Amazonでキックスタンドを搭載したハイスペックなタブレットPC「Vido W10」(原道W10)が販売されている。Windows10を搭載した10.1型のタブレットPCで、専用キーボード(※別売)を接続することで、2in1 PCとして使用できる。
また、USB Type-Cでの急速充電にも対応。WIFI デュアルバンド対応で、高速かつ安定した通信も行える。ディスプレイ解像度は1920 x 1200(IPS液晶)、プロセッサはIntel Atom X7-Z8700 クアッドコア 1.6GHz、RAMは4GB、ストレージは128GB、バッテリー容量は7300mAh。専用キーボード&スタイラスペンは別売となる。
「Vido W10」の価格は?
Amazonでの現時点での価格は47,900円。マイクロソフトのSufaceのように使えるタブレットPCを探している人におすすめだ。
キックスタンドを搭載したハイスペックなタブレットPC「Vido W10」
「Vido W10」(原道W10)はWindows 10を搭載した10.1型のタブレットPC。本体にキックスタンドを搭載し、専用キーボード(※別売)を接続することで、2in1 PCとして使用できる。
ディスプレイは10.1インチ、解像度1920 x 1200のIPS液晶を搭載。プロセッサはIntel Atom X7-Z8700 クアッドコア 1.6GHz、RAMは4GBを備える。ストレージは128GB。micro SDカードで最大64GBまで増設できる。
バッテリー容量は7300mAh。USB Type-Cでの急速充電にも対応する。カメラは背面500万画素、前面200万画素。通信はWIFI 802.11 a/b/g/n/ac(デュアルバンド対応)、Bluetooth4.0をサポート。
インターフェースはUSB 3.0、USB Type-C、micro HDMI、microSD、ヘッドフォンジャックなど。WIDIに対応し、ワイヤレスで画面を外部ディスプレイ上に映し出すことができる。サイズは262 x 167 x 9.2 mm、重量は645g。
「Vido W10」のスペック
- ディスプレイは10.1インチ、解像度1920 x 1200のIPS液晶
- プロセッサはIntel Atom X7-Z8700 クアッドコア 1.6GHz
- RAMは4GB
- ストレージは128GB eMMC(micro SDカードで最大64GBまで増設可能)
- バッテリーは7300 mAh
- カメラは背面500万画素、前面200万画素
- OSはWindows 10
- 専用キーボード
http://www.gearbest.com/tablet-accessories/pp_399913.html
<関連記事>
最強コスパはどのモデル? 低価格でもキッチリ使えるWindows 2in1 タブレットPC まとめ
2in1&ノートPCが新世代CPU登場でお買い得に 全機種を比較
<Surface風2in1タブレットPC>
マイクロソフトSurfaceに対抗する2in1 PCの名機 まとめ
<SIMフリー2in1 &ノートPC>
SIMフリーで使える2in1 &ノートPCが続々! 人気モデルを比較