「Super Console X2」をレビュー!ゲーム性能、Antutuベンチマーク、エミュレーター、対応ゲームをはじめ、動画再生の機能も紹介!スペックやメリット・デメリット、評価、詳細な価格情報、おすすめの類似製品も掲載しています。
※本ページはプロモーション(広告)を含んでいます。
「Super Console X2」が発売開始!
2022年11月、レトロゲーム機を製造・販売するKinhank(キンハンク)から「Super Console X2」が発売されました。
Android TV 9.0とEmuelec 4.5を搭載したストリーミング メディアプレーヤー兼ゲーム機です。
KinhankからはすでにSuper Consoleシリーズとして、X ProやX Maxなども発売済み。
新モデルは新しいプロセッサ「S905X2」搭載で4K Ultora HD出力に対応し、さらに使いやすく改善されているようです。
早速どんな製品なのか確認していきましょう。
この製品の購入はこちら→ Amazon リンク / AliExpress リンク
公式サイト:Super Console X2 Pro – Kinhank
「Super Console X2 Pro」も発売開始
上位版の「Super Console X2 Pro」も発売されています。
標準版「Super Console X2」との主な違いは、プロセッサ、メモリ、ストレージ、ゲームタイトルの収録数です。
プロセッサ
- 「Super Console X2」: Amlogic S905X2 クアッドコア Cortex-A53プロセッサ
- 「Super Console X2 Pro」: より強力なAmlogic S905X3 クアッドコア Cortex-A55プロセッサ
メモリ
- 「Super Console X2」: 2GB DDR3 RAM
- 「Super Console X2 Pro」: 4GB DDR3 RAM
ストレージ
- 「Super Console X2」: 16GB eMMC
- 「Super Console X2 Pro」: 32GB/64GB eMMC
ゲームタイトルの収録数
- 「Super Console X2」: 約40,000ゲーム
- 「Super Console X2 Pro」: 約50,000~60,000ゲーム
※プリインストールされているゲーム数は販売店やバージョンによって異なる場合があります。
S905X X2 プロセッサと2GB DDR4 メモリ搭載で快適に動作する
「Super Console X2」はAmlogic S905X X2 クアッドコアプロセッサを搭載しています。
このプロセッサは前モデル「Super Console X Pro」のAmlogic S905Xよりも高速に動作し、グラフィック性能も向上しています。
Antutu ベンチマーク 総合は約 10万 前後 です。
前モデルから約3万ほどスコアが向上しています。
<Antutu ベンチマーク 総合スコアで比較>
- 1.「Super Console X8」・・・53万 前後(Rockchip RK3588)
- 2.「Super Console X5 Pro」・・・53万 前後(Rockchip RK3588)
- 3.「Super Console X2」・・・10万 前後(Amlogic S905X2)
- 4.「Super Console X Pro」・・・7万 前後(Amlogic S905X)
また、2GB DDR4メモリを搭載し、レトロゲームもスムーズに動作します。
前モデル「Super Console X Pro」は2GB DDR3 メモリを搭載していました。
DDR4規格は最大 3200 MT/s の転送速度に対応し、DDR3規格(最大2133 MT/s)よりも高速に動作します。
<メモリを比較>
- 1.「Super Console X8」・・・4GB DDR4 メモリ
- 2.「Super Console X5 Pro」・・・8GB DDR4 メモリ
- 3.「Super Console X2」・・・2GB DDR4 メモリ
- 4.「Super Console X Pro」・・・2GB DDR3 メモリ
他のゲーム機と比較
一方、「Pawky Box」はAmlogic S905 クアッドコアプロセッサを搭載しています(メモリは不明)。
「メガドライブミニ2」、「アストロシティミニ V」はプロセッサ、メモリともに不明です。
16GB eMMCストレージ内蔵・4万以上のゲームが遊び放題に
「Super Console X2」は16GB eMMCストレージを内蔵しています。
また、microSDカード(ゲーム収録用)による最大256GBまでの拡張にも対応しています。
ゲームのROMはmicroSDカードに収録されています。
64GBカードには40,000 タイトルのゲームが収録されており、256GBカードには60,000 タイトルのゲームが収録されています。
起動後はすぐに豊富なレトロゲームをプレイできます。
他のゲーム機と比較
一方、「Pawky Box」は外部ストレージ(128G/256GB TFカード)のみ搭載しています。
「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」はストレージ容量が不明です。
EmuELEC 4.6搭載・70種エミュレーターで内蔵ゲームも豊富
「Super Console X2」はEmuELEC 4.6を搭載しています。
このOSはAmlogicプロセッサを搭載したデバイス向けのレトロゲームエミュレーションシステムです。
レトロアーチから派生したOSのため、設定にレトロアーチを利用できます。
対応エミュレーターは約70種類以上です。
N64、PSP、DC、GB、GBA、GBC、PS1、SFC、MD、FBA、FC、MAMEなど70種類以上
<対応エミュレーターの数を比較>
- 1.「Super Console X8」・・・60種類以上
- 2.「Super Console X5 Pro」・・・40種類以上
- 3.「Super Console X2」・・・70種類以上
- 4.「Super Console X Pro」・・・50種類以上
対応ゲームは?
主に対応しているゲームは、
PSPやニンテンドー64、ドリームキャスト、セガサターン、プレイステーション1、MAME アーケード、
PCエンジンやネオジオ、メガドライブ、ゲームボーイ(カラー、アドバンス)、
スーパーファミコン、ファミコン(海外NESを含む)などです。
内蔵されているゲーム タイトルはYouTubeで調べることができます。「Super Console X2 game list」で検索してみてください。
ゲームの追加方法は?
microSD経由でPCと接続することで簡単にゲームを追加できます。接続後にフォルダが表示されるので、ゲームが入っているフォルダに吸い出いたROMを入れるだけです。
たとえば、ドリームキャストのゲームはDCフォルダに、ファミコンのROMはFCフォルダに入れます。
他のゲーム機と比較
一方、「Pawky Box」はDC、Naomi、PS1、NEOGEO、NDS、GBなど50種以上のエミュレーターに対応し、5万以上のゲームタイトルを収録しています。
「メガドライブミニ2」は60タイトルを収録しています。
「アストロシティミニ V」は22タイトルを収録しています。
Android TV 9.0で4K動画再生に対応・動画配信サービスも利用できる
「Super Console X2」は動画視聴用のAndroid TV 9.0 OSを搭載しています。
電源をオンにして起動時にAndroid TV OSを選択することで、
Android TV のUIが画面に表示され、
NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスのアプリを利用できます。
<映像出力の性能を比較>
- 1.「Super Console X8」・・・8K、4K、1080P
- 2.「Super Console X5 Pro」・・・8K、4K、1080P
- 3.「Super Console X2」・・・4K、1080P
- 4.「Super Console X Pro」・・・4K、1080P
他のゲーム機と比較
一方、「Pawky Box」はAndroid TV OSを搭載しています。「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」はAndroid OSを搭載していません。
Wi-Fi 5、Bluetooth 5.0、有線LANに対応
「Super Console X2」は高速で途切れにくいWi-Fi 5のデュアルバンドに対応し、ネット対戦プレイも利用できます。
また、Bluetooth 5.0や有線LAN通信も利用できます。
他のゲーム機と比較
一方、「Pawky Box」はWi-Fi通信&有線LANに対応しています。
「メガドライブミニ2」、「アストロシティミニ V」はWi-Fi通信とBluetooth通信に対応していません。
「Super Console X2」のデメリット
「Super Console X2」のデメリットを紹介します。
重複ゲームタイトル&動作しないものもあり
「Super Console X2」に収録されているゲームの中には・重複ゲームタイトルもあります。また、中には正しく動作しないものも含まれています。
一方、「Pawky Box」は重複ゲームタイトルや動作しないものがあります。「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」は重複ゲームタイトルや動作しないものは含まれていません。
ゲームの言語は英語と中国語
「Super Console X2」に収録されている「ゲーム」は基本的に英語と中国語になります。日本語に対応しているわけではないので注意してください。なお、「システム」は日本語に対応しています。
一方、「Pawky Box」のゲーム内の言語は英語&中国語になります。「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」のゲームはすべて日本語になっています。
「Super Console X2」のスペック
- プロセッサ Amlogic S905X X2 クアッドコア
- CPU ARM Cortex-A53 1.8GHz
- GPU ARM MALI-G31 MP2
- RAM(メモリ)2GB DDR4
- ストレージ 16GB eMMC
- 外部ストレージ 128G / 256GB TFカード ※ゲーム収録でどちらか一方が付属
- 電源 ACアダプターから給電
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0
- 有線LAN 対応・利用できます
- アプリの追加 対応・動画や音楽、ブラウザなどのアプリをダウンロードできます
- ゲームのダウンロード 対応・利用できます
- インターフェース USB x2、microSDカードスロット x1、HDMI端子 x1、AV端子 x1、電源ポート、3.5mmイヤホンジャック、有線LAN端子
- 映像出力 4K Ultora HD対応
- KODI 対応・ネットワーク上で動画を共有・複数デバイスで視聴可能
- リモコン あり・動画視聴用
- ゲームパッド 2つのワイヤレスコントローラーが付属・最大4人でプレイ可能
- 言語 日本語を含む24のマルチ言語に対応
- OS Emuelec 4.6 + Android 9.0
- サイズ 9.9×9.9×2 cm
- 重量 約300~400グラム
- カラー グレー
- 付属品 リモコン x1、USBコントローラー x2、ACアダプター、HDMIケーブル、メモリーカード
「Super Console X2」の評価
「Super Console X2」の評価を紹介します。
スペック:★★★★
通信:★★★★
機能:★★★★
デザイン:★★★★
使いやすさ:★★★★
価格:★★★★
<総合評価>
Kinhank「Super Console」シリーズの最新モデルになります。
プロセッサをAmlogic S905XからS905X X2に変更し、高速化。2GB DDR4メモリ搭載でよりスムーズに動作できるほか、新たに8GB eMMCストレージも内蔵されています。
このぐらいのスペックであれば、N64、ドリームキャスト、PSPあたりは快適に動作できるでしょう。PS2やWii、NGCは少し厳しい感じがします。
一方、動画用としてAndroid TV 9.0を搭載し、4K Ultora HDの高画質な映像出力に対応しています。ゲームだけでなく、動画も視聴したい人はやはり新モデルを購入した方がいいでしょう。
Kinhan「Super Console X2」の発売時の価格はUS $67.99。これから日本でも発売されると思いますが、価格は1万円台になるでしょう。コスパの高い家庭用レトロゲーム機を探している人におすすめです。
「Super Console X2」(Pro)の価格・販売先
Kinhank公式サイト
64GBモデルで$89.99、
256GBモデルで$119.99
で販売されています。
Kinhank公式サイトで「Super Console X2」(Pro)をチェックする
ECサイト
Amazonで11,173円(税込・Pro版)、
AliExpressで6,161円(Pro版)、
米国 Amazon.comで$115.99 ($25 OFFクーポン付き)、
で販売されています。
Amazonで「Super Console X2」をチェックする
楽天市場で「Super Console」をチェックする
ヤフーショッピングで「Super Console X2」をチェックする
AliExpressで「Super Console X2」をチェックする
米国 Amazon.comで「Super Console X2」をチェックする
※AliExpressでの購入方法・支払い方法はこちらのページで紹介しています。
AliExpressで激安ガジェットをお得に購入する方法を徹底 解説

おすすめの類似モデルを紹介
「Super Console X2」に似た性能をもつゲーム機も販売されています。
「Super Console X8」
Kinhankから発売されたAndroid 13 TV と Emuelec 4.7を搭載したゲーム機 兼 動画プレーヤーです(2024年11月 発売)。
Rockchip RK3588、4GB DDR4 メモリ、32GB eMMC、microSDカードスロット、3.5mmオーディオジャックを搭載しています。
また、8K映像出力、HDR10、HDMI映像出力、ゲームの追加、ゲームパッドの接続(有線、無線)、アプリの追加、Google Playストア、KODI、
USB 3.0 x1、USB 2.0 x1、Wi-Fi 6、Bluetooth 4.0、有線LANに対応しています。
価格は、5,606円(EUプラグ)~7,332円(米国プラグあり)、です。
関連記事:【最新版】Super Console X8の性能を旧型機と比較レビュー!
「Super Console MP100」
KINHANKから発売されたWindows 11を搭載したミニPC(ゲーム機)です(2024年7月発売)。
Intel N100 プロセッサと8GB LPDDR5 メモリ、500GB HDD、SDカードスロットを搭載しています。
また、50種類以上のエミュレーター、60,000以上のゲームタイトル、ゲームの追加、4K 2画面出力、デュアル有線LAN、冷却ファン、USB 3.0 x1、USB 2.0 x3、Wi-Fi 5、Bluetooth 4.2に対応しています。
価格は、AliExpressで39,762円、KINHANK公式サイトで$318.89 です。
関連記事:禁断のミニPC「Super Console MP100」のヤバい性能を解説
「Super Console X5 Pro」
Kinhankから発売されたAndroid 12を搭載したストリーミング メディアプレーヤー兼エミュレーター ゲーム機です。
Rockchip RK3588 プロセッサ、8GB DDR4 メモリ、64GB eMMC ストレージを搭載しています。
また、8K映像出力、「AI-PQ」技術、HDR10、「AV1」コーデック、ストレージの拡張(SATA 3.1 + USB 3.1で最大18TBまで)、2画面出力(HDMI 2.1 + Displayport 1.4)、
40種類のエミュレーター、ゲームの追加、T3コントローラー(ゲーム用・付属)、USB 3.0 x2、USB 2.0 x2、SATA 3.1 x1、microSDカードスロット x1、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0、ギガビット有線LANに対応しています。
価格は、AliExpressで23,528円、米国 Amazon.comで$329.99、です。
関連記事:歴代最強「Super Console X5 Pro」ゲーム機の性能を解説
「Super Console X Max」
Kinhankから発売されたEmuELEC 4.2 + Android TV 9.0を搭載したTV BOX+ゲーム機です。
AmLogic S905X3 クアッドコアプロセッサ、4GB LPDDR3メモリ、内蔵32GBストレージ(システム用)、microSDカードスロット(ゲーム収録カード用)を搭載しています。
また、50種類のエミュレーター、ゲームコントローラー(付属)、リモコン(付属)、4K動画の再生、Google playストア、
HDMI出力、AV出力、USB 3.0ポートx1、USB 2.0ポートx1、Wi-Fi デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2、有線LANに対応しています。
価格は、Amazonで15,999円(税込)、AliExpressで12,360円、です。
関連記事:「Super Console X Max」(激ヤバ品)と最新 TV BOXと徹底 比較!
その他のおすすめゲーム機は?
その他のおすすめゲーム機は以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
最新レトロ 家庭用ゲーム機 据え置き型 ラインナップ モデル 一覧
家庭用の最新レトロゲーム機をまとめて紹介しています。
海外のレアすぎる携帯ゲーム機 ラインナップ 機種 一覧 まとめて比較
海外のレアな携帯ゲーム機をまとめて紹介しています。
レトロゲーム互換機がじわりと人気! FC・MD・GBなど 2021 最新 まとめ
最新のレトロゲーム互換機をまとめて紹介しています。
懐かしの名作がぎっしり! レトロゲーム収録HDD&TFカード まとめ
レトロゲームを収録したHDDやTFカードを紹介しています。