2020年 8月 7日に発売された「Lenovo IdeaCentre 350」の特徴、スペック、ベンチマーク、価格を紹介します。
「Lenovo IdeaCentre 350」の特徴 まとめ
「Lenovo IdeaCentre 350」はWindows10を搭載した小型PC。コンパクトボディに第3世代のAMD Ryzen3/5/Athlon Silver 3050Uプロセッサを搭載。
HDD 1TBストレージ、Ultra Slim DVDスーパーマルチ ドライブを備えるほか、
最大16GBまでのメモリ拡張、SSD M.2 でのストレージ拡張、HDMI出力、VGA出力、USB3.0 x2、USB2.0 x6、Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 5.0、
有線LANにも対応している。
「Lenovo IdeaCentre 350」のスペック
- プロセッサ AMD Ryzen™ 3 3250U/AMD Ryzen 5 3500U/AMD Athlon™ Silver 3050U
- GPU AMD Radeon Vega 8 グラフィックス or AMD Radeon™ グラフィックス
- RAM(メモリ)4GB(4GB x 1)/ 8GB DDR4-2400 SODIMM 2400MHz (4GBx2)
※最大16GB/メモリスロット 2 (空0) - ストレージ 1TB HDD 7200 rpm/シリアルATA/3.5インチ
- 拡張ストレージ SSD M.2 2280/2242
- 電源 ACアダプター・90W
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11ac/a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0
- 有線LAN 対応・10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
- インターフェース (前面)USB3.0 x2、USB2.0 x2、マイク、ヘッドホン出力 (背面)USB2.0 x4、HDMI x1、VGA x1、ライン出力 x1
- 光学ドライブ Ultra Slim DVDスーパーマルチ ドライブ
- キーボード 日本語AccuTypeキーボード(USB)
- マウス 光学ホイール・マウス (USB)
- OS Windows 10 Home 64 bit
- サイズ 約 100 x 313 x 275mm
- 重量 約 3.55kg
- カラー 本体(グレー)、キーボード(ブラック)、マウス(ブラック)
- 発売日 2020年 8月 7日
「Lenovo IdeaCentre 350」のベンチマーク
<CPU> AMD Ryzen 3 3250U
Passmarkによるベンチマークスコアは「4253」(CPU)。
Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「643」、マルチコアで「1387」。
<GPU> AMD Radeon™ グラフィックス(AMD Ryzen 3 3250U)
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「1372」。
<CPU> AMD Ryzen 5 3500U
Passmarkによるベンチマークスコアは「7171」(CPU)。
Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「708」、マルチコアで「2522」。
<GPU> AMD Radeon Vega 8 グラフィックス
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「2094」。
<CPU> AMD Athlon™ Silver 3050U
Passmarkによるベンチマークスコアは「3211」(CPU)。
<プロセッサ性能を解説>
動画編集、画像編集などグラフィック性能を必要とする作業はもちろん、3Dゲームも快適に遊べる性能を持っています(PS2のエミュレーターも動作可能)。ただし、グラフィックカードを必要とする高負荷の3Dゲームは遊べないので注意が必要です。
「Lenovo IdeaCentre 350」の価格は?
「Lenovo IdeaCentre 350」は、
レノボ公式サイトで40,612円(税込・送料無料)、
Amazonで34,800円、
楽天市場で47,388円 (税込・ポイント5倍)、
ヤフーショッピングで41,800 円、
で販売されています。
レノボ公式サイトで「Lenovo IdeaCentre 350」をチェックする
Amazonで「Lenovo IdeaCentre 350」をチェックする
楽天市場で「Lenovo IdeaCentre 350」をチェックする
ヤフーショッピングで「Lenovo IdeaCentre 350」をチェックする
[amazon]
他のミニPCと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
「Mac mini」(M1 2020)
「ASUS Mini PC PN60」(PN60-B3095ZV・完成品)
「CHUWI CoreBox」(Core i5-5257U)
その他のおすすめ小型PCは?
その他のおすすめ小型PCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
有名ブランドの格安PCを紹介しています。
海外製の小型PCをまとめて紹介しています。
国内で販売されたリビング用の小型PCをまとめて紹介しています。
超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ
超小型のUMPCをまとめて紹介しています。
大容量メモリ&ストレージの最新スティックPCを紹介しています。