「Alldocube X GAME」とゲーム最適タブレットを徹底 比較!


2021年10月に発売された「Alldocube X GAME」とゲーム最適タブレットを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。

「Alldocube X GAME」の特徴

Alldocube X GAME」の特徴をまとめてみました。

sRGB100%・7500mAh・18W急速充電

Alldocube X GAME」は10.5インチで解像度1920 x 1280 ドットのIPS液晶を搭載。画質はフルHDで、豊かな色再現が可能なsRGBカバー率100%を実現しています。また、大容量7500mAhバッテリーを搭載。Type-C端子搭載で18W急速充電も利用できます。

Helio P90&8GBメモリ&128GB UFS

Alldocube X GAME」はMediaTek Helio P90 オクタコアプロセッサを搭載。Antutuベンチマーク総合で約270,000点を記録しています。また、大容量8GBメモリを搭載。CPU内蔵のGPU「IMG PowerVR GM 9446」グラフィックスとの組み合わせでリアルな映像をスムーズに再生します。そのほか、UFS規格のストレージを128GB搭載。別売のmicroSDカードで最大2TBまで拡張できます。

筆圧4096・キーボード・クアッドスピーカー

Alldocube X GAME」は筆圧4096段階の専用スタイラスペンを用意。本格的なイラストを描くこともできます。また、専用キーボードカバーを用意。マグネットで着脱し、快適にタイピングできます。そのほか、本体に高音質なサウンドが楽しめる4つのBOXスピーカーを搭載。SIMスロット搭載で単体で4G LET通信を利用することもできます。

Alldocubeの公式ページ

価格を比較

Alldocube X GAME」と「Teclast T40 Plus」、「BMAX MaxPad I11」、「VASTKING KingPad M10」の価格を比較してみました。

「Alldocube X GAME」

Alldocube X GAME」は、Amazonで34,999円(5000円OFFクーポン付き・本体のみ)、楽天市場で31,980円 (税込)、ヤフーショッピングで30,580円 (税込)、Banggoodで27,771円(本体のみ)、AliExpressでUS $229.99(本体のみ)、米国 Amazon.comで$220.15(本体のみ)で販売されています。

「Teclast T40 Plus」

Teclast T40 Plus」は、Amazonで32,900円(7000円OFFクーポン付き)、楽天市場で27,980円 (税込)、ヤフーショッピングで27,980円 (税込)、Banggoodで22,088円、AliExpressでUS $201.54で販売されています。

「BMAX MaxPad I11」

BMAX MaxPad I11」は、Amazonで31,990円(8000円OFFクーポン付き)、楽天市場で27,990円 (税込・1000円OFFクーポン付き)、ヤフーショッピングで28,990円 (税込)、Banggoodで21,586円、AliExpressでUS $225.99で販売されています。

「VASTKING KingPad M10」

VASTKING KingPad M10」は、Amazonで23,800円 (3000円OFFクーポン付き)、米国Amazon.comで$189.99  (日本発送は+$13.00)で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

Alldocube X GAME」と「Teclast T40 Plus」、「BMAX MaxPad I11」、「VASTKING KingPad M10」のAntutuベンチマークスコアを比較してみました。

「Alldocube X GAME」

Antutu v9.1.6総合で「273835」、CPUで「84343」、GPUで「37895」、MEMで「55313」、UXで「96287」。

<CPU> MediaTek Helio P90

<プロセッサ性能を解説>

12nmプロセスで製造されたMediaTek Helio P90 オクタコアプロセッサを搭載し、Antutuベンチマーク総合で約27万を記録しています。同じプロセッサを搭載するタブレットはまだありませんが、「Blackview BV9900」、「Ulefone Armor 7」などのスマートフォンにも同じプロセッサが搭載されています。

UNISOC T618搭載の「Teclast T40 Plus」、「BMAX MaxPad I11」、「VASTKING KingPad M10」と比較するとスコアが7万高くなります。

動作スピードそのものは多少早い程度といっていいでしょう。

ただし、「Alldocube X GAME」のGPUであるIMG PowerVR GM 9446は比較的グラフィック性能が高く、その点でゲームの映像をよりリアルに再現できるというメリットがあります。また、高速な8GB LPDDR4xメモリと128GB UFSストレージを搭載しており、スムーズかつ高速なロードも利用できるメリットもあります。つまり、ゲームプレイの動作スピードはそれほど速くはありませんが、遅延が起こりがちなゲームもスムーズに動作し、ロードで待たされる時間も短くなります。

「Teclast T40 Plus」

Antutu総合で約200,000

<CPU> UNISOC T618

「BMAX MaxPad I11」

Antutuベンチマーク総合で211,843

<CPU> Unisoc Tiger T618

「VASTKING KingPad M10」

Antutu総合で約200,000

<CPU> Unisoc Tiger T618
※「VASTKING KingPad K10」、「ALLDOCUBE kPad」、「CHUWI HiPad Air」、「Alldocube iPlay 40」と同じプロセッサ

スペックを比較

Alldocube X GAME」と「Teclast T40 Plus」、「BMAX MaxPad I11」、「VASTKING KingPad M10」のスペックを比較してみました。

「Alldocube X GAME」のスペック

  • ディスプレイ 10.5インチ、解像度1920 x 1280 ドットのIPS液晶
    ※sRGB100%/ナローベゼル
  • プロセッサ  MediaTek Helio P90 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア/最大2.2GHz
  • CPU Octa-Core dual Cortex A75 core 2.2GHz,six Cortex A55 core 2.0GHz
  • GPU IMG PowerVR GM 9446  up to 970MHz
  • RAM(メモリ) 8GB LPDDR4x
  • ストレージ 128GB UFS
  • 外部ストレージ microSDカードで最大2TBまで
  • バッテリー 7500 mAh/3.8V
  • 充電 18W急速充電に対応・PD/MTK PE2.0
  • 背面カメラ 8MP
  • 前面カメラ    5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (Beidou,Galileo,Glonass)
  • インターフェース USB Type-C (OTG)
  • スピーカー クアッドBOXスピーカー (スマートPAアンプ)
  • センサー Gセンサー、6軸ジャイロセンサー
  • スタイラスペン 筆圧4096段階(別売)
  • キーボード 専用キーボードを用意(別売・マグネットで着脱)
  • 筐体の素材 メタル(金属)
  • 生体認証 顔認証
  • OS Android 11
  • サイズ 246 x 172 x 7.95mm
  • 重量 530 g
  • カラー グレー
  • SIMカード NanoSIM
  • 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
    4G FDD:B1/2/3/5/7/8/20/28AB,TDD: B38/39/40/41,TDS:B34/39
    3G WCDMA:B1/2/5/8
    2G GSM:B2/3/5/8

関連記事ALLDOCUBE タブレット 激安コスパで独走! 最新 全機種を比較

Amazonで「Alldocube X GAME」をチェックする

楽天市場で「Alldocube X GAME」をチェックする

ヤフーショッピングで「Alldocube X GAME」をチェックする

Banggoodで「Alldocube X GAME」をチェックする

AliExpressで「Alldocube X GAME」をチェックする

米国 Amazon.comで「Alldocube X GAME」をチェックする

「Teclast T40 Plus」のスペック

  • ディスプレイ 10.4インチ、解像度2000 x 1200 ドットのIPS液晶
    ※2K/フルラミネーション/TDDI Technology/T-Colour 2.0
  • プロセッサ Unisoc Tiger T618 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア/最大2.0GHz
  • CPU 2xA75 + 6xA55  Octa Core
  • GPU ARM Mali-G52
  • RAM(メモリ) 8GB LPDDR4
  • ストレージ 128GB
  • 外部ストレージ microSDカードで拡張可能
  • バッテリー 6600mAh
  • 充電 Type-C充電に対応
  • 背面カメラ 8MP ※オートフォーカス対応
  • 前面カメラ     5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (A-GPS,GLONASS,GALILEO,BDS)、4G LET通信に対応
  • インターフェース Type-C (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー Gセンサー
  • スピーカー クアッドスピーカー
  • 筐体の材質 メタル(金属)
  • OS Android 11
  • サイズ 248.0 mm X 157.0 mm X 7.8 mm
  • 重量 455 g
  • カラー グレイ

関連記事「Teclast T40 Plus」最上位版と話題の注目タブレットを徹底 比較!

Amazonで「Teclast T40 Plus」をチェックする

楽天市場で「Teclast T40 Plus」をチェックする

ヤフーショッピングで「Teclast T40 Plus」をチェックする

Banggoodで「Teclast T40 Plus」をチェックする

AliExpressで「Teclast M40 Plus」をチェックする

米国 Amazon.comで「Teclast T40 Plus」をチェックする

「BMAX MaxPad I11」のスペック

  • ディスプレイ 10.4インチ、解像度2000×1200 ドットのIPS液晶
    ※FHD+/ナローベゼル/10点マルチタッチ/In-Cellフルラミネーション/ブルーライト低減
  • プロセッサ Unisoc Tiger T618 オクタコア
  • GPU G52-3EE-2core @ 850MHz
  • RAM(メモリ) 8GB
  • ストレージ 128GB
  • 外部ストレージ microSDカードで拡張可能
  • バッテリー 6600mAh
  • 充電 Type-C
  • 背面カメラ 13MP ※オートフォーカス対応
  • 前面カメラ     5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、BLuetooth 5.0、GPS (A-GPS/Beidou/Galileo/Glonass)、4G LET通信に対応
  • インターフェース Type-C
  • センサー Gセンサー
  • スピーカー デュアルスピーカー ※3Dサラウンドサウンド対応
  • 生体認証 顔認証
  • OS Android 11
  • サイズ 247mm x 156mm x 7.7mm
  • 重量 450g
  • カラー シルバー
  • 筐体の素材 アルミ合金
  • 付属品 1x充電器 1 xアダプター(アダプターは購入者の国によって異なります)

関連記事「BMAX MaxPad I11」(強化版)と人気2万円タブレットを徹底 比較!

Amazonで「BMAX MaxPad I11」をチェックする

楽天市場で「BMAX MaxPad I11」をチェックする

ヤフーショッピングで「BMAX MaxPad I11」をチェックする

Banggoodで「BMAX MaxPad I11」をチェックする

AliExpressで「BMAX I11」をチェックする

米国 Amazon.comで「BMAX I10 tablet」をチェックする

「VASTKING KingPad M10」のスペック

  • ディスプレイ 10.36インチ、解像度2048 x1080 ドットの液晶
    ※2K
  • プロセッサ UNISOC Tiger T618 オクタコア 2.0GHz
    ※12nm
  • GPU ARM Mali-G52
  • RAM(メモリ) 4GB
  • ストレージ 128GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大128GBまで
  • バッテリー 6000 mAh
  • 駆動時間 12時間
  • 背面カメラ 13MP
  • 前面カメラ    8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(A-GPS)、4G LET通信に対応
    ※ワイヤレスで外部出力が可能
  • インターフェース USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック
    ※microHDMI端子は搭載されていません
  • 筐体の素材 フルメタル(金属)
  • スピーカー クアッドスピーカー
  • キーボード 専用の着脱式キーボードカバーを用意(別売)、タッチパッド付き
  • 音声認識 Googleアシスタント
  • 生体認証 3D顔認証
  • OS Android 11
  • サイズ 不明
  • 重量 不明
  • カラー ミスティックグレー

関連記事「VASTKING KingPad M10」と高コスパタブレットを徹底 比較!

Amazonで「VASTKING KingPad M10」をチェックする

米国 Amazon.comで「VASTKING KingPad M10」をチェックする

楽天市場で「VASTKING」をチェックする

ヤフーショッピングで「VASTKING」をチェックする

「Alldocube X GAME」のメリット・デメリット

Alldocube X GAME」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・10.1インチのフルHD液晶・sRGBカバー率100%

Alldocube X GAME」は10.5インチで解像度1920 x 1280 ドットのIPS液晶を搭載。豊かな色再現が可能なsRGB100%を実現しています。

一方、「Teclast T40 Plus」は10.4インチで解像度2000 x 1200 ドットのIPS液晶(T-Colour 2.0)を搭載しています。「BMAX MaxPad I11」は10.4インチで解像度2000×1200 ドットのIPS液晶を搭載しています。「VASTKING KingPad M10」は10.36インチで解像度2048 x1080 ドットの液晶を搭載しています。

・8GBメモリ&128GB UFSストレージで快適に使える

Alldocube X GAME」は8GB LPDDR4xメモリ搭載でスムーズに動作します。また、128GB UFSストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大2TBまで拡張できます。

一方、「Teclast T40 Plus」は8GB LPDDR4メモリ&128GBストレージを搭載しています。「BMAX MaxPad I11」は8GBメモリ&128GBストレージを搭載しています。「VASTKING KingPad M10」は4GBメモリと128GBストレージを搭載しています。

・7500mAhバッテリー搭載・18W急速充電に対応

Alldocube X GAME」は7500mAhバッテリー搭載で長時間動作します。また、Type-C端子搭載で18W急速充電に対応しています。

一方、「Teclast T40 Plus」と「BMAX MaxPad I11」は6600mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。「VASTKING KingPad M10」は6000mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。

・背面8MP&前面5MPカメラが使える

Alldocube X GAME」は背面8MP(800万画素)&前面5MP(500万画素)カメラが使えるようになっています。

一方、「Teclast T40 Plus」は背面8MP(※オートフォーカス対応)&前面5MPカメラを搭載しています。「BMAX MaxPad I11」は背面13MP(※オートフォーカス対応)&前面5MPカメラを搭載しています。「VASTKING KingPad M10」は背面13MP&前面8MPカメラを搭載しています。

・Wi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPSに対応

Alldocube X GAME」は高速で途切れにくいWi-Fi(2.4GHz/5GHz)に対応しています。また、Bluetooth 5.0に対応。GPS (Beidou,Galileo,Glonass)ナビゲーションも利用できます。

一方、「Teclast T40 Plus」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPS (A-GPS,GLONASS,GALILEO,BDS)に対応しています。「BMAX MaxPad I11」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPS (A-GPS/Beidou/Galileo/Glonass)に対応しています。「VASTKING KingPad M10」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPS(A-GPS)に対応しています。

・厚さ7.95mmで重さ530gの薄型軽量デザイン・メタルボディ

Alldocube X GAME」は厚さ7.95mmで重さ530gの薄型軽量デザインになっています。また、筐体にメタル(金属)素材を採用し、高級感のある外観になっています。

一方、「Teclast T40 Plus」は厚さ7.8mmで重さ455gになっています。「BMAX MaxPad I11」は厚さ7.7mmで重さ450gになっています。「VASTKING KingPad M10」はサイズ&重量が不明です。

・クアッドBOXスピーカー搭載で音がいい

Alldocube X GAME」はクアッドBOXスピーカー搭載で高音質なサウンドが楽しめます。

一方、「Teclast T40 Plus」と「VASTKING KingPad M10」はクアッドスピーカーを搭載しています。「BMAX MaxPad I11」はデュアルスピーカーを搭載しています。

・筆圧4096段階の専用スタイラスペンを用意

Alldocube X GAME」は別売で筆圧4096段階の専用スタイラスペンを用意しています。

一方、「Teclast T40 Plus」、「BMAX MaxPad I11」、「VASTKING KingPad M10」は専用スタイラスペンが用意されていません。

・専用キーボードを用意

Alldocube X GAME」は別売で専用キーボードカバーを用意しています。

一方、「VASTKING KingPad M10」は別売の専用キーボードが用意されています。「Teclast T40 Plus」と「BMAX MaxPad I11」は専用キーボードが用意されていません。

・Android 11の新機能が使える

Alldocube X GAME」はAndroid 11の新機能が使えるようになっています。Android 11には、

「メディアコントロール」(アプリ起動なしで再生などの設定変更)、「バブル」(他のアプリにふきだしでメッセージを表示・返信)、「スクリーンレコード」(操作などを録画)、「デバイスコントロール」(スマート家電のコントロールメニュー)、「アプリ候補」(ホーム画面に頻度の高いアプリを表示)、「ワンタイムパーミッション」(アプリ使用中のみ位置情報などを許可)などの機能が搭載されています。

一方、「Teclast T40 Plus」、「BMAX MaxPad I11」、「VASTKING KingPad M10」もAndfroid 11を搭載しています。

デメリット

・ゲーミングPCのように虹色に光るギミックがない

Alldocube X GAME」はゲーミングPCのように虹色に光るギミックがありません。

その点は、「Teclast T40 Plus」、「BMAX MaxPad I11」、「VASTKING KingPad M10」も同じです。

・ゲーミングスマホのような冷却システムがない

Alldocube X GAME」はゲーミングスマホのような冷却システムがありません。長時間のゲームプレイでオーバーヒートを起こす可能性があります。

その点は、「Teclast T40 Plus」、「BMAX MaxPad I11」、「VASTKING KingPad M10」も同じです。

「Alldocube X GAME」の評価

Alldocube X GAME」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

Alldocube X GAME」という名称ですが、いわゆるゲームに特化した「ゲーミングタブレット」ではありません。ゲーミングタブレットとしてはプロセッサ性能が低すぎで、光るギミックもありません。また、専用コントローラーが用意されているわけではありません。

ただし、低価格ながらもゲームに適した要素は多分に持っています。

具体的には、Helio P90プロセッサと8GBメモリでほとんどのAndroidゲームが快適に動作すること、高速なUFS規格のストレージを搭載していること、sRGB100%のディスプレイwお搭載していること、クアッドBOXスピーカーを搭載していること、6軸ジャイロセンサーが搭載されていることなどです。

発売時の価格は24,413円。低価格でゲームに適したタブレットとしてはかなり安いのではないでしょうか?

なお、「Alldocube X GAME」は4G LET通信に対応しており、別売で筆圧4096段階の専用スタイラスペンや専用キーボードも用意されています。ゲーム以外でも十分に使えるタブレットでコスパがいいと思います。

「Alldocube X GAME」の販売・購入先

Alldocube X GAME」は、

Amazonで34,999円(5000円OFFクーポン付き・本体のみ)、

楽天市場で31,980円 (税込)、

ヤフーショッピングで30,580円 (税込)、

Banggoodで27,771円(本体のみ)、

AliExpressでUS $229.99(本体のみ)、

米国 Amazon.comで$220.15(本体のみ)、

で販売されています。

Amazonで「Alldocube X GAME」をチェックする

楽天市場で「Alldocube X GAME」をチェックする

ヤフーショッピングで「Alldocube X GAME」をチェックする

Banggoodで「Alldocube X GAME」をチェックする

AliExpressで「Alldocube X GAME」をチェックする

米国 Amazon.comで「Alldocube X GAME」をチェックする

 

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「Headwolf HPad1」(10.4インチ)

★「Lenovo Tab M10 (3rd Gen)

★「Blackview Tab 11

★「JENESIS JT10LTE-X1S」(日本メーカー)

★「Lenovo Legion Y700」(ゲーミング)

★「TCL TAB MAX 10.4

Teclast T40 Plus」(Pro)

BMAX MaxPad I11

VASTKING KingPad M10

Teclast T50

ALLDOCUBE kPad

Teclast M40 Pro

Alldocube iPlay 40H

ALLDOCUBE iPlay 20P

CHUWI HiPad Pro

Fire HD 10 Plus

他のAlldocubeタブレットと比較

他にもAlldocubeタブレットが販売されています。ぜひ比較してみてください。

ALLDOCUBE タブレット 激安コスパで独走! 最新 全機種を比較

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

Android 12で使えるタブレット 2023 最新 まとめ

最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

HDMI出力できるタブレットをまとめて紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

最強スペックのAndroidタブレットをまとめて紹介しています。

<携帯ゲーム機>

海外のレアすぎる携帯ゲーム機 2021 まとめ

HDD&TFカード

懐かしの名作がぎっしり! レトロゲーム収録HDD&TFカード まとめ