富士通「ScanSnap iX500」大量データ化に最適なスキャナー

ScanSnap iX500-02
書類が山のように溜まって困っている。そんな人におすすめなのがドキュメントスキャナーだ。フラグシップモデルの「ScanSnap iX500」はデュアルコアCPUを搭載の「GIプロセッサー」を搭載。これまで以上に高い読み取りを実現している。

また、コンパクトモデルの「ScanSnap iX100」は、重量400gと抜群のスリムボディを備え、スマホやタブレットからワイヤレスで操作できるようになっている。

大量の書類を短時間でサクサクとデータ化したいという人に「ScanSnap iX500」はおすすめだ。

公式製品紹介ページはこちら

Wi-Fi内蔵の高速ドキュメントスキャナー 富士通「ScanSnap iX500」

ScanSnap iX500-01

ScanSnap iX500」はPFUの最新パーソナルドキュメントスキャナー。本体にWi-Fiを内蔵し、タブレット端末やスマートフォンと連係できる。

専用アプリケーション「ScanSnap Connect Application」で、タブレット端末やスマートフォンからスキャンが可能。スキャン済みの原稿は、PDFやJPEG形式で直接タブレット端末などに保存される。

本体には新開発のデュアルコアCPU採用の画像処理エンジン「GI」プロセッサーを搭載。カラー300dpiで25枚/分の高速読み取りを可能にし、従来製品と比べて25%高速化している。給紙部分には、交換周期の目安が20万枚のブレーキローラーを、「ScanSnap」シリーズとして初めて採用。超音波センサーによってマルチフィード(重送)の発生をチェックし、大量の原稿でも安定的にスキャンができる。

インターフェイスはUSB 3.0で、原稿搭載枚数は50枚。サイズは292(幅)×168(高さ)×159(奥行)mmで、重量は3.0kg。製品にはA3キャリアシートが同梱される。

なお、ファイリングソフトフェアの「楽2ライブラリ Smart V1.0 with Magic Desktop V1.0」を同梱したモデル「ScanSnap iX500 Deluxe」も発売済み。「らくらく導入」や「らくらく電子化」、「らくらく操作」の3つの機能を備え、タブレット端末やスマートフォンをはじめデジタルカメラなどのデジタルデータを、紙を扱う感覚で操作できるようになっている。

Amazonで「ScanSnap iX500」をチェックする

楽天で「ScanSnap iX500」をチェックする

ヤフーショッピングで「ScanSnap iX500」をチェックする

こちらもおすすめ!

世界最軽量 モバイルスキャナー「ScanSnap iX100」

ScanSnap iX100

ScanSnap iX100」は重量400gのパーソナルドキュメントスキャナー。パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットにワイヤレスで接続できる。本体にはデュアルコアCPU「GI」プロセッサーを搭載。スキャナー本体での画像処理とともに、Wi-Fi接続も行える。

また、名刺やレシートなどの小さな原稿を2枚並べて同時スキャンできる「デュアルスキャン」に対応。イメージセンサーはCISで、光学解像度が600dpiとなっている。本体にはリチウムイオン電池を内蔵し、バッテリー駆動では、260枚(A4カラー片面300dpi)のスキャニングが可能。

読み込み速度は、従来モデル比30%短縮となる5.2秒(A4カラー 200/300dpi)を実現している。対応OSは、Windows 8.1/8/7/Vista、OS X 10.9/10.8/10.7。サイズは273(幅)×36(高さ)×47.5(奥行)mmで、重量は400g。カラーはブラックとホワイトの2色をラインナップする。

Amazonで「ScanSnap iX100」をチェックする

楽天で「ScanSnap iX100」をチェックする

ヤフーショッピングで「ScanSnap iX100」をチェックする

こちらも発売中!

最大50枚/分の超高速ドキュメントスキャナー ブラザー「ADS-3600W」

ADS-3600W

ADS-3600W」はスキャンスピードが従来より約2倍向上したA4用のドキュメントスキャナー。約50枚/分(A4モノクロ300dpiの場合)での高速スキャンを実現している。

搬送方式として新たに「リバースローラ方式」を採用。原稿を1枚ずつ確実に分離し、薄い紙から厚い紙まで安定して原稿が送れるようになっている。

操作パネルはタッチ対応の3.7型液晶を搭載。使用頻度の高い機能をホーム画面に設定しておくことで、スキャンまでの手順を減らせる。また、スキャン設定を「お気に入り登録」してワンタッチでスキャンを開始する「直接スタート機能」を使うことで、スキャン設定を繰り返さずに連続スキャンできる。

さらに本体にNFC対応の社員証などを登録しておけば、かざすことでお気に入り設定を呼び出してスキャンが可能。使用可能な機能の権限をユーザーごとに設定し、その切り替えをNFC対応カードなどで行うこともできる。スキャンしたドキュメントをクラウドにPCレスで直接アップロードする機能も搭載されている。サイズはW306×D258×H350mm、重量は4.55kg。

Amazonで「ADS-3600W」をチェックする

楽天で「ADS-3600W」をチェックする

ヤフーショッピングで「ADS-3600W」をチェックする

<関連記事>

電子書籍端末 / Eink/ペンタブレット

今買うべき電子書籍リーダーはどれ? Amazon Kindle それとも楽天 Kobo?

Eink搭載のAndroidタブレットに新モデル続々 全機種を比較

Kobo Forma&防水Kindle登場! Einkタブレットも続々と入荷

<手書き&モノクロ文具ガジェット>

手書きをフル活用できる電子文具ガジェット まとめ

モノクロ電子文具&Eink製品 全機種チェック