「Blackview Tab 7 Pro」と高コスパな2万円タブレットを徹底 比較!


2022年12月に発売された「Blackview Tab 7 Pro」と高コスパ2万円タブレットを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2024年4月、「Blackview Tab 70 Wi-Fi」が発売されました。

※2023年5月、「Blackview Tab 8 WiFi」が発売されました。

※2022年7月から「Blackview Tab 7」(WiFi)も発売中です。

「Blackview Tab 7 Pro」の特徴

Blackview Tab 7 Pro」の特徴をまとめてみました。

Unisoc T606・最大10GBメモリ・Android 12

Blackview Tab 7 Pro」はUNISOC T606 オクタコアプロセッサを搭載。12nmプロセスで製造された8コアプロセッサで、Antutuベンチマーク総合で約23万を記録しています。また、6GB LPDDR4X メモリを搭載。メモリ拡張機能で最大10GBまで容量を増やすことができます。

そのほか、 Android 12ベースのDoke OSを搭載。ダイナミックカラー(壁紙に合わせてUIカラーも変化)、会話ウィジェット(特定の人専用のウィジェット)、プライバシーダッシュボード(権限にアクセスしたアプリを一覧表示)、エクストラディム(画面の明るさを自動調整)などの新機能も使えるようになっています。

フルHD液晶・128GBストレージ・6580mAhバッテリ

Blackview Tab 7 Pro」は10.1インチで解像度1920 x 1200ドットIPSディスプレイを搭載。輝度350nitの明るく色鮮やかな画面で、動画も快適に視聴できます。また、128GB eMMC 5.1ストレージを搭載。別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。そのほか、6580mAhバッテリー搭載で、通話で32時間、動画再生で6時間駆動することが可能。Type-C充電も利用できます。

AF対応13MPカメラ・ステレオスピーカー・4G通信

Blackview Tab 7 Pro」は背面にオートフォーカス対応の1300万画素カメラを搭載。前面には800万画素のフロントカメラを搭載し、ビデオ通話やオンライン会議・授業、チャットなどで活用できます。また、高音質なデュアルステレオスピーカーを搭載。Bluetooth 5.0を利用したワイヤレス再生、3.5mmイヤホンジャックも利用できます。そのほか、SIMフリーの4G LET通信に対応し、単体で通信することが可能。高速で途切れにくいWi-FIデュアルバンド顔認証PCモードにも対応しています。

公式ページ: Blackview

価格を比較

Blackview Tab 7 Pro」と「Teclast P40HD」、「Alldocube iPlay50」、「HEADWOLF WPad 1」の価格を比較してみました。

「Blackview Tab 7 Pro」

Blackview Tab 7 Pro」は、Amazonで20,720円(税込)、楽天市場で26,900円 (税込・送料無料・4000円OFFクーポン付き)、ヤフーショッピングで24,309円(税込・送料無料)で販売されています。

「Teclast P40HD」

Teclast P40HD」は、Amazonで19,900円(2000円OFFクーポン付き)、楽天市場で21,980円 (2%OFFクーポン付き・税込・送料無料)、ヤフーショッピングで21,615円 (税込・送料無料)、AliExpressでUS $134.99で販売されています。

「Alldocube iPlay50」

Alldocube iPlay50」は、Amazonで20,900円(4000円OFFクーポン付き)、楽天市場で22,980円 (5%OFFクーポン付き・税込・送料無料)、ヤフーショッピングで22,980 円 (税込・送料無料)、AliExpressでUS $109.99(4GB/64GBモデル・6GB/128GBモデルは149.99)、で販売されています。

「HEADWOLF WPad 1」

HEADWOLF WPad 1」は、Amazonで24,999円(5000円OFFクーポン付き)、楽天市場で29,537円 (税込・送料無料)、ヤフーショッピングで27,748 円(税込・送料無料)、AliExpressでUS $149.99、Banggoodで29,921円、米国 Amazon.comで$169.99で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

Blackview Tab 7 Pro」と「Teclast P40HD」、「Alldocube iPlay50」、「HEADWOLF WPad 1」のAntutuベンチマーク スコアを比較してみました。

「Blackview Tab 7 Pro」

Antutuベンチマーク総合で約230,000

例:総合で「214483」、CPUで「58901」、GPUで「35009」、MEMで「56880」、UXで「63693」。

<CPU> Unisoc T606

<プロセッサ性能を解説>

12nmプロセスで製造された8コアプロセッサ「Unisoc T606」を搭載し、Antutuベンチマーク総合で約23万を記録しています。同じプロセッサは「Teclast P40HD」、「DOOGEE T10」にも搭載されています。

Unisoc Tiger T618搭載の「Alldocube iPlay50」と比較すると、スコアが約1万低くなります。

Helio P22搭載の「Alldocube iPlay50」と比較すると、スコアが11万高くなります。

性能的には動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などで快適に動作します。Androidの3Dゲームもほとんど快適に動作しまが、一部の負荷の高いアプリで負荷が生じることがあります。PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターは快適に動作します。

「Teclast P40HD」

Antutuベンチマーク総合で約230,000

<CPU> Unisoc T606

「Alldocube iPlay50」

Antutu総合で約240,000

<CPU> Unisoc Tiger T618

「HEADWOLF WPad 1」

Antutu総合で「113983」、CPUで「16271」、GPUで「28738」、MEMで「28738」、UXで「39427」。

<CPU> MediaTek Helio P22 MT8768

スペックを比較

Blackview Tab 7 Pro」と「Teclast P40HD」、「Alldocube iPlay50」、「HEADWOLF WPad 1」のスペックを比較してみました。

「Blackview Tab 7 Pro」のスペック

  • ディスプレイ 10.1インチ、解像度1920 x 1200ドットのIPS
    ※16:9/FHD/画面比率79%/輝度350nit/スクリーンモード/Wi-Fiディスプレイ対応
  • プロセッサ UNISOC T606 UM9230 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア
  • GPU ARM Mali-G57
  • RAM(メモリ) 6GB LPDDR4X
  • メモリ拡張 +4GBで最大10GBまで
  • ストレージ 128GB eMMC 5.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 6580mAh
  • 駆動時間 スタンバイで336時間、通話で32時間、動画再生で6時間、ゲームで5時間、音楽で24時間、Webで7時間、
  • 充電 Tyep-C充電
  • 背面カメラ 13MP ※AF対応
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz+5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(Glonass/Beidou/Galileo)
  • インターフェース USB Type-C、microSDカードスロット、SIMカードスロット、3.5mmイヤホンジャック
  • スピーカー デュアルステレオスピーカー
  • PCモード 対応
  • 筐体の素材 メタル(金属)
  • 専用ケース あり・(ブルー、シルバー、グレー)
  • 生体認証 顔認証
  • OS Android 12ベースのDoke OS
  • サイズ 厚さ8.9 mm
  • 重量 536g
  • カラー グレー
  • SIMカード Nano SIM(デュアルSIM)
  • 対応バンド
    4G FDD:B1/B3/B7/B8/B20 TDD:40
    3G WCDMA:B1 / B8
    2G GSM:850/900/1800/1900(B2/B3/B5/B8)

関連記事Blackview タブレットが高コスパで使いやすい! 2022 最新 機種 まとめ

Amazonで「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

楽天市場で「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

AliExpressで「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

「Teclast P40HD」のスペック

  • ディスプレイ 10.1インチ、解像度1980×1200 ドットのIPS液晶
    ※16:10/狭額縁ベゼル/ブルーライト低減
  • プロセッサ UNISOC T606 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア
  • GPU ARM Mali-G57
  • RAM(メモリ)4GB LPDDR4X
  • ストレージ 64GB eMMC 5.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 6000mAh
  • 充電 Type-C充電、5V2A
  • 背面カメラ 5MP ※AF、フラッシュ対応
  • 前面カメラ 2MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (A-GPS/GLONASS/GALILEO/Beidou)
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、microSDカードスロット、3.5mmオーディオジャック
  • スピーカー デュアルスピーカー(独立型)
  • オーディオ デジタルアンプ内蔵
  • マイク 内蔵
  • キーボード TECLAST KS10 Bluetooth キーボード(別売)
  • 筐体の素材 メタル(金属)
  • 生体認証 顔認証
  • Google Playストア 対応・GMS認証にも対応
  • OS Android 12
  • サイズ 240.0 x 160.0 x 8.4 mm
  • 重量 420g
  • カラー シルバー
  • 4G通信 対応・VoLTE通話
  • SIMカード Nano SIM

関連記事「Teclast P40HD」と最新のSIMフリータブレットを徹底 比較!

Amazonで「Teclast P40HD」をチェックする

楽天市場で「Teclast P40HD」をチェックする

ヤフーショッピングで「Teclast P40HD」をチェックする

AliExpressで「Teclast P40HD」をチェックする

米国 Amazon.comで「Teclast P40HD」をチェックする

「Alldocube iPlay50」のスペック

  • ディスプレイ 10.4インチ、解像度2000 x 1200ドットのフルビューIPS
    ※2K/10点マルチタッチ/in-Cell/7.8mmベゼル/目の保護
  • プロセッサ Unisoc Tiger T618 オクタコア
    ※12nm/2A75+6A55/AI対応
  • CPU 2*A75@2.0GHz+6*A55@2.0GHz
  • GPU Mali G52@850Mhz
  • RAM(メモリ)4GB/6GB LPDDR4X
  • ストレージ 64GB/128GB NVMe
  • 外部ストレージ microSDカードで最大2TBまで
  • バッテリー 6000mAh
  • 駆動時間 7時間
  • 充電 Type-C充電
  • 背面カメラ 8MP ※AF対応
  • 前面カメラ 5MP ※ビデオ通話に対応
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n(2.4GHz+5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS
  • インターフェース Type-C (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー 重力センサー、ホールエフェクター、3軸ジャイロ
  • スピーカー デュアルBOXスピーカー、パワー アンプフィルター チップ、ステレオサウンド
  • マイク あり
  • 教材の材質 メタル(金属)
  • 生体認証 顔認証
  • OS Android 12
  • サイズ 246.7 x 156.5 x 8.2mm
  • 重量 475g
  • カラー ブラック
  • 4G通信 対応
  • SIMカード NanoSIM

関連記事「Alldocube iPlay50」と最新の海外Androidタブレットを徹底 比較!

Amazonで「Alldocube iPlay50」をチェックする

楽天市場で「Alldocube iPlay50」をチェックする

ヤフーショッピングで「Alldocube iPlay50」をチェックする

AliExpressで「Alldocube iPlay50」をチェックする

米国 Amazon.comで「Alldocube iPlay50」をチェックする

「HEADWOLF WPad 1」のスペック

  • ディスプレイ 10.1インチ、解像度1920 x 1200 ドットの液晶
    ※FHD/画面比率84.5%/224ppi/7mmベゼル
  • プロセッサ MediaTek Helio P22 MT8768 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア
  • GPU IMG Ge8320 650MHz
  • RAM(メモリ) 4GB LPDDR4X
  • ストレージ 128GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大256GBまで
  • バッテリー 6600 mAh /3.8V
  • 充電 Type-C
  • 背面カメラ 16MP
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(GPS/BDS/GLONASS)
  • インターフェース Type-C (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー Gセンサー
  • スピーカー デュアルスピーカー
  • マイク 内蔵
  • 生体認証 顔認証
  • 筐体の素材 メタル(金属)
  • Googleキッズスペース 対応
  • OS Android 12 ※Google Playストア
  • サイズ 243.5 x 157.1 x 8.7mm
  • 重量 500g
  • カラー グレー
  • SIMカード NanoSIM

関連記事「HEADWOLF WPad 1」と最新の低価格タブレットと徹底 比較!

Amazonで「HEADWOLF WPad 1」をチェックする

楽天市場で「HEADWOLF WPad 1」をチェックする

ヤフーショッピングで「HEADWOLF WPad 1」をチェックする

AliExpressで「HEADWOLF WPad 1」をチェックする

Banggoodで「HEADWOLF WPad 1」をチェックする

米国 Amazon.comで「HEADWOLF WPad 1」をチェックする

「Blackview Tab 7 Pro」のメリット・デメリット

Blackview Tab 7 Pro」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・10インチのフルHD液晶・輝度350nitで明るく色鮮やか

Blackview Tab 7 Pro」は10.1インチで解像度1920 x 1200ドットのIPSディスプレイを搭載しています。輝度350nitの明るく色鮮やかな画面で、動画も快適に視聴できます。

一方、「Teclast P40HD」は10.1インチで解像度1920×1200ドットのIPS液晶を搭載しています。「Alldocube iPlay50」は10.4インチで解像度2000×1200ドットのフルビューディスプレイを搭載しています。「HEADWOLF WPad 1」は10.1インチで解像度1920×1200ドットのフルHD液晶を搭載しています。

・6GB LPDDR4X メモリ搭載で最大10GBまで拡張できる

Blackview Tab 7 Pro」は6GB LPDDR4X メモリを搭載。メモリ拡張機能で最大10GBまで容量を増やすことができます。

一方、「Teclast P40HD」は4GB LPDDR4Xデュアルチャンネルメモリを搭載しています。「Alldocube iPlay50」は4GB/6GB LPDDR4Xメモリを搭載しています。「HEADWOLF WPad 1」は4GB LPDDR4Xメモリを搭載しています。

・128GB eMMC 5.1ストレージ搭載で最大1TBまで拡張できる

Blackview Tab 7 Pro」は128GB eMMC 5.1ストレージを搭載し、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。

一方、「Teclast P40HD」は64GB eMMC 5.1ストレージを内蔵し、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。「Alldocube iPlay50」は64GB/128GB NVMeストレージを搭載し、別売のmicroSDカードで最大2TBまで拡張できます。「HEADWOLF WPad 1」は128GBストレージを搭載し、別売のmicroSDカードで最大256GBまで拡張できます。

・6580mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応

Blackview Tab 7 Pro」は6580mAhバッテリー搭載で、通話で32時間、動画再生で6時間駆動することができます。また、Type-C充電も利用できます。

一方、「Teclast P40HD」は6000mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。「Alldocube iPlay50」は6000mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。「HEADWOLF WPad 1」は6600mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。

・Wi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.0、GPSに対応

Blackview Tab 7 Pro」は高速で途切れにくいWi-FIデュアルバンドに対応しています。また、Bluetooth 5.0、GPSも利用できます。

一方、「Teclast P40HD」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPSに対応しています。「Alldocube iPlay50」はWi-Fi 5のデュアルバンド、Bluetooth 5.0、GPSに対応しています。「HEADWOLF WPad 1」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPSに対応しています。

・SIMフリーで4G LET通信に対応

Blackview Tab 7 Pro」はSIMフリーの4G LET通信に対応し、単体で通信することができます。

一方、「Teclast P40HD」、「Alldocube iPlay50」はSIMスロットを搭載し、SIMフリーで4G LET通信が使えるようになっています。「HEADWOLF WPad 1」はSIMフリーの4G LET通信に対応しています。

・背面13MP&前面8MPカメラが使える

Blackview Tab 7 Pro」は背面にオートフォーカス対応の1300万画素カメラを搭載。前面には800万画素のフロントカメラを搭載し、ビデオ通話やオンライン会議・授業、チャットなどで活用できます。

一方、「Teclast P40HD」は背面5MP (AF対応)&前面5MPカメラを搭載しています。「Alldocube iPlay50」は背面8MP (AF対応) & 前面5MPカメラを搭載しています。「HEADWOLF WPad 1」は背面16MPカメラ&前面8MPカメラを搭載しています。

・厚さ8.9mmで重さ536gの薄型軽量デザイン・メタルボディでグレーカラーを用意

Blackview Tab 7 Pro」は厚さ8.9mmで重さ536gの薄型軽量デザインになっています。また、筐体はメタル素材を採用し、カラーはグレーを用意しています。

一方、「Teclast P40HD」は厚さ8.4mmで重さ420gになっています。「Alldocube iPlay50」は厚さ8.2mmで重さ475gになっています。「HEADWOLF WPad 1」は厚さ8.7mmで重さ500gになっています。

・2つのステレオスピーカー搭載で音がいい

Blackview Tab 7 Pro」は2つのステレオスピーカーを搭載し、高音質なサウンドが楽しめます。

一方、「Teclast P40HD」はデュアルスピーカー搭載で高音質なサウンドが楽しめるようになっています。「Alldocube iPlay50」はデュアルBOXスピーカーを搭載しています。「HEADWOLF WPad 1」はデュアルスピーカーを搭載しています。

・Android 12の新機能が使える

Blackview Tab 7 Pro」はAndroid 12搭載で新機能も使えるようになっています。

Android 12には、

「Material You」(新UI・壁紙の色を抽出)、新しいウィジェットデザイン、拡大鏡機能、Extra dim(夜間の輝度を抑制)、盗撮・盗聴の防止機能(マイク&スピーカーの有効化ボタン)、Scrolling Screenshot(ページ・画面全体をスクリーンショット)、スクリーンショットの編集機能、Wi-Fiパスワードのかんたん共有設定、「クイックタップ」(2回タップで撮影)、位置情報の精度を選択(正確・アバウトから選択)

などの新機能が追加されています。

一方、「Teclast P40HD」、「Alldocube iPlay50」、「HEADWOLF WPad 1」もAndroid 12を搭載しています。

デメリット

・専用キーボード&スタイラスペンが用意されていない

Blackview Tab 7 Pro」は専用キーボードや専用スタイラスペンが用意されていません。

一方、「Teclast P40HD」、「Alldocube iPlay50」、「HEADWOLF WPad 1」も専用キーボードや専用スタイラスペンが用意されていません。

・Googleキッズスペースに対応していない

Blackview Tab 7 Pro」はGoogleキッズスペースに対応していないため、子供向けのコンテンツやアプリ、保護者による使用制限機能が利用できません。

一方、「HEADWOLF WPad 1」はGoogleキッズスペースに対応しています。「Teclast P40HD」と「Alldocube iPlay50」はGoogleキッズスペースに対応していません。

「Blackview Tab 7 Pro」の評価

Blackview Tab 7 Pro」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

2022年7月以降に発売された「Blackview Tab 7」の上位モデルになります。全体的にスペックを大幅に強化し、Android 12を搭載した、「全く別」のタブレットに生まれ変わっています。

プロセッサをUnisoc T310からUNISOC T606に変更し、高速化。メモリは3GB LPDDR3から6GB LPDDR4Xに変更し、最大10GBまで拡張できるようになっています。

ストレージは32GBから128GBへ、カメラは背面5MP&前面2MPから背面13MP&前面8MPに強化されています。そのほか、PCモードに対応し、複数のアプリを同時に表示して作業することもできます。

Blackview Tab 7 Pro」の発売時の価格は22,014円(税込・3000円OFFクーポン付き)。性能の高さに比べて価格が安いのが魅力。コスパの高いAndroid 12のタブレットを探している人におすすめです。

「Blackview Tab 7 Pro」の販売・購入先

Blackview Tab 7 Pro」は、

Amazonで20,720円(税込)、

楽天市場で26,900円 (税込・送料無料・4000円OFFクーポン付き)、

ヤフーショッピングで24,309円(税込・送料無料)、

で販売されています。

Amazonで「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

楽天市場で「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

AliExpressで「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「Blackview Tab 7 Pro」をチェックする

 

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「Blackview Tab 70 Wi-Fi」(10.1型・RK3562・Android 13)

★「Blackview Tab 8 WiFi」(RK3566・最大7GBメモリ・Wi-Fi 6)

★「HEADWOLF WPad 3」(MT8183・7700mAhバッテリ)

★「Alldocube iPlay 50S」(Unisoc T606・Android 12)

★「N-one NPad Plus」(MT8183・Android 12)

★「Blackview Oscal Pad 10」(UNISOC T606・最大14GBメモリ)

Teclast P40HD」(Unisoc T606・Android 12)

Alldocube iPlay50

HEADWOLF WPad 1

Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)

OPPO Pad Air

Redmi Pad

BMAX I11 PLUS

CHUWI HiPad Max

Huawei MatePad SE

HEADWOLF HPad 2

他のBlackviewタブレットと比較

他にもBlackviewのタブレットが販売されています。ぜひ比較してみてください。

Blackview タブレットが高コスパで使いやすい! 2023 最新 機種 まとめ

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 14で使えるタブレット 2024 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 14タブレットをまとめて紹介しています。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

Android 13 タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

microHDMI端子を搭載したAndroidタブレットをまとめて紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

超ハイスペックなタブレットをまとめて紹介しています。