「Xiaomi Mi Pad 5」と最新の高性能タブレットを徹底 比較!


2021年8月に発売された「Xiaomi Mi Pad 5」と最新の高性能タブレットを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2023年4月、「Xiaomi Pad 6 /6 Pro」が発売されました。

※2022年10月、Xiaomi「Redmi Pad」が発売されました。

※2022年8月、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」が発売されました。

「Xiaomi Mi Pad 5」の特徴

Xiaomi Mi Pad 5」の特徴をまとめてみました。

超高精細な2.5K液晶・HDR10・120Hzリフ

Xiaomi Mi Pad 5」は11インチ、解像度1600 x 2560 ドットのIPSディスプレイを搭載。画質は超高精細な2.5Kです。また、より豊かな色域を表現できるHDR10ドルビービジョンに対応。より滑らかに映像を再生できる120Hzリフレッシュレートとすばやい反応で操作できる240Hzタッチサンプリングレートにも対応しています。

Snapdragon 860&6GBメモリ&Android 11

Xiaomi Mi Pad 5」はQualcomm Snapdragon 860 オクタコア プロセッサを搭載。Antutuベンチマーク総合で約56万を記録しています。また、6GB LPDDR5メモリを搭載。OSはAndroid 11ベースのMIUI 12.5で新機能も使えるようになっています。

33W急速充電・クアッドスピーカー・筆圧4096段階

Xiaomi Mi Pad 5」は大容量8720mAhバッテリーを搭載。Type-Cによる33W急速充電にも対応しています。また、ドルビーアトモス対応のクアッドスピーカーを搭載。筆圧4096段階デジタイザーペンやマグネットで接続できる専用キーボードカバーも用意しています。

公式ページ: Xiaomi Pad 5 | Xiaomi Japan

価格を比較

Xiaomi Mi Pad 5」と「Galaxy Tab S7 FE 5G」、「Lenovo Yoga Tab 11」、「HUAWEI MatePad 11」の価格を比較してみました。

「Xiaomi Mi Pad 5」

Xiaomi Mi Pad 5」は、Amazonで64,800円(日本版・6GB+256GB)、楽天市場で59,800円(税込・送料無料・1000円OFFクーポン付き)、ヤフーショッピングで59,800 円(税込・送料無料)、AliExpressでUS $275.00、Geekbuyingで54459円、米国 Amazon.comで$374.00で販売されています。

「Galaxy Tab S7 FE 5G」

Galaxy Tab S7 FE 5G」は、Amazonで79,777円、楽天市場で80,800円 (税込・ほぼ新品)ヤフーショッピングで62,900 円、米国Amazon.comで $529.99(日本発送は+$87.72)で販売されています。

「Lenovo Yoga Tab 11」

Lenovo Yoga Tab 11」は、Amazonで46,990円、楽天市場で43,800円 (税込)、ヤフーショッピングで43,800円 (税込)、ビックカメラで49,500円 (税込・送料無料・4,950ポイント)で販売されています。

「HUAWEI MatePad 11」

HUAWEI MatePad 11」は、Amazonで44,800円(3000円OFF)、楽天市場で48,680円(税込・送料無料)、ヤフーショッピングで46,640円(税込・送料無料)、ビックカメラで49,280円 (税込・4928ポイント)、Banggoodで66,272円、AliExpressでUS $448.00 で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

Xiaomi Mi Pad 5」と「Galaxy Tab S7 FE 5G」、「Lenovo Yoga Tab 11」、「HUAWEI MatePad 11」の価格を比較してみました。

「Xiaomi Mi Pad 5」

Antutu総合で「578066」、CPUで「140306」、GPUで「206119」、MEMで「100154」、UXで「131487」。

<CPU> Qualcomm Snapdragon 860

※Pro版はQualcomm Snapdragon 870でAntutu総合630,000

<プロセッサ性能を解説>

7nmプロセスで製造されたQualcomm Snapdragon 860 オクタコアプロセッサ搭載でAntutu総合で約56万点を記録しています。同じプロセッサを搭載するタブレットはまだありません。スマートフォンの「POCO X3 Pro」が同じプロセッサを搭載しています(※Pro版のSnapdragon 870は「LenovoYoga Tab 13」にも搭載されています)。

Snapdragon 865搭載の「HUAWEI MatePad 11」とはほぼ同性能になります。

Snapdragon 750G 5G搭載の「Galaxy Tab S7 FE 5G」とでは約20万、Helio G90T搭載の「Lenovo Yoga Tab 11」とでは約30万ほど高いスコアになります。

性能的には3Dゲームがサクサクと動作するレベルです。もちろん、動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などでも快適に動作します。

「Galaxy Tab S7 FE 5G」

Antutu総合で約330,000

<CPU> Snapdragon 750G 5G
※「Lenovo Xiaoxin Pad Plus」と同じプロセッサ

「Lenovo Yoga Tab 11」

Antutu総合で約220,000

<CPU> MediaTek Helio G90T

「HUAWEI MatePad 11」

AnTuTu総合で「615813」、CPUで「174942」、GPUで「212826」、MEMで「112325」、UXで「115720」。

<CPU> Snapdragon 865

スペックを比較

Xiaomi Mi Pad 5」と「Galaxy Tab S7 FE 5G」、「Lenovo Yoga Tab 11」、「HUAWEI MatePad 11」のスペックを比較してみました。

「Xiaomi Mi Pad 5」のスペック

  • ディスプレイ 11.0インチ、解像度1600x 2560 ドットのIPS液晶
    ※16:10/274 ppi/広色域True-tone/2.5K/LCD/HDR10/ドルビービジョン/Sunshine Screen2.0/コントラスト比1500:1/ブルーライト低減
  • リフレッシュレート 120Hz
  • タッチサンプリングレート 240Hz
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 860 オクタコア
    ※7nm/64bit/8コア
    ※Pro版はQualcomm Snapdragon 870
  • CPU Octa-core (1×2.96 GHz Kryo 485 Gold & 3×2.42 GHz Kryo 485 Gold & 4×1.78 GHz Kryo 485 Silver)
  • GPU Adreno 640
  • RAM(メモリ)6GB LPDDR5
  • ストレージ 128/256GB UFS 3.1 ※microSDカードスロットなし
  • バッテリー 8720 mAh
    ※Pro版は8600 mAh
  • 充電 33W急速充電、Power Delivery 3.0
    ※Pro版は67W急速充電(充電器付属)
  • 背面カメラ 13MP
    13MP=f/2.0 パノラマ、HDR、ビデオ4K @ 30fps、1080p @ 30fps
  • 前面 8MP
    8MP=f/2.0 ビデオ1080p @ 30fps
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0
    ※GPSには非対応
    ※Pro版は5G通信とWi-Fi 6に対応
  • NFC 非対応・利用できません
  • インターフェース USB Type-C  (OTG/DP 映像出力/PD充電)、ポゴピン(キーボード接続用)
  • センサー 加速度計、ジャイロ、近接、コンパス
  • スピーカー ドルビーアトモス対応のクアッドスピーカー
  • キーボード 専用キーボードカバーを用意・1.2mmキーストローク・マグネット接続
  • スタイラスペン 筆圧4096段階デジタイザーペン(別売)・消しゴム機能・筆圧切り替え
  • 生体認証  顔認証
  • OS Android 11ベースのMIUI 12.5
  • サイズ 254.7 x 166.3 x 6.9 mm
  • 重量 511 g
  • カラー ブラック、ホワイト、グリーン

関連記事Android 11で使えるタブレット 2022 最新 まとめ

Amazonで「Xiaomi Pad 5」をチェックする

楽天市場で「Xiaomi Pad 5」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xiaomi Pad 5」をチェックする

AliExpressで「Xiaomi Mi Pad 5」をチェックする

Banggoodで「Xiaomi Mi Pad 5」をチェックする

Geekbuyingで「Xiaomi Mi Pad 5」をチェックする

米国 Amazon.comで「Xiaomi Mi Pad 5」をチェックする

「Galaxy Tab S7 FE 5G」のスペック

  • ディスプレイ 12.4インチ、解像度1600 x 2560 pxのTFT液晶
    ※16:10/243 ppi/WQXGA
  • プロセッサ Qualcomm SM7225 Snapdragon 750G 5G オクタコア
    ※8nm/64bit/8コア
  • CPU Octa-core (2×2.2 GHz Kryo 570 & 6×1.8 GHz Kryo 570)
  • GPU Adreno 619
  • RAM(メモリ) 4/6 GB
  • ストレージ 64/128GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 10090 mAh
  • 充電 45W急速充電(190分で100%回復)
  • 背面カメラ 8MP ※オートフォーカス対応
  • 前面カメラ 5MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (A-GPS,GLONASS,BDS,GALILEO)、5G通信に対応
  • インターフェース USB Type-C 3.2 (OTG)
  • センサー 加速度計、ジャイロ、近接、コンパス
  • スピーカー AKGデュアルスピーカー
  • マイク あり・クリアボイス
  • オーディオ ドルビーアトモス
  • Sペン 対応・リアルタイムでテキスト変換・ジェスチャー操作でテキストを編集
  • キーボード 専用キーボードカバー(別売)
  • Samsung DeX 対応・利用できます
  • OS Android 11ベースのOne UI 3.1
  • サイズ 284.8 x 185 x 6.3 mm
  • 重量 608 g
  • カラー ミスティックブラック、ミスティックシルバー、ミスティックグリーン、ミスティックピンク

関連記事「Galaxy Tab S7 FE 5G」と超高性能タブレットと徹底 比較!

Amazonで「Galaxy Tab S7 FE 5G」をチェックする

楽天市場で「Galaxy Tab S7 FE 5G」をチェックする

ヤフーショッピングで「Galaxy Tab S7 FE 5G」をチェックする

米国Amazon.comで「Galaxy Tab S7 FE 5G」をチェックする

「Lenovo Yoga Tab 11」のスペック

  • ディスプレイ 11インチ、解像度2000×1200ドットのワイドIPS液晶
    ※ドルビー・ビジョン/10点マルチタッチ/Wi-Fi Display
  • プロセッサ MediaTek Helio G90T オクタコア
    ※12nm/64bit/8コア
  • GPU Arm Mali-G76 MC4
  • RAM(メモリ) 4/8GB LPDDR4X
  • ストレージ 128/256GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大512GBまで
  • バッテリー 7500mAh
  • 駆動時間 約15時間の動画視聴が可能
  • 充電 約 2時間 (ACアダプター使用時)・AC 100-240V(50/60Hz)、高速充電対応
  • 背面カメラ 8MP ※オートフォーカス対応
  • 前面カメラ     8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth5.0、GPS
  • インターフェース USB 2.0 Type-Cポート(OTG機能、オーディオ出力対応)
  • センサー 加速度センサー、光センサー、ジャイロセンサー、TOFセンサー
  • スピーカー JBLスピーカー ×4 (2W×2、1W×2)※レノボ・プレミアム・オーディオのコントロールにより、ブーストされた低音を再生
  • オーディオ ドルビー・アトモス
  • マイク マイクロフォン×2
  • スタイラスペン Lenovoプレシジョンペン2(別売)
  • OS Android 11
  • サイズ 約 256.8x169x(7.9-23)mm
  • 重量 約 650g
  • カラー ストームグレー

関連記事「Lenovo Yoga Tab 11」(日本版)と高性能タブレットを徹底 比較

Amazonで「Lenovo Yoga Tab 11」をチェックする

楽天市場で「Lenovo Yoga Tab 11」(ZA8W0057JP)をチェックする

ヤフーショッピングで「Lenovo Yoga Tab 11」(ZA8W0057JP)をチェックする

AliExpressで「Lenovo Yoga Tab 11」をチェックする

米国 Amazon.comで「Lenovo Yoga Tab 11」をチェックする

「HUAWEI MatePad 11」のスペック

  • ディスプレイ 10.95インチ、解像度2560 x 1600 pxのIPS液晶
    ※2K/275 PPI/WQXGA/1,670万色/DCI-P3色域/TFT LCD/ブルーライト低減
  • リフレッシュレート   120Hz
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 865 オクタコア
    ※7nm/64bit/8コア/最大2.84 GHz
  • CPU 1 x Cortex-A77 Based 2.84 GHz + 3 x Cortex-A77 Based 2.4 GHz + 4  x Cortex-A55 Based 1.8 GHz
  • GPU Adreno 650, 587 MHz
  • RAM(メモリ)6GB
  • ストレージ 128GB
  • 外部ストレージ MicroSDで最大1TBまで
  • バッテリー 7250 mAh (typ.)
  • 充電
    標準充電器:標準充電器は10V / 2.25AMAXをサポート
    急速充電:タブレットは10V / 2.25Aの急速充電をサポートし、9V / 2Aまたは5V / 2Aの充電と互換性あり
  • 背面カメラ 13 MP(f / 1.8絞り、AF)
  • 前面カメラ 8 MP(f / 2.0絞り、FF)
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz/Wi-Fi6対応)、2 x 2 MIMO、Bluetooth 5.1、GPS(
    GPS/GLONASS/BeiDou/GALILEO/QZSS)
  • インターフェース USB Type-C 3.0 (OTG)
  • センサー 周囲光センサー 方位磁針 重力センサー ジャイロスコープ ホールセンサ
  • スタイラスペン 第2世代 HUAWEI M-Pensil
  • キーボード HUAWEI Smart Magnetic Keyboard   (C-DEBUSSY-KEYBOARD)    ※別売
  • スピーカー 4つのスピーカー  ※Harman Kardon チューニング
  • マイク 4つのマイク
  • オーディオ HUAWEI Histen7.0
  • OS  HarmonyOS 2
  • サイズ 253.8  x 165.3 x 7.25 mm
  • 重量 485 g
  • カラー マットグレー、アイルブルー、オリーブグリーン

関連記事「HUAWEI MatePad 11」と人気ハイスペック タブレットを徹底 比較!

Amazonで「HUAWEI MatePad 11」をチェックする

楽天市場で「HUAWEI MatePad 11」をチェックする

ヤフーショッピングで「HUAWEI MatePad 11」をチェックする

Banggoodで「HUAWEI MatePad 11」をチェックする

AliExpressで「HUAWEI MatePad 11」をチェックする

「Xiaomi Mi Pad 5」のメリット・デメリット

Xiaomi Mi Pad 5」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・11インチの2.5K液晶・HDR10&ドルビービジョンに対応

Xiaomi Mi Pad 5」は11.0インチ、解像度1600x 2560 ドットのIPS液晶を搭載。画質は超高精細な2.5Kです。また、より豊かな色域を表現できるHDR10とドルビービジョンにも対応しています。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」は12.4インチで解像度1600 x 2560 pxのTFT液晶を搭載しています。「Lenovo Yoga Tab 11」は11インチで解像度2000×1200ドットのワイドIPS液晶(ドルビー・ビジョン)を搭載しています。「HUAWEI MatePad 11」は10.95インチで解像度2560 x 1600 pxのIPS液晶を搭載しています。

・120Hzリフレッシュレートに対応

Xiaomi Mi Pad 5」はより滑らかに映像を再生できる120Hzリフレッシュレートとすばやい反応で操作できる240Hzタッチサンプリングレートにも対応しています。

一方、「HUAWEI MatePad 11」は120Hzリフレッシュレートに対応しています。「Galaxy Tab S7 FE 5G」と「Lenovo Yoga Tab 11」は60Hzリフレッシュレートに対応しています。

・8720mAhバッテリーで33W急速充電に対応

Xiaomi Mi Pad 5」は8720 mAhバッテリー搭載で長時間駆動できます。また、Type-C端子搭載で33W急速充電に対応しています。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」は10090mAhバッテリー搭載で45W急速充電を搭載しています。「Lenovo Yoga Tab 11」は7500mAhバッテリー搭載でType-C高速充電に対応しています。「HUAWEI MatePad 11」は7250 mAhバッテリー搭載で10V/2.25Aの急速充電に対応しています。

・背面13MP&前面8MPカメラが使える

Xiaomi Mi Pad 5」は背面13MP(1300万画素・4K動画撮影)&前面8MP(800万画素)カメラが使えるようになっています。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」は背面8MP(オートフォーカス対応)&前面5MPカメラを搭載しています。「Lenovo Yoga Tab 11」は背面8MP(オートフォーカス対応)&前面8MPカメラを搭載しています。「HUAWEI MatePad 11」は背面13MP&前面8MPカメラを搭載しています。

・Wi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0に対応

Xiaomi Mi Pad 5」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0に対応しています。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0、GPS (A-GPS,GLONASS,BDS,GALILEO)に対応しています。「Lenovo Yoga Tab 11」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0、GPSに対応しています。「HUAWEI MatePad 11」はWi-Fi 6&Bluetooth 5.1、GPS(
GPS/GLONASS/BeiDou/GALILEO/QZSS)に対応しています。

・厚さ6.9mmで重さ511gの薄型軽量デザイン

Xiaomi Mi Pad 5」は厚さ6.9mmで重さ511gの薄型軽量デザインになっています。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」は厚さ6.3mmで重さ608gになっています。「Lenovo Yoga Tab 11」は厚さ7.9-23mmで約650gになっています。「HUAWEI MatePad 11」は厚さ7.25 mmで重さ485gになっています。

・ドルビーアトモス対応のクアッドスピーカーで音がいい

Xiaomi MiPad 5」は本体に4つのスピーカーを搭載。ドルビーアトモス対応で臨場感あるサウンドも楽しめます。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」はAKGデュアルスピーカーを搭載しています。「Lenovo Yoga Tab 11」はJBLクアッドスピーカーを搭載しています。「HUAWEI MatePad 11」はHarman Kardon チューニングのクアッドスピーカーを搭載しています。

・筆圧4096段階デジタイザーペンで手書き入力できる

Xiaomi Mi Pad 5」は別売の筆圧4096段階デジタイザーペンで手書き入力できるようになっています。消しゴム機能や筆圧切り替え機能も利用できます。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」はSペンで手書き入力できるようになっています。「Lenovo Yoga Tab 11」はLenovoプレシジョンペン2(別売)で手書き入力できるようになっています。「HUAWEI MatePad 11」は第2世代 HUAWEI M-Pensilで手書き入力できるようになっています。

・専用キーボードカバーが使える

Xiaomi Mi Pad 5」は別売の専用キーボードカバーが使えるようになっています。マグネットで接続可能で、1.2mmキーストロークに対応します。

一方、「Lenovo Yoga Tab 11」は専用キーボードが用意されていません。「Galaxy Tab S7 FE 5G」は専用キーボードカバーが別売で用意されています。「HUAWEI MatePad 11」は別売のキーボード「HUAWEI Smart Magnetic Keyboard」が用意されています。

・Android 11の新機能が使える

Xiaomi Mi Pad 5」はAndroid 11ベースのMIUI 12.5を搭載しています。

Android 11には、

「メディアコントロール」(アプリ起動なしで再生などの設定変更)、「バブル」(他のアプリにふきだしでメッセージを表示・返信)、「スクリーンレコード」(操作などを録画)、「デバイスコントロール」(スマート家電のコントロールメニュー)、「アプリ候補」(ホーム画面に頻度の高いアプリを表示)、「ワンタイムパーミッション」(アプリ使用中のみ位置情報などを許可)

などの機能が追加されています。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」はAndroid 11ベースのOne UI 3.1を搭載しています。「Lenovo Yoga Tab 11」はAndroid 11を搭載しています。「HUAWEI MatePad 11」はHarmonyOS 2を搭載しています。

デメリット

・4G LET通信に対応していない

Xiaomi Mi Pad 5」はSIMスロットがないため、4G LET通信が利用できません。※Pro版は5G通信に対応しています。

一方、「Galaxy Tab S7 FE 5G」は5G通信に対応しています。「Lenovo Yoga Tab 11」と「HUAWEI MatePad 11」は4G LET通信に対応していません。

・Wi-Fi 6に対応していない

Xiaomi Mi Pad 5」は従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」(IEEE 802.11ax)に対応していません。※Pro版はWi-Fi 6に対応しています。

一方、「HUAWEI MatePad 11」はWi-Fi 6に対応しています。

「Galaxy Tab S7 FE 5G」と「Lenovo Yoga Tab 11」はWi-Fi 6に対応していません。

「Xiaomi Mi Pad 5」の評価

Xiaomi Mi Pad 5」の評価を紹介します。

スペック:★★★★

通信:★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

Xiaomi Mi Pad 5」は同時に上位版「Xiaomi Mi Pad 5 Pro」も発売されます。こちらはSnapdragon 870搭載で5G通信とWi-Fi 6に対応。8600 mAhバッテリー搭載で67W急速充電にも対応しています。その他のスペックは共通していますが、やはり上位版を買うかどうかで迷うでしょう。

「Xiaomi Mi Pad 5」はSnapdragon 860搭載で「HUAWEI MatePad 11」とほぼ同等の動作スピードになります。筆圧4096段階デジタイザーペンと専用キーボードを組み合わせることでかなり便利に使えそうですが、目玉となる派手な機能はあまりありません。強いて言えば高精細な2.5K液晶で120Hzリフレッシュレートや240Hzタッチサンプリングレートに対応している点でしょう。

日本で発売された場合にいくらになるか分かりませんが、購入の決め手はやはり「価格」になるかもしれません。「HUAWEI MatePad 11」よりも安かったなら日本でも売れるかもしれません。

「Xiaomi Mi Pad 5」の販売・購入先

Xiaomi Mi Pad 5」は、

Amazonで64,800円(日本版・6GB+256GB)、

楽天市場で59,800円(税込・送料無料・1000円OFFクーポン付き)、

ヤフーショッピングで59,800 円(税込・送料無料)、

AliExpressでUS $275.00、

Geekbuyingで54459円、

米国 Amazon.comで$374.00、

で販売されています。

Amazonで「Xiaomi Pad 5」をチェックする

楽天市場で「Xiaomi Pad 5」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xiaomi Pad 5」をチェックする

AliExpressで「Xiaomi Mi Pad 5」をチェックする

Banggoodで「Xiaomi Mi Pad 5」をチェックする

Geekbuyingで「Xiaomi Mi Pad 5」をチェックする

米国 Amazon.comで「Xiaomi Mi Pad 5」をチェックする

 

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「Xiaomi Pad 6 /6 Pro

★「LAVIE Tab T11(T1175/FAS)」(Helio G99・Android 12L・ペン)

★「LAVIE Tab T11(T1195/FAS)」(11.2インチ・有線HDMI出力)

★「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)

★「iPad(第10世代)」(2022)

★「iPad Pro M2」(2022)

★「Redmi Pad

★「OPPO Pad Air

★「Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2022」(11.2インチ)

★「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」(12.4インチ)

★「Galaxy Tab S8 Ultra

★「Lenovo Tab P12 Pro

★「HUAWEI MatePad」(2022・BAH4-W09・10.4型)

★「realme Pad X

★「OPPO Pad

★「Lenovo Legion Y700

★「iPad Air」(第5世代)

★「Galaxy Tab S8

★「TCL TAB MAX 10.4

★「Blackview TAB 10 Pro」(10.1インチ・Android11)

★「Lenovo Tab P12 Pro」(12.6インチ・Android 11)

★「Blackview Tab 11」(10.36インチ・Android 11)

★「TCL 10 TabMax 4G

★「Teclast T50

★「iPad」(第9世代)

★「Honor Tab V7 Pro

Galaxy Tab S7 FE 5G

Lenovo Yoga Tab 11

HUAWEI MatePad 11

Lenovo Yoga Tab 13

ALLDOCUBE iPlay 40 Pro」(Android 11)

Galaxy Tab A7 Lite」(8.7インチ・Android 11)

CHUWI HiPad Pro」(Android 11)

Teclast M40 Pro」(Android 11)

Apple iPad Air」(第4世代)

iPad Pro 2021

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

Android 12で使えるタブレット 2023 最新 まとめ

最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。

Android 11で使えるタブレット 2022 最新 まとめ

Android 11 OS搭載タブレットをまとめて紹介しています。

2021最新 Android 10 タブレット 全機種を徹底 比較! 

Android 10 OS搭載タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

HDMI出力できるタブレットをまとめて紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

最強スペックのAndroidタブレットをまとめて紹介しています。