「Boox N96」欲しかったのはコレ! 9.7型E-inkタブレット


日本のAmazonで中国メーカーONYXのAndroid搭載の電子書籍リーダー「BOOX N96」が発売されている。9.7インチの大型E-ink液晶を備えているほか、付属の電磁誘導式スタイラスで手書き入力できるという。

OSにはAndroid 4.0.4を搭載し、アプリはGoogle Play ストアやAmazon アプリストアからダウンロードが可能。手書きに対応したアプリをインストールして、イラストやメモを描くこともできる

もちろん、PDF、ePub、Text、doc などのファイルも表示でき、JPGやWAV、MP3といった画像や動画、音楽ファイルなども再生できる。朝日新聞デジタルなどの新聞購読アプリを利用すれば、日本の新聞を大型液晶で読むことも可能だ。

BOOX N96」の価格は 59,800円とかなり高いように思えるが、ソニーの「デジタルペーパー DPT-S1 」(Androidは非搭載)が10万円以上することを考えれば、意外と安い感がある。

公式製品紹介ページはこちら

モノクロEink搭載のAndroidタブレット まとめ記事こちら

Androidを搭載した9.7型の電子書籍リーダー「Boox N96」

BOOX N96」はモノクロE-ink液晶を備えた9.7型の電子書籍リーダー。Android 4.0.4を搭載して豊富なアプリが利用できるほか、付属の電磁誘導式スタイラスで手書き入力できる。

続きを読む

「Boox N96」のスペック

  • ディスプレイは9.7インチ、解像度1200×825のE-ink液晶
  • ※ 静電容量方式
  • プロセッサは CortexA9 1GHz
  • RAMは1024MB DDR2
  • ストレージは16GB(micro SDHCカードで最大32GBまで増設可能)
  • バッテリーは3000mAh
  • カメラはなし
  • OSはAndroid4.0.4 最大バッテリー駆動時間は4週間
  • ※スタイラスペンは電磁誘導式

Amazonで「BOOX N96」(JPモデル)をチェックする

ヤフーショッピングで「BOOX N96」をチェックする

目次

Androidを搭載した9.7型の電子書籍リーダー「Boox N96」

人気のAndroid搭載 電子書籍リーダーをまとめて紹介!

人気の電子書籍リーダーAmazon Kindle最新モデルもチェック!​

Kindleのライバル  楽天Koboをまとめてチェック!

<関連記事>

Eink搭載のAndroidタブレットに新モデル続々 全機種を比較