「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」と12型 タブレットを比較

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 top
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」と最新 12型 タブレットを徹底 比較!特徴や価格、Antutuベンチマーク、ゲーミング性能、カメラ性能、スペックの違い、評価を紹介します。

※本ページはプロモーション(広告)を含んでいます。

「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」の特徴

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 main

2024年3月、中国 の総合家電メーカー Xiaomi(シャオミ)が開発した新製品「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」が発売されました(日本版は5月9日発売)。

Xiaomi HyperOS (Android 14ベース)を搭載した12.4インチのタブレットです。

シャオミからは2023年4月に「Xiaomi Pad 6」シリーズが発売され、

高性能でありながらもコスパの高いタブレットとして評判になりました。

新モデルはそれよりも大型化し、性能も大幅に強化されていることで、早くも話題になっています。

それでは早速どんなタブレットなのか、その特徴(メリット)を詳しく見ていきましょう。

12.4インチの3Kディスプレイ

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は 12.4インチ で解像度 3048 x 2032 ドットの LCD ディスプレイを搭載。輝度 700 nits、アスペクト比3:2、画面比率 88.5% の明るくワイドな 3K 液晶で、687億色の発色数、豊かな色再現が可能な DCI-P3 、高コントラストで見やすい HDR10 、4096段階の明るさ調整、ちらつきを抑える DC調光、目の負担を軽減するTÜV認証 ブルーライト軽減 などに対応しています。

リフレッシュレート144Hzに対応

また、7段階の可変 リフレッシュレート 144Hz に対応し、より滑らかに映像を再生することが可能。タッチサンプリングレート 360Hz に対応し、より高速なタッチ入力も利用できます。

10000mAhバッテリで120W急速充電に対応

そのほか、10000mAh バッテリーを搭載し、スタンバイで 22日間  の駆動が可能。120W ハイパーチャージ に対応し、約35分でフルチャージすることもできます。

Snapdragon 8 Gen 2 プロセッサ

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 プロセッサを搭載。4nm プロセスで製造された 8コア、最大3.36 GHz  駆動の CPU で、Antutu V10 ベンチマーク総合で約 148万 を記録しています。

LPDDR5XメモリとUFS 4.0 ストレージ

また、LPDDR5X 規格のメモリを 8GB / 12GB 搭載し、スムーズに動作。ストレージは高速な UFS 4.0 規格で、256GB / 512GB 搭載しています。

Xiaomi HyperOSを採用

そのほか、OSに Android 14 ベースの Xiaomi HyperOS を搭載。PC レベルのマルチウインドウやファイルマネージャーを利用できるほか、スマートフォンとの連携機能として「共有クリップボード」、「ネットワーク共有」、スマホカメラと連携する「ノートアプリ」、スマートフォンとタブレットの画面を同時に表示する機能などを利用できるようになっています。

50MP 2眼カメラ

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は背面に 50MP + 2MP2眼カメラを搭載。5000万画素の超高解像度撮影や背景ぼかし、4K 60fps のビデオ録画などを利用できます。

前面32MPのフロントカメラ・FocusFrame機能

また、前面に 32MP のフロントカメラを搭載。3200万画素の高精細なポートレート撮影が利用できるほか、ユーザーを常に中央に配置するように自動で調整するFocusFrame 機能も利用できます。

ディレクターモード

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は ディレクターモード を搭載し、シャオミのスマートフォンとワイヤレス接続することで、タブレットの画面をスマートフォンのライブプレビュー画面として使用することが可能。プロレベルのビデオ編集、AIでさまざまな画像を生成できる「AIアート」、 AIでオンライン会議を円滑に進むようにサポートする「AIカンファレンスツールボックス」(AI字幕、リアルタイム翻訳を含む)などの機能も利用できます。

フォーカスペンで手書き入力できる

また、オプションで 筆圧8192段階のスタイラスペン「 Xiaomi フォーカスペン」を用意し、スムーズに手書き入力することが可能です。

Wi-Fi 7に対応

マグネットで着脱できる「Xiaomi Pad 6S Pro タッチパッドキーボード」も用意しています。そのほか、Wi-Fi 7 対応で最大5.8Gbpsの超高速通信が利用可能。Dolby Atmos 対応の 6 スピーカーも利用できます。

公式ページ: Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 | Xiaomi Global

価格を比較

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」と「Galaxy Tab S9+」、「DOOGEE T30 MAX」、「Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」の価格を比較してみました。

「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は、Amazonで69,800円、楽天市場で69,800~84,800円(送料無料)、AliExpressで76,249円、で販売されています。

「Galaxy Tab S9+」

Galaxy Tab S9+」は、Amazonで162,600円(税込)、楽天市場で132,800円(送料無料・中古Aランク品)、米国 Amazon.comで$898.49 (日本円で約136218円)で販売されています。

「DOOGEE T30 MAX」

DOOGEE T30 MAX」は、楽天市場で59,633円(送料無料)、AliExpressで46,292円、DOOGEE公式ストアで54,790で販売されています。

「Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」は、ヤフーショッピングで50,000円(送料無料)、AliExpressで39,840円で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は4nmプロセスで製造された8コア、最大3.36 GHz 駆動のQualcomm Snapdragon 8 Gen 2 プロセッサを搭載し、Antutu V10 ベンチマーク総合で約148万を記録しています。

他のCPUとAntutuを比較

Apple M4 チップ・・・248万

Snapdragon 8 Gen2・・・148万

MediaTek Dimensity 9000・・・100万

Snapdragon 870・・・78万

MediaTek Dimensity 7050・・・約 52万

MediaTek Helio G99・・・約 40万

Unisoc T616・・・約 30万 前後

Snapdragon 680・・・約 27万

Unisoc T606・・・約 25-27万

Snapdragon 8 Gen2はAndroidタブレットの中でトップクラスのスコアです。MediaTek Dimensity 9000と比較すると、48万も高く、非常に性能が高いことが分かります。

他メーカーのタブレットと比較

1.「Galaxy Tab S9+」Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2・・・Antutu V10 総合で「1483674」、CPUで「398752」、GPUで「625790」、MEMで「228416」、UXで「230716」。

2.「DOOGEE T30 MAX」MediaTek Helio G99・・・Antutu V10 ベンチマーク総合で約42万前後を記録しています。

3.「Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」Qualcomm Snapdragon 87・・・Antutu V10 総合で「783271」、CPUで「206774」、GPUで「215752」、MEMで「149858」、UXで「210887」。

ゲーミング性能

Antutu V10 総合で約150万前後を記録することから、高いゲーミング性能を発揮できます。

各ゲームタイトルのフレームレートは以下の通りです。

原神 Genshin Impact・・・59 FPS

PUBG Mobile・・・90 FPS

Call of Duty: Mobile・・・60 FPS

フォートナイト Fortnite・・・56 FPS

Shadowgun Legends・・・118 FPS

World of Tanks Blitz・・・120 FPS

Mobile Legends: Bang Bang・・・59 FPS

原神は画質中設定でも約 60 FPSでプレイできます。画質を低に落とすことでより快適にプレイできます。

スペック

  • ディスプレイ 12.4インチ、解像度 3048 x 2032 ドットのLCD
    ※3K/3:2/輝度700 nits (typ)/画面比率88.5%/1400:1/687億色
  • 液晶の機能 4096段階の明るさ調整、DC調光、Dolby Vision、DCI-P3、HDR10、アダプティブHDR、TÜV認証ブルーライト軽減、アダプティブカラー
  • リフレッシュレート 144Hz (可変・30/48/50/60/90/120/144Hz)
  • タッチサンプリングレート 360Hz
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2
    ※4nm/64bit/8コア/最大3.36 GHz
  • GPU Qualcomm Adreno
  • RAM(メモリ)8GB / 12GB LPDDR5X
  • ストレージ 256GB/512GB UFS 4.0
  • バッテリー 10000mAh (typ)
  • 駆動時間 スタンバイで22日間
  • 充電 120W HyperCharge (35 分で 100% まで回復)、USB Type-C
  • 背面カメラ 50MP+2MP
  • 前面カメラ 32MP
  • 動画撮影 (背面)4K | 60fps4K | 30fps1080P | 60fps1080P | 30fps720P | 30fps (前面)1080P | 30fps720P | 30fps
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 7、Bluetooth 5.3 (AAC / LDAC / LHDC 5.0 / LC3 )
  • NFC 対応(NFCワンタッチインスタント転送機能)
  • インターフェース USB Type-C (USB 3.2 Gen 1/5Gbps/OTG)
  • センサー Gセンサ、ジャイロセンサ、Lセンサー、Pセンサー、Eコンパス、指紋センサー、ホールセンサー、フリッカーセンサー、色温度センサ
  • 映像出力 DP映像出力(USB3.2 Gen1)、PCにミラーリング
  • スピーカー 6 スピーカー (スーパーリニアスピーカー x6)
  • オーディオ Dolby Atmos、Dolby Vision
  • スタイラスペン Xiaomi フォーカスペン (筆圧8192段階・240Hz サンプリングレート・ワイヤレス充電)
  • キーボード Xiaomi Pad 6S Pro タッチパッドキーボード (マグネット式・タブレット本体にマグネットで固定)
  • 機能 ディレクターモード、AIアート、FocusFrame、AIカンファレンスツールボックスなど
  • 生体認証 指紋認証
  • 筐体 フルメタル(金属)
  • OS Xiaomi HyperOS (Android 14ベース)
  • サイズ 278.70 x 191.58 x 6.26 mm
  • 重量 590 g
  • カラー グラファイトグレー
  • 付属品 アダプター、USB Type-Cケーブル、クイックスタートガイド、保証書

ディスプレイを比較

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は12.4インチで解像度 3048 x 2032 ドットのLCD ディスプレイを搭載し、687億色の発色数、DCI-P3、HDR10、4096段階の明るさ調整、DC調光、TÜV認証ブルーライト軽減に対応しています。

一方、「Galaxy Tab S9+」は12.4インチで、解像度2800 x 1752 ドットのDynamic AMOLED 2X(有機EL)ディスプレイを搭載し、Sペン、「ビジョンブースター」、リフレッシュレート 120GHz、ゴリラガラスによる保護に対応しています。

DOOGEE T30 MAX」は12.4インチで解像度 2560 x 1600 ドットのIPS ディスプレイを搭載し、「Widevine L1 」や目の負担を軽減するTÜV認証ブルーライト低減に対応しています。

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」は12.7インチで解像度2944 x1840 ドットのLCDディスプレイを搭載し、リフレッシュレート 144Hz、10.7億の発色数、HDR10、Dolby VISION、TUV(テュフ)認証のブルーライト低減に対応しています。

メモリ・ストレージを比較

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」はLPDDR5X規格のメモリを8GB / 12GB搭載し、スムーズに動作します。また、256GB / 512GB UFS 4.0 ストレージを搭載しています。

一方、「Galaxy Tab S9+」は12GBメモリを搭載しています。また、256GBストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。

DOOGEE T30 MAX」は8GB LPDDR4X メモリを搭載し、+12GBの仮想メモリ機能で、最大20GBまで拡張できます。また、512GBストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大2TBまで拡張できます。

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」は8GB LPDDR5メモリを搭載し、スムーズに動作します。また、128GB/256GB ストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。

バッテリー・充電 性能を比較

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は10000mAh バッテリーを搭載し、スタンバイで22日間 の駆動が可能です。また、120W ハイパーチャージに対応し、約35分でフルチャージできます。

一方、「Galaxy Tab S9+」は10090 mAhバッテリー搭載でビデオ再生で最大16時間 駆動できます。また、Type-Cポートを介して45W急速充電も利用できます。

DOOGEE T30 MAX」は10800 mAh バッテリーを搭載し、長時間の駆動が可能です。また、Type-Cポートを介して、33W急速充電を利用できます。

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」は10200mAhバッテリーを搭載し、オンライン動画再生で9.16時間の駆動が可能です。また、USB-C 3.2 Gen1ポートを介して20W急速充電も利用できます。

カメラ性能を比較

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は背面に50MP+2MPの2眼カメラを搭載し、5000万画素の超高解像度撮影や背景ぼかし、4K 60fps のビデオ録画などを利用できます。また、前面に32MPのフロントカメラを搭載。3200万画素の高精細なポートレート撮影、FocusFrame機能を利用できます。

一方、「Galaxy Tab S9+」は背面に13MP+8MPの2眼カメラを搭載し、オートフォーカスが利用できます。また、前面に12MPカメラを搭載しています。

DOOGEE T30 MAX」は背面に50MP+2MPの2眼カメラを搭載し、5000万画素の超高解像度撮影や背景をぼかした撮影などを利用できます。また、前面に20MPのフロントカメラを搭載しています。

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」は背面に13MPのメインカメラを搭載し、オートフォーカスを利用できます。また、前面に8MPカメラを搭載しています。

サイズ・重さ・カラーを比較

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」はサイズ 278.70 x 191.58 x 6.26 mm、重さ590 gで、グラファイトグレー カラーを用意しています。

一方、「Galaxy Tab S9+」はサイズ285.4 x 185.4 x 5.7 mm、重さ586 g (581 g Wi-Fi) で、ベージュ、グラファイトの2色を用意しています。

DOOGEE T30 MAX」はサイズ 285.1 x 185.4 x 7.9mm、重さ678gで、ブラック、カーキ、グリーンの3色カラーを用意しています。

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」はサイズ 293.3 x 190.7 x 6.9 mm、重さ615gで、グレー、グリーンの2色を用意しています。

評価

2023年4月に発売された「Xiaomi 6 Pro」の後継モデルになります。ディスプレイを11インチから12.4インチへと大型化し、全体的なスペックを強化。OSは Android 14  ベースの Xiaomi HyperOS を採用しています。

プロセッサは「Galaxy Tab S9+」と同じ Snapdragon 8 Gen 2 で、Antutu V10 ベンチマーク総合で約 148万 ほど。「Lenovo Xiaoxin Pad Pro 12.7」が搭載するSnapdragon 870と比較すると、約70万ほど高いスコアで、非常に高性能なプロセッサであることが分ります。

この性能であればプロレベルの動画編集もサクサクと動作し、「原神」などの負荷の高い Android ゲームも高画質設定でサクサクと動作するので非常に快適です。

また、12.4インチの液晶は 3K 画質 で非常に高精細で、リフレッシュレート 144Hzタッチサンプリングレート  360Hz に対応。解像度とリフレッシュレートは「Galaxy Tab S9+」を上回っており、現状のAndroid タブレットの中でもトップクラスの画質・性能であるといえます。

そのほか、Android 14 ベースの Xiaomi HyperOS を搭載し、スマートフォンとの強力な連携機能が利用可能。ディレクターモードではタブレットの画面をスマホカメラのライブプレビュー画面として利用でき、スマートフォンとタブレットの画面を同時に表示する機能や、スマホ・タブレット間でファイルを共有しやすくする「共有クリップボード」などが利用できるようになっています。

全体的にスペックが高く、ハイエンド タブレットとして使える性能を備えています。50MP+2MP2眼カメラや高音質な 6 スピーカー、超高速な Wi-Fi 7 通信にも対応しており、満足度の高いタブレットであることは間違いなさそうです。オプションの筆圧8192段階のスタイラスペン「 Xiaomi フォーカスペン」、「Xiaomi Pad 6S Pro タッチパッドキーボード」が用意されている点も大きな魅力です。

ただし、SIMフリーの4G / 5G 通信 およびGPSには対応していないというデメリットがあります(「DOOGEE T30 MAX」は4G LET通信、GPSに対応)。ディスプレイが有機ELでないので、少々注意が必要です(「Galaxy Tab S9+」は有機EL液晶を採用)。

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」の発売時の価格は、US $462.50 (日本円で約70,118円)。

人気の高い「Galaxy Tab S9+」と比べると、約9万円も安い価格で、非常にお買い得です。12インチのコスパの高い高性能なタブレットを探している人におすすめです。

販売・購入先

Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」は、

Amazonで69,800円、

楽天市場で69,800~84,800円(送料無料)、

AliExpressで76,249円、

で販売されています。

Amazonで「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」をチェックする

楽天市場で「Xiaomi Pad」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xiaomi Pad」をチェックする

AliExpressで「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」をチェックする

米国 Amazon.comで「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」をチェックする

 

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 14で使えるタブレット 2024 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 14 タブレットをまとめて紹介しています。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

Android 13 OSのタブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

HDMI出力できるタブレットをまとめて紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

最強スペックのAndroidタブレットをまとめて紹介しています。