AmazonでNEXX製でスマートフォンと接続して画像などを取り込めるハンディスキャナー「PenPower BeeScan」(NX-600)が販売されている。簡単に持ち運べるポケットサイズで、パソコンがなくても外出先で即座に画像を取り込むことができるという。
取り込んだデータはTwitter、Facebook、LINEなどにアップロードすることが可能。専用アプリを利用すれば、アプリを介してエクスポートや送信も行える。また、翻訳機能も搭載し、世界104か国の言語を翻訳できる。
「PenPower BeeScan 」(NX-600)の価格は?
Amazonでの「PenPower BeeScan」の価格は現時点で20,304円。雑誌や書類などのアナログデータを気軽にデジタル化したい人におすすめだ。
公式製品紹介ページ
http://global.penpower.net/product.asp?sn=762
取り込んだデータをシェアできるハンディスキャナー「PenPower BeeScan NX-600」
「PenPower BeeScan」はポケットに入れて持ち運べるハンディスキャナー。スマートフォンなどとBluetoothでワイヤレス接続でき、パソコンがなくても外出先で即座に画像を取り込み、クラウド上で共有できる。対応サイズは最大B4サイズまで。スキャナーでページ全体をなぞることで、ページ全体の綺麗なスキャナ画像として出力できる。
取り込んだデータはクラウドサービスやSNSへ、テキストファイル(txt)、PDF、Wordファイル(doc)として保存可能。対応サービスは、iCloud、Google Drive、Google Hangout、Twitter、Facebook、LINE、メール、Dropboxなど。アプリを経由してエクスポートや送信も行える。
また、読み込んだ画像の文字部分は、予め設定した言語設定で、文字認識(OCR)が可能。対応言語は、日本語、英語、中国語を含む、世界69か国語。パソコン(Windows/Mac)では199か国語の文字認識に対応する。そのほか、モバイル版アプリを使用することで、OCR後にテキストスピーチで音読させることもできる。
「PenPower BeeScan」(NX-600)のスペック
- 対応機種: iOS 8以降のiPhone 5以降、iPad 4/iPad mini 2/iPad Air以降と、Android 4.4以降の端末
- 解像度: 400dpi
- 最大スキャン範囲: B4
- インターフェイス: USB 2.0、Bluetoothの バージョンは2.1+EDR、接続
- 範囲が1m
- 本体サイズ: 101(幅)×29(高さ)×54(奥行)mm
- 重量: 100g
- ボディカラー: ブラック
Amazonで「PenPower BeeScan」をチェックする
ヤフーショッピングで「PenPower BeeScan」をチェックする
[amazonjs asin=”B014JZ4264″ locale=”JP” title=”PenPower ハンドスキャナー SWDSBSK1EN BeeScan Bluetooth Wireless Handheld Scanner”]
<関連記事>
<手書き&モノクロ文具ガジェット>
<手書き入力に強いタブレット>
手書きに特化したAndroid&WindowsタブレットPC まとめ
電子書籍端末 / Eink/ペンタブレット
今買うべき電子書籍リーダーはどれ? Amazon Kindle それとも楽天 Kobo?
Eink搭載のAndroidタブレットに新モデル続々 全機種を比較
Kobo Forma&防水Kindle登場! Einkタブレットも続々と入荷