楽天にソニーのGoogle アシスタント搭載スマートスピーカー「Sony LF-S50G」が入荷している。ソニー独自の機能を搭載したスマートスピーカーとして注目の製品。他のスマートスピーカーよりも音質に優れている。発売開始は12月9日。
「Sony LF-S50G」と「Google Home」との違いは?
まず音質が大きく違う。「Sony LF-S50G」は新開発の対向配置2ウェイスピーカーシステムを採用するなど徹底的に音質にこだわっており、本格的なスピーカーとして使用できる。
また、ボディは防水対応になっており、台所などの水場でも使用可能。音声操作以外にもジェスチャー操作にも対応している。
そのほか、NFCによるBluetootペアリングにも対応。「Google Home」とは違い、NFC対応スマホなどから簡単にBluetooth設定/音楽出力が行なえる。
なお、他のGoogleアシスタント対応家電との連携も可能。Android TV機能搭載の「ブラビア」と接続すれば、声で検索したYouTubeの映像を流したり、再生中のYouTubeのコンテンツのボリュームを声でコントロールしたりできるようになる。
「Sony LF-S50G」の価格は?
楽天では26,870円 (税込・送料無料)で販売。
音質に優れたソニー製のスマートスピーカーを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら
ジェスチャー操作&防水対応のスマートスピーカー「Sony LF-S50G」
「Sony LF-S50G」はソニー製のGoogleアシスタント搭載のスマートスピーカー。「OK Google」と話しかけて指示するだけで、音楽再生や天気・ニュースなどの情報取得など操作が行える。
また、Googleアシスタントに対応した家電製品と連携が可能。NFCによるワンタッチ接続、防水、ジェスチャー操作にも対応している。
どんなことができるの?
Googleアシスタントを利用して「知りたいことを調べる」、「タスクをこなすお手伝い」、「音楽再生」、「スマートデバイスの操作」などが行える。
具体的にはSpotifyやGoogle Play Musicなどの音楽・ラジオ再生、Web検索や、天気・交通情報の取得、カレンダー読み上げ、タイマー、電卓などが利用できる。
音楽再生はどうなってる?
音楽ストリーミングサービス(Spotify・Google Play Musicなど)再生時に、好きなアーティストの曲やプレイリストの再生が行える。
どんな対応機器と連携できるの?
Google アシスタントに対応した機器と連携が可能で、「Google Home」アプリで音声操作が可能。
Sony製品ではサウンドバー「HT-ST5000」、「HT-MT500」、ワイヤレススピーカー「SRS-ZR7」、Android TV機能搭載の「ブラビア」。
特定の機器から同じ音楽を同時に流すマルチルーム再生に加え、声で検索したYouTubeの映像を流したり、再生中のYouTubeのコンテンツのボリュームを声でコントロールしたりできる。
サウンドはどうなってる?
新開発の対向配置2ウェイスピーカーシステムを採用し、部屋の全方向にバランス良く広がる360度サウンドを実現。
2つのフルレンジユニットとディフューザー、本体上部のダンプ材を充填したバスレフダクト、ボイスコイルボビンにセンターキャップを直接結合したスピーカーユニットにより、音の劣化を抑え、ボーカルの中高域もクリアに再生する。
操作性はどうなってる?
音声操作だけでなく、本体に触れずに操作できる「ジェスチャーコントロール」機能を搭載。
前方から手元に戻すと「音声アシスタント起動」し、後方から前方に手を動かすことで再生/停止、右で曲送り、左で曲戻し、手を右回しするとボリュームアップ、左回りでボリュームダウンが行える。
ボディはどうなってる?
IPX3の防滴性能を搭載。カバーも防滴仕様となっており、汚れた際に水洗いできる。
また、LEDで時刻を表示。タイマーの残り時間も表示可能で、ボリュームレベルの表示にも対応。明るさは3段階で調節可能で、OFFも選択できる。
カバー部はファブリック素材を採用。インテリアに馴染むようデザインされている。
通信はどうなってる?
Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/nに対応。
NFCによるBluetootペアリングに対応し、NFC対応スマホなどから簡単にBluetooth設定/音楽出力が行なえる。
対応コーデックはSBCで、対応プロファイルはA2DP、AVRCP。
電源はどうなってる?
電源はACアダプタを使用。バッテリーは内蔵していない。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズは110(直径)×162(高さ)mmで、重量は約750g。カラーは、ブラック、ホワイト、ブルーの3色をラインナップする。
「Sony LF-S50G」のスペック
- 通信:Wi-Fi 802.11a/b/g/n、Bluetooth:Ver4.2(A2DPAVRCP/SBC)、NFC
- スピーカー方式:360°サークルサウンド
- 実用最大出力:18W
- スピーカーユニット:53mm(サブウーファー)+48mm(サテライト)
- 周波数帯域:-
- マイク部:MEMS型、全指向性
- 防水レベル:IPX3相当生活防水
- 電源:AC電源
- サイズ:約(直径)110×(高さ)162
- 重量:約750g
- 付属品:ACアダプター
楽天で「Sony LF-S50G」をチェックする
ヤフーショッピングで「Sony LF-S50G」をチェックする
ビックカメラで「Sony LF-S50G」をチェックする
<関連記事 音楽>
<スマートスピーカー>
スマートリモコンで家電を操作! Alexa Google全機種を比較
<モバイルスピーカー>
アウトドアでも使えるBluetoothスピーカー 2018 まとめ
<オーディオプレーヤー>
オーディオプレーヤーに新モデル続々! 2018 全機種を比較
<イヤホン&ヘッドホン>