「Echo Show 15」と大型スマートディスプレイを徹底 比較!


2022年4月7日に発売された「Echo Show 15」と大型スマートディスプレイを徹底 比較!できること・機能、スペック、価格の違いに加えて、メリット・デメリット、評価も紹介します。

※2024年2月22日、「Echo Hub」が発売されました。

「Echo Show 15」の特徴

Echo Show 15」の特徴をまとめてみました。

15.6液晶・ウィジェット機能・ビジュアルID機能

Echo Show 15」は15.6インチで解像度1920×1080ドットのタッチスクリーンを搭載。縦・横どちらの向きでも使用できます。また、ウィジェット機能を搭載し、カレンダーやリマインダー、やることリスト、付せん、買い物リストなどを画面に表示させることが可能。ユーザーを自動認識するビジュアルID機能も搭載し、カレンダーなど各個人に応じた情報を表示することもできます。

Amazon AZ2プロセッサで高速処理・ユーザー認識も

Echo Show 15」は独自の機械学習プロセッサ「Amazon AZ2 Neural Edgeを搭載。前世代の「AZ1」プロセッサよりも処理能力が22倍向上しています。また、従来のクラウド上の処理ではなく、デバイス上で直接処理することが可能。音声認識と映像認識を同時に行えるようになったため、カメラやマイクを通じて個々のユーザーを認識できるようになっています。

1.6インチスピーカー・5MPカメラ・壁掛け&専用スタンド

Echo Show 15」は1.6インチのデュアルスピーカーを搭載。40mmフルレンジドライバー採用で高音質なサウンドが楽しめます。また、前面にシャッター付きの500万画素カメラを搭載。マイクも内蔵し、ビデオ通話も利用できます。そのほか、本体を壁掛けすることが可能。据え置きで利用するための専用スタンドも用意されています(別売)。

アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース

価格を比較

Echo Show 15」と「Google Nest Hub Max」、「Lenovo Smart Display M10」、「Echo Show 10」(第3世代)の価格を比較してみました。

「Echo Show 15」

Echo Show 15」は、Amazonで29,980円、楽天市場で28,480円(送料無料)、ヤフーショッピングで31,709円(送料無料)、で販売されています。

「Google Nest Hub Max」

Google Nest Hub Max」は、楽天市場で26,779円(税込)、ヤフーショッピングで25,580円、ビックカメラで28,050円 (税込・281ポイント)で販売されています。

「Lenovo Smart Display M10」

Lenovo Smart Display M10」は、楽天市場で22,176円 (税込)、ヤフーショッピングで22,843円、ビックカメラで19,820円 (税込・1982ポイント)で販売されています。

「Echo Show 10」

Echo Show 10」(第3世代)は、Amazonで29,980円、楽天市場で26,000円 (税込)、ヤフーショッピングで26,700 円、米国 Amazon.comで$284.98で販売されています。

できること・機能を比較

Echo Show 15」と「Google Nest Hub Max」、「Lenovo Smart Display M10」、「Echo Show 10」(第3世代)のできること・機能を比較してみました。

「Echo Show 15」

ウィジェット機能(カレンダーやリマインダー、やることリスト、付せん、買い物リストなどを画面に表示)、ビジュアルID機能(カメラ・マイクでユーザーを自動認識し、カレンダーなど各個人に応じた情報を表示)、ピクチャーインピクチャー(ホーム画面や他の機能を実行中の画面に表示)、壁掛け&据え置きスタンド、ビデオ通話(最大8人まで)、ライブビュー(Echo Show の内蔵カメラにアクセス)、スキル共有(Alexaの定型アクション機能を他のユーザーとURL・QRコードで共有)、高音質な音楽再生(40mmフルレンジドライバー採用・1.6インチスピーカー)、

動画視聴(Prime Video、Netflix、ひかりTV、Paraviなど)、音楽再生(Amazon Music、Spotify、Apple Musicなど)、天気、レシピの確認、スケジュール・カレンダー・リマインダーの表示・追加、スマート家電の操作など、ユーザー補助機能、プライバシー機能、低電力モード

「Google Nest Hub Max」

ビデオ通話(最大32人まで)、防犯カメラ機能、クイックジェスチャー機能(ハンズフリー操作)、オートフレーミング機能(画面中央に自動フレーミング)、Voice Match機能(声でユーザーを認識)、Face Match機能、顔認証機能、クロームキャスト(Chromecast)機能、高音質な音楽再生(ステレオ スピーカー&3インチ ウーファー)、

動画視聴(Youtube、Hulu、U-NEXT、dTV、TELASA、Netflixなど)、音楽再生(Google Play Music、Spotify、AWA、うたパス、dヒッツ、YouTube Musicなど)、Google Duo アプリ(メッセージを残す)、スマート家電の操作、、Google の各種サービス(ニュース、カレンダー、Google フォト、Google Mapなど)、ライブアルバム機能

「Lenovo Smart Display M10」

ビデオ通話(5MPカメラ)、高音質な音楽再生(10W 2インチのフルレンジスピーカー)、動画再生(Youtube、Hulu、U-NEXT、dTV、TELASA、Netflixなど)、音楽再生(Google Play Music、Spotify、AWA、うたパス、dヒッツ、YouTube Musicなど)、料理 レシピの検索、スマート家電のコントロール、音声操作で検索、天気・気温の確認、音楽再生、動画再生、Google の各種サービス(ニュース、カレンダー、Google フォト、Google Mapなど)、ライブアルバム機能

「Echo Show 10」

350度の首振りモーション機能(ユーザーを追従)、ビデオ通話(最大8人まで)、ライブビュー(Echo Show 10の内蔵カメラにアクセス)、スキル共有(Alexaの定型アクション機能を他のユーザーとURL・QRコードで共有)、高音質な音楽再生(2.1チャンネルスピーカー)、

動画視聴(Prime Video、Netflix、ひかりTV、Paraviなど)、音楽再生(Amazon Music、Spotify、Apple Musicなど)、天気、レシピの確認、スケジュール・カレンダー・リマインダーの表示・追加、スマート家電の操作など、ユーザー補助機能、プライバシー機能、低電力モード、自動フレーミング(話し中の人を正面に拡大表示)

スペックを比較

Echo Show 15」と「Google Nest Hub Max」、「Lenovo Smart Display M10」、「Echo Show 10」(第3世代)のスペックを比較してみました。

「Echo Show 15」のスペック

  • ディスプレイ 15.6インチ、解像度1920×1080ドットのタッチスクリーン
    ※縦/横向き両方で利用可能
  • プロセッサ Amlogic PopcornA (Pop1) オクタコア + SoC、Amazon AZ2 ニューラルネットワークエンジン
  • RAM(メモリ) 不明
  • ストレージ 不明
  • 電源 ACアダプター
  • カメラ 5MP (カメラカバー付き)
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4/5GHz)、Bluetooth (A2DP)
  • インターフェース 電源ポート、カメラ/マイクのON/OFFボタン、音量ボタン
  • センサー ALS RGB周囲光センサー、加速度センサー
  • スピーカー 1.6インチスピーカー x2
  • マイク 内蔵
  • オーディオ 1.6インチ (40mm) フルレンジドライバー x 2
  • 音声認識 Alexa
  • 機能 プライバシー機能、ユーザー補助機能、Alexa機能
  • OS 独自OS
  • サイズ 幅402mm x 高さ252mm x 奥行35mm
  • 重量 2.2kg
  • カラー ブラック
  • 附属品 電源アダプタ (30W – 白) 及びケーブル (1.5m)、壁掛け用マウント、アンカー、ネジ、壁掛け用テンプレート
    ※専用スタンド (別売)

関連記事スマートスピーカーのオススメは? Alexa Google全機種を比較 

Amazonで「Echo Show 15」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 15」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 15」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show」をチェックする

「Google Nest Hub Max」のスペック

  • ディスプレイ 10 インチ 、HD タッチスクリーン(1280×800 PX)
  • カメラ 6.5 メガピクセル(650万画素) 127 度広角、オート フレーミング機能に対応
    ※Face Match 技術 / クイック ジェスチャー / カメラとマイクの切り替えスイッチ / OFFスイッチあり
    ※カメラが起動している際は緑色に光って知らせるインジケーターを搭載
  • スピーカー ステレオ スピーカー & 3インチのウーファー
    ※Google アシスタント / ステレオ スピーカー システム(ツイーター: 2 x 18 mm、10 W、ウーファー: 1 x 75 mm、30 W)
  • マイク 高感度マイク OFFスイッチあり
  • センサー アンビエント EQ 光センサー
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11b/g/n/ac(2.4 GHz / 5 Ghz) および Bluetooth 5.0
    ※802.15.4 を使用するスレッド プロトコル(2.4 GHz)に対応
  • Chromecast 対応 スマホの画面(動画・写真など)をストリーミング表示
  • アプリ Google Homeアプリ
  • 電源 30 W 電源アダプター
  • ポート DC 電源ジャック
  • 対応OS Android および iOS
  • 付属品 電源アダプター、クイック スタート ガイド、安全と保証に関するパンフレット
  • 動作に必要なもの コンセント、Wi-Fi ネットワーク、対応デバイス(Android、iOS)
  • サイズ 幅 250.2 mm、高さ 182.6 mm 奥行: 101.23 mm
  • 重量 1.32 kg
  • 電源ケーブル  1.5 m
  • カラー Chalk • Charcoal

関連記事「Google Nest Hub Max」スペック、機能、特徴 Nest Hub 比較

楽天市場で「Google Nest Hub Max」をチェックする

ヤフーショッピングで「Google Nest Hub Max」をチェックする

Amazonで「Google Nest Hub」をチェックする

「Lenovo Smart Display M10」のスペック

  • ディスプレイ 10.1インチ、解像度1280 x 800のIPS液晶
    ※ 視野角 85° ワイド アングル
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 624 オクタコア 1.80GHz
  • メモリ 2 GB
  • フラッシュメモリ 4 GB
  • カメラ 前面 500万画素 ピクセル 720p
  • 通信機能 ワイヤレスLAN 2 x 2 WiFi 802.11 ac、 2.4G/5G, MIMO、Bluetooth BLE & v4.2
  • ポート・ボタン類 ボリュームボタン、マイクミュートスイッチ、プライバーシャッタースイッチ
  • オーディオ 2インチフルレンジスピーカー(10W) デュアルパッシブラジエーター
    マイク デュアルマイクロフォン
  • サイズ 幅X高さ 173.87 mm x 311.37 mm 奥行 12.5 mm — 136.02 mm
  • 重さ1.2 kg
  • カラー 前面:ホワイト、背面:バンブー
  • 付属品 電源アダプター、クイックスタートガイド、購入証明書

関連記事「Lenovo Smart Display M10」は買いか? Nest Hub と比較

楽天市場で「Lenovo Smart Display M10」をチェックする

ヤフーショッピングで「Lenovo Smart Display M10」をチェックする

「Echo Show 10」のスペック

  • ディスプレイ 10.1インチ、解像度1,280×800ドットタッチスクリーン
    ※自動回転機能付 / 上下角度手動調整可/ 350度回転(左右のみ) / ユーザーを追従  / 上方向は45°程度まで
  • プロセッサ MediaTek 8183
  • GPU  ARM Mali-G72 MP3
  • RAM(メモリ)  不明
  • ストレージ 不明
  • 電源 付属のACアダプターを使用・30W
  • カメラ 13MP ※物理的にオフにすることが可能
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4/5GHz)、Bluetooth、MIMO
  • インターフェース 電源ポート、カメラのON/OFFボタン、マイクのON/OFFボタン
  • オーディオ 2.1チャンネルシステム: 1インチツイーター x 2 (ステレオ)、2.5インチウーファー
  • Alexaアプリ iOS、Android、Fire OS、もしくは、パソコンのブラウザから使用可能
  • 機能 ユーザー補助機能、プライバシー機能、モーション機能、低電力モード、自動フレーミング(話し中の人を正面に拡大表示)
  • スマートホームハブ 内蔵・Zigbee対応
  • OS Fire OS(独自カスタマイズ)
  • サイズ 251 mm x 230 mm x 172 mm
  • 重量 2.56 kg
  • カラー ブラック、グレーシャーホワイト
  • 付属品 電源アダプタ(30W)及びケーブル(1.5m)、回転幅テンプレート、クイックスタートガイド

関連記事「Echo Show 10」は超優秀? 10型スマートディスプレイと徹底 比較! 

Amazonで「Echo Show 10」(第3世代)をチェックする

楽天市場で「Echo Show 10」(第3世代)をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show 10」(第3世代)をチェックする

米国Amazon.comで「Echo Show 10」 (3rd Gen)をチェックする

「Echo Show 15」のメリット・デメリット

Echo Show 15」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・15.6インチのタッチスクリーン・横、縦向き両方で使える

Echo Show 15」は15.6インチで解像度1920×1080ドットのタッチスクリーンを搭載し、縦・横どちらの向きでも使用できます。

一方、「Google Nest Hub Max」は10インチで解像度1280×800 pxのHDタッチスクリーンを搭載しています。「Lenovo Smart Display M10」は10.1インチで解像度1280×800 pxのIPS液晶を搭載しています。「Echo Show 10」は10.1インチで解像度1,280×800ドットタッチスクリーンを搭載しています。

・壁掛け・据え置きの専用スタンドが使える

Echo Show 15」は本体を壁掛けすることが可能で据え置きで利用するための専用スタンドも用意されています(別売)。

一方、「Google Nest Hub Max」、「Lenovo Smart Display M10」、「Echo Show 10」は壁掛けに対応していません。

・ビジュアルID機能&ウィジェット機能が使える

Echo Show 15」はビジュアルID機能でユーザーを自動認識し、カレンダーなど各個人に応じた情報を表示することができます。また、ウィジェット機能でカレンダーやリマインダー、やることリスト、付せん、買い物リストなどを画面に表示させることができます。

一方、「Google Nest Hub Max」と「Lenovo Smart Display M10」はビジュアルID機能&ウィジェット機能が使えません。「Echo Show 10」はビジュアルID機能&ウィジェット機能が使えます。

・カメラカバー付きの5MPカメラが使える

Echo Show 15」はカメラカバー付きの500万画素カメラを搭載しています。必要のないときはカバーで見えないようにすることができます。

一方、「Google Nest Hub Max」は6.5MPカメラを搭載しています。「Lenovo Smart Display M10」は前面5MPカメラを搭載しています。「Echo Show 10」は13MPカメラ(カバー付き)を搭載しています。

・ビデオ通話が利用できる

Echo Show 15」はカメラとマイクを内蔵し、最大8人までのビデオ通話が利用できます。

一方、「Google Nest Hub Max」は最大32人までのビデオ通話に対応しています。「Lenovo Smart Display M10」はビデオ通話が利用できます。「Echo Show 10」は最大8人までのビデオ通話に対応しています。

・Wi-Fiデュアルバンド、Bluetoothに対応

Echo Show 15」は高速で途切れづらいWi-Fiデュアルバンドに対応しています。また、Bluetooth対応でワイヤレス機器ともスムーズに接続できます。

一方、「Google Nest Hub Max」はWi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.0に対応しています。「Lenovo Smart Display M10」はWi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2に対応しています。「Echo Show 10」は・Wi-Fiデュアルバンド&Bluetoothに対応しています。

・高音質な1.6インチデュアルスピーカー搭載で音がいい

Echo Show 15」は40mmフルレンジドライバーを採用した1.6インチのデュアルスピーカーを搭載し、高音質なサウンドが楽しめます。

一方、「Google Nest Hub Max」は3インチのウーファー採用のステレオスピーカーを搭載しています。「Lenovo Smart Display M10」はデュアルパッシブラジエーター採用の2インチフルレンジスピーカー(10W)を搭載しています。「Echo Show 10」は2.1チャンネルスピーカーを搭載しています。

デメリット

・壁掛けしない場合はスタンドが別途必要になる

Echo Show 15」は基本的に壁に掛けて使用するもので、壁掛けしない場合はスタンドが別途必要になります。

一方、「Google Nest Hub Max」、「Lenovo Smart Display M10」、「Echo Show 10」は専用スタンド不要で自立できます。

・キャスト機能がない

Echo Show 15」はスマートフォンやタブレットの画面をそのまま映し出すキャスト機能がありません。

一方、「Google Nest Hub Max」、「Lenovo Smart Display M10」はキャスト機能が利用できます。「Echo Show 10」はキャスト機能が使えません。

「Echo Show 15」の評価

Echo Show 15」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

Amazonから発売された15.6インチのスマートディスプレイです。壁掛け、横・縦向き表示に対応したことでより便利に使えるようになっています。

従来モデルとの大きな違いはやはりディスプレイの大きさで、見やすさが格段にアップしました。特にリビングなど複数の人が使う場所では画面に近づく必要がなくなり、離れた場所からでも情報を確認できるようになりました。

また、ビジュアルID機能が追加されたことで家族など複数の人でより使いやすくなっています。顔や声で個々のユーザーを自動認識するため、面倒な切り換え作業は不要。朝の忙しい時間帯でも個々のユーザーに合わせてスケジュールなどの必要な情報を自動で表示してくれます。

発売時の価格は29,980円。画面がサイズが大きくなったのに第3世代の「Echo Show 10」と同じ価格。最新のモバイルディスプレイと比較しても1万円ほど高いぐらいなのでけっこう安いのではないでしょうか?高性能な大型スマートディスプレイを探している人におすすめです。

「Echo Show 15」の販売・購入先

Echo Show 15」は、Amazonで29,980円、楽天市場で28,480円(送料無料)、ヤフーショッピングで31,709円(送料無料)、で販売されています。

Amazonで「Echo Show 15」をチェックする

米国 Amazon.comで「Echo Show 15」をチェックする

楽天市場で「Echo Show 15」をチェックする

ヤフーショッピングで「Echo Show」をチェックする

 

 

他のスマートスピーカーと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報や機能、性能、価格などが分かるようになっています。

★「Echo Hub」(8インチ・ハブ機能)

Google Nest Hub Max

Lenovo Smart Display M10

Echo Show 10」(第3世代)

Lenovo「Smart Tab M10」(2020)

Echo Show 8」(8インチ)

Google Nest Hub」(7インチ)

Echo Show 5」(5インチ)

Google Nest Audio」(スマートスピーカー)

Chromecast with Google TV」(TVスティック)

Fire HD 10 Plus

その他のおすすめスマートスピーカー&タブレットは?

その他のおすすめスマートスピーカー&タブレットは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

スマートディスプレイのおすすめは? 最新の全機種とできることを紹介

最新のスマートディスプレイをまとめて紹介しています。

スマートスピーカーのオススメは? Alexa Google全機種を比較 

最新スマートスピーカーをまとめて紹介しています。

Amazonタブレット&Fire TV Stickが激安で人気 全機種を比較

Amazonのタブレット、TVスティック、スマートディスプレイをまとめて紹介しています。

スマートリモコンで家電を操作! Alexa Google全機種を比較

音声で家電操作するためのスマートリモコンを紹介しています。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

<スマート家電>

SwitchBotのスマート家電で賢く節電! 最新のおすすめモデルと使い方を紹介