【2024最新】ASUS ZenFone スマホ ラインナップ一覧


2024年最新のASUSスマートフォンをまとめて紹介! 2023、2022モデルも多数あり。サイズやスペック、価格の違いが一目で分かるようになっています。

※本ページはプロモーション(広告)を含んでいます。

ASUS ZenFone 最新ラインナップ 機種 一覧

ここでは2024最新のASUSスマホをまとめて紹介します。

<2024/11/29 発売・グローバル版>

「ROG Phone 9」

ROG Phone 9

ASUSから発売された6.78インチのゲーミング スマートフォンです(2024年11月29日海外で発売)。

Qualcomm Snapdragon 8 Elite、16GB LPDDR5Xメモリ、 256GB/512GB UFS 4.0ストレージ、有機EL液晶(輝度250 nits)、5800 mAhバッテリー、背面 50MP+13MP+5MPの3眼カメラ、前面32MPのフロントカメラを搭載しています。

また、アニメビジョン・AniMe Play、冷却システム、外付けクーラー「AeroActive Cooler X Pro」(別売)、AirTrigger 6、超音波式タッチセンサー、モーションコントロール、X Sense、

リフレッシュレート 165Hz、タッチサンプリングレート720Hz、65W急速充電、ステレオ スピーカー、空間オーディオ、IP68防水防塵、おサイフケータイ、ディスプレイ内指紋認証、顔認証、

5G通信、USB Type-C 3.1 (側面)、 USB Type-C 2.0 (底面/DP1.4映像出力)、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.4に対応しています。

ROG Phone 9の詳細を確認する

Amazonで「ROG Phone 9」をチェックする

楽天市場で「ROG Phone 9」をチェックする

ヤフーショッピングで「ROG Phone 9」をチェックする

AliExpressで「ROG Phone 9」をチェックする

米国 Amazon.comで「ROG Phone 9」をチェックする

<2024/7/5 発売>

「Zenfone 11 Ultra」

Zenfone 11 Ultra

Zenfone 11 Ultra」はAndroid 14 + Zen UIを搭載した6.78型のスマートフォン。厚さ8.9 mm、重さ225 gのボディにQualcomm Snapdragon 8 Gen3 プロセッサと12GB/16GB LPDDR5X メモリを搭載。解像度 2400 x 1080 pxのLTPO AMOLED(有機EL)液晶、256GB/512GB UFS4.0、5500 mAhバッテリー、背面50MP + 13MP + 32MPの3眼カメラ、前面32MPのフロントカメラ、3.5mm イヤホンジャックを備えるほか、

AI機能、65W ハイパーチャージ 急速充電、デュアル ステレオスピーカー、リフレッシュレート 144Hz、おサイフケータイ(Felica)、IP68防水防塵、ゲームアシスト機能「Game Genie」、「Video Genie」、デュアル ステレオスピーカー、マイク デュアルマイク、画面内指紋認証、Corning Gorilla Glass Victus2、USB Type-C (OTG)、5G通信、Wi-Fi 6e、Bluetooth 5.4、GPSにも対応している。

「Zenfone 11 Ultra」の詳細を確認する

Amazonで「Zenfone 11 Ultra」をチェックする

楽天市場で「Zenfone 11 Ultra」をチェックする

ヤフーショッピングで「Zenfone 11 Ultra」をチェックする

ASUSストアで「Zenfone 11 Ultra」をチェックする

AliExpressで「Zenfone 11 Ultra」をチェックする

米国 Amazon.comで「Zenfone 11 Ultra」をチェックする

<2024/5/17 発売>

「ROG Phone 8」

ROG Phone 8

ROG Phone 8」はAndroid 14 (ROG UI)を搭載した6.78型のゲーミング スマートフォン。厚さ8.9 mm、重さ239gのボディにQualcomm Snapdragon 8 Gen 3 プロセッサと16GB LPDDR5X メモリを搭載。LTPO AMOLED液晶、256GB UFS 4.0 ストレージ、5500 mAhバッテリ、背面50MP+13MP+32MPの3眼カメラ、前面32MPのフロントカメラを備えるほか、

おサイフケータイ(Felica)、IP65/IP68防水防塵、65W急速充電、最大15Wのワイヤレス充電(Qi規格対応)、空間オーディオ、AirTrigger、ゲームアシストツール Game Genie、冷却システム GameCool 8、可変リフレッシュレート 最大165Hz、タッチサンプリングレート720Hz、ディスプレイ内指紋認証、顔認証、USB Type-C 3.1 (側面)、 USB Type-C 2.0 (底面/DP1.4映像出力)、5G通信、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.4、5衛星測位のGPSにも対応している。

「ROG Phone 8」の詳細を確認する

Amazonで「ROG Phone 8」をチェックする

楽天市場で「ROG Phone 8」をチェックする

ヤフーショッピングで「ROG Phone 8」をチェックする

AliExpressで「ROG Phone 8」をチェックする

米国 Amazon.comで「ROG Phone 8」をチェックする

<2023/6発売・Android 13・5.9インチ・Qualcomm Snapdragon 8 Gen2・ZenTouch 2.0・アダプティブEIS・クイックショット>

「ASUS Zenfone 10」

ASUS Zenfone 10」はAndroid 13 + Zen UIを搭載した5.9型のスマートフォン。厚さ9.4mmで重さ172gのボディにQualcomm Snapdragon 8 Gen2 オクタコア プロセッサと8GB/16GB LPDDR5Xメモリを搭載。解像度2400 x 1080 pxのSamsung AMOLED液晶、128GB/256GB/512GB UFS4.0ストレージ、4300mAhバッテリー、背面50MP+13MPの2眼カメラ、前面32MPのフロントカメラを備えるほか、

「ZenTouch 2.0」、「エッジツール 2.0」、「クイックショット」、「Hyper Clarity」、6軸のハイブリッドジンバルスタビライザーと電子式「アダプティブEIS」による強力な手ぶれ補正機能、30W急速充電、15Wワイヤレス充電、IP68防水防塵、DiracHDサウンド対応のデュアルステレオスピーカー、リフレッシュレート 144Hz、NFC(FeliCa) 、サイド指紋認証、USB Type-C (OTG)、5G通信、Wi-Fi 6e、Bluetooth 5.3、GPSにも対応している。

「ASUS Zenfone 10」の詳細を確認する

Amazonで「ASUS Zenfone 10」をチェックする

楽天市場で「ASUS Zenfone 10」をチェックする

ヤフーショッピングで「ASUS Zenfone 10」をチェックする

AliExpressで「ASUS Zenfone 10」をチェックする

米国 Amazon.comで「ASUS Zenfone 10」をチェックする

<6.78インチ・Android 13・Snapdragon 8 Gen2・2023/4発売>

「ROG Phone 7 /Ultimate」

ROG Phone 7 /Ultimate」はAndroid 13を搭載した6.78型のスマートフォン。厚さ10.3mmで重さ239gのボディにQualcomm Snapdragon 8 Gen2 プロセッサと16GB LPDDR5Xメモリを搭載。Samsung AMOLED(有機EL)液晶、512GB UFS4.0ストレージ、6000 mAhバッテリー、背面50MP+13MP+5MPの3眼カメラ、前面32MPのフロントカメラを備えるほか、

新しい冷却システム、外付けファン「AeroActive Cooler 7」、IP54防水防塵、65W急速充電、バイパス充電機能、「X Sense」機能、ブースト機能「X Mode」、「X Capture」、「エアトリガー」、HDRとSDR表示の自動切り替え機能、レイトレーシング機能、可変リフレッシュレート最大165Hz、タッチサンプリングレート720Hz、Dirac HDサウンド対応のデュアルスピーカー、ノイズリダクション対応のトライマイク、ディスプレイ内指紋認証、顔認証、USB Type-C 3.1 (側面)、 USB Type-C 2.0 (底面/DP1.4映像出力)、NFC、Wi-Fi 7、2×2 MIMO、Bluetooth 5.3、GPSにも対応している。

「ROG Phone 7 /Ultimate」の詳細を確認する

Amazonで「ROG Phone 7」をチェックする

AliExpressで「ROG Phone 7 /Ultimate」をチェックする

<6.78インチ・Android 12・Snapdragon 8+ Gen 1・2022/10/7発売>

「ROG Phone 6 /Pro」

ROG Phone 6 /Pro」は Android 12ベースのROG UIを搭載した6.78型のスマートフォン。厚さ10.4mmで重さ239gのボディにQualcomm Snapdragon 8+ Gen 1オクタコアプロセッサと12GB/16GB/18GB LPDDR5メモリを搭載。ワイドAMOLED液晶(解像度2448×1080)、6000mAhバッテリー、256GB/512GB (UFS 3.1)ストレージ、背面50MP+13MP+5MPのトリプルカメラ、前面12MPのフロントカメラを備えるほか、

AirTrigger 6、65W急速充電、リフレッシュレート165Hz、タッチサンプリングレート720Hz、冷却システム、AeroActive Cooler 6(外付けクーラー)、左右対称デュアルフロントスピーカー、Dirac HD Sound、トリプルマイク、AmoryCrate、X軸リニアモーター(振動フィードバック)、画面内指紋認証、顔認証、USB 3.1 Type-C(側面)、USB 2.0 Type-C(下部)、Wi-Fi 6e、Bluetooth 5.2、GPSにも対応している。

「ROG Phone 6 /Pro」の詳細を確認する

Amazonで「ROG Phone 6」をチェックする

AliExpressで「ROG Phone 6」をチェックする

<5.9インチ・Android 12ベースのZenUI 9・Snapdragon 8+・2022/8月以降に発売>

「ASUS Zenfone 9」

ASUS Zenfone 9」はAndroid 12ベースのZenUI 9を搭載した5.9型のスマートフォン。厚さ9.1mmで重さ169gのボディにQualcomm Snapdragon 8+ オクタコアプロセッサと8GB/16GB LPDDR5メモリを搭載。Samsung AMOLED液晶、128GB/256GB UFS3.1ストレージ、4300mAhバッテリー、背面50MP+12MPのデュアルカメラ、前面12MPのフロントカメラを備えるほか、

5G通信、30W急速充電、IP68防水防塵、冷却システム、DiracHDサウンド対応のデュアルステレオスピーカー、OZOオーディオノイズリダクションテクノロジーを備えた2つのマイク、リフレッシュレート 120Hz、NFC、ZenTouchボタン、サイド指紋認証、Connexケース、USB Type-C (OTG)、Wi-Fi 6e、Bluetooth 5.2に対応している。

「ASUS Zenfone 9」の詳細を確認する

Amazonで「ASUS Zenfone 9」をチェックする

<5.9インチ・Android 11ベースのZenUI 8・Snapdragon 888 5G・2021/5発売>

「ZenFone 8」

ZenFone 8」はAndroid 11 + ZenUI 8を搭載した5.9型のスマートフォン。厚さ8.9mm、重さ169 gのボディにQualcomm SM8350 Snapdragon 888 5G オクタコアプロセッサと6/8/16GBメモリを搭載。フルHD+ののSuper AMOLED液晶、128/256GB UFS 3.1ストレージ、4000 mAhバッテリー、背面64MP+12MPのデュアルカメラ、前面12MPのフロントカメラを備えるほか、

IP68の防水防塵、リフレッシュレート 120GHz、30W急速充電、Diracデュアルステレオスピーカー、ディスプレイ内指紋認証、USB Type-C 2.0、Wi-Fi 6e、Bluetooth 5.2、GPSにも対応している。

「ZenFone 8」の詳細を確認する

Amazonで「ZenFone 8」をチェックする

AliExpressで「ZenFone 8」をチェックする

<6.67インチ・Android 11ベースのZenUI 8・Snapdragon 888 5G>

「ZenFone 8 Flip」

ZenFone 8 Flip」はAndroid 11 + ZenUI 8を搭載した6.67型のスマートフォン。厚さ9.6 mm、重さ230 gのボディにQualcomm SM8350 Snapdragon 888 5G オクタコアプロセッサと8GBメモリを搭載。フルHD+ののSuper AMOLED液晶、128/256GB UFS 3.1ストレージ、4000 mAhバッテリー、64MP+8MP+16MPの回転式フリップカメラ(背面と前面が同じ)を備えるほか、

リフレッシュレート 90GHz、30W急速充電、Diracデュアルステレオスピーカー、ディスプレイ内指紋認証、USB Type-C 2.0、Wi-Fi 6e、Bluetooth 5.2、GPSにも対応している。

「ZenFone 8 Flip」の詳細を確認する

Amazonで「ZenFone 8 Flip」をチェックする

AliExpressで「ZenFone 8 Flip」をチェックする

<6.78インチ・Android 11・Snapdragon 888・2021/3 発売>

「ROG Phone 5」

ROG Phone 5」はAndroid 11ベースのROG UIを搭載した6.78型のスマートフォン。厚さ10.3 mm、重さ238 gのボディにQualcomm Snapdragon 888 オクタコアプロセッサと8/12/16GB LPDDR5メモリを搭載。9:20.4ののAMOLED液晶、128/256GB UFS3.1ストレージ、6000 mAhバッテリー、背面64MP+13MP+5MPのトリプルカメラ、前面24MPのフロントカメラを備えるほか、

AirTrigger 5、X mode、AeroActive Cooler 5(別売)、144Hzリフレッシュレート、300Hzタッチサンプリングレート、HDR10+、65WのHyperChargeアダプター(付属)、Quick Charge 5.0、PD充電、10Wリバースチャージ
ディスプレイ内指紋認証、7マグネットステレオスピーカー、DiracHDサウンド、クアッドマイク、Gorilla Glass Victus、Wi-Fi6、Bluetooth 5.2、GPS (A-GPS, GLONASS, BDS, GALILEO, QZSS, GNSS)にも対応している。

「ROG Phone 5」の詳細を確認する

Amazonで「ROG Phone 5」をチェックする

AliExpressで「ROG Phone 5」をチェックする

その他のおすすめAndroid スマホは?

その他のおすすめ3万円スマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

選ばれし者だけが使う究極のハイスペックスマホ まとめ

超ハイスペックなスマホをまとめて紹介しています。

5万円台のハイスペックスマホ ラインナップ 機種 一覧

5万円台で購入できるハイスペックなスマートフォンをまとめて紹介しています。

注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ

3万円台で購入できるハイスペックなスマートフォンをまとめて紹介しています。

2万円台で買えるリッチなスマホ 全機種を比較 

2万円前後で購入できるスマホをまとめて紹介しています。

<小さいスマホ>

小さくてかわいい ちびちびスマホ 全機種を比較