Android9.0の激安タブレット「Winnovo T10」が入荷!


Android9.0の10.1型 タブレット「Winnovo T10 」を紹介! スペック、ベンチマーク、機能、価格に加えて、「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」との比較、口コミ情報も掲載していきます。

※2020年10月、10.1インチでAndroid 10.0搭載の「WINNOVO P20」も発売されました。フルHD液晶です。

※2020年8月、Android 10.0を搭載した「Winnovo TS10」が発売されました。

「Winnovo T10 」と他の激安タブレットの価格差は?

Winnovo T10」は現在、日本のAmazonで11,800円で販売されています。

10.1型でAndroid 9.0を搭載した「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」は13,900円(※割引きクーポンあり)、「Vankyo Z10」が19,999円(※割引きクーポンあり)となっており、約2千〜8千円ほどの差があるようです。

「Winnovo T10 」

Winnovo T10」はAndroid9.0を搭載した10.1型のタブレット。薄型ボディにMediaTek MTK8163 クアッドコア プロセッサと 3GBメモリを搭載。HD画質のIPS液晶、32GBストレージ、6000mAhバッテリー、背面500万画素、前面200万画素カメラを備えるほか、

microHDMI経由の外部出力、Wi-Fiデュアルバンド、GPS通信、GMS認証、Google Play ストア、Bluetooth 4.0 にも対応している。

「Winnovo T10」のスペック 一覧

  • ディスプレイ 10.1インチ、1280×800 pxの IPS液晶
    ※マルチタッチ対応 / HD
  • プロセッサ MediaTek MTK8163 クアッドコア 1.3GHz
    ※64bit
  • GPU Mali T720
  • RAM(メモリ) 3GB
  • ストレージ 32GB
  • 外部ストレージ micro SDカードで最大128GBまで
  • バッテリー 6000mAh リチウムポリマーバッテリー
  • 駆動時間  5〜6時間
  • 背面カメラ 500万画素、オートフォーカス対応
  • 前面カメラ 200万画素
  • Wi-Fi通信 Wi-Fi:802.11 a/b/g/n、2.4GHz/5.0GHz デュアルバンド対応
  • Bluetoothバージョン 4.0
  • GPS A-GPS
    ※GPSチップセット内蔵
  • インターフェース microUSB、microSDカードスロット、micro HDMI、3.5mmイヤホンジャック
  • センサー Gセンサー
  • スピーカー 前面 2つのスピーカー
  • OS Android 9.0 Pie
    GMS認証取得済み
  • Google Play 対応
  • FMラジオ 対応
  • 多言語対応 対応(日本語対応)
  • サイズ   24.3 x 17.2 x 0.9 cm
  • 重量 560 g
  • カラー ブルー、ブラック、グレー
  • 付属品 1 x ACアダプタ、1 x USBケーブル、1 x ユーザーマニュアル

「Winnovo T10」のベンチマーク


Winnovo T10」のAnTuTuアプリによるベンチマークスコアは、

総合で「43846」、CPUで「19955」、GPUで「2474」、MEMで「4882」、UXで「16535」。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

参考資料「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」のベンチマークスコア

参考資料として「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」のベンチマークスコアを紹介します。

ALLDOCUBE iPlay10 Pro」のAnTuTuアプリによるベンチマークスコアは、総合で「45367」、CPUで「21138」、GPUで「2780」、UXで「17661」、MEMで「3788」。

「Winnovo T10」の口コミ情報

Amazon.co.jpに掲載されている口コミ情報を引用しています。

<iPad Airとの比較>

  • 動画のように緑や赤などの鮮やかな色合いのものの場合こちらの方が良い色あいに見えます。安いのに綺麗なのでびっくり(笑)
  • Retinaディスプレイになる前のiPhoneやiPadと同じような見え方をします。
  • 音質ですが、少し安っぽい。重低音は皆無です。
  • 本体の軽さは凄いです。軽すぎて中身を見て見たいぐらい(笑)
  • カメラの画質はiPhone4や4sと考えたら良いでしょう。
  • 動画視聴は問題ないし、ブラウジングももたつきはありません。

「Winnovo T10」と「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」を比較

Winnovo T10」と「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」を比較し、どちらが性能が高いのかを検証してみましょう。まずは、「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」のスペックを確認してみます。

「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」 スペック 一覧

  • ディスプレイ  10.1インチ解像度1920 x 1200のIPS液晶
    ※10点マルチタッチ / 225 ppi / 自動明るさ調整モード / 目の保護(アイケア)モード /リーディングモード
  • プロセッサ   MediaTek MTK8163 Quad Core 1.5GHz
  • GPU ARM Mali-720
  • RAM(メモリ) 3 GB
  • ストレージ容量 32GB
  • バッテリー 6600mAh
  • 背面カメラ  500万画素
  • 前面カメラ  200万画素
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0
  • インターフェース MicoUSB 2.0 、Micro HDMI、microSDカードスロット、3.5mmジャック
  • OS Android 9.0

「Winnovo T10」のメリット

Winnovo T10」のメリットを、「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」との比較・違いをふまえてまとめてみました。

プロセッサ・GPUのグラフィック性能が「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」と同じ

どちらの機種もMediaTek MTK8163 Quad Core 1.5GHzとARM Mali-720 GPUを搭載しています。

メモリとストレージ容量が「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」と同じ

どちらも3GBメモリで、32GBストレージを搭載しています。

カメラ性能が「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」と同じ

どちらも背面500万画素、前面200万画素カメラを搭載しています。

通信性能が「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」と同じ

どちらもWi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0をサポートしています。

インターフェースが「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」と同じ

どちらも MicoUSB 2.0 、Micro HDMI、microSDカードスロット、3.5mmジャックを搭載しています。

「Winnovo T10」のデメリット

Winnovo T10」のデメリットを、「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」との比較・違いをふまえてまとめてみました。

「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」よりもディスプレイ解像度が劣る

「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」はフルHDで、「Winnovo T10」はHD画質になります。

バッテリー容量が「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」よりも少し少ない

「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」のバッテリー容量は 6600mAhで、「Winnovo T10」は6000mAhになります。

「Winnovo T10」と「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」どちらを買うべきか?

Winnovo T10」と「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」の最大の違いは液晶ディスプレイの画質です。

「Winnovo T10」はHD画質(1280×800 )で「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」はフルHD画質(1920 x 1200)になっています。

どちらもIPS液晶のため、色鮮やかで視野角も広くなっており、動画や写真などを見るときには大きな違いは気になりません。

しかし、Webサイトなどで小さな活字を読む際にはフルHD画質の「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」の方がはっきりくっきりと見えます。「Winnovo T10」は小さな活字がややぼやけて見えるため、文字が多いサイトを頻繁に見るという人は避けた方がいいでしょう。

ただし、「Winnovo T10」は液晶ディスプレイ以外では「ALLDOCUBE iPlay10 Pro」とほとんどスペック・機能が共通しているため、お買い得なタブレットであることは間違いなさそうです。microHDMI搭載で外部ディスプレイに接続できるなど使い勝手もなかなか良さそうです。

「Winnovo T10」の価格は?

Winnovo T10」は、

Amazonで11,999円(3000円OFFクーポン付き)、

楽天市場で 19,585円 (税込)、

ヤフーショッピングで16,959円 〜 (税込)、

米国 Amazon.comで$119.99、

で販売されています。

Amazonで「Winnovo T10」をチェックする

楽天市場で「Winnovo T10」をチェックする

ヤフーショッピングで「Winnovo T10」をチェックする

米国 Amazon.comで「Winnovo T10」をチェックする

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「VASTKING KingPad K10」(Android10.0)

Fire HD 10 2019

Dragon Touch NotePad K10」(HDMI出力に対応)

FFF-TAB10」(HDMI出力に対応)

ALLDOCUBE iPlay10 Pro」 (HDMI出力に対応)

BLUEDOT BNT-1013W」(HDMI出力に対応)

Teclast M16」(HDMI出力に対応)

Teclast P20HD」(HDMI出力に対応・Android 10)

Alldocube iPlay 20」(Android 10)

Dragon Touch NotePad 102」(Android 10)

Alldocube X Neo」(Android 9.0・有機EL液晶)

他のWinnovoタブレットと比較

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

WINNOVOタブレットに高評価 続々!全機種を徹底 比較

その他のおすすめAndroid タブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

Android 12で使えるタブレット 2023 最新 まとめ

最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

microHDMI端子を搭載したAndroidタブレットをまとめて紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

超ハイスペックなタブレットをまとめて紹介しています。