「Realme Pad」とコスパ最高タブレットを徹底 比較!


2021年11月に発売された「Realme Pad」とコスパ最高タブレットを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2022年5月26日、「realme Pad X」が発売されました。

※2022年6月、「realme Pad Mini」が発売されました。

「Realme Pad」の特徴

Realme Pad」の特徴をまとめてみました。

WUXGA+液晶・最大128GB・7100mAhバッテリ

Realme Pad」は10.4インチで解像度1200×2000ドットのLCD液晶を搭載。アスペクト比は5:3を採用し、高精細な映像を再生できます。また、64/128GBストレージを搭載。別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。そのほか、7100 mAhバッテリーを搭載し、長時間の駆動が可能。18W急速充電にも対応しています。

Helio G80&最大4GBメモリ&realme UI

Realme Pad」はMediatek MT6769V/CU Helio G80 オクタコアプロセッサを搭載。Antutuベンチマーク総合で約200,000点を記録し、高速に動作します。また、3/4GB LPDDR4xメモリを搭載。OSはAndroid 11ベースのrealme UI for Padで直観的に操作できるようになっています。

リバースチャージ・広角カメラ・クアッドスピーカー

Realme Pad」はリバースチャージ機能を搭載。スマートフォンや他のUSB機器などに給電することができます。また、前面に105°の8MP広角カメラを搭載。背面にも8MPカメラを搭載しています。そのほか、高音質なクアッドスピーカーを搭載。ノイズキャンセリング対応のデュアルマイクも利用できます。

公式ページ Realme Pad

価格を比較

Realme Pad」と「CHUWI HiPad Air」、「ALLDOCUBE kPad」、「VASTKING KingPad M10」の価格を比較してみました。

「Realme Pad」

Realme Pad」は、Amazonで31,000円、ヤフーショッピングで30,200 円、AliExpressでUS $260.00、Banggoodで31,768円で販売されています。

「CHUWI HiPad Air」

CHUWI HiPad Air」は、Amazonで24,900円(3000円OFFクーポン付き)、楽天市場で23,500円 (税込)、ヤフーショッピングで23,500 円、AliExpressでUS $189.99 – 224.99、Banggoodで22,076円、米国 Amazon.comで$179.00 + $12.79 shippingで販売されています。

「ALLDOCUBE kPad」

ALLDOCUBE kPad」は、Amazonで23,999円(6000円OFFクーポン付き)、楽天市場で21,980円 (税込)、ヤフーショッピングで21,980円 (税込)、AliExpressでUS $187.42 (11/25セールでUS $139.99 – 164.00)、米国Amazon.comで$199.99 + $13.63 shipping で販売されています。

「VASTKING KingPad M10」

VASTKING KingPad M10」は、Amazonで23,800円 (4000円OFFクーポン付き)、ヤフーショッピングで45,000 円、米国Amazon.comで$193.99 + $14.64 shipping で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

Realme Pad」と「CHUWI HiPad Air」、「ALLDOCUBE kPad」、「VASTKING KingPad M10」のAntutuベンチマークスコアを比較してみました。

「Realme Pad」

Antutu総合で約200,000

<CPU> Mediatek MT6769V/CU Helio G80
※「HONOR Pad 7」と同じプロセッサ

<プロセッサ性能を解説>

12nmプロセスで製造されたMediatek MT6769V/CU Helio G80 オクタコアプロセッサ搭載でAntutuベンチマーク総合で約200,000点を記録しています。同じプロセッサは「HONOR Pad 7」にも搭載されています。

Unisoc Tiger T618搭載の「CHUWI HiPad Air」、「ALLDOCUBE kPad」、「VASTKING KingPad M10」と比較するとスコアがほぼ同じになります。

性能的には3Dゲームも快適にプレイできるレベルです。もちろん、動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、Web会議、オンライン授業などでも快適に動作します。

「CHUWI HiPad Air」

Antutu総合で約200,000

<CPU> Unisoc Tiger T618
※「Alldocube iPlay 40」と同じプロセッサ

「ALLDOCUBE kPad」

Antutu総合で約200,000

<CPU> Unisoc Tiger T618
※「CHUWI HiPad Air」、「Alldocube iPlay 40」と同じプロセッサ

「VASTKING KingPad M10」

Antutu総合で約200,000

<CPU> Unisoc Tiger T618
※「VASTKING KingPad K10」、「ALLDOCUBE kPad」、「CHUWI HiPad Air」、「Alldocube iPlay 40」と同じプロセッサ

スペックを比較

Realme Pad」と「CHUWI HiPad Air」、「ALLDOCUBE kPad」、「VASTKING KingPad M10」のスペックを比較してみました。

「Realme Pad」のスペック

  • ディスプレイ 10.4インチ、解像度1200 x 2000 ドットのLCD液晶
    ※5:3/WUXGA+/224ppi/輝度360 nits/16.7 million colours/サインライトモード/リーディングモード
  • プロセッサ Mediatek MT6769V/CU Helio G80 オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア
  • CPU 2×2.0 GHz Cortex-A75 & 6×1.8 GHz Cortex-A55
  • GPU ARM Mali-G52 MC2
  • RAM(メモリ) 3/4GB LPDDR4x
  • ストレージ 64/128GB eMMC 5.1
  • 拡張ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 7100 mAh
  • 駆動時間 スタンバイで65日間、動画再生で12時間
  • 充電 18W急速充電、リバースチャージ対応
  • 背面カメラ 8MP
  • 前面カメラ 8MP ※105°広角
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (GPS/AGPS,Beidou,Glonass)
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、microSDカードスロット、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー 光センサー 加速度センサー ホールセンサ ジャイロメーター
  • スピーカー クアッドスピーカー、ハイレゾオーディオ認定、アダプティブサラウンドサウンド、Smart PA
  • マイク デュアルマイク、ノイズキャンセリング
  • オーディオ Dolby Atmos
  • 機能 キッズモード、2画面分割
  • OS Android 11ベースのrealme UI for Pad
  • サイズ 246.1 x 155.9 x 6.9 mm
  • 重量 440 g
  • カラー Real Gold、Real Grey
  • 付属品 18W充電器、保証書付きの重要な情報冊子、Type-Cケーブル、SIMカードツール、クイックガイド
  • SIMカード Nano SIM
  • 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
    4G FDD-LTE: B1/3/5/7/8/20/28 TD-LTE: B38/40/41(2496MHz-2690MHz)
    3G WCDMA: B1/5/8
    2G GSM: 850/900/1800/1900MHz

関連記事Android 11で使えるタブレット 2021 最新 まとめ

Amazonで「Realme Pad」をチェックする

ヤフーショッピングで「realme Pad」をチェックする

AliExpressで「Realme Pad」をチェックする

Banggoodで「realme Pad」をチェックする

楽天市場で「Realme Pad」をチェックする

米国 Amazon.comで「Realme Pad」をチェックする

「CHUWI HiPad Air」のスペック

  • ディスプレイ 10.3インチ、解像度1920×1200 ドットのIPS液晶
    ※16:10/FHD/フルビュー/マルチタッチ/DCI-P3/Incell
  • プロセッサ Unisoc Tiger T618 オクタコア
    ※12nm/2A75+6A55/AI対応
  • GPU ARM Mali-G52 @850MHz
  • RAM(メモリ) 4GB LPDDR4
  • ストレージ 128GB eMMC 5.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大128GBまで
  • バッテリー 7000 mAh
  • 駆動時間 8時間
  • 充電 Type-C (5V/2A)
  • 背面カメラ 5MP
  • 前面カメラ 5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0
  • インターフェース USB Type-C (OTG/USB3.0)
  • センサー Gセンサー、ライトセンサー
  • スピーカー デュアルステレオスピーカー,1W 8Ω 2PCS
  • マイク デュアルマイク
  • キーボード 専用キーボードカバーあり・Bluetooth接続
  • FMラジオ サポート
  • 筐体の素材 フルメタル(金属)
  • OS Android 11
  • サイズ 245 x 157.7 x 7.2 mm
  • 重量 約480g
  • カラー グレイ

関連記事「CHUWI HiPad Air」(2021)と最新の注目タブレットを徹底 比較!

Amazonで「CHUWI HiPad Air」をチェックする

楽天市場で「CHUWI」をチェックする

ヤフーショッピングで「CHUWI HiPad Air」をチェックする

AliExpressで「CHUWI HiPad Air」をチェックする

Banggoodで「CHUWI HiPad Air」をチェックする

米国 Amazon.comで「CHUWI HiPad Air」をチェックする

「ALLDOCUBE kPad」のスペック

  • ディスプレイ 10.4インチ、解像度2000×1200 pxのIPS液晶
    ※10点マルチタッチ/In-cell/7.8mmベゼル
  • プロセッサ Unisoc Tiger T610 オクタコア (ARM 2×A75 2.0G and 6×A55 2.0G)
  • GPU Mali G52-3EE-2-core 850MHz
  • RAM(メモリ)4GB
  • ストレージ 64GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大2TBまで
  • バッテリー 6000 mAh
  • 充電 5V/2A(Type-C充電)
  • 背面カメラ 5MP
  • 前面カメラ    5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (Beidou/Galileo/Glonass)、4G通信
  • インターフェース USB Type-C
  • センサー 重力センサー
  • スピーカー BOXスピーカー x2
  • マイク シングルマイク
  • 筐体の素材 メタル(金属)
  • OS Android 11
  • サイズ 248.1 x 157.9 x 8.6mm
  • 重量 476.27 g
  • カラー グレイ
  • 付属品 1×USB-Cケーブル 1×充電器(5V 2A) 1×ユーザーマニュアル

関連記事「ALLDOCUBE kPad」と最新の注目タブレットを徹底 比較!

Amazonで「ALLDOCUBE kPad」をチェックする

楽天市場で「ALLDOCUBE kPad」をチェックする

ヤフーショッピングで「ALLDOCUBE kPad」をチェックする

AliExpressで「ALLDOCUBE kPad」をチェックする

米国Amazon.comで「ALLDOCUBE kPad」をチェックする

「VASTKING KingPad M10」のスペック

  • ディスプレイ 10.36インチ、解像度2048 x1080 ドットの液晶
    ※2K
  • プロセッサ UNISOC Tiger T618 オクタコア 2.0GHz
    ※12nm
  • GPU ARM Mali-G52
  • RAM(メモリ) 4GB
  • ストレージ 128GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大128GBまで
  • バッテリー 6000 mAh
  • 駆動時間 12時間
  • 背面カメラ 13MP
  • 前面カメラ    8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 ac/a/b/g/n (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS(A-GPS)、4G通信に対応
    ※ワイヤレスで外部出力が可能
  • インターフェース USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック
    ※microHDMI端子は搭載されていません
  • 筐体の素材 フルメタル(金属)
  • スピーカー クアッドスピーカー
  • キーボード 専用の着脱式キーボードカバーを用意(別売)、タッチパッド付き
  • 音声認識 Googleアシスタント
  • 生体認証 3D顔認証
  • OS Android 11
  • サイズ 247 x 157 x 8 mm
  • 重量 450 g
  • カラー ミスティックグレー

関連記事「VASTKING KingPad M10」と高コスパタブレットを徹底 比較!

Amazonで「VASTKING KingPad M10」をチェックする

ヤフーショッピングで「VASTKING KingPad M10」をチェックする

米国 Amazon.comで「VASTKING KingPad M10」をチェックする

楽天市場で「VASTKING」をチェックする

「Realme Pad」のメリット・デメリット

Realme Pad」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・10.4インチのWUXGA+液晶が見やすい

Realme Pad」は10.4インチで解像度1200×2000ドットのLCD液晶を搭載。輝度360nits、アスペクト比5:3で明るく高精細な映像を再生できます。

一方、「CHUWI HiPad Air」は10.3インチで解像度1920×1200 ドットのIPS液晶を搭載しています。「ALLDOCUBE kPad」は10.4インチで解像度2000×1200 pxのIPS液晶を搭載しています。「VASTKING KingPad M10」は10.36インチで解像度2048 x1080 ドットの液晶を搭載しています。

・最大4GBメモリ&128GBストレージ搭載で快適に使える

Realme Pad」は3/4GB LPDDR4xメモリ搭載でスムーズに動作します。また、64/128GB eMMC 5.1ストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。

一方、「CHUWI HiPad Air」は4GB LPDDR4メモリ&128GB eMMC 5.1ストレージを搭載しています。「ALLDOCUBE kPad」は4GBメモリ&64GBストレージを搭載しています。「VASTKING KingPad M10」は4GBメモリと128GBストレージを搭載しています。

・7100mAhバッテリー搭載で18W急速充電&リバースチャージに対応

Realme Pad」は7100 mAhバッテリー搭載でスタンバイで65日間、動画再生で12時間駆動できます。また、Type-C端子搭載で18W急速充電に対応。リバースチャージ対応で他のUSB機器に給電することもできます。

一方、「CHUWI HiPad Air」は7000mAhバッテリー搭載でType-C(5V/2A)充電に対応しています。「ALLDOCUBE kPad」は6000mAhバッテリー搭載でType-C(5V/2A)充電に対応しています。「VASTKING KingPad M10」は6000mAhバッテリー搭載でType-C(5V/2A)充電に対応しています。

・Wi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPSに対応

Realme Pad」は高速で途切れにくいWi-Fi デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)に対応。Bluetooth 5.0とGPS (GPS/AGPS,Beidou,Glonass)もサポートしています。

一方、「CHUWI HiPad Air」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0に対応しています。「ALLDOCUBE kPad」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0、GPS (Beidou/Galileo/Glonass)に対応しています。「VASTKING KingPad M10」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0、GPS(A-GPS)に対応しています。

・4G LET通信に対応

Realme Pad」はSIMスロット搭載で4G LET通信に対応しています。

一方、「CHUWI HiPad Air」は4G LET通信に対応していません。「ALLDOCUBE kPad」と「VASTKING KingPad M10」は4G LET通信に対応しています。

・背面8MP&前面8MP(広角)カメラが使える

Realme Pad」は背面8MP&前面8MP(広角)カメラが使えるようになっています。

一方、「CHUWI HiPad Air」と「ALLDOCUBE kPad」は背面5MP&前面5MPカメラが使えるようになっています。「VASTKING KingPad M10」は背面13MP&前面5MPカメラが使えるようになっています。

・厚さ6.9mmで重さ440gの薄型軽量デザイン

Realme Pad」は厚さ6.9mmで重さ440gの薄型軽量デザインになっています。

一方、「CHUWI HiPad Air」は厚さ7.2 mmで重さ約480gになっています。「ALLDOCUBE kPad」は厚さ8.6mmで重さ476.27gになっています。「VASTKING KingPad M10」は厚さ8mmで重さ450gになっています。

・Dolby Atmos対応のクアッドスピーカー搭載で音がいい

Realme Pad」はDolby Atmos対応のクアッドスピーカー搭載で高音質なサウンドが楽しめます。

一方、「CHUWI HiPad Air」はデュアルステレオスピーカーを搭載しています。「ALLDOCUBE kPad」はデュアルBOXスピーカーを搭載しています。「VASTKING KingPad M10」はクアッドスピーカーを搭載しています。

・Android 11の新機能が使える

Realme Pad」はAndroid 11の新機能が使えるようになっています。

Android 11には、

「メディアコントロール」(アプリ起動なしで再生などの設定変更)、「バブル」(他のアプリにふきだしでメッセージを表示・返信)、「スクリーンレコード」(操作などを録画)、「デバイスコントロール」(スマート家電のコントロールメニュー)、「アプリ候補」(ホーム画面に頻度の高いアプリを表示)、「ワンタイムパーミッション」(アプリ使用中のみ位置情報などを許可)

などの機能が追加されています。

一方、「CHUWI HiPad Air」、「ALLDOCUBE kPad」、「VASTKING KingPad M10」もAndroid 11を搭載しています。

デメリット

・専用キーボードが用意されていない

Realme Pad」は専用キーボードが用意されていません。

一方、「CHUWI HiPad Air」と「VASTKING KingPad M10」は専用キーボードが用意されています。「ALLDOCUBE kPad」は専用キーボードが用意されていません。

「Realme Pad」の評価

Realme Pad」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

OPPO傘下のメーカーRealmeから発売された初のタブレットです。WUXGA+液晶、Helio G80、3/4GBメモリ、64/128GBストレージ、7100mAhバッテリー搭載でスペックは高めです。

また、7100mAhバッテリー搭載で18W急速充電に対応。前面カメラには広角撮影が利用できる8MPカメラを搭載するなど意欲的なタブレットに仕上がっています。

なお、報道ではあまり取り上げられていませんでしたが、細かいところもよく作りこまれていて、ありがちなAndroidタブレットとは一味違う印象を受けました。低価格ながらもDolby Atmos対応のクアッドスピーカーを搭載しており、家族で使いやすいキッズモードも搭載。液晶ディスプレイは直射日光下でも見やすいサインライトモードも利用でき、他のUSB機器に給電できるリバースチャージも利用できます。

SIMフリーで4G LET通信にも対応しているので、日本で発売されたらヒットすることは間違いないでしょう。低価格でも高性能なAndroidタブレットを探している人におすすめです。

「Realme Pad」の販売・購入先

Realme Pad」は、

Amazonで31,000円、

ヤフーショッピングで30,200 円、

AliExpressでUS $260.00、

Banggoodで31,768円、

で販売されています。

Amazonで「Realme Pad」をチェックする

ヤフーショッピングで「realme Pad」をチェックする

AliExpressで「Realme Pad」をチェックする

Banggoodで「realme Pad」をチェックする

楽天市場で「Realme Pad」をチェックする

米国 Amazon.comで「Realme Pad」をチェックする

 

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「realme Pad Mini

★「realme Pad X

CHUWI HiPad Air

ALLDOCUBE kPad

VASTKING KingPad M10

Teclast T40 Plus

BMAX MaxPad I11

Alldocube iPlay 40H

Teclast M40 Pro

ALLDOCUBE iPlay 20P

FFF-TAB10A3」(HDMI出力)

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 11で使えるタブレット 2022 最新 まとめ

最新のAndroid 11タブレットをまとめて紹介しています。

2021最新 Android 10 タブレット 全機種を徹底 比較! 

最新のAndroid 10.0タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

microHDMI端子を搭載したAndroidタブレットをまとめて紹介しています。

2in1スタイルで使えるAndroidタブレット まとめ

キーボードが使えるAndroidタブレットを紹介しています。

2万円前後で買えるリッチなAndroidタブレット まとめ

2万円前後のAndroid タブレット(国内販売)をまとめて紹介しています。

超激安でゴメン! ノーブランド Androidタブレット まとめ 

ノーブランドの超激安Androidタブレットをまとめて紹介しています。