2021年11月18日に発売された「VIVE Flow」 の特徴、できること、機能、価格を紹介します。
「VIVE Flow」の特徴
「VIVE Flow」はHTC製のVRグラス。重さ189gのボディにSnapdragon XRプロセッサと4GBメモリを搭載。3.2kの高解像度ディスプレイ、64GBストレージ、最大2時間駆動するバッテリー、ノイズキャンセリング機能付きデュアルマイクを備えるほか、
6DoFトラッキング、最大リフレッシュレート75Hz、100°の視野角、空間オーディオ、ステレオスピーカー、視度調整、冷却機能、スマホとペアリング(Bluetooth)、ジェスチャー操作、VIVEPORTストア、USB-C、Wi-Fi、Bluetooth 5.0にも対応している。
公式ページ: VIVE Flow | VIVE 日本
「VIVE Flow」 のできること・機能
「VIVE Flow」 のできること・機能を紹介します。
できること
スマホと接続しミラーリング、動画視聴(YouTube、Netflix、Amazonプライムビデオ、huluなど)、バーチャル会議、VRプレゼン(「VIVE Sync」)、ゲーム(VIVEPORTからダウンロード)、アート鑑賞(STYLYアプリ利用)、瞑想(アプリ利用)
※基本的にスマホのミラーリングを利用するため、5G通信も利用可能です。
機能
視度調整、冷却機能、スマホとペアリング(Bluetooth)、簡単な着脱(2段階ヒンジ)、ジェスチャー操作、189gの軽量設計、75Hzのリフレッシュレート、100°の視野角、空間オーディオ(スピーカー)、ノイズキャンセリング(マイク)
「VIVE Flow」のスペック
- ディスプレイ 合計3.2k (2 x 2.1” LCD片目あたり1600 x 1600)
※視野角最大100° - 最大リフレッシュレート 75 Hz
- トラッキング 2個のカメラによるインサイドアウト形式の6DoFトラッキング
※外部センサー不要/PC接続は利用不可 - IPD(瞳孔間距離) 非対応・利用できません
- 焦点距離調整 対応・焦点距離調整により、それぞれのレンズの焦点を簡単に補整
- CPU Snapdragon XR
- GPU 不明
- RAM(メモリ) 4GB
- バッテリー駆動時間 最大2時間
- 充電 外部電源 (モバイルバッテリーなど)
- ACアダプター 対応・モバイルバッテリーから給電可能
- ストレージ 64GB
- インターフェース USB-C、ボタン
- 通信 Wi-Fi、Bluetooth 5.0
- オーディオ 空間オーディオ対応のステレオスピーカー、エコーとノイズキャンセリング機能付きデュアルマイク、Bluetoothヘッドホン対応
- 冷却機能 あり・安定したパフォーマンスと快適性を保つ強制冷却機能
- 筐体の素材 交換可能なフェイスクッションとテンプルパッド
- 筐体の特徴 超軽量、メガネ型、折りたたみ式、独自設計の2段階ヒンジ
- 対応アプリ ※スマホ接続でミラーリング
- アプリストア VIVEPORTストア
- コントローラー スマートフォンを接続してコントローラとして利用可能
- 対応機種 Android P以降 ※CPUがExynosのものは非対応
- サイズ 不明
- 重量 189g (+50g [1.2mケーブル])
- カラー ブラック
「VIVE Flow」の価格は?
「VIVE Flow」は、
Amazonで59,000円、
楽天市場で59,990円 (税込)、
ヤフーショッピングで52,880 円、
ビックカメラで59,900円 (税込)、
AliExpressでUS $112.10、
米国 Amazon.comで$739.99、
で販売されています。
Amazonで「VIVE Flow」をチェックする
楽天市場で「VIVE Flow」をチェックする
ヤフーショッピングで「VIVE Flow」をチェックする
ビックカメラで「VIVE Flow」をチェックする
AliExpressで「VIVE Flow」をチェックする
米国 Amazon.comで「VIVE Flow」をチェックする

他のスマートグラスと比較
リンク先からさらに詳しいスペック情報、性能、価格などが分かるようになっています。
「PICO 4」
その他のおすすめ動画製品は?
その他のおすすめ動画製品は以下のページでまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
VRヘッドセットのおすすめはコレ!スマホ&PC用 全機種を比較
最新のVRヘッドセットをまとめて紹介しています。
あまり知られていないレアなVRヘッドセットをまとめて紹介しています。
スマホ・PC画面を超巨大化するディスプレイゴーグルを紹介しています。
スマホ画面を巨大化するミラキャスト ドングルを紹介しています。
Android TV BOXが急激にハイスペック化! 最新 モデル 比較
Android TV BOXをまとめて紹介しています。
<オーディオグラス>
音楽はオーディオグラスで聴け! おすすめモデル、選び方 まとめ