ツクモ「TSNB14UP1/BK」は最強コスパの14型ノートPC


2019年7月にツクモから発売された14.1型のノートPC 「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK)のスペック、性能、価格を紹介!  ドスパラ 「VH-AD3S」との比較・違いも合わせて掲載しています。

※2021年1月、「N1400L100T/PRO」が発売されました。

ツクモ「TSNB14UP1」は最強コスパの14型ノートPCになるか?

パソコン量販店のツクモから驚異的なコスパを実現した14.1型のノートPC「TSNB14UP1」が発売された(※後に英語キーボードモデル「TSNB14UP1BK」も発売)。

3万円程度の価格ながら、視野角の広いIPS液晶にApollo Lakeよりも高速なKaby Lake搭載。高速な64GB SSDや高速充電も可能なUSB Type-C端子を備えるなど使い勝手の面も優れている。

3万円台の14型ノートPCには他に、拡張スロットを備えたドスパラ「Diginnos Note Altair VH-AD3S」もあり、14型の「Jumper EZbook X4」、2万円台の14型「Chuwi HeroBook」も発売されている。

果たして ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK)はそれらを超える14型ノートPCといえるのだろうか? 2019年の最強コスパ モデルとなりえるかどうか、スペックや機能など詳細に検証してみたい。

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK)

TSNB14UP1」はWindows 10 Proを搭載した14.1型のノートPC。重さ1.5kgのボディに Intel Celeron 3867U デュアルコア CPUと 4GB RAMを搭載。フルHDのIPS液晶、64GB SSD、約7.5時間 駆動するバッテリー、200万画素 Webカメラ、SDカードリーダーを備えるほか、Wi-Fiデュアルバンド、USB Type-C 接続にも対応している。

公式製品紹介ページはこちら
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/note/tsnb14up1/

公式動画

Amazonで「eX.computer TSNB14UP1BK/US/M」をチェックする

楽天市場で「eX.computer」をチェックする

ヤフーショッピングで「eX.computer」をチェックする

ツクモ公式サイトで「TSNB14UP1BK」(英語キーボード)をチェックする

ヤフーショッピングで「TSNB14UP1BK」(英語キーボード)をチェックする

 

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) のスペック

  • ディスプレイ 14.1インチ解像度1920×1080ドットの IPS液晶
    ※フルHD / ノングレア / LEDバックライト / 最大1,677万色
  • プロセッサ Intel Celeron 3867U デュアルコア 1.8GHz
  • GPU インテル HD グラフィックス 610
  • RAM(メモリ) 4GB
    ※ LPDDR3-15000 4GB x1 (オンボード)
    ※ 最大 4GB(増設不可)
  • ストレージ 64GB SSD  (M.2 SATA接続)
  • バッテリー 駆動時間 約7.5時間
  • ACアダプタ 100V AC、50/60Hz、出力19V DC40W
  • カメラ 200万画素 Webカメラ
  • ワイヤレス通信 WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2
  • 有線LAN   非対応   利用できません
  • インターフェース USB 3.1 Type-C×1、USB 3.0×2、microSDカードスロット×1、miniHDMI×1、ヘッドホン×1
  • キーボード 日本語キーボード  ※TSNB14UP1BKは英語キーボード
  • サウンド ハイ・デフィニション・オーディオ
  • OS Windows 10 Pro 64bit
  • サイズ  332.5(幅)×21.8(高さ)×223.5(奥行)mm
  • 重量  1.5kg
  • カラー  ブラック、ホワイト
  • 発売日  2019年  7月11日

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) のベンチマーク

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) のベンチマークスコアを紹介します。

<CPU> Intel Celeron 3867U

Passmarkによるベンチマークスコアは「1459」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「439」、マルチコアで「777」。

<GPU> インテル HD グラフィックス 610

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「553」。

参考資料「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のベンチマーク

参考資料として「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のベンチマークスコアを紹介します。

<CPU>   Apollo Lake 世代のインテル Celeron N3350

Passmark によるベンチマークスコアは「1112」(CPU)。

Geekbench によるベンチマークのスコアはシングルコアで「290」、マルチコアで「531」。

<GPU>  インテル HDグラフィックス500

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「271」。

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) の性能

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) の性能を、「Diginnos Note Altair VH-AD3S」との違いをふまえてまとめてみました。

ディスプレイの性能

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) は14.1インチ、解像度1920×1080ドットの IPS液晶を搭載。最大1,677万色の色鮮やかなフルHD 液晶で、映り込みが少なく目に負担もかからないノングレアパネルを採用。LEDバックライト付きで、薄暗い場所でも快適にタイピングできる。

一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のディスプレイは 14.1インチ、解像度1920×1080ドット のフルHD液晶(TN液晶・ノングレア 非光沢)だった。

プロセッサ・メモリ・グラフィックの性能

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) はKaby Lake世代のIntel Celeron 3867U デュアルコア プロセッサと4GB メモリを搭載。14 nmプロセスで製造された64ビット対応の2コアプロセッサで、最大 1.8GHzの周波数で駆動。グラフィック(GPU)は インテル HD グラフィックス 610 を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。

一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のプロセッサは Apollo Lake 世代のインテル Celeron N3350 (1.10GHz-2.40GHz/2コア/2スレッド) 、RAM(メモリ)は 4GB、グラフィック(GPU)は インテル HDグラフィックス500 (CPU内蔵)を採用していた。

バッテリーの性能・取り外し

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) はリチウムイオンバッテリー搭載で、駆動時間は 約7.5時間。取り外し・交換はできない仕様になっている。ACアダプタ(100V AC、50/60Hz、出力19V DC40W)でも充電できる。

一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のバッテリー駆動時間は 8.8時間だった。

ストレージの性能・拡張スロット

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) のストレージ容量は64GB SSD (M.2 SATA接続)。eMMCより高速でレスポンスの良いSSDを採用し、より軽快に動作する。また、SDカードスロット搭載で、最大128GBまで拡張できる。拡張スロットは搭載されておらず、SSDやHDDを追加することはできない。

一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のストレージ容量は 64GB eMMc。本体に別途 2.5インチベイを搭載し、厚さ7mmのHDD、もしくはSSDを増設できた。

カメラの性能

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) のカメラは200万画素 Webカメラ。高画質なカメラで相手の映像を見ながらスムーズなコミュニケーションが可能。ビデオチャットやテレビ会議などで快適に活用できる。

一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のカメラはHD 720p(92万画素相当)だった。

通信の性能

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) はWiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2をサポート。従来の通信規格「IEEE802.11n」と比べて約44%高速な無線LAN規格「IEEE802.11ac」(Wi-Fiデュアルバンド)に対応している。有線LAN端子は搭載されていない。

一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」はWi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2をサポートしていた。有線LANには対応していない。

インターフェースの性能

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) のインターフェースはUSB 3.1 Type-C×1(USB PD対応)、USB 3.0×2、microSDカードスロット×1、miniHDMI×1、ヘッドホン×1。ステレオスピーカーも内蔵。USB 3.1 Gen1 Type-Cポートは次世代の充電技術「USB Power Delivery」に対応。USB PD対応の充電器を利用することで高速充電が可能になっている。光学ドライブは非搭載。対応メディアは SD, SDHC, SDXC カードで、最大128GBまで拡張できる。

一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のインターフェースは USB 3.0×2、microHDMI 1.4×1、マイク入力・ヘッドホン出力共用端子×1だった。

キーボードの性能

ツクモ「TSNB14UP1」のキーボードにはフルサイズの日本語キーボード を採用。スクロール機能付きの大型のタッチパッド も搭載し、マウスなしでも快適に操作できる。

なお、後に発売された「TSNB14UP1BK」は英語キーボードを採用する。

ボディ・筐体の性能

ツクモ「TSNB14UP1」のサイズは332.5(幅)×21.8(高さ)×223.5(奥行)mmで、重量は1.5kg。カラーはブラック、ホワイトをラインナップする。

一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のサイズは 333(幅)×16.9(高さ)×222(奥行)mmで、重量は約1.37kgだった。

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) と ドスパラ 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」の違い

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) は、同じ14型のノートPC ドスパラ 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」とどのように違っているのだろうか? スペックや機能を比較しながら、その違いを明らかにしてみたい。

視野角の広いIPS液晶を搭載

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) は14.1インチ、解像度1920×1080ドットの IPS液晶を搭載。一方、ドスパラ「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のディスプレイは 14.1インチ、解像度1920×1080ドット のTN液晶で、視野角の広いIPS液晶ではなかった。

Kaby Lake 搭載で高速 動作

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) はKaby Lake世代のIntel Celeron 3867U デュアルコア プロセッサを搭載し、Passmarkによるベンチマークスコアは「1843」(CPU)。Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「2095」、マルチコアで「3430」。

一方、ドスパラ「Diginnos Note Altair VH-AD3S」はApollo Lake 世代のインテル Celeron N3350 デュアルコア プロセッサを搭載し、Passmark によるベンチマークスコアは「1112」(CPU)。Geekbench によるベンチマークのスコアはシングルコアで「1385」、マルチコアで「2332」。

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) の方が、ドスパラ「Diginnos Note Altair VH-AD3S」よりも高いベンチマークスコアを記録していることから、より高速に動作することが分かる。

高速SSDを搭載

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) は64GB SSDを搭載。一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のストレージは 64GB eMMc。SSDの方がeMMCより高速でレスポンスが良いため、ツクモ「TSNB14UP1」の方が快適に動作する。

USB Type-C が使える

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) はインターフェースにUSB Type-C を搭載しており、充電もケーブル一本で高速にできる。一方、 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」はUSB 3.0×2搭載でUSB Type-C 端子は搭載されていない。

高画質なWebカメラ

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) は高画質な200万画素Webカメラを搭載。一方、「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のカメラはHD 720p(92万画素相当)で画質が少々粗くなる。

バッテリー時間はやや短い

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) のバッテリー駆動時間は 約7.5時間。一方、「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のバッテリー駆動時間は 8.8時間で、ツクモ「TSNB14UP1」 よりも1.3時間長く駆動する。

拡張スロットがない

Diginnos Note Altair VH-AD3S」には拡張用の 2.5インチベイが搭載されており、厚さ7mmのHDD、もしくはSSDを増設することができる。一方、ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) には拡張スロットが搭載されておらず、HDDやSSDを追加して拡張することができない。

携帯するには重い

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) の重さは1.5kg。一方、「Diginnos Note Altair VH-AD3S」の重さは約1.37kg。ツクモ「TSNB14UP1」の方が0.13kg重くなり携帯するには少々重い。

ディスプレイのサイズ・解像度・通信性能は同じ

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) とドスパラ「Diginnos Note Altair VH-AD3S」には共通するスペックもあり、ディスプレイサイズ(14.1インチ)・解像度(解像度1920×1080ドット)、通信性能(WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2)は同じになる。有線LAN端子がない点も同じである。

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK)のメリット・デメリット

ツクモ「TSNB14UP1」(TSNB14UP1BK) は本当に買うべきノートPCなのだろうか? メリットやデメリット、 同じ14.1型のドスパラ 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」、3万円台で14型の「Jumper EZbook X4」、2万円台の14型「Chuwi HeroBook」との比較を参考にしながら、その是非を明らかにしてみたい。

メリット

・IPS液晶で画面が見やすい

※ドスパラ 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」と「Chuwi HeroBook」はTN液晶

※14.1インチでフルHD画質

・Kaby Lake 搭載でサクサク動く

※ドスパラ 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」、「Jumper EZbook X4」はApollo Lake世代、「Chuwi HeroBook」はBraswell世代

※Apollo Lakeとはベンチマーク結果で大きな差がある

・高速SSDで起動も速い

※64GB SSD

※ドスパラ 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」、「Chuwi HeroBook」は64GB eMMc、「Jumper EZbook X4」は128GB eMMC

USB Type-C で高速充電できる

※USB Power Delivery」に対応。USB PD対応の充電器を利用することで高速充電が可能。

※ドスパラ 「Diginnos Note Altair VH-AD3S」、「Chuwi HeroBook」、「Jumper EZbook X4」はUSB Type-Cを搭載していない

デメリット

・ドスパラ VH-AD3Sよりバッテリー時間が短い

※ツクモ「TSNB14UP1」 のバッテリー駆動時間は 約7.5時間。「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のバッテリー駆動時間は 8.8時間。

・拡張性がない

※「Diginnos Note Altair VH-AD3S」には拡張用の 2.5インチベイが搭載。

※ツクモ「TSNB14UP1」 には拡張スロットが搭載されていない。メモリも増設不可で、バッテリー交換も不可と拡張性が全くないといっていい。

・携帯性は劣る

※14.1インチで重さ1.5kg。決して重くはないが、毎日持ち歩くには重すぎる。

※ドスパラ「Diginnos Note Altair VH-AD3S」の重さは約1.37kg。「「Chuwi HeroBook」 は1.668kg。「Jumper EZbook X4」は1.668kg。

・有線LAN端子が搭載されていない

※LAN端子が必要な場合は別途アダプターを購入する必要がある

総合 評価

ツクモ「TSNB14UP1」 (TSNB14UP1BK) は一言でいうと、非常にコストパフォーマンスに優れたノートPCであるといえる。フルHD画質で視野角の広いIPS液晶で画面が非常に見やすい上にApollo Lakeよりも高速なKaby Lake搭載でサクサクと動作。高速な64GB SSDに加え、高速充電が可能なUSB Type-Cも備えるなど使い勝手にも優れている。

バッテリーは約7.5時間とギリギリ充電なしで使えるレベルで、重さ1.5kgと通常のノートPCよりも軽量になっている。「Diginnos Note Altair VH-AD3S」のように拡張スロットがないために、HDDやSSDを追加することはできないが、大容量ストレージを必要としなければ、それほど不便ではないだろう。ツクモ「TSNB14UP1」 は現在において、最もコスパに優れる14.1型のノートPCであり、ビジネス用途でも即戦力で使用できるノートPCであることは間違いない。

「TSNB14UP1BK」の価格は?

TSNB14UP1BK」(英語キーボード)は、

Amazonで30,580円、

ヤフーショッピングで37,585 円、

ツクモ公式サイトで30,580円、

で販売されています。

Amazonで「eX.computer TSNB14UP1BK/US/M」をチェックする

ツクモ公式サイトで「TSNB14UP1BK」(英語キーボード)をチェックする

ヤフーショッピングで「TSNB14UP1BK」(英語キーボード)をチェックする

楽天市場で「eX.computer」をチェックする

ヤフーショッピングで「eX.computer」をチェックする

他のノートPCと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★ツクモ「N1400L100T/PRO

ドスパラ「VF-AD4

ASUS VivoBook 14 M413DA

HP Pavilion 14-dv

ThinkBook 14 Gen 2(AMD)

CHUWI CoreBook X

HP 14s-dk0000

Inspiron 14 5485/AMD

Surface Laptop Go

CHUWI GemiBook Pro

その他のおすすめノートPCは?

その他のおすすめノートPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

エントリー向けWindows10ノートPCが激安に! 全機種を比較 

低価格で購入できるWindowsノートPCをまとめて紹介しています。

中華ノートPCが激安! 最新 全機種 ラインナップ 一覧 

最新の中華ノートPCをまとめて紹介しています。

超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ

超小型ノートPC(UMPC)をまとめて紹介しています。

Andoroidアプリが使える最新 Chromebook ラインナップ 一覧 

Andoroidアプリ対応の最新 Chromebookをまとめて紹介しています。