「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」と最新ハイスペックタブレットを徹底 比較!


2022年9月16日に発売された「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」と最新ハイスペックタブレットを徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペックの違いに加えて、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2023年8月、「Lenovo Tab P12」(Dimensity 7050)が発売されました。

※2023年4月、「Lenovo Tab P11 (2nd gen)」(Helio G99)が発売されました。

※2022年12月23日、au「Lenovo Tab P11 5G」(LET01/Snapdragon 750G)が発売されました。

※2022年6月から「Lenovo Tab P11 Plus」(Helio G90T)も発売中です。

※2020年11月から「Lenovo Tab P11 Pro」(Snapdragon 730G)も発売中です。

「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」の特徴

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」の特徴をまとめてみました。

11.2型の有機EL液晶・128GB UFS 3.1・8000mAhバッテリ

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は11.2インチで解像度2560 x 1536ドットのワイドOLED(有機EL)ディスプレイを搭載。最大輝度600nitの明るさで、ピクセル密度の高いDelta RGBHDR10+ドルビー・ビジョンに対応しています。

また、高速なUFS 3.1規格のストレージを128GB搭載。別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張することもできます。そのほか、8000mAhバッテリーを搭載し、約14時間動作することが可能。充電はACアダプター(Type-C)を利用して約2.3時間でフルチャージできます。

Kompanio 1300T&6GBメモリ・Android 12

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」はMediaTek Kompanio 1300Tオクタコア プロセッサを搭載。4nmプロセスで製造された8コアプロセッサで、Antutuベンチマーク総合で約60万を記録し、負荷の高い3Dゲームもサクサクとプレイできます。また、6GB LPDDR4Xメモリ搭載でスムーズに動作。

OSはAndroid 12で、新しいデザインUI「Material You」、盗撮などを防ぐマイク・カメラのセキュリティ機能、画面の下部までを一枚の縦長画像として保存できる「スクロールスクリーンショット」などが利用できます。

13MPカメラ・JBL製4スピーカー・サブモニター化する機能

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は背面にオートフォーカス対応の13MPカメラを搭載。前面には8MPカメラを搭載し、オンライン会議やチャットなどで活用できます。また、JBL製のクアッドスピーカーを搭載。立体音響技術「ドルビーアトモス」にも対応し、映画館のような臨場感のあるサウンドも楽しめます。

そのほか、次世代通信規格「Wi-Fi 6」に対応し、従来よりも約4〜10倍の速度で通信することが可能。DisplayPort映像出力に対応したType-Cポートを利用して有線HDMI映像出力できるほか、「Lenovo Freestyle」に対応し、PCのサブモニターとして利用することもできます。

公式ページ Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) | レノボ ジャパン 

価格を比較

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」と「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」、「Galaxy Tab S8」、「OPPO Pad」の価格を比較してみました。

「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は、Amazonで61,000円 (ZAB50402J・26%OFF価格)、楽天市場で62,800円 (税込・送料無料・国内版・5709ポイント付き)、ヤフーショッピングで62,800円 (税込・送料無料)、レノボ公式サイトで59,840円(税込)、米国 Amazon.comで$389.00 (ZAB50101US・日本円で約54,634円)で販売されています。

※Lenovo Precision Pen 2は8,910円。

「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」

Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」は、楽天市場で95,800円 (税込)、ヤフーショッピングで85,700 円、AliExpressでUS $539.99、Banggoodで84,130円で販売されています。

「Galaxy Tab S8」

Galaxy Tab S8」は、Amazonで86,490円(S8+は115,500円)、楽天市場で127,050円 (税込・S8+) 、ヤフーショッピングで97,000 円(S8+は125,740円)、米国 Amazon.comで$548.00 (S8+版は$777.91)で販売されています。

「OPPO Pad」

OPPO Pad」は、楽天市場で79,800円 (税込)、ヤフーショッピングで67,200 円、AliExpressでUS $359.99で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」と「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」、「Galaxy Tab S8」、「OPPO Pad」のAntutuベンチマークスコアを比較してみました。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」

Antutuベンチマーク総合で約600,000

例:Antutu総合で「614906」、CPUで「142977」、GPUで「230394」、MEMで「113692」、UXで「127843」。

<プロセッサ性能を解説>

MediaTek Kompanio 1300Tは6nmプロセスで製造された4コアプロセッサで、Antutuベンチマーク総合で約60~70万を記録しています。同じプロセッサは「Honor Tab V7 Pro」にも搭載されています。

Snapdragon 870 5G搭載の「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」と比較するとスコアが約7万高くなります。

Snapdragon 8 Gen 1搭載の「Galaxy Tab S8」」と比較するとスコアが約4万高くなります。

Snapdragon 870 5G搭載の「OPPO Pad」と比較するとスコアがほぼ同じになります。

性能的には動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などで高速に動作します。Androidの3Dゲームもサクサクと動作します。また、PS2を含め、PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターも快適に動作します。

「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」

Antutu総合630,000

<CPU> Snapdragon 870 5G
※「Xiaomi Mi Pad 5 Pro」と同じプロセッサ

「Galaxy Tab S8」

Antutu総合で「664295」、CPUで「164508」、GPUで「266924」、MEMで「115945」、UXで「116918」。

<CPU> Snapdragon 8 Gen 1

「OPPO Pad」

Antutu総合で「718099」、CPUで「191032」、GPUで「237468」、MEMで「122872」、UXで「166727」。

<CPU>Snapdragon 870 5G

スペックを比較

「「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」と「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」、「Galaxy Tab S8」、「OPPO Pad」のスペックを比較してみました。

「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」のスペック

  • ディスプレイ 11.2インチ、解像度2560×1536ドットのワイドOLEDパネル
    ※輝度600nit/Delta RGB/HDR10+/ドルビー・ビジョン/10点マルチタッチ/DC調光/ブルーライト低減
  • リフレッシュレート 120Hz
  • タッチサンプリングレート 360Hz
  • プロセッサ MediaTek Kompanio 1300T
    ※6nm/64bit/8コア
  • GPU Adreno 610
  • RAM(メモリ) 6GB LPDDR4X
  • ストレージ 128GB UFS 3.1
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 8000mAh
  • 駆動時間 14時間
  • 充電 時間:約2.3時間(ACアダプター使用時)
  • ACアダプター AC 100-240V(50/60Hz)
  • 背面カメラ 13MP ※AF対応
  • 前面カメラ 8MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 (802.11 a/b/g/n/ac/ax・2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.1、GPS (GLONASS)
  • センサー 加速度センサー、光センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS
  • インターフェース USB 3.2 Gen1 Type-C (OTG/DisplayPort1.4/オーディオ出力/充電)、スマートコネクタ(キーボード接続用)
  • スピーカー JBLスピーカー×4
  • オーディオ Dolby Atmos
  • マイク マイクロホン×2
  • Lenovo Freestyle  対応(PC連携・サブモニターとして使用可)
  • キーボード 専用2-in-1キーボードを用意(マグネット接続)
  • スタイラスペン Lenovo Precision Pen 2 (筆圧4096段階・本体にマグネットで接続・別売)
  • 生体認証 顔認証
  • 筐体の素材 アルミ合金(メタルボディ)
  • OS Android 12 ※3年間のセキュリティアップデートを保証
  • サイズ 約 263.7×166.7×6.8mm
  • 重量 約 480g
  • カラー ストームグレー

関連記事Lenovoタブレットが新モデル登場で再び人気! 全機種を比較

Amazonで「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」をチェックする

楽天市場で「Lenovo Tab P11 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」をチェックする

レノボ公式サイトで「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」をチェックする

★レノボ公式サイトで「Lenovo Precision Pen 2」をチェックする

米国 Amazon.comで「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」をチェックする

「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」のスペック

  • ディスプレイ 12.4インチ、解像度2560×1600 ドットのLCD
    ※2.5k/WQHD+/16:10/244 ppi/HDR10/DCI-P3色域/最大輝度 500nit/コントラスト比1500:1/Dolby Vision/サンスクリーン 3.0/ブルーライト低減(TUV認証)/Gorilla Glass3
  • リフレッシュレート 120GHz (60/120)
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 870 5G SM8250-AC オクタコア
    ※7nm/64bit/8コア/最大3.2GHz
  • GPU Adreno 650
  • RAM(メモリ) 6GB/8GB/12GB LPDDR5
  • ストレージ 128GB/256GB/512GB UFS3.1
    ※microSDカードスロットなし
  • バッテリー 10000mAh
  • 駆動時間 約2.13日
  • 充電 67W急速充電 (QC4+/QC3+/QC3.0/QC2.0/PD3.0/PD2.0高速充電プ​​ロトコルをサポート)
  • 背面カメラ 50MP+20MP
  • 前面カメラ 20MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 、Bluetooth 5.2、2×2 MIMO
    ※BluetoothはAAC/LDAC をサポート/LHDC2.0/3.0
  • インターフェース USB Type-C (USB3.2 Gen1/OTG)、Pogo Pin
    ※3.5mmイヤホンジャックなし
  • センサー 加速度計、ジャイロスコープ、前後環境光センサー、色温度センサー、電子コンパス、ホールセンサー
  • スピーカー クアッドスピーカー
  • オーディオ Dolby Atmos、ハイレゾオーディオ認定、ハイレゾワイヤレス認定
  • マイク シングルマイク
  • スタイラスペン 筆圧4096段階
  • キーボード 専用キーボードカバー、マグネット接続、19mmキーピッチ、1.3mmキーストローク、角度調整(110度、122度)
  • 冷却エリア グラファイト面積 17800mm²
  • OS Android 12ベースのMIUI Pad 13 ※Google Playストア対応
  • サイズ 284.96 x 185.23 x 6.66 mm
  • 重量 620g
  • カラー ブラック、シルバー、グリーン

関連記事「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」とハイエンドな大型タブレットを徹底 比較!

楽天市場で「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」をチェックする

AliExpressで「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」をチェックする

Banggoodで「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」をチェックする

Amazonで「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」をチェックする

米国 Amazon.comで「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」をチェックする

「Galaxy Tab S8」のスペック

  • ディスプレイ 11インチ、解像度1600 x 2560 pxのTFT液晶
    ※16:10/274 ppi/Corning Gorilla Glass 5
    ※「S8+」は12.4インチ、解像度1752 x 2800 pxのSuper AMOLED液晶(HDR10+対応)
  • リフレッシュレート 120GHz
  • プロセッサ Qualcomm SM8450 Snapdragon 8 Gen 1 オクタコア
    ※4nm/64bit/8コア
  • CPU 1×3.00 GHz Cortex-X2 & 3×2.50 GHz Cortex-A710 & 4×1.80 GHz Cortex-A510
  • GPU Adreno 730
  • RAM(メモリ) 8/12GB
  • ストレージ 128/256GB UFS
  • 外部ストレージ microSDXCカードで最大1TBまで
  • バッテリー 8000 mAh
    ※「S8+」は10090 mAh
  • 充電 45W急速充電(80分でフルチャージ)
  • 背面カメラ 13MP+6MP (広角+超広角)
  • 前面カメラ 12MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/6e(2.4GHz/5GHz/Wi-Fi6e対応)、Bleutooth 5.2、GPS (A-GPS,GLONASS,BDS, GALILEO)
  • インターフェース USB Type-C 3.2、磁気コネクタ
  • スピーカー Dolby Atmos対応クアッドスピーカー(AKG監修)
  • Sペン 対応・付属します
  • キーボード 専用キーボードを用意(マグネットで接続・別売)
  • DeXモード 対応
  • 生体認証 サイド指紋認証
    ※「S8+」は画面内指紋認証に対応
  • OS Android 12 + One UI 4.1
  • サイズ 253.8 x 165.3 x 6.3 mm
  • 重量 503 g
  • カラー グラファイト、シルバー、ピンクゴールド
  • SIMカード Nano-SIM ※5Gモデルのみ対応

関連記事「Galaxy Tab S8」と超高性能タブレットを徹底 比較! 

Amazonで「Galaxy Tab S8」をチェックする

楽天市場で「Galaxy Tab S8」をチェックする

ヤフーショッピングで「Galaxy Tab S8」をチェックする

米国 Amazon.comで「Galaxy Tab S8」をチェックする

「OPPO Pad」のスペック

  • ディスプレイ 11インチ、解像度1600 x 2560 pxのLCD液晶
    ※16:10/275 ppi/輝度480nit/LCD(LTPS)/コントラスト比1500:1/ブルーライトカット/10億色/HDR10/P3広色域
  • リフレッシュレート120Hz
  • タッチサンプリングレート120Hz
  • プロセッサ Qualcomm SM8250-AC Snapdragon 870 5G オクタコア
    ※7nm/64bit/8コア
  • CPU 1×3.2 GHz Kryo 585 & 3×2.42 GHz Kryo 585 & 4×1.80 GHz Kryo 585
  • GPU Adreno 650
  • RAM(メモリ) 6/8GB LPDDR4x @2133MHz4
  • ストレージ 128/256GB UFS 3.1 ※microSDカードスロットなし
  • バッテリー 8360 mAh
  • 充電 33W急速充電 (リバースチャージ、USB Power Delivery)
  • 背面カメラ 13MP ※AF対応/手ブレ補正対応
  • 前面カメラ 8MP ※ビデオ&画像安定化
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 (a/b/g/n/ac/6)、Bluetooth 5.1
  • インターフェース USB Type-C 2.0 (OTG)、キーボード接続端子
  • センサー 地磁気誘導、光センサー、加速度センサー、重力センサー、ジャイロスコープ、色温度センサー、ホールセンサー
  • スピーカー ステレオスピーカー
  • オーディオ Dolby Atmos、ハイレゾオーディオ再生
  • スタイラスペン 独自開発の専用スタイラスペン(筆圧4096段階・16.5g・240Hz・360度・ワイヤレス充電)
  • キーボード 専用のスマートキーボードカバーを用意(14mmキートラベル)
  • 生体認証 顔認証
  • OS Android 11ベースのColorOS 12
  • サイズ 252.2 x 163.8 x 7.1 mm
  • 重量 507 g (ブラック、シルバー)/ 510g (パープル)
  • カラー ブラック、シルバー、パープル

関連記事「OPPO Pad」と最新の注目ハイエンド タブレットを徹底 比較!

楽天市場で「OPPO Pad」をチェックする

ヤフーショッピングで「OPPO Pad」をチェックする

AliExpressで「OPPO Pad」をチェックする

Amazonで「OPPO Pad」をチェックする

米国 Amazon.comで「OPPO Pad」をチェックする

「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」のメリット・デメリット

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・11.2インチの有機EL液晶・Delta RGB、HDR10+、ドルビー・ビジョンに対応

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は11.2インチで解像度2560×1536ドットのワイドOLED(有機EL)液晶を搭載。輝度600nitの明るさで、ピクセル密度の高いDelta RGBやHDR10+、ドルビー・ビジョン/に対応しています。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」は12.4インチで解像度2560×1600 ドットの2.5K液晶を搭載しています。「Galaxy Tab S8」は11インチで解像度1600 x 2560 pxのTFT液晶を搭載しています。「OPPO Pad」は11インチで解像度1600x2560pxのLCD液晶を搭載しています。

・リフレッシュレート120Hz&タッチサンプリングレート360Hzに対応

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」はより滑らかに再生できるリフレッシュレート120Hzに対応してます。また、よりすばやい反応でタッチ操作できるタッチサンプリングレート360Hzにも対応しています。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」はリフレッシュレート最大120GHzに対応しています。「Galaxy Tab S8」はリフレッシュレート120GHzに対応しています。「OPPO Pad」はリフレッシュレート120Hz&タッチサンプリングレート120Hzに対応しています。

・6GBメモリ&128GBストレージ搭載で快適に使える

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は6GB LPDDR4Xメモリ搭載でスムーズに動作します。また、高速なUFS 3.1規格のストレージを128GB搭載し、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張することもできます。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」は6GB/8GB/12GB LPDDR5メモリと128GB/256GB/512GB UFS3.1ストレージを搭載しています。「Galaxy Tab S8」は8/12GBメモリと128/256GB UFSストレージを搭載しています。「OPPO Pad」は6/8GB LPDDR4メモリと128/256GB UFS 3.1ストレージを搭載しています。

・8000mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は8000mAhバッテリーを搭載し、約14時間動作することができます。また、充電はACアダプター(Type-C)を利用して約2.3時間でフルチャージできます。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」は10000mAhバッテリを搭載し、67W急速充電に対応しています。「Galaxy Tab S8」は8000mAhバッテリー搭載で45W急速充電に対応しています。「OPPO Pad」は8360 mAhバッテリー搭載で33W急速充電に対応しています。

・背面13MP&前面8MPカメラが使える

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は背面にオートフォーカス対応の13MPカメラを搭載しています。また、前面には8MPカメラを搭載し、オンライン会議やチャットなどで活用できます。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」は背面50MP+20MP&前面20MPカメラを搭載しています。「Galaxy Tab S8」は背面13MP+6MP(広角+超広角)のデュアルカメラ&前面12MPフロントカメラを搭載しています。「OPPO Pad」は背面13MP(※AF対応/手ブレ補正対応)&前面8MPカメラを搭載しています。

・Wi-Fi 6&Bluetooth 5.1&GPSに対応

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」(IEEE 802.11ax)に対応しています。また、Bluetooth 5.1とGPSも利用できます。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」はWi-Fi 6&Bluetooth 5.2に対応しています。「Galaxy Tab S8」はWi-Fi 6e & Bluetooth 5.2 & GPSに対応しています。「OPPO Pad」はWi-Fi 6&Bluetooth 5.1に対応しています。

・厚さ6.8mmで重さ約480gの薄型軽量デザイン・メタルボディで高級感あり

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は厚さ6.8mmで重さ約480gの薄型軽量デザインを採用しています。また、メタル素材を採用し、高級感ある外観になっています。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」は厚さ6.66mmで重さ620gになっています。「Galaxy Tab S8」は厚さ6.3mmで重さ503gになっています。「OPPO Pad」は厚さ7.1 mmで重さ507gになっています。

・サブモニター化する機能が使える

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」はLenovo Freestyleに対応し、PCのサブモニターとして利用することができます。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」、「Galaxy Tab S8」、「OPPO Pad」はサブモニター化する機能がありません。

・JBL製のクアッドスピーカー搭載・Dolby Atmosサウンドに対応

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」はJBL製のスピーカーを4つ搭載しています。また、立体音響技術「ドルビーアトモス」にも対応し、映画館のような臨場感のあるサウンドも楽しめます。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」はクアッドスピーカー搭載でDolby Atmosサウンドに対応しています。「Galaxy Tab S8」はAKG監修のDolby Atmos対応クアッドスピーカーを搭載しています。「OPPO Pad」はステレオスピーカー搭載でDolby Atmosサウンドに対応しています。

・専用スタイラスペンを用意

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」はオプションで専用スタイラスペン「Lenovo Precision Pen 2」を用意しています。細かな線や数式もスムーズに描くことができ、色や太さを変更できるペンツールも利用できます。また、ペンはワイヤレス充電に対応し、本体の背面に装着して充電できます。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」は筆圧4096段階の専用スタイラスペンが用意されています。「Galaxy Tab S8」は筆圧対応のSペンが付属しています。「OPPO Pad」は筆圧4096段階の専用スタイラスペンが用意されています。

・専用キーボードカバーを用意

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は専用の2-in-1キーボードを用意しています。マグネットで着脱可能で、ThinkPad風のキーデザインを採用しています。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」はマグネットで着脱できる専用キーボードカバーを用意しています。「Galaxy Tab S8」はマグネットで接続できる専用キーボードカバーを用意しています。「OPPO Pad」はマグネットで接続できる専用キーボードを用意しています。

・Android 12の新機能が使える

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」はAndroid 12搭載で新機能も使えるようになっています。

Android 12には、

「Material You」(新UI・壁紙の色を抽出)、新しいウィジェットデザイン、拡大鏡機能、Extra dim(夜間の輝度を抑制)、盗撮・盗聴の防止機能(マイク&スピーカーの有効化ボタン)、Scrolling Screenshot(ページ・画面全体をスクリーンショット)、スクリーンショットの編集機能、Wi-Fiパスワードのかんたん共有設定、「クイックタップ」(2回タップで撮影)、位置情報の精度を選択(正確・アバウトから選択)

などの機能が追加されています。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」はAndroid 12ベースのMIUI Pad 13を搭載しています。「Galaxy Tab S8」はAndroid 12を搭載しています。「OPPO Pad」はAndroid 11ベースのColorOS 12を搭載しています。

デメリット

・急速充電に対応していない

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は急速充電に対応していません。

一方、「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」は67W急速充電に対応しています。「Galaxy Tab S8」は45W急速充電に対応に対応しています。「OPPO Pad」は33W急速充電に対応に対応しています。

・指紋認証が使えない

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は指紋認証が使えません。顔認証は使えます。

一方、「Galaxy Tab S8」はサイド指紋認証(「S8+」は画面内指紋認証)に対応しています。「Xiaomi Pad 5 Pro 12.4」と「OPPO Pad」は顔認証に対応しています。

「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」の評価

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」の評価を紹介します。

スペック:★★★★★

通信:★★★★

機能:★★★★★

デザイン:★★★★

使いやすさ:★★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

2020年11月4日に発売された「Lenovo Tab P11 Pro」(2020)の後継モデルになります。

プロセッサをSnapdragon 730GからKompanio 1300Tに変更し、高速化。前モデルと比較してAntutuベンチマーク総合スコアが約2.5倍向上しています。また、通信面ではWi-Fi 6にも対応し、通信速度が大幅に向上しています。

ただし、バッテリー容量は8400mAhから8000mAhに。カメラは背面13MP+5MP&前面8MP+8MPから背面13MP&前面8MPになるなどスペックダウンしている部分もあります。

発売時の価格は税込83,000円前後。Android 12を搭載したハイスペックなタブレットを探している人におすすめです。

※YouTube動画でも紹介しています。「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」最上位クラスの実力を秘めた高性能タブレットが登場! 性能をざっくり解説

「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」の販売・購入先

Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」は、

Amazonで61,000円 (ZAB50402J・26%OFF価格)、

楽天市場で62,800円 (税込・送料無料・国内版・5709ポイント付き)、

ヤフーショッピングで62,800円 (税込・送料無料)、

レノボ公式サイトで59,840円(税込)、

米国 Amazon.comで$389.00 (ZAB50101US・日本円で約54,634円)、

で販売されています。

※Lenovo Precision Pen 2は8,910円。

Amazonで「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」をチェックする

楽天市場で「Lenovo Tab P11 Pro」をチェックする

ヤフーショッピングで「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」をチェックする

レノボ公式サイトで「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」をチェックする

★レノボ公式サイトで「Lenovo Precision Pen 2」をチェックする

米国 Amazon.comで「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」をチェックする

 

 

 

他のタブレットと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「Lenovo Tab P12」(12.7型・Dimensity 7050・3K液晶)

★「nubia Pad 3D」(3D表示・12.4型・Android 12)

★日本版「Galaxy Tab S6 Lite」(2023・Sペン付属・Android 13)

★「HUAWEI MatePad Air」(11.5インチ・Snapdragon 888)

★「Google Pixel Tablet」(10.95インチ・Google Tensor G2)

★「Xiaomi Pad 6 /6 Pro」(11インチ・Snapdragon 8+ Gen 1)

★「LAVIE Tab T11(T1175/FAS)」(Helio G99・Android 12L・ペン)

★「Lenovo Tab P11 (2nd gen)」(Helio G99・Android 12L・ペン)

★「OnePlus Pad

★「LAVIE Tab T11(T1195/FAS)」(11.2インチ・有線HDMI出力)

★au「Lenovo Tab P11 5G」(Snapdragon 750G)

★「dtab d-51C

★「Huawei MatePad SE

★「Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)

★「iPad Pro M2

Xiaomi Pad 5 Pro 12.4

Galaxy Tab S8

OPPO Pad

Lenovo Tab P12 Pro

Xiaomi Mi Pad 5

HUAWEI MatePad 11

iPad Air」(第5世代)

Teclast T50

iPad Pro 2021

Galaxy Tab S8 Ultra

他のLenovoタブレットと比較

他にもLenovoタブレットが販売されています。ぜひ比較してみてください。

Lenovoタブレットが新モデル登場で再び人気! 全機種を比較

その他のおすすめAndroidタブレットは?

その他のおすすめAndroidタブレットは以下のページにまとめてあります。

Android 13で使えるタブレット 2023 最新 機種 まとめ

最新のAndroid 13タブレットをまとめて紹介しています。

Android 12で使えるタブレット 2023 最新 まとめ

最新のAndroid 12タブレットをまとめて紹介しています。

Android 11で使えるタブレット 2022 最新 まとめ

Android 11 OS搭載タブレットをまとめて紹介しています。

2021最新 Android 10 タブレット 全機種を徹底 比較! 

Android 10搭載タブレットをまとめて紹介しています。

HDMI出力できるAndroidタブレット まとめ

HDMI出力できるタブレットをまとめて紹介しています。

一度は手に入れてみたい超ハイスペックなAndroidタブレット まとめ

最強スペックのAndroidタブレットをまとめて紹介しています。