JAPANNEXTから、WQHD表示に対応した27型ワイド液晶ディスプレイ「JN-IPS2716WQHD」が発売される。WQHD (ワイドクアッドハイビジョン) と言われる2,560×1,440ドットの解像度に対応し、HDの約4倍、フルハイビジョンの約1.8倍の作業領域を実現するという。
WQHDに対応したことで、HD動画を同時に4つ表示可能。イラスト作成や動画編集などマルチメディアに関わる作業効率を大幅に向上させることができる。解像度はフルHD画質の約1.8倍で、従来では拡大した際にぼやけていた画像もくっきりと細部まで見える。視野角178°のAHVAパネルを採用していることで、色やコントラストの変化がおきにくく、あらゆる角度から鮮明が映像を見ることが可能だ。
「JN-IPS2716WQHD」の価格は?
「JN-IPS2716WQHD」の価格は3万9990円。2016年04月20日(水)から25日(月)までの間は、期間限定で29990円でセール販売される。
液晶ディスプレイ&テレビ のまとめ 記事はこちら
モバイル液晶ディスプレイのまとめ記事はこちら
メディアプレーヤー&STBのまとめ記事はこちら
WQHDに対応した27型ワイド液晶ディスプレイ「JN-IPS2716WQHD」
「JN-IPS2716WQHD」はWQHD (ワイドクアッドハイビジョン) に対応した27型ワイド液晶ディスプレイ。2,560×1,440ドットの解像度に対応し、HDの約4倍、フルハイビジョンの約1.8倍の作業領域を実現する。
液晶にはIPSタイプのAHVAパネルを搭載し、あらゆる角度から見ても色やコントラスト変化がおきにくい構造を採用。広視野角上下左右178°で、画像を鮮明に映し出すことができる。
インターフェースはHDMIと DVI端子、合計2つのポートを搭載しAV機器やゲーム機など幅広く対応し、ケーブル一本で接続可能。AHVAパネルは標準的なTNパネルと異なり、画像を鮮やかな色彩でくっきりとより鮮やかに美しく忠実に色再現できる。
また、画数ピッチを約0.233ミリ及び11800PPI²という高画数密度を実現し、どんな詳細も明確に、高精細に表示できる。映像は60Hzのフレッシュレートでなめらかに表現することも可能。消費電力は、LEDバックライトを採用により、大幅な削減し、標準で消費電力を36Wに抑えられる。デザインはシンプルで、スタイリッシュなO刑スタンドを搭載。フレーム、バックケースはホワイトの1色のみを用意する。
「JN-IPS2716WQHD」のスペック
- 画面サイズ 27 インチ
- 解像度 WQHD 2560×1440
- 液晶 AHVAパネル
- 応答速度 12ms
- 輝度 350カンデラ/平方メートル
- コントラスト比 1000:1
- 映像入力 DVI、HDMIの2系統
- 電圧 12 V
- ワット数 36 W
- 電源 DC
- カラー ホワイト
- 寸法 幅 × 高さ 47 x 20.6 cm
[amazonjs asin=”B01N3PGZXW” locale=”JP” title=”JAPANNEXT JN-IPS3200WQHD 32型 60Hz IPS-ADS液晶モニター(2560 x 1440 WQHD) HDMI//DP/miniDP/VGA”]
[amazonjs asin=”B07CV91B3G” locale=”JP” title=”JAPANNEXT JN-IPS270WQHD 27型ワイド液晶モニター WQHD対応 2560×1440/IPS-AAS/DisplayPort・HDMI・DVI-D 半光沢”]
[amazonjs asin=”B0727TL48T” locale=”JP” title=”JAPANNEXT JN-T2880UHD 4K 28インチ液晶ディスプレイ AMD freesync UHD PCモニター”]
<関連記事>
<ディスプレイ / 液晶モニター>
メディアプレーヤー&STB
DVDプレーヤー
スマホよりも快適?! 旅先でも快適に動画が観られるポータブルDVDプレーヤー まとめ
<Amazon タブレット&TV Stick>
Amazonタブレット&TV Stickが激安で人気 全機種を比較
VRヘッドセット / VRグラス
VRヘッドセットのおすすめはコレ! スマホ&PC用 全機種を比較