レビュー「Powkiddy RGB20SX」使って分かったメリット・デメリット

Powkiddy RGB20SX top
タテ型で真四角な画面の「Powkiddy RGB20SX」。早くも「画面が大きくて見やすい」、「PSPゲームも動く」と評判です。しかし、その一方で「欠点が多い」との口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は実機を使い、7つの観点でその性能を検証していきます。

  1. 外観・デザイン
  2. ディスプレイの見え方
  3. バッテリーの持ち
  4. スピーカーの音質
  5. 操作性
  6. エミュレーターと収録ゲーム
  7. ゲームプレイの快適さ

また、LinuxベースのRockNix(ロックニクス)OSを搭載した「Powkiddy RGB20SX」の使い方も紹介!「中華ゲーム機は扱いが難しい」と思っている人もぜひ参考にしてみてください。購入の参考になるように詳細な価格情報も掲載しています。

【結論】真四角な画面で楽しさ倍増!ただし、発展途上のOSで玄人向け

Powkiddy RGB20SX」を実際に使ってみて改めて「真四角画面は楽しい!」と感じました。

4:3の「Miyoo mini Plus」(V2)も見やすく快適にプレイできますが、やはりアスペクト比1:1で4インチの画面は迫力が違います。

画面の見え方は「Powkiddy RGB30」とほぼ同じですが、改めて「素直にゲームが楽しい」と感じさせてくれるディスプレイです。

このユニークで衝撃的な真四角ディスプレイを体験するためだけでも「Powkiddy RGB20SX」を購入する価値は十分にあります。

※こちらのYouTube動画で開封の様子、外観、起動、メニュー画面をチェックできます。

また、新たにRockNix(ロックニクス)OSを採用しているため、

Powkiddy RGB30」のようにバッテリー消費が激しいなどのトラブルもありません。操作性も大きな弱点がなく、合格レベルといえるでしょう。

ただし、RockNix OSはまだ発展途上で、不具合や遅延など問題も多いと感じました。

この点はWi-Fiを使ったアップデート(アップグレード)で改善されていくでしょうが、まだ時間がかかりそうです。

また、「Miyoo mini Plus」(V2)はゲームがうまく動くように最適化され、操作方法もきちんと最適化されていたのに対し、

Powkiddy RGB20SX」はそれらの最適化が全く感じられませんでした。

この点はゲームスピードの向上(セレクトボタンとR2ボタンの同時押し)やボタンのカスタマイズで、ある程度 改善できますが、

初心者には難しいと思います。もっと簡単にできるように改善が必要です。

まとめ

Powkiddy RGB20SX」の真四角な画面は圧倒的に楽しく、その楽しさはポータブルゲーミングPCを軽く超えるレベルです。

ただし、RockNix OSは発展途上で扱いが難しいので、初心者にはおすすめしづらいです。

逆に、中華ゲーム機を少なくても他に2台所有していて、ベテランの域に達している人には、おすすめ できます。RockNix OSはカスタマイズ性が高く、いろいろとカスタマイズして楽しむことができるためです。

「Powkiddy RGB20SX」とは?

Powkiddy RGB20SX 付属品

LinuxベースのRockNix (ロックニクス) OSを搭載した4インチのタテ型 エミュレーターゲーム機です。

Powkiddy RGB30」と同じアスペクト比1:1の画面を持っています。

プロセッサはRockChip RK3566 で、メモリは1GB DDR4です。

PSPやN64、ドリームキャスト ゲームが動作する性能を持っています。

また、通信面では通信面ではWi-Fi通信に対応し、ゲーム機本体からシステムアップデートが利用できます。

Bluetooth対応でワイヤレスゲームパッドが利用できるほか、OTG対応で有線のゲームパッドも利用できます。

詳しいスペックなどの性能はこちらの記事にまとめてあります。

4型ゲーム機「Powkiddy RGB20SX」の性能を詳細に解説

このゲーム機を利用して、以下のような3つの楽しみ方ができます。

1.低価格な中華ゲーム機では対応していないPSPやドリームキャスト、N64ゲームを楽しむ

2.RockNix OSでさまざまなカスタマイズを楽しむ

3.ANBERNICにはないエミュレーターや収録ゲームを楽しむ(※ゲームROMありモデルのみ)

検証1:透明カラーは中身が見える・しっかりとしたホールド感

Powkiddy RGB20SX 側面

Powkiddy RGB20SX」のサイズを実際に測ってみると、縦幅14cm、横幅8.5cm、厚さ3cm(最薄部2.5cm)でした。

Miyoo mini Plus」(V2)と比べると、縦幅が3.5cm、横幅が7mm大きくなり、

タテ型の携帯ゲーム機では少し大きめのサイズになります。

筐体はプラスチック製で高級感はありませんが、しっかりとホールドできてプレイしやすいサイズです。

また、イエロー以外のカラー(ブルー、ホワイト、ブラック)は中身が見える透明色で非常にかっこいいです。

透明色を選択すると、背面から基盤やバッテリーの様子を見て楽しめます。

なお、バッテリーは簡単に取り出せない仕様になっています。ドライバーでネジをはずすことで、分解は可能です。

ボタンとポート

Powkiddy RGB20SX 下部

本体の下部には充電用のDCポート、3.5mmイヤホンジャック、OTG対応のUSB Type-Cポートが並んでいます。

上部は映像出力用のminiHDMIポートのみ配置されています。

Powkiddy RGB20SX 上部

左側面は電源ボタンとリセットボタン、ゲーム用のTFカードスロットがあります。

右側面は音量ボタンとOS(システム)用のTFカードスロットがあります。

検証2:真四角でゲームの楽しさが倍になるディスプレイ

Powkiddy RGB20SX ディスプレイ

Powkiddy RGB20SX」の画面サイズは4インチで、アスペクト比は1:1です。

3.5インチの「Miyoo mini Plus」(V2)と比べると、タテのサイズが長くなり、画面が広くなったと感じます。

実際にプレイしてみると、解像度(720 x 720 px)が高く、ゲームの映像がよりきれいに見えます。

真四角な画面は「Powkiddy RGB30」と同じく非常に見やすく、迫力もあり、ゲームの楽しさが「2倍」になったように感じます。

Miyoo mini Plus」(V2)と同じゲームをプレイしていても、明らかに「Powkiddy RGB20SX」の方が楽しいです。

IPSパネルなので斜めからの角度でも見やすく、ディスプレイの完成度は非常に高いと思います。

ただし、有機ELディスプレイではないので、「ANBERNIC RG556」のような圧倒的な鮮やかさはありません。

画面の美しさは「ANBERNIC RG35XXSP」や「ANBERNIC RG28XX」とは同じくらいです。

検証3:新OS採用でバッテリーの持ちがいい

Powkiddy RGB20SX」で10ほどゲームをプレイすると、50%から30%ほどに減っていました。

バッテリーの減り方は「Miyoo mini Plus」(V2)と同じくらいなので、一般的な中華ゲーム機とそれほど変わりません。

OSが変更したせいか、「Powkiddy RGB30」のようにどんどん減っていくことはありません。

特に設定変更する必要はなく、使用しないときに電源ボタンを短く押してスリープ状態にすると、バッテリーを節約できます。

ただし、公式ページに書いてあったように10時間 連続してプレイできるかというと、おそらく無理だと思います。

このバッテリーの減り方をみると、せいぜい5時間ほどでしょう。

なお、「Powkiddy RGB20SX」には充電用のDCポート(Type-C)が用意されています。

実際に充電してみると、意外なほど早く充電を完了できました。

検証4:モノラルで音質は良くない

Powkiddy RGB20SX」のスピーカーは前面の液晶の下、ちょうど十字キーとABXYボタンの中間にあります。

モノラルスピーカーなので、音質はあまり良くありません。

特に負荷のかかるN64、ドリームキャスト、PSPゲームでは音割れが発生することも多く、ゲームプレイが快適でなくなります。

ただし、ファミコンやディスクシステム、アタリ、メガドライブなどのレトロゲームでは十分な音質です。

ネオジオ(ネオゲオ)では音がスカスカした感じで厚みがありませんが、ゲームプレイには支障がないレベルです。

なお、「Powkiddy RGB20SX」には3.5mmイヤホンジャックがあります。

ゲームの音楽を楽しみたい場合はイヤホンを使用した方がいいかもしれません。

検証5:操作性は合格レベル

Powkiddy RGB20SX 操作

ドリームキャスト「MARVEL VS CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES」で「Powkiddy RGB20SX」の操作性を検証してみました。

まず「十字キー」は一般的な中華ゲーム機と同じレベルで、それほど良くもなく悪くもない「普通」のレベルです。

Miyoo mini Plus」(V2)のように押しやすくはないので、あまり期待しない方がいいでしょう。

波動コマンドや昇竜コマンドは特に苦労することなく普通に出せます。

ABXYボタンはしっかりと押せるタイプで使いやすいです。

正面にあるジョイスティックも普通に使えるレベルです。

取り立てて反応がいいわけではありませんが、ジョイスティックの方が操作しやすいゲームもあります。

背面のショルダーボタンは非常に押しやすく使いやすいです。

Miyoo mini Plus」(V2)と違って、ちょうどいい位置にあるので、押すのに困ることはありません。

総合的に見て操作性は大きな弱点がなく、比較的 良い方です。

強いて弱点をいうなら、ジョイスティックの位置が十字キーよりも下の位置にあって少々使いづらい点ぐらいです。

検証6:エミュレーターは全部で52ある

Powkiddy RGB20SX エミュレーター

以下はデフォルトで表示されるエミュレーターです。全部で52個ありました。

※「Powkiddy RGB30」にはなかった新しいエミュレーターには★をつけています。

GAME & WATCH、FAMILY COMPUTER、Nintendo ENTERTAIMENT SYSTEM、FAMILY COMPUTER DISK SYSTEM、Game Boy、SUPER FAMICOM、SUPER NINTENDO、VERTUAL BOY、Nintendo 64、Game Boy Color、Game Boy Advance、Nintendo DS

★ ATOMISWAVE、★ SG-1000、

SEGA Master System、SEGA GENESIS、GAME GEAR、SEGA MEGA DRIVE、★ SEGA CD、SEGA 32X、Dreamcast、NAOMI

★ ZX Spectrum、★ Vectrex

NEOGEO、NEOGEO POKET、NEOGEO POKET COLOR

PlayStation、PSP

Scumm VM、★ Amstrad CPC

MAME、FINAL BURN NEO

ATARI 2600、★ ATARI 800、★ ATARI 5200、★ ATARI ST、★ ATARI 7800、★ Atari Lynx

CAPCOM SYSTEM Ⅰ、CAPCOM SYSTEM Ⅱ、CAPCOM SYSTEM Ⅲ、Commodore 64

★ Amiga、PICO-B、★ Magnavox Odyssey、★ Intellivision

MSX、★ PC-9801

PC Engin、PC Engin CD・ROM、★ PC Engine SuperGrafx

収録ゲームタイトル

Powkiddy RGB20SX」に収録されているドリームキャスト、PSP、N64のゲームタイトルを紹介します。

ドリームキャスト

  1. CAPCOM FIGHTING COLLECTION
  2. MARVEL VS CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES
  3. <NAOMI>
  4. CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHT 2000
  5. CONFIDENTIAL MISSION
  6. GIGA WING 2
  7. GUILT GEAR X
  8. (MARVEL VS CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES)
  9. STREET FIGHTER ZERO3

詳細はこちらの動画で確認できます。

DC、NAOMI、SEGA 32X、MD「Powkiddy RGB20SX」収録ゲームタイトル 一覧 リスト

PSP

  1. SuperCrash!
  2. Alien Zombie Death
  3. Angry Birds
  4. Archibald’s Adventures
  5. HERO OF SPARTA
  6. I Must Run!
  7. Jetpack Joyride
  8. Ninjamurai

詳細はこちらの動画で確認できます。

PSP、PS1「Powkiddy RGB20SX」収録ゲームタイトル 一覧 リスト

N64

多いのでYouTube動画で公開しています。

N64、NDS、GBA「Powkiddy RGB20SX」収録ゲームタイトル 一覧 リスト

その他のゲームタイトル

その他の収録ゲーム タイトルはYouTubeの「Burari Akiba」(秋葉原ぶらりのサブチャンネル)で公開していきます。上のエミュレーター以外のゲームタイトル を知りたい人はぜひチェックしてみてください。

Burari Akiba – YouTube 

検証7:負荷の高い3Dゲームで遅延も・軽い2Dゲームは問題なし

PSP、ドリームキャスト(DC)、ニンテンドー64(N64)のゲームをいくつかプレイして快適にプレイできるか検証してみました。

PSP

HERO OF SPARTA・・・グラフィック性 豊かなアクションアドベンチャーゲームです。冒頭のオープニングは見事に再生できていますが、ゲームはたびたび遅延が生じました。一応プレイできるレベルです。

Angry Birds・・・横スクロールのアクションゲームです。やり方が分からず長時間プレイできていませんが、比較的軽いため、遅延は生じないようです。快適にプレイできるレベルです。

Ninjamurai・・・横スクロールのアクションゲームです。2Dベースの負荷の軽いゲームなので軽快に動作します。快適にプレイできるレベルです。

ドリームキャスト

CAPCOM FIGHTING COLLECTION・・・カプコンの対戦ゲームです。通常よりも動きが遅く操作しづらいです。遅延あり。一応プレイできるレベルです。

STREET FIGHTER ZERO3・・・カプコンの格闘ゲームです。比較的 負荷が軽いせいか、高速に動作します。快適にプレイできるレベルです。

GIGA WING 2・・・タテ型のシューティングゲームです。派手な爆発シーンがありますが、スムーズに動作します。快適にプレイできるレベルです。

ニンテンドーN64

F-ZERO X・・・レースゲームです。かなりスピーディなゲームですが、本来のスピードで動作します。快適にプレイできるレベルです。

Banjo-Kazooie (バンジョーとカズーイの大冒険)・・・横スクロールのアクションゲームです。遅延が生じて動きが遅いです。一応動くレベルです。

Mortal Kombat Trilogy・・・格闘ゲームです。遅延が生じて動き遅いです。一応プレイできるレベルですが快適にはプレイできません。

「Powkiddy RGB20SX」のデメリットは3つ!

Powkiddy RGB20SX」を実際に使ってみて「使いづらい」と感じた点は

デメリット1:負荷の高いゲームは遅延が生じてプレイできない

Powkiddy RGB20SX」はN64、PSP、ドリームキャストのゲームに対応していますが、

負荷の高いゲームは遅延が生じて快適にプレイできなかったです。

特にN64ゲームは遅延が生じることが多く、残念でした。PSPとドリームキャストのゲームはある程度プレイできますが、ところどころ遅延が生じるゲームがいくつかありました。

個人的な感想では、このゲーム機はPS1、ゲームボーイアドバンス、PCエンジン、ネオジオぐらいのゲームまでが快適にプレイできるのだと思います。

それ以上の負荷の高いゲーム(N64、PSP、ドリームキャスト)はあまり期待しない方がいいでしょう。

デメリット2:スピーカーの音質が良くない

Powkiddy RGB20SX」はモノラル スピーカーで音質があまり良くなかったです。

負荷の高いシーンで音割れがするなどゲームプレイに支障があり、ゲームを盛り上げる効果が薄いです。

負荷の低いレトロゲームは問題を感じることがなかったので、次回以降の新作までに改善してほしいです。

なお、スリープしてから再び起動すると、メニュー画面で鳴るサウンドがおかしくなるという不具合もありました。

こちらも改善してほしいです。

デメリット3:PSPゲームを終了できない

Powkiddy RGB20SX」でゲームを終了させるには、通常スタートボタンとセレクトボタンを2回短く同時に押しますが、

PSPゲームはその方法で終了できませんでした。

仕方なくリセットボタンを押すのですが、再起動までに時間がかかり不便です(約40秒ほどかかります)。

「Powkiddy RGB20SX」の使い方

Powkiddy RGB20SX 使い方

RockNix(ロックニクス)OSは基本的に「JELOS」と同じメニュー画面、同じ操作方法です。

RockNixの方が新しく、改善されている点が多いです。

公式サイト:Releases · ROCKNIX/distribution

ゲームにアクセスするには各エミュレーターを選択し、その中のゲームタイトルを選択します。

ゲームの中には最初にセレクトボタンを押す必要があるものも含まれています。その場合はセレクト→スタートボタンでゲームを起動できます。

ちなみにAボタンは「決定」、Bボタンは「戻る」です(※ゲーム内では逆になっています)。

基本的な操作方法

ゲームを中断する

セレクトボタンを押すと、ゲームの進行が一時的に止まります。

ゲームを終了する

ゲームを終了したいときにはセレクトボタンとスタートボタンを同時に2回 連続して押します。

セーブ・ロードする

ゲームプレイ中に「セレクトボタン+ L1 R1」を同時に押すと自動で保存されます。

※ゲームをスタートするときに「新しいゲーム」、「スタート・オートセーブ」のどちらかを選択できます。「スタート・オートセーブ」を選択すると自動でゲームの進行状況が保存されます。

保存したゲームをロードするときは、「セレクトボタン+ L1 もしくは R1」を押します。

ゲームのスピードを上げる

ゲームプレイ中にセレクトボタンとR2ボタンの同時に押します。

ボタンの配置を変える

メインメニューに入ってコントローラー設定→コントローラーマッピングを選択する

システムアップデートする方法

スタートボタンを押して「メインメニュー」に入り、ネットワーク設定→Wi-Fi SSID へ進み、設定を済ませます。

次に、メインメニューからシステム設定→システム アップデートに進み、更新できるように設定を変更します。

その後、更新があると自動的にシステムがアップデートされるようになります。

ゲームを追加する方法

TFカードを本体から取り出し、アダプターを介してPCに接続します。ゲームのフォルダがあるので、そこに自分で吸い出したゲームのROMを保存します。

例えばファミコンならFCもしくはNES、スーパーファミコンならSFC、メガドライブならMDのフォルダにROMを保存します。

なお、「Powkiddy RGB20SX」の場合、OTG対応のUBS Type-Cケーブルを利用して直接PCと接続できます。

接続後にファイルを追加・削除することもできます。

購入先はAliExpressがおすすめ!

「Powkiddy RGB20SX」はAliExpress(アリエクスプレス)で購入しました。128GBモデルで13,051円(送料込み・割引クーポン1300円使用)でした。

Amazonで購入すると、64GBモデルで14,999円なり、割高になります。AliExpressの方が豊富なゲーム付きでお買い得です。

支払い方法はファミリーマートのコンビニ決済です。注文から到着までは約6日間かかりました。

1万台円のゲーム機としては画面が見やすく非常に気に入っています。

※AliExpressでの購入方法・支払い方法はこちらのページで紹介しています。
AliExpressで激安ガジェットをお得に購入する方法を徹底 解説

「Powkiddy RGB20SX」の価格・販売先

Amazonで14,999円(税込)、

Powkiddy公式ストアで$64.99 USD (64GBモデル・セール価格)、

AliExpressで12,499円(64GBモデル)、

で販売されています。

Amazonで「Powkiddy RGB20SX」をチェックする

Powkiddy公式ストアで「Powkiddy RGB20SX」をチェックする

AliExpressで「Powkiddy RGB20SX」をチェックする

米国 Amazon.comで「Powkiddy RGB20SX」をチェックする

他の携帯ゲーム機と比較

他にもLinux OSやAndroid OSを搭載した携帯ゲーム機が販売されています。2024年モデルもあるのでぜひ比較してみてください。

海外のレアすぎる携帯ゲーム機 2023 ラインナップ 機種 一覧 まとめ

他のPowkiddy ゲーム機と比較

他にもPowkiddyのゲーム機が販売されています。ぜひ比較してみてください。

Powkiddyの中華ゲーム機が意外といい?! 全機種 まとめ

その他のおすすめゲーム機は?

その他のおすすめゲーム機は以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

ANBERNICの携帯ゲーム機が超絶進化で大人気! 最新機種 まとめ

ANBERNICの携帯ゲーム機をまとめて紹介しています。

超極小サイズの携帯ミニゲーム機 最新 まとめ

超極小サイズの携帯ミニゲーム機を紹介しています。

ポータブルゲーミングPCはどれを選ぶべきか? 最新の全機種と選び方を紹介

ポータブルゲーミングPCをまとめて紹介しています。