2022年3月18日に発売された「HUAWEI MateBook D 14 2022」と最強モバイルノートPCを徹底 比較!価格やスペック、ベンチマークの違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。
※2022年7月27日、「HUAWEI MateBook 16s」が発売されました。
※2022年5月19日、「MateBook D 15 2022」が発売されました。
※2022年3月から「HUAWEI MateBook E」(2022)も発売中です。
「HUAWEI MateBook D 14 2022」の特徴
「HUAWEI MateBook D 14 2022」の特徴をまとめてみました。
第11世代Core i5&8GBメモリ・パフォーマンスモード
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は第11世代のインテル Core i5-1135G7 クアッドコア プロセッサを搭載。Passmarkベンチマークスコアで「10141」(CPU)を記録し、高速に動作します。また、8GB LPDDR4Xメモリを搭載し、スムーズに動作。OSはWindows 11で、グラフィック性能を一時的に向上させるパフォーマンスモードも利用できます。
14型フルビュー液晶・SSD 512GB・10.5時間駆動
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は14インチで解像度1920×1080ドットのIPSディスプレイを搭載。4.8mmベゼル採用で画面占有率84%を実現しているほか、ブルーライト軽減機能も利用できます。また、NVMe規格のSSD 512GBストレージを搭載。56 Whバッテリー搭載で65W急速充電も利用できます。
65W急速充電・Wi-Fi 6・埋め込み式カメラ
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は65W急速充電に対応。15分の充電で約2時間のオフィスワークが可能になっています。また、Wi-Fi 5の2.7倍のネットワーク速度を実現したWi-Fi 6に対応。最大2.4 Gbpsの高速ダウンロード/アップロードが利用できます。そのほか、必要なときに使用できる720P HD 埋め込み型Webカメラを搭載。指紋認証、180度開閉、高音質なデュアルスピーカーも利用できます。
公式ページ HUAWEI MateBook D 14 2021 – HUAWEI 日本
価格を比較
「HUAWEI MateBook D 14 2022」と「MacBook Air M1」、「ASUS ZenBook 13 OLED」、「Surface Laptop 4」の価格を比較してみました。
「HUAWEI MateBook D 14 2022」
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は、Amazonで90,980円 (税込・Core i5-1135G7)、楽天市場で129,800円 (税込・送料無料・ポイント10倍)、ヤフーショッピングで129,800円 (税込・送料無料)、ビックカメラで127,550円 (税込・送料無料・12,755ポイント)、ファーウェイ公式ストアで129,800円で販売されています。
「MacBook Air M1」
「MacBook Air M1」は、Amazonで115,280円、楽天市場で109,700円 (税込)、ヤフーショッピングで109,200 円、ビックカメラで115,280円 (税込・5764ポイント)、米国 Amazon.comで$966.83で販売されています。
「ASUS ZenBook 13 OLED」
「ASUS ZenBook 13 OLED」は、Amazonで123,800円 (税込・Core i5-1135G7・Office付き)、楽天市場で131,650円 (税込・Core i5-1135G7)、ヤフーショッピングで149,800 円(税込・Core i5-1135G7)、ビックカメラで124,800円 (税込・12,480ポイント)、米国 Amazon.comで$898.00(Core i5-1135G7)で販売されています。
「Surface Laptop 4」
「Surface Laptop 4」は、Amazonで141,244円(AMD Ryzen 5)、楽天市場で128,480円 (税込)、ヤフーショッピングで125,180円、ビックカメラで128,480円 (税込・12,848ポイント)、マイクロソフト公式サイトで150,480円~、米国 Amazon.comで$1,199.99で販売されています。
スペックを比較
「HUAWEI MateBook D 14 2022」と「MacBook Air M1」、「ASUS ZenBook 13 OLED」、「Surface Laptop 4」のスペックを比較してみました。
「HUAWEI MateBook D 14 2022」のスペック
- ディスプレイ 14インチ、解像度1920 x 1080 ドットのIPS液晶
※16 : 9/画面占有率 84%/輝度250nit/コントラスト比 800 : 1/視野角178度 - ブルーライト テュフ ラインランド 低ブルーライト認証/テュフ ラインランド フリッカーフリー認証
- プロセッサ Tiger Lake世代のインテル Core i5-1135G7 クアッドコア
※10nm/4コア/8スレッド/最大4.20 GHz - GPU インテル Iris Xe グラフィックス
- RAM(メモリ) 8GB LPDDR4X
- ストレージ SSD 512GB NVMe PCle
- バッテリー 56 Wh
- 充電 65W急速充電(※Type-C充電器・15分の充電で約2時間のオフィスワーク)
- カメラ 720P HD 埋め込み型Webカメラ(録画/ビデオ通話)
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz/Wi-Fi 6)、Bluetooth 5.1、2 x 2 MIMO
- 有線LAN なし
- インターフェース USB 3.2 Gen1 Type-A x 1、USB 2.0 Type-A x 1、USB-TypeC x 1、HDMI x 1、3.5 mm ヘッドホンとマイクジャック x 1
- スピーカー デュアルスピーカー (2 W) ※カスタムオーディオアルゴリズムでピュアな音質を実現
- マイク デュアルマイク
- キーボード バックライト付きフルサイズ日本語版キーボード+タッチパッド
- 180度開閉 対応
- 生体認証 指紋認証(電源ボタン)
- 筐体の素材 メタル(金属)
- アプリ HUAWEI PCマネージャー、表示管理(低ブルーライトモード)、パフォーマンスモード(ホットキー:Fn + P)、HUAWEIファクトリーリセット
- OS Windows 11
- サイズ 322.5 x 214.8 x 15.9 mm
- 重量 約1.38 kg
- カラー スペースグレー
- 附属品 HUAWEI USB-C ACアダプタ 65 W x 1、USB Type-C ケーブル x 1、WPS Officeライセンスカード x 1、クイックスタートガイド x 1
関連記事:ファーウェイのノートPCは抜群に使いやすい! 最新MateBook比較
Amazonで「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
楽天市場で「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
ヤフーショッピングで「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
ビックカメラで「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
ファーウェイ公式ストアで「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
「MacBook Air M1」のスペック
- ディスプレイ 13.3インチ、解像度2,560 x 1,600 pxのRetina液晶
※WQHD / 広色域(P3) / TrueTone / 227ppi / IPS / 輝度400nit - プロセッサ Apple M1チップ + 16コアNeural Engine
※5nm/8コア/最大3.2 GHz - GPU 7コアGPU, 8コアGPU
- RAM(メモリ) 8GB ,733MHz LPDDR4X
※16GBも選択可能 - ストレージ SSD 256GB (オプションで512GB、1TB、2TB)
- バッテリー 49.9Wh リチウムポリマーバッテリー内蔵
- 駆動時間 ワイヤレスインターネットで最大15時間、Apple TVアプリのムービー再生で最大18時間
- 充電 30W急速充電 (USB-C電源アダプタ)
- カメラ 720p FaceTime HDカメラ
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n/ax (2.4GHz & 5.0GHz/Wi-Fi 6対応)、 Bluetooth 5.0
- インターフェース USB-C(Thunderbolt 3)×2、Thunderbolt(最大40Gb/s)、USB 3.1 Gen 2(最大10Gb/s)、3.5mmヘッドフォンジャック
- キーボード Magic Keyboard
- スピーカー ステレオスピーカー、Dolby Atmos対応
- マイク 3マイクアレイ(指向性ビームフォーミングを持つ)
- 生体認証 Touch ID指紋認証
- OS macOS
- サイズ 30.41 × 21.24 × 0.41~1.61cm
- 重量 1.29kg
- カラー スペースグレイ、ゴールド、シルバー
関連記事:「MacBook Air」を激安ゲット! 最新モデルと歴代 中古を比較
Amazonで「MacBook Air M1」をチェックする
楽天市場で「MacBook Air M1」をチェックする
ヤフーショッピングで「MacBook Air M1」をチェックする
ビックカメラで「MacBook Air M1」をチェックする
米国 Amazon.comで「MacBook Air M1」をチェックする
「ASUS ZenBook 13 OLED」のスペック
- モデル UX325JA (UX325JA-KG22ET)
- ディスプレイ 13.3インチ、解像度1920×1080ドットのOLED (有機EL)液晶
※フルHD/HDR/最大輝度400nit/DCI-P3 100%/4辺狭額ベゼル - プロセッサ Ice Lake世代のインテル Core i5-1035G1 クアッドコア
※10nm/64bit/4コア/8スレッド - GPU インテル UHD グラフィックス (CPU内蔵)
- RAM(メモリ) 8GB LPDDR4X-3200
- ストレージ M.2 SSD 512GB (PCI Express 3.0 x2接続)
- 外部ストレージ microSDカードで拡張可能
- バッテリー リチウムポリマーバッテリー (4セル)
- 駆動時間 約16.2時間
- 充電 PD高速充電、時間:約2.1時間
- カメラ 92万画素赤外線(IR)カメラ
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz/Wi-Fi 6対応)、 Bluetooth 5.1
- 有線LAN通信 LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T (RJ45)
- インターフェース Thunderbolt 3 (Type-C) ×2、USB3.2 (Type-A/Gen1)×1、HDMI、microSDカードスロット、ヘッドホン・ジャック×1
- スピーカー ステレオスピーカー内蔵 (1W×2)
- オーディオ Harman Kardon認証
- マイク アレイマイク内蔵
- キーボード キーボード 89キー日本語キーボード (イルミネートキーボード)
- ポインティングデバイス マルチタッチ・タッチパッド
- 耐久性 MIL-STD 810G軍用規格準拠のテストを複数項目にクリア
- Office WPS Office Standard Edition (3製品共通ライセンス付)
- OS Windows 10 Home 64ビット or Windows 11
- サイズ 304.2mm×奥行き203mm×高さ13.9~14.9mm
- 重量 約1.14kg
- カラー パイングレー
- 付属品 ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、USBイーサネットアダプター、専用スリーブ、USB Type-Cオーディオジャックアダプター
関連記事:「ASUS ZenBook 13 OLED」と高性能モバイルノートPCを徹底 比較!
Amazonで「ASUS ZenBook 13 OLED」をチェックする
楽天市場で「ASUS ZenBook 13 OLED」をチェックする
ヤフーショッピングで「ASUS ZenBook 13 OLED」をチェックする
ビックカメラで「ASUS ZenBook 13 OLED」をチェックする
ASUS公式ストアで「ASUS ZenBook 13 OLED」をチェックする
「Surface Laptop 4」のスペック
- ディスプレイ
13.5 インチ、解像度2256 x 1504 ドットのPixelSense液晶
15 インチ、解像度2496 x 1664 ドットのPixelSense液晶
※201 PPI/ アスペクト比3:2/Surface ペン対応/10 点マルチタッチ - プロセッサ
(13.5インチ)Intel Core i5-1135G7 /Intel Core i7-1185G7 / Ryzen 5 4680U
(15インチ)Intel Core i7-1185G7 / Ryzen 7 4980U - GPU
(13.5インチ) Intel Iris Xe グラフィックス / Radeon グラフィックス (6 コア・Ryzen 5 4680U)
(15インチ)Intel Iris Xe グラフィックス /Radeon グラフィックス (8 コア・Ryzen 7 4980U) - RAM(メモリ) 8/16/32GB LPDDR4x
- ストレージ SSD 256 / 512 / 1TB
- 外部ストレージ SDカードリーダーなし・利用できません
- バッテリー 47.4 WH
- 駆動時間
(13.5インチ)インテルモデルで最大 17 時間、Ryzen 5 4680Uモデルで最大 19 時間
(15インチ)インテルモデルで最大 16.5 時間、Ryzen 7 4980Uモデルで最大 17.5 時間 - 充電 PD充電に対応
- カメラ 前面720p HD f2.0
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 6: 802.11ax 互換、Bluetooth 5.0
- インターフェース USB-C (フル機能)x 1、USB-A x 1、3.5 mm ヘッドフォンジャック、Surface Connect ポート x 1
- スピーカー Dolby Atmos 搭載 Omnisonic スピーカー
- マイク Dual far-field スタジオ マイク
- 生体認証 顔認証(Windows Hello でサインイン)
- Office Office Home & Business 2019
- OS Windows 10 Home 20H2
- サイズ
13.5 インチ:308 mm x 223 mm x 14.5 mm
15 インチ: 339.5 mm x 244 mm x 14.7 mm - 重量
(13.5インチ)Alcantara 素材のプラチナとアイス ブルー 1,265 g、メタル仕上げのマットブラックとサンドストーン: 1,288 g
(15インチ)メタル仕上げのプラチナとマットブラック: 1,542 g - カラー
(13.5インチ)プラチナ(Alcantara素材)、アイスブルー(Alcantara素材)、マットブラック(メタル素材)、サンドストーン(メタル素材)
(15インチ)プラチナ(メタル素材)、マットブラック(メタル素材) - 付属品 電源アダプター、クイック スタート ガイド、安全性および保証に関する書類
関連記事:「Surface Laptop 4」がベストな選択? 最新ノートPCと徹底 比較!
Amazonで「Surface Laptop 4」をチェックする
楽天市場で「Surface Laptop 4」をチェックする
ヤフーショッピングで「Surface Laptop 4」をチェックする
ビックカメラで「Surface Laptop 4」をチェックする
マイクロソフト公式サイトで「Surface Laptop 4」をチェックする
ベンチマークを比較
「HUAWEI MateBook D 14 2022」と「MacBook Air M1」、「ASUS ZenBook 13 OLED」、「Surface Laptop 4」のベンチマークスコアを比較してみました。
※PassMark、Geekbench、3DMarkとは、主にCPUとビデオカード(以下、グラボ)の性能を数値化したベンチマークスコアの参考値を表したものです。
「HUAWEI MateBook D 14 2022」
<CPU> インテル Core i5-1135G7
Passmarkによるベンチマークスコアは「10141」(CPU)。
Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「1244」、マルチコアで「4190」。
<GPU> インテル Iris Xe グラフィックス
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「4739」。
<プロセッサ性能を解説>
10nmプロセスで製造されたTiger Lake世代のインテル Core i5-1135G7 クアッドコアプロセッサを搭載し、Passmarkベンチマークスコアで「10141」(CPU)を記録しています。
Apple M1チップ搭載の「MacBook Air M1」と比較するとスコアが約5000低くなります。
Core i5-1035G1搭載の「ASUS ZenBook 13 OLED」と比較するとスコアが約3000高くなります。
Ryzen 5 4680U搭載の「Surface Laptop 4」と比較するとスコアが約3000低くなります。
性能的には動画編集、画像編集、写真の現像、動画のエンコードなどグラフィック性能を必要とする作業も快適にこなせます。グラフィック性能が比較的高いため、SteamなどのPCゲームもプレイできます。ただし、グラフィックカードを必要とする高負荷の3Dゲームは遊べないので注意が必要です。なお、PS2,Xbox,PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターは快適に動作します。
「MacBook Air M1」
<CPU> Apple M1チップ
Passmarkによるベンチマークスコアは「15109」(CPU)。
<GPU> 7コアGPU/8コアGPU (CPU内蔵)
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは約「9000」。
「ASUS ZenBook 13 OLED」
<CPU> Core i5-1035G1
Passmarkによるベンチマークスコアは「7795」(CPU)。
<GPU> インテル UHD グラフィックス
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「1428」。
「Surface Laptop 4」
<CPU> Ryzen 5 4680U
Passmarkによるベンチマークスコアは「13006」(CPU)。
<GPU> Radeon グラフィックス (6 コア・Ryzen 5 4680U)
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは約「3000」。
「HUAWEI MateBook D 14 2022」のメリット・デメリット
「HUAWEI MateBook D 14 2022」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット
・14インチのフルHD液晶・画面占有率84%で見やすい
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は14インチで解像度1920×1080ドットのIPS液晶を搭載。4.8mmベゼル採用で画面占有率84%を実現しているほか、ブルーライト軽減機能も利用できます。
一方、「MacBook Air M1」は13.3インチで解像度2560x1600pxのRetina液晶を搭載しています。「ASUS ZenBook 13 OLED」は13.3インチで解像度1920×1080ドットのOLED (有機EL)液晶を搭載しています。「Surface Laptop 4」は13.5 インチで解像度2256 x 1504 ドットのPixelSense液晶を搭載しています。
・8GBメモリ&SSD 512GBストレージ搭載
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は8GB LPDDR4X メモリ搭載でスムーズに動作します。また、NVMe規格のSSD 512GBストレージ搭載で大量のデータも保存できます。
一方、「MacBook Air M1」は8GBメモリとSSD 256GBストレージを搭載しています。「ASUS ZenBook 13 OLED」は8GB LPDDR4XメモリとM.2 SSD 512GBストレージを搭載しています。「Surface Laptop 4」は8/16/32GB LPDDR4xメモリとSSD 256/512/1TBストレージを搭載しています。
・56Whバッテリー搭載で65W急速充電に対応
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は56Whバッテリー搭載で長時間動作します。また、65W急速充電に対応し、15分の充電で約2時間のオフィスワークが可能です。
一方、「MacBook Air M1」は49.9Whバッテリー搭載で30W急速充電に対応しています。「ASUS ZenBook 13 OLED」は約16.2時間駆動するバッテリー搭載でPD高速充電に対応しています。「Surface Laptop 4」は47.4 WHバッテリー搭載でPD充電に対応しています。
・埋め込み型Webカメラが使える
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は720P HD 埋め込み型Webカメラを搭載し、快適にビデオ通話できます。
一方、「MacBook Air M1」は720p FaceTime HDカメラを搭載しています。「ASUS ZenBook 13 OLED」は92万画素赤外線(IR)カメラを搭載しています。「Surface Laptop 4」は前面720p HD f2.0カメラを搭載しています。
・Wi-Fi 6&Bluetooth 5.1に対応
「HUAWEI MateBook D 14 2022」はWi-Fi 5の2.7倍のネットワーク速度を実現したWi-Fi 6に対応し、最大2.4 Gbpsの高速ダウンロード/アップロードが利用できます。また、Bluetooth 5.1に対応し、スムーズにワイヤレス機器と接続できます。
一方、「MacBook Air M1」と「Surface Laptop 4」はWi-Fi 6、Bluetooth 5.0に対応しています。「ASUS ZenBook 13 OLED」はWi-Fi 6、Bluetooth 5.1に対応しています。
・厚さ15.9 mmで重さ約1.38 kgの薄型軽量メタルボディ
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は厚さ15.9 mmで重さ約1.38 kgの薄型軽量デザインを採用しています。また、メタル(金属)素材を採用し、高級感のある外観になっています。
一方、「MacBook Air M1」は厚さ1.61cmで重さ1.29kgになっています。「ASUS ZenBook 13 OLED」は厚さ13.9~14.9mmで重さ約1.14kgになっています。「Surface Laptop 4」は厚さ14.5 mmで重さ1.256kgになっています。
・パフォーマンスモードが使える
「HUAWEI MateBook D 14 2022」はホットキー「Fn + P」を押すことでグラフィック性能を一時的に向上させるパフォーマンスモードが利用できます。
一方、「MacBook Air M1」、「ASUS ZenBook 13 OLED」、「Surface Laptop 4」はパフォーマンスモードがありません。
・高音質なデュアルスピーカー搭載
「HUAWEI MateBook D 14 2022」はデュアルスピーカー (2 W) を搭載。カスタムオーディオアルゴリズムでピュアな音質を実現しています。
一方、「MacBook Air M1」はDolby Atmos対応のステレオスピーカーを搭載しています。「ASUS ZenBook 13 OLED」はHarman Kardon認証のステレオスピーカー(1W×2)を搭載しています。「Surface Laptop 4」はDolby Atmos 搭載 Omnisonic スピーカーを搭載しています。
・指紋認証が使える
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は電源ボタンに指紋センサーを搭載し、安全かつスピーディーにログインできます。
一方、「MacBook Air M1」はTouch ID指紋認証を搭載しています。「ASUS ZenBook 13 OLED」と「Surface Laptop 4」は指紋認証に対応していません。
・Windows 11の新機能が使える
「HUAWEI MateBook D 14 2022」はWindows 11の新機能が使えるようになっています。
Windows 11には、
タスクバーの中央に配置された新しいスタート画面、スナップ機能の強化(ウィンドウ整理・画面の配置)、エクスプローラーのアイコンデザインの変更(色分け・ボタン採用)、ウィジェット機能(天気予報や株価、最新のニュースなど)、設定画面(カテゴリーごとに切り替え)、タスクバーに統合されたビデオ会議「Teams」、「フォト」アプリの強化(サムネイル表示に対応)、「ペイントアプリ」、クリップボード履歴、音声入力の強化(テキスト入力)認識制度の向上、ゲーム機能の強化(HDR(ハイダイナミックレンジ)対応のディスプレイでは自動で画質向上)、マルチディスプレイ向けの設定追加
などの機能が追加されています。
一方、「MacBook Air M1」はmacOSを搭載しています。「ASUS ZenBook 13 OLED」はWindows 10 Home 64ビット/Windows 11を搭載しています。「Surface Laptop 4」はWindows 10 Homeを搭載しています。
デメリット
・有機EL液晶でない
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は高コントラストで発色に優れる有機EL液晶を採用していません。
一方、「ASUS ZenBook 13 OLED」は有機EL液晶を搭載しています。「MacBook Air M1」と「Surface Laptop 4」は有機EL液晶を採用していません。
・タッチ対応でない
「HUAWEI MateBook D 14 2022」はタッチ操作に対応していません。
一方、「Surface Laptop 4」はタッチ操作に対応しています。「MacBook Air M1」、「ASUS ZenBook 13 OLED」はタッチ操作に対応していません。
「HUAWEI MateBook D 14 2022」の評価
「HUAWEI MateBook D 14 2022」の評価を紹介します。
スペック:★★★★
通信:★★★★
機能:★★★★
デザイン:★★★★
使いやすさ:★★★★
価格:★★★
<総合評価>
HUAWEI MateBook D 14の2022年最新モデルになります。第11世代Core i5プロセッサを搭載したことで格段に性能が向上しています。8GB LPDDR4Xメモリとの組み合わせでSteamなどのPCゲームもプレイ可能。動画編集もこなせるパワフルな動作でたいていのことはサクサクと処理できるでしょう。
また、大容量SSD 512GBストレージ、長時間動作する56Whバッテリー搭載で65W急速充電に対応。埋め込み型Webカメラを備えるほか、Wi-Fi 6通信、指紋認証、180度開閉にも対応しています。
発売時の価格は129800円。少々高めですが、性能が高く使いやすさも抜群。薄型軽量の高性能なノートPCを探している人におすすめです。
なお、同時期にさらにスペックが高い「HUAWEI MateBook 14 2022」も発売開始。こちらはタッチ対応の2K液晶を搭載し、冷却システムも搭載されています。興味のある方はチェックしてみてください。
「HUAWEI MateBook D 14 2022」の販売・購入先
「HUAWEI MateBook D 14 2022」は、
Amazonで90,980円 (税込・Core i5-1135G7)、
楽天市場で129,800円 (税込・送料無料・ポイント10倍)、
ヤフーショッピングで129,800円 (税込・送料無料)、
ビックカメラで127,550円 (税込・送料無料・12,755ポイント)、
ファーウェイ公式ストアで129,800円、
で販売されています。
Amazonで「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
楽天市場で「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
ヤフーショッピングで「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
ビックカメラで「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
ファーウェイ公式ストアで「HUAWEI MateBook D 14 2022」をチェックする
他のノートPCと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
★「MacBook Pro M2 Pro」(14.2/16.2インチ)
★「ASUS Vivobook S 14X OLED」(14インチ)
「MateBook D 15 2022」(15.6インチ)
「HUAWEI MateBook E」(2022・12.6インチ)
「HP ENVY x360 13」(2020)
他のHuaweiノートPCと比較
他のHuaweiノートPCも販売されています。ぜひ比較してみてください。
ファーウェイのノートPCは抜群に使いやすい! 最新MateBook比較
その他のおすすめノートPCは?
その他のおすすめノートPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
極薄ハイスペックノートPCをまとめて紹介しています。
最新 Surface風タブレットPC 全機種 ラインナップ一覧
Surface風のタブレットPCをまとめて紹介しています。
エントリー向けWindows10ノートPCが激安に! 全機種を比較
低価格で購入できるWindowsノートPCをまとめて紹介しています。
<ASUSゲーミングノートPC>
<Amazon整備済み品>
<UMPC>
超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ
<Chromebook>
Andoroidアプリが使える最新 Chromebook ラインナップ 一覧