AmazonでAndroid 8.1を搭載した5.45型のスマートフォン「OUKITEL C11 PRO」が販売されている。一万円ほどの価格でありながら、3GB RAMを搭載した注目のスマホ。フルスクリーン液晶やデュアルカメラを搭載し、指紋認証にも対応している。
高評価レビューが続出している「OUKITEL C11 PRO」の魅力
「OUKITEL C11 PRO」の最大の魅力は、一万円ほどの価格でありながら、3GB RAMを搭載している点に尽きる。今まで2GB RAM搭載のスマホを使っていた人は、想像以上にスムーズに動作することに驚嘆することだろう。
それもそのはずで、OSはAndroid 8.1。それ以前のバージョンを使っていた人は、より使いやすくなった操作性とスムーズな動作をすっかり気に入ることになる。
しかし、高評価レビューが続出しているといっても、「OUKITEL C11 PRO」はやはりエントリーレベル。一応、指紋認証やデュアルカメラが使えるものの、過度な期待は避けるべきだろう。
また、ハイスペックな仕様でないため、ゲーム用途には不向きであることもおさえておこう。あくまで、webでの調べものやYouTubeなどの動画鑑賞、TwitterやLINEなどのSNSアプリの使用には十分なレベルであることをおさえて購入した方がよい。
個人的には「OUKITEL C11 PRO」が5.45型のフルクリーン液晶搭載で画面が見やすいこと、一万円ほどの価格でありながらバッテリー容量が3,400mAhと多めであることが気に入っている。
OUKITELスマホのまとめ記事はこちら

3GB RAM&指紋センサー搭載の5.45型スマホ「OUKITEL C11 PRO」
「OUKITEL C11 PRO」はAndroid 8.1を搭載した5.45型のスマートフォン。2.5Dの曲面ガラスボディにMediaTek MT6739 オクタコアCPUと3GB RAMを搭載。18:9のフルスクリーンIPS液晶や 3,400mAhバッテリー、800万画素+200万画素のデュアルカメラ(背面)を備えるほか、指紋認証にも対応している。
公式ページ 「OUKITEL C11 PRO」
http://www.oukitel.com/products/c/oukitel-c11-pro-98.html
公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・操作・アプリ・特徴が分かる
Amazonで「OUKITEL C11 PRO」をチェックする
楽天市場で「OUKITEL C11 PRO」をチェックする
ヤフーショッピングで「OUKITEL C11 PRO」をチェックする
AliExpressで「OUKITEL C11」をチェックする
ディスプレイはどうなってる?
ディスプレイは5.45インチ、解像度1440 x 720ピクセルのIPS液晶を搭載。18:9のフルスクリーンIPS液晶で、色鮮やかでシャープな映像を実現。2.5Dの曲面ガラスも採用し、手にもしっかりとフィットする。
プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?
プロセッサは MediaTek MT6739 Octa-core 1.28GHz 、RAMは3GB を搭載。28 nmプロセスで製造された64ビット対応の8コアプロセッサで、最大1.5GHzの周波数で駆動。グラフィック(GPU)はPowerVR GE8100を採用し、動きの激しい動画でも滑らかに再生する(※You Tube、LINE、Google MapもGmailも問題なく動作することを確認済み。ゲームで使用するのは厳しいので注意)。
バッテリーやストレージ容量はどれくらい?
バッテリー容量は3,400mAh。一日充電なしで使用できる(※1日1回すれば充分であることを確認済み)。
ストレージ容量は16GBで、micro SDカードで最大64GBまで増設できる。
カメラはどうなってる?
カメラは背面800万画素+200万画素、前面200万画素。背景ぼかし、オートフォーカス、フラッシュ、タッチフォーカス、HDR、パノラマ、ジオタグなどの機能が利用できる。
通信はどうなってる?
通信は4G、3G、2Gに対応。
対応ネットワーク(周波数)は4G FDD-LTE:B1/B3/B7/B8/B20、3G WCDMA:900/21002G GSM:850/900/1800/1900。
SIMカードはNano SIM+Nano SIM(デュアルSIM仕様)。ドコモとソフトバンクの通信網に対応し、格安SIMも利用可能(※ドコモSIMカード(通話のみ)&DMM SIM(データのみ)の組み合わせで動作確認済み)。
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.0、GPS(A-GPS)もサポートする。
インターフェースはどうなってる?
インターフェースは Micro USB、microSDスロット、3.5mmステレオジャック。搭載センサーは加速計,指紋,環境光,近接。
ボディはどうなってる?
ボディには2.5Dの曲面ガラスを採用。人間工学に基づいたデザインとCNC加工により、エレガントな外観に仕上がっている。また、指紋認証センサーを搭載。0.1秒ですばやくロック解除できるようになっている。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズはサイズは70 mm x 146.6 mm x 10.3 mmで、重量は176g。カラーはブラック、ブルーをラインナップする。
「OUKITEL C11 PRO」のスペック
- ディスプレイは5.45インチ、解像度1440 x 720ピクセルのIPS液晶
※18:9 / 2.5D - プロセッサは MediaTek MT6739 Octa-core 1.28GHz
- GPUはPowerVR GE8100
- RAMは3GB LPDDR3
- ストレージ容量は16GBで、micro SDカードで最大64GBまで増設可能
- バッテリー容量は3,400mAh
- カメラは背面800万画素+200万画素、前面200万画素
- 通信はWi-Fi 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth4.0
- インターフェースはmicroUSB、microSDカードスロット、3.5mmジャック
- OSはAndroid 8.1
「OUKITEL C11 PRO」の価格は?
「OUKITEL C11 PRO」は、
Amazonで9,599円、
楽天市場で10,800円〜 (税込・中古)、
ヤフーショッピングで約1万2千円〜、
で販売されています。
Amazonで「OUKITEL C11 PRO」をチェックする
楽天市場で「OUKITEL C11 PRO」をチェックする
ヤフーショッピングで「OUKITEL C11 PRO」をチェックする
AliExpressで「OUKITEL C11」をチェックする
「OUKITEL C11 PRO」のセール・クーポン情報は?
.jpg)
「OUKITEL C11 PRO」のセール・クーポン情報はまだありませんが、大規模なセール期間中にクーポンが配布され、さらに安くなることがあります。頻繁にサイトをチェックすることをおすすめします。


<関連記事 スマホ>
OUKITELスマホをまとめて紹介!
<コスパのいいスマホ>
一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ
<ハイスペックなスマホ>
注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ
<海外SIMフリースマホ>