2022年11月に発売されたKinhank「Super Console X2」と最新の家庭用ミニ ゲーム機を徹底 比較!価格や収録ゲーム数・対応エミュレーター、スペックの違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。
「Super Console X2」の特徴
「Super Console X2」の特徴をまとめてみました。
Emuelec 4.5搭載・70種エミュ・10万種ゲーム収録
「Super Console X2」はゲーム用OSのEmuelec 4.5を搭載。対応エミュレーターは70種類以上で、前モデルよりも20種類以上増えています。また、10万種類以上のゲームタイトルを収録。ゲームのダウンロードや吸い出しROMの追加にも対応しています。
S905X X2&2GBメモリ・ストレージ拡張
「Super Console X2」はAmlogic S905X X2 クアッドコアプロセッサを搭載。前モデルのAmlogic S905Xよりも高速に動作し、グラフィック性能も向上しています。また、2GB DDR4メモリと8GB eMMCストレージを搭載。microSDカード(ゲーム収録用)による最大256GBまでの拡張にも対応しています。
Android TV 9.0 搭載・4K Ultora HD出力・Wi-Fi
「Super Console X2」は動画視聴用のAndroid TV 9.0 OSを搭載。Emuelec 4.5 OSから切り替えて、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスを利用することができます。また、4K Ultora HDの高画質な映像出力に対応。対応機器を利用することで、前モデルよりも美しい映像で動画を視聴できます。そのほか、高速で途切れにくいWi-Fi 5のデュアルバンドに対応。Bluetooth 5.0や有線LAN通信にも対応しています。
公式ページ:Kinhank – Super Console X
価格を比較
「Super Console X2」と「Pawky Box」、「メガドライブミニ2」、「アストロシティミニ V」の価格を比較してみました。
「Super Console X2」
「Super Console X2」は、AliExpressでUS $79.85 (Proモデル)、米国 Amazon.comで$118.99、で販売されています。
「Pawky Box」
「Pawky Box」は、Amazonで15,999円(税込)、ヤフーショッピングで9,799円、AliExpressでUS $64.49で販売されています。
「メガドライブミニ2」
「メガドライブミニ2」は、Amazonで16,200円 (税込)、楽天市場で18,700円 (税込)、ヤフーショッピングで18,089 円 (税込)、米国 Amazon.comで$99.99(SEGA Genesis Mini 2)で販売されています。
「アストロシティミニ V」
「アストロシティミニ V」は、Amazonで19,580円、楽天市場で19,580円(税込・送料無料)、ヤフーショッピングで19,580 円(税込・送料無料)、ビックカメラで19,580円 (税込・979ポイント)で販売されています。
収録ゲーム数・対応エミュレーターを比較
「Super Console X2」と「Pawky Box」、「メガドライブミニ2」、「アストロシティミニ V」の収録ゲーム数・対応エミュレーターを比較してみました。
「Super Console X2」
対応エミュレーター N64、PSP、DC、GB、GBA、GBC、PS1、SFC、MD、FBA、FC、MAMEなど70種類以上
収録ゲーム数 100,000種類以上 ※ゲームはTFカードに収録
「Pawky Box」
収録ゲーム数 50,000種以上 ※販売先によって異なります (TV BOX)
※収録ゲーム数のリストはこちら。https://docs.google.com/spreadsheets/d/1srkas6CEXCJEqB7ZqbRrMCWcLAFXep3f/edit#gid=1182550693
対応エミュレーター
DC、Naomi、PS1、NEOGEO、NDS、GBなど50種以上
「メガドライブミニ2」
対応エミュレーター なし
収録ゲーム数 60タイトル
「シルフィード」、「シャイニング・フォースCD」、「ソニック・ザ・ヘッジホッグCD」、「夢見館の物語」、「ぽっぷるメイル」、「バーチャレーシング」、「シャイニング&ザ・ダクネス」、「ボナンザ ブラザーズ」」、「サンダーフォースIV」、「ファンタジーゾーン」、「まじかる☆タルるートくん」
「アウトラン」」、「アフターバーナーII」、「ナイトストライカー」、「ニンジャウォーリアーズ」、「メガパネル」、「スターブレード」、「イチダントアール」、「コラムスIII 対決!コラムスワールド」、「スプラッターハウス PART2」」、「ふしぎの海のナディア」、「スターモビール」、「エイリアンソルジャー」、「TATSUJIN(タツジン)」、「ファイナルファイトCD」
「スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ」」、「餓狼伝説2 新たなる闘い」、「ああ播磨灘」」、「ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場」、「ルナ ザ・シルバースター」、「ルナ エターナルブルー」、「ワンダーメガコレクション」、「三輪サンちゃん」」、「エコー・ザ・ドルフィン CD」、「ゲイングランド」、「ソーサリアン」、「ファンタシースターII 還らざる時の終わりに」、「ポピュラス」、「三國志III CD」、「闘技王 キングコロッサス」、「天下布武~英雄たちの咆哮~」
「電忍アレスタ」、「真・女神転生」、「ビューポイント」、「スタークルーザー」、「ナイトトラップ」、「魔法の少女シルキーリップ」、「グラナダ」、「エクスランザー」、「新創世記ラグナセンティ」、「ミッドナイトレジスタンス」、「チェルノブ」、「炎の闘球児 ドッジ弾平」
「キャプテン翼」、「スーパーロコモーティブ」、「パーティークイズMEGA Q 2022」、「パーティークイズSEGA Q」、「でびとぴー」、「ふたりでぷよぷよSUN」、「スペースハリアーⅡ(&スペースハリアー)」
「アストロシティミニ V」
対応エミュレーター なし
収録ゲーム数 22タイトル
1.「ムーンクレスタ」、2.「ZAXXON(ザクソン)」、3.「テラクレスタ」、4.「コスモポリス ギャリバン」、5.「アクションファイター」、6.「TATSUJIN」、7.「レッスルウォー」、8.「鮫!鮫!鮫!」、9.「雷電」、10.「アウトゾーン」、11.「ソニックウイングス」、12.「達人王」、13.「ドギューン‼」、14.「デザートブレイカー」、15.「BATSUGUN」、16.「V・V(ヴイ・ファイヴ)」、17.「戦国エース」、18.「疾風魔法大作戦」、19.「ガンバード」、20.「ストライカーズ1945」、21.「アームドポリス バトライダー」、22.「バトルバクレイド アンリミテッドバージョン」
スペックを比較
「Super Console X2」と「Pawky Box」、「メガドライブミニ2」、「アストロシティミニ V」のスペックを比較してみました。
「Super Console X2」のスペック
- プロセッサ Amlogic S905X X2 クアッドコア
- CPU ARM Cortex-A53 1.8GHz
- GPU ARM MALI-G31 MP2
- RAM(メモリ)2GB DDR4
- ストレージ 8GB eMMC
- 外部ストレージ 128G / 256GB TFカード ※ゲーム収録でどちらか一方が付属
- 電源 ACアダプターから給電
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0
- 有線LAN 対応・利用できます
- アプリの追加 対応・動画や音楽、ブラウザなどのアプリをダウンロードできます
- ゲームのダウンロード 対応・利用できます
- インターフェース USB x2、microSDカードスロット x1、HDMI端子 x1、AV端子 x1、電源ポート、3.5mmイヤホンジャック、有線LAN端子
- 映像出力 4K Ultora HD対応
- KODI 対応・ネットワーク上で動画を共有・複数デバイスで視聴可能
- リモコン あり・動画視聴用
- ゲームパッド 2つのワイヤレスコントローラーが付属・最大4人でプレイ可能
- 言語 日本語を含む24のマルチ言語に対応
- OS Emuelec 4.5 + Android 9.0
- サイズ 9.9×9.9×2 cm
- 重量 771g
- カラー ブラック
- 付属品 リモコン x1、USBコントローラー x2、ACアダプター、HDMIケーブル、メモリーカード
関連記事:2022 最新レトロゲーム機 据え置き型 ラインナップ 一覧
Amazonで「Super Console X2」をチェックする
楽天市場で「Super Console」をチェックする
ヤフーショッピングで「Super Console X2」をチェックする
AliExpressで「Super Console X2」をチェックする
米国 Amazon.comで「Super Console X2」をチェックする
「Pawky Box」のスペック
- プロセッサ Amlogic S905 クアッドコア
- CPU ARM Cortex-A53 4コア2.0GHz
- GPU ARM Mali-450
- RAM(メモリ) 不明
- ストレージ なし
- 外部ストレージ 128G / 256GB TFカード ※ゲーム収録でどちらか一方が付属
- 電源 ACアダプターから給電
- ワイヤレス通信 Wi-Fi
- 有線LAN 対応・利用できます
- アプリの追加 対応・動画や音楽、ブラウザなどのアプリをダウンロードできます
- インターフェース USB x2、microSDカードスロット x1、HDMI端子 x1、AV端子 x1、電源ポート、3.5mmイヤホンジャック、有線LAN端子
- 4K出力 対応
- Google Playストア 対応
- ゲームパッド 2つのワイヤレスコントローラーが付属・最大4人でプレイ可能
- ゲームの追加 対応
- 言語 日本語を含む20のマルチ言語に対応
- その他 子供用のトイ プロジェクターあり
- OS Emuelec 3.9 + Android TV
- サイズ 不明
- 重量 不明
- カラー ブルー、グレー
関連記事:「Pawky Pad / Box」と家庭用レトロゲーム機を徹底 比較!
Amazonで「Pawky Box」をチェックする
楽天市場で「Pawky Box」をチェックする
ヤフーショッピングで「Pawky Box」をチェックする
Banggoodで「Pawky Box」をチェックする
AliExpressで「Pawky Box」をチェックする
米国 Amazon.comで「Pawky Box」をチェックする
「メガドライブミニ2」のスペック
- 映像出力 720p、480p
- プロセッサ 不明
- RAM(メモリ)不明
- ストレージ 不明
- 電源 USB ※USB Type Aを搭載した5V/2.0A以上の出力ができるものが必要
※ACアダプターは別売 - 通信 なし
- インターフェース micro USB(電源供給用)、HDMI端子
- コントローラー 「ファイティングパッド6B」(※前モデルと共通)・ボタン:6つ、ケーブル:長さ 約2m
- 音声出力 HDMIからのリニアPCM出力
- オプション 「インテリジェントコントローラ サイバースティック」、「ファイティングパッド6B」、「メガドラタワーミニ2」
- システム機能 中断セーブ、サウンド設定、スクリーン設定、壁紙設定、言語選択
- OS 独自OS
- サイズ 幅 120.8mm × 高さ 32.3mm × 奥行 116.5mm
- 重量 約153g
- カラー ブラック
- 付属品 コントローラー×1、ハイスピードHDMIケーブル×1、USBケーブル(電源供給用)×1
関連記事:「メガドライブミニ2」と人気の家庭用レトロゲーム機を徹底 比較!
Amazonで「メガドライブミニ2」をチェックする
楽天市場で「メガドライブミニ2」をチェックする
ヤフーショッピングで「メガドライブミニ2」をチェックする
米国 Amazon.comで「SEGA Genesis Mini 2」をチェックする
「アストロシティミニ V」のスペック
- ディスプレイ 4.6インチ(縦型)、4:3
※外部縦画面ディスプレイに対応 - 電源 充電端子(micro USB type-B)
- ワイヤレス通信 なし
- インターフェース micro USB type-B(電源用)、HDMI端子、ヘッドホン端子(3.5mm)、コントローラ接続端子(USB-A)×2
※HDMI出力は最大解像度720P - コントローラー 内蔵・※DIPスイッチ対応
- オーディオ スピーカー内蔵・外部スピーカーと接続可能(3.5mmイヤホンジャック)
- 材質 プラスチック
- 機能 セーブ機能(ロード可能・スロットは2つ)、BGMモード、「アナログテレビ」(ブラウン管モニター出力を再現表示)
- サイズ 幅130 × 高170 × 奥170mm
- 重量 550g
- カラー ホワイト
- 電源ケーブル(micro USB Type-B – USB-A)、HDMIケーブル(1.8m)
- 別売オプション 「アストロシティミニ アーケードスティック」、「アストロシティミニ コントロールパッド」(2人プレイ可能)、「アストロシティミニ ゲームセンタースタイルキット」
- 発売日 2022年7月28日
関連記事:「アストロシティミニ」(Astro City Mini)の特徴、収録ゲーム、スペック、価格
Amazonで「アストロシティミニ V」をチェックする
楽天市場で「アストロシティミニ V」をチェックする
ヤフーショッピングで「アストロシティミニ V」をチェックする
ビックカメラで「アストロシティミニ V」をチェックする
「Super Console X2」のメリット・デメリット
「Super Console X2」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット
・Amlogic S905X X2 クアッドコアプロセッサ&2GBメモリ搭載
「Super Console X2」はAmlogic S905X X2 クアッドコアプロセッサを搭載。前モデルのAmlogic S905Xよりも高速に動作し、グラフィック性能も向上しています。また、2GB DDR4メモリを搭載し、レトロゲームもスムーズに動作します。
一方、「Pawky Box」はAmlogic S905 クアッドコアプロセッサを搭載しています(メモリは不明)。「メガドライブミニ2」、「アストロシティミニ V」はプロセッサ、メモリともに不明です。
・8GB eMMCストレージ内蔵で最大256GBまで拡張できる
「Super Console X2」は8GB eMMCストレージを内蔵しています。また、microSDカード(ゲーム収録用)による最大256GBまでの拡張にも対応しています。
一方、「Pawky Box」は外部ストレージ(128G/256GB TFカード)のみ搭載しています。「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」はストレージ容量が不明です。
・70種類のエミュレーター・10万以上のゲームタイトルを収録
「Super Console X2」はN64、PSP、DC、GB、GBA、GBC、PS1、SFC、MD、FBA、FC、MAMEなど70種類以上のエミュレーターに対応しています。
一方、「Pawky Box」はDC、Naomi、PS1、NEOGEO、NDS、GBなど50種以上のエミュレーターに対応し、5万以上のゲームタイトルを収録しています。「メガドライブミニ2」は60タイトルを収録しています。「アストロシティミニ V」は22タイトルを収録しています。
・Wi-Fi 5のデュアルバンド&Bluetooth 5.0&有線LAN通信に対応
「Super Console X2」は高速で途切れにくいWi-Fi 5のデュアルバンドに対応し、ネット対戦プレイも利用できます。
また、Bluetooth 5.0や有線LAN通信も利用できます。
一方、「Pawky Box」はWi-Fi通信&有線LANに対応しています。「メガドライブミニ2」、「アストロシティミニ V」はWi-Fi通信とBluetooth通信に対応していません。
・Android TV 9.0搭載で動画配信サービスも利用できる
「Super Console X2」は動画視聴用のAndroid TV 9.0 OSを搭載。Emuelec 4.5 OSから切り替えて、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスを利用することができます。
一方、「Pawky Box」はAndroid TV OSを搭載しています。「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」はAndroid OSを搭載していません。
・Emuelec 4.5搭載でゲーム追加に対応
「Super Console X2」はゲーム用OSのEmuelec 4.5を搭載し、ゲームのダウンロードやゲームの追加(吸い出しROMの追加)にも対応しています。
一方、「Pawky Box」はEmuelec 3.9を搭載しています。「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」はEmuelec OSを搭載していません。
デメリット
・重複ゲームタイトル&動作しないものもあり
「Super Console X2」に収録されているゲームの中には・重複ゲームタイトルもあります。また、中には正しく動作しないものも含まれています。
一方、「Pawky Box」は重複ゲームタイトルや動作しないものがあります。「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」は重複ゲームタイトルや動作しないものは含まれていません。
・ゲーム内の言語は英語&中国語
「Super Console X2」に収録されている「ゲーム」は基本的に英語と中国語になります。日本語に対応しているわけではないので注意してください。なお、「システム」は日本語に対応しています。
一方、「Pawky Box」のゲーム内の言語は英語&中国語になります。「メガドライブミニ2」と「アストロシティミニ V」のゲームはすべて日本語になっています。
「Super Console X2」の評価
「Super Console X2」の評価を紹介します。
スペック:★★★★
通信:★★★★
機能:★★★★
デザイン:★★★★
使いやすさ:★★★★
価格:★★★★
<総合評価>
Kinhank「Super Console」シリーズの最新モデルになります。
プロセッサをAmlogic S905XからS905X X2に変更し、高速化。2GB DDR4メモリ搭載でよりスムーズに動作できるほか、新たに8GB eMMCストレージも内蔵されています。
このぐらいのスペックであれば、N64、ドリームキャスト、PSPあたりは快適に動作できるでしょう。PS2やWii、NGCは少し厳しい感じがします。
一方、動画用としてAndroid TV 9.0を搭載し、4K Ultora HDの高画質な映像出力に対応しています。ゲームだけでなく、動画も視聴したい人はやはり新モデルを購入した方がいいでしょう。
Kinhan「Super Console X2」の発売時の価格はUS $67.99。これから日本でも発売されると思いますが、価格は1万円台になるでしょう。コスパの高い家庭用レトロゲーム機を探している人におすすめです。
「Super Console X2」の販売・購入先
「Super Console X2」は、
AliExpressでUS $79.85 (Proモデル)、
米国 Amazon.comで$118.99、
で販売されています。
Amazonで「Super Console X2」をチェックする
楽天市場で「Super Console」をチェックする
ヤフーショッピングで「Super Console X2」をチェックする
AliExpressで「Super Console X2」をチェックする
米国 Amazon.comで「Super Console X2」をチェックする

他のゲーム機と比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
★「Powkiddy Y6」(スティック型・Emuelec 4.3・S905X2)
「PCエンジン mini」(据え置き)
「ミニスーパーファミコン」(据え置き)
「プレイステーション クラシック」(据え置き)
その他のおすすめゲーム機は?
その他のおすすめゲーム機は以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
最新レトロゲーム機(据え置き型)をまとめて紹介しています。
レトロゲーム互換機がじわりと人気! FC・MD・GBなど 2021 最新 まとめ
最新のレトロゲーム互換機を紹介しています。
海外製の携帯ゲーム機を紹介しています。
<コンバーター>
<HDD&TFカード>
懐かしの名作がぎっしり! レトロゲーム収録HDD&TFカード まとめ