket「ZPG A1 Unicorn」の特徴や価格、エミュレーター、収録ゲーム数、スペックの違い、価格を紹介!類似モデルとの比較・違いも合わせて掲載しています。
※本ページはプロモーション(広告)を含んでいます。
真四角画面の「ZPG A1 Unicorn」が発売開始!
2024年4月、中国のゲーム機メーカーZ-Poketから「ZPG A1 Unicorn」(ゼットピージー エー1 ユニコーン)が発売されました。
「Powkiddy RGB30」と同じアスペクト比1:1の四角い画面を採用したAndroid 搭載の携帯ゲーム機です。
アスペクト比1:1の画面は、上下2画面のニンテンドーDSゲームも見やすく表示できることで話題になっています。
ANBERNICからもAndroid 13とUnisoc T820搭載の4型「RG Cube」が発売され、人気機種になりました。
今回発売された「ZPG A1 Unicorn」は、PS2ゲームも動くパワフルなHelio G99プロセッサを搭載。
優れた操作性を兼ね備え、6軸ジャイロや冷却ファン、Wi-Fi機能などの本格的なゲーミング性能も備えていることで注目を集めています。
もちろん、原神などの人気ゲームもプレイできますよ。
それでは早速どんなゲーム機なのか、その特徴(メリット)を詳しく見ていきましょう。
この製品の購入はこちら→ AliExpress リンク
公式ページ : Home – Z-Pocket Game Official Website
真四角の画面でレトロゲームが快適
レトロゲームを快適にプレイするには、画面の「形」が重要です。一般的な中華ゲーム機は少し横に延びた形状になっていることが多いですが、「ZPG A1 Unicorn」はアスペクト比1:1の真四角な形状を採用しています。これにより、レトロゲームに多い、アスペクト比4:3の画面にぴったりとフィット。10:9のゲームボーイの画面にも快適にプレイできます。
Helio G99 プロセッサでPS2ゲームが動く
MediaTek Helio G99 プロセッサを搭載する「ZPG A1 Unicorn」は、ほとんどの中華ゲーム機が対応していないPS2のゲームソフトも動作します。AetherSX2 エミュレーターを使った実機のデモ動画では「ゴッド・オブ・ウォー」と「バイオハザード4」が動作していることが確認できます。また、Android の豊富なエミュレーターを利用して、比較的 負荷が高いと言われる PSP や ドリームキャスト、ニンテンドー64 などのゲームもプレイ可能です。
アナログスティックとDPadで操作性がいい
ゲームを楽しむ上で「操作性」は非常に重要です。「ZPG A1 Unicorn」は本体の前面に2つのアナログスティックを搭載し、微妙な操作も思いのままにコントロールできます。また、本体の上部にはトリガーボタンも搭載し、FPSやシューティングゲームなども快適にプレイできます。そのほかにも、セガサターンのゲームパッドに似た「Dパッド」やカスタマイズ可能な2つの マイクロボタン も搭載しており、操作性は非常に優れているといえます。
6軸ジャイロと冷却ファン付きの本格派
一部のAndroidゲームはジャイロセンサーがないとプレイできませんが、「ZPG A1 Unicorn」はジャイロセンサーをしっかりと搭載しています。これにより、ゲームプレイ中の傾きも検知し、レーシングゲームも快適にプレイできます。また、中華ゲーム機には珍しい 冷却ファン もしっかりと搭載されています。これにより、長時間のプレイでも本体が高熱化せず、遅延なく、安定して動作できます。
Antutuベンチマークを比較
「ZPG A1 Unicorn」は6nmプロセスで製造された8コア、最大2.2GHz駆動の MediaTek Helio G99 プロセッサを搭載し、Antutu V10 ベンチマーク総合で約 40万 を記録しています。
他のゲーム機と比較すると、以下のようになります。
1.「Powkiddy RGB30」(Rockchip RK3566 )・・・Antutu V8 ベンチマーク総合で 約10万
2.「ANBERNIC RG556」(Unisoc T820) ・・・Antutu 総合で約47万
3.「Retroid Pocket 4」( MediaTek Dimensity 900 )・・・Antutu 総合約 50万
「Powkiddy RGB30」の約4倍高いスコアで、性能が高めであることがわかります。「ANBERNIC RG556」とは7万ほど差がありますが、大きな差ではなく、動作面でもそれほど違いが出てこないと思われます。「Retroid Pocket 4」は最も性能が高く、さらに性能が高いPro版も用意されています。
<中華ゲーム機のCPU性能 ランキング>
1.Qualcomm Snapdragon 865 (Retroid Pocket 5)・・・Antutu総合:60万 前後
2.MediaTek Dimensity 900 (Retroid Pocket 4)・・・Antutu総合:50万
3.Unisoc T820 (ANBERNIC RG406V/ANBERNIC RG Cube/ANBERNIC RG556)・・・Antutu総合:45万
4.MediaTek Helio G99 (ZPG A1 Unicorn)・・・Antutu総合:40万
5.Unisoc T618 (ANBERNIC RG405V/Powkiddy X28/Retroid Pocket 3+)・・・Antutu総合:30万 前後
6.UNISOC T610 (Retroid Pocket 2S)・・・Antutu総合:20万 前後
7.Amlogic A311D (RGB10MAX3 Pro)・・・Antutu:約 13-15万 前後
8.Allwinner H700 (ANBERNIC RG28XX)・・・Antutu総合:12-15万 前後
9.Rockchip RK3566 (Powkiddy RGB30)・・・Antutu:約 10万 前後
10.Rockchip RK3326 (Powkiddy RGB10X/Powkiddy V10)・・・Antutu:約 7万 前後
「ZPG A1 Unicorn」の対応エミュレーター
「ZPG A1 Unicorn」はAndroidの豊富なエミュレーター アプリを利用できます。
具体的には、ゲーム全般用のエミュレーターとして(RetroArch)、(EmuBox)があり、そのほかにファミコンエミュレーター(John NESS)、スーファミエミュレーター Snes9x EX+、GBA・GBCエミュ (John GBAC)、DSエミュレータ(DraStic)、3DSエミュレーター(Citra)、GC/Wiiエミュレーター(Dolphin)、PS1エミュレーター(DuckStation)、(ePSXe)、PS1エミュレーター(FPse)、PSPエミュレーター(PPSSPP)、セガサターン(Yaba Sanshiro)、ドリームキャストエミュレーター (Reicast)などがあります。
なお、「Powkiddy RGB30」はLinux OS搭載で、MAME/N64/PS/CP3/NEOGEO/GBA/NES/SFC/MD/NDS など数十種類 以上のエミュレーターに対応しています。
「ANBERNIC RG556」と「Retroid Pocket 4 /4Pro」はAndroid搭載なので、ほぼ「ZPG A1 Unicorn」と同じエミュレーターを利用できます。
「ZPG A1 Unicorn」の収録ゲーム数
収録ゲームタイトルはまだ不明ですが、256GBのmicroSDカードが付属するため、その中にシステムとゲームのROMが収録されていると予想できます。Android OSなので、ゲームはアプリのホーム画面(ゲームタイトル一覧を表示)からダウンロードする形式になると思います。なお、Androidの携帯ゲーム機は、ファイルシステムにアクセスしやすく、自分で吸い出したゲームのROMは簡単に追加できます。
収録されている具体的なゲームタイトルは、中華ゲーム機なので、NEOGEOやMAME、FC、MD、GBなどは、他の中華ゲーム機とほとんど同じです。PS2やPSP、PCエンジンは収録されていないか、数が非常に少ないという傾向があります。Youtubeで「ZPG A1 Unicorn game list」検索すると、ゲームタイトル一覧が表示されていることがあります。
大容量8GBメモリと256GBストレージで快適に使える
「ZPG A1 Unicorn」は8GBメモリを搭載しているため、引っ掛かるような遅延がなく、スムーズに動作します。
また、外部のmicroSDカードを利用し、256GB の大容量ストレージを利用できます。
なお、同じアスペクト比1:1の「Powkiddy RGB30」は1GBメモリと16GB/32GB/64GB(最大256GBまで)ストレージ搭載で、「ZPG A1 Unicorn」と比べると、メモリ・ストレージともに容量が少なくなっています。
長持ちバッテリー搭載で急速充電を利用できる
「ZPG A1 Unicorn」は4500 mAh バッテリーを搭載し、ビデオ再生で最大14.5時間 の駆動が可能です。また、Type-Cポートを介して、18W急速充電も利用できます。
なお、「Powkiddy RGB30」は約8時間の駆動が可能な4100 mAhバッテリーを搭載しており、「ZPG A1 Unicorn」よりも400mAhほど容量が少なくなっています。
また、Type-Cポートを搭載していますが、急速充電には対応していません。
2つのType-Cポートが使える
「ZPG A1 Unicorn」は本体に2つの USB Type-C 2.0 ポートを搭載しているため、 USBメモリや有線のゲームパッドなどの周辺機器に接続できます。
ストリーミングプレイを利用できる
「ZPG A1 Unicorn」はWi-Fi 通信に対応し、PCやプレイステーション、XBOXなどを利用したストリーミングプレイが利用できます。また、Bluetooth 5.2をサポートしているため、ワイヤレスゲームパッドやイヤホンなどとも接続できます。
キュートな小型ボディで3色カラーを用意
「ZPG A1 Unicorn」は小型で丸みのあるキュートなデザインを採用しています。
カラーはホワイト、ブラック、パープルの3色を用意されています。
なお、「Powkiddy RGB30」はホワイト、ブラック、ブルーの3色で、パープル カラーがありません。
「ZPG A1 Unicorn」のデメリット
「ZPG A1 Unicorn」は優れた携帯ゲーム機ですが、デメリットはあります。購入前に確認しておきましょう。
振動モーターがない
「ZPG A1 Unicorn」は振動モーターによるバイブレーション効果がありません。ゲームプレイ中の爆発などのシーンで臨場感のある振動がないので、リアルな感じが味わえません。一方、「ANBERNIC RG556」などのゲーム機は振動モーターを搭載し、臨場感のあるゲームプレイが可能です。
ホール効果を採用していない
「ZPG A1 Unicorn」はポータブルゲーミングPCなどに搭載されているホール効果を採用したジョイスティックやボタンは採用されていません。
そのため、ミリ単位の微妙な操作がうまくできない可能性があります。格闘ゲームやシューティングゲームをプレイする人は要注意です。なお、「Retroid Pocket 4 /4Pro」には高精度な2つの2つのホールスティックが搭載されています。
HDMI映像出力に対応していない
「ZPG A1 Unicorn」は本体にHDMI端子がないため、有線接続でテレビやモニターに映像出力できません。
なお、「Powkiddy RGB30」は映像出力に対応したType-Cポートを搭載し、大画面のテレビ・モニターで迫力ある映像を映し出せます。
「ZPG A1 Unicorn」のスペック
- ディスプレイ 4インチ、解像度720 x 720 pxのIPS
※1:1 - プロセッサ MediaTek Helio G99
※6nm/64bit/8コア/最大2.2GHz - CPU 2x ARM Cortex-A76 2.2GHz + 6x ARM Cortex-A55 2.0GHz
- GPU Arm Mali-G57 MC2
- RAM(メモリ) 8GB
- ストレージ 256GB (TFカード)
- バッテリー 4500 mAh
- 駆動時間 ビデオ再生で最大14.5時間
- 充電 18W急速充電
- ワイヤレス通信 Wi-Fi、Bluetooth 5.2
- インターフェース USB Type-C 2.0 (OTG) x2、3.5mm オーディオジャック
- ジャイロ 6軸ジャイロセンサー
- スピーカー デュアルスピーカー(前面に配置)
- 冷却 放熱用の冷却ファンを内蔵
- 操作 アナログスティック x2、Dパッド x1、R1/R2、L1/L2、ABXY、メカニカル マイクロボタン x2、スタートボタン、電源ボタン
- 筐体 プラスチック
- OS Android
- サイズ 不明
- 重量 250g
- カラー ホワイト、ブラック、パープル
「ZPG A1 Unicorn」の評価
6つの基準で「ZPG A1 Unicorn」を5段階で評価してみました。
スペック:★★★★
エミュレーター:★★★
通信:★★★★
デザイン:★★★★
使いやすさ:★★★★
価格:★★★★
<総合評価>
中華ゲーム機ということで、「チープな作りでたいしたことない」と思われがちですが、「ZPG A1 Unicorn」はかなり本格的な携帯ゲーム機です。
パワフルなMediaTek Helio G99プロセッサを搭載し、PS2ゲームや「原神」も動作。2つのアナログスティックやDパッド、トリガーボタンで快適に操作できるほか、冷却ファンや6軸ジャイロ、Wi-Fi 通信機能も搭載されています。
ポータブルゲーミングPCと違って、高精度なホール効果対応のジョイスティックやボタンが使えなくても、十分にレトロゲームを楽しめる性能で、合格レベルであると言っていいでしょう。
また、画面が真四角なのは、奇抜さをねらったわけではなく、「いかにレトロゲームを快適にプレイするか」を追求した結果だと思います。
まだ真四角の画面を採用している中華ゲーム機は少ないですが、今後、こだわりのある携帯ゲーム機を作るメーカーは積極的に採用してくる可能性があります。
「ZPG A1 Unicorn」の発売時の価格は、US $223.82 (日本円で約33,848円)。
今後、AliExpressのセール時にもっと安くなるかもしれません。「ANBERNIC RG556」や「Retroid Pocket 4 /4Pro」よりも手ごろな価格で手に入るようになればヒットする可能性も出てきます。
アスペクト比1:1の真四角な画面を採用したAndroid 携帯ゲーム機を探している人におすすめです。
「ZPG A1 Unicorn」の価格・販売先
ECサイト
AliExpressでAliExpressで20,530円、
で販売されています。
AliExpressで「ZPG A1 Unicorn」をチェックする
Amazonで「ハンドヘルドゲーム機」をチェックする
ヤフーショッピングで「ハンドヘルドゲーム機」をチェックする
米国 Amazon.comで「handheld game console」をチェックする
※AliExpressでの購入方法・支払い方法はこちらのページで紹介しています。
AliExpressで激安ガジェットをお得に購入する方法を徹底 解説
おすすめの類似モデルを紹介
「ZPG A1 Unicorn」と似た性能を持つ類似モデルを紹介します。
「ANBERNIC RG Cube」
ANBERNICから発売された4インチの携帯ゲーム機です(2024年6月9日発売)。
Android 13、Unisoc T820、8GB LPDDR4X メモリ、アスペクト比 1:1のIPS液晶(タッチ対応・解像度 720 x 720 px)、128GB UFS2.2 ストレージ、5200 mAhバッテリー、microSDカードスロット x1、3.5mm イヤホンジャック、6軸ジャイロスコープ搭載で、
RGBライト、ホールジョイスティック、ホールトリガー、冷却システム、最大2TBまでのストレージ拡張、ハイ フィデリティ デュアルスピーカー、振動モーター、ゲームの追加、滑り止めグリップ、USB Type-C x1(充電/OTG)、Wi-Fi 5のacデュアルバンド、Bluetooth 5.0に対応しています。
価格は、Amazonで28,999円(税込)、AliExpressで26,248円、米国 Amazon.comで $234.99 ($20 OFFクーポン付き)、です。
関連記事:「ANBERNIC RG Cube」とPowkiddy RGB30の違い
「ANBERNIC RG CubeXX」
ANBERNICから発売された3.95インチのLinux 携帯ゲーム機です(2024年10月23日 発売)。
Allwinner H700 クアッドコア プロセッサ、1GB LPDDR4X メモリ、1:1のIPS液晶(解像度 720 x 720 px)、2つのTFカードスロット(システム、ゲーム用)、3800mAhバッテリー、miniHDMIポートを搭載しています。
また、1600万色のRGBライト、HDMI映像出力、Hi-Fi スピーカー、2つのジョイスティックレバー、トリガーボタン、ストリーミングプレイ、オンライン対戦プレイ、ゲームの追加、レトロアーチ、USB Type-C(充電/OTG)、Wi-Fi 5、Bluetooth 4.2に対応しています。
価格は、AliExpressで9,332円、です。
関連記事:真四角「ANBERNIC RG CubeXX」とRG Cubeの違いを解説
「Retroid Pocket 5」
Retroid Pocketから発売された5.5インチの携帯ゲーム機です。Android 13、Qualcomm Snapdragon 865、8GB LPDDR4x メモリ、フルHDのOLED(有機EL)液晶、128GB UFS 3.1ストレージ、5000 mAhバッテリー、TFカードスロット、3.5mmイヤホンジャックを搭載しています。
また、27W急速充電、DP映像出力、3Dホールスティック、アナログジョイスティックR2/L2、ストレージの拡張、USB Type-C (OTG)、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1に対応しています。
価格は、Retroid Pocket公式サイトで$219.00 (日本円で約31166円)です。
関連記事:「Retroid Pocket 5」とPocket 4 /4Proの違いを解説
「ANBERNIC RG406V」
ANBERNICから発売された4インチのタテ型 携帯ゲーム機です。
Android 13、Unisoc T820、8GB LPDDR4X メモリ、解像度 960 x 720 ドットのIPS液晶、128G UFS2.2 ストレージ、5500 mAh バッテリー、TFカードスロット、3.5mmイヤホンジャックを搭載しています。
また、ホールジョイスティック、RGBライト(カスタマイズ可)、アクティブ冷却、振動モーター、30種類以上のエミュレーター、6軸ジャイロセンサー、Hi-Fi デュアルスピーカー、マルチタッチ、最大2TBまでのストレージ拡張、ゲームの追加、USB Type-C (OTG)、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0に対応しています。
価格は、$154.99 USD (日本円で約22212円)です。
関連記事:「ANBERNIC RG406V」と405V、Cube、RG556の違い
「Powkiddy RGB30」
Powkiddyから発売された4インチのLinux携帯ゲーム機です。アスペクト比1:1という、ほぼ四角い画面を搭載しており、Type-Cでの映像出力やWi-Fi通信にも対応しています。
価格は、Amazonで14,799円 (税込・16GB+64GB)、ヤフーショッピングで15,056円(送料無料)、AliExpressでUS $75.85 (日本円で約10939円)、Powkiddy公式ストアでUS $68.96 (日本円で約15177円)、米国 Amazon.comで$99.99 (日本円で約17305円)、です。
関連記事:画面が斬新「Powkiddy RGB30」と最新のレトロ携帯ゲーム機を比較
「ANBERNIC RG556」
Android 13 OSやパワフルなUnisoc T820 プロセッサを搭載したハイスペックな携帯ゲーム機です。高精度なホールジョイスティックやホールトリガーを搭載し、6軸ジャイロや振動モーター、アクティブ冷却に対応しています。
価格は、Amazonで32,999円、AliExpressでUS $198.49 (日本円で約30127円)、ANBERNIC 日本 公式サイトで27,999円、米国 Amazon.comで$269.99 (10% OFFクーポン付き) です。
関連記事:PS2対応「ANBERNIC RG556」とAndroidゲーム機を比較
「Retroid Pocket 4 /4Pro」
Retroid Pocketから発売されたAndroid 携帯ゲーム機です。パワフルなMediaTek Dimensity 900 / MediaTek Dimensity 1100 プロセッサを搭載し、DP映像出力やWi-Fi 6に対応しています。
価格は、AliExpressでUS $245.00 (日本円で約37187円)、Retroid Pocket公式サイトでスタンダード版が$149.00(日本円で約22616円)、Pro版が$199.00 (日本円で約30205円)、米国 Amazon.comで$249.00 (日本円で約37794円) です。
関連記事:「Retroid Pocket 4 /4Pro」とAndroidゲーム機を比較
その他のおすすめ携帯ゲーム機は?
その他のおすすめ携帯ゲーム機は以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
2024に劇的に変化した中華ゲーム機の進化した点とおすすめ機種を紹介
2024年の中華ゲーム機の進化した点とおすすめ機種を紹介しています。
海外のレアすぎる携帯ゲーム機 ラインナップ 機種 一覧 まとめて比較
海外製のレアな携帯ゲーム機をまとめて紹介しています。
Androidゲーミングタブレット コントローラ一体型 ラインナップ 機種 まとめ
Android OSを搭載した携帯ゲーム機をまとめて紹介しています。
超極小サイズの携帯ミニゲーム機を紹介しています。