楽天市場で販売されているサムスン「Galaxy A52 5G」と超人気5Gスマホと徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペック、カメラ性能の違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。
※2022年5月下旬、「Galaxy A53 5G」(日本版)が発売されます。
※2022年4月21日、「Galaxy M23 5G」が発売されました。
※2020年9月から「Galaxy A42 5G」、2021年3月から「Galaxy A32 5G」も発売中です。
「Galaxy A52 5G」の特徴
「Galaxy A52 5G」の特徴をまとめてみました。
Snapdragon 750G&6GBメモリ&Android11
「Galaxy A52 5G」はQualcomm Snapdragon 750G 5G オクタコアプロセッサを搭載。Antutuベンチマーク総合で約330,000点を記録し、「Galaxy A51 5G」よりも約5万スコアが向上しています。また、大容量6GBメモリを搭載。OSはndroid11で新機能も使えるようになっています。
64MP4眼カメラ・前面は32MP
「Galaxy A52 5G」は背面に64MP+12MP+5MP+5MPの4眼カメラを搭載。6400万画素の超高解像度撮影、123度の超広角撮影、マクロ撮影、ナイトモード、背景ぼかしが利用できるほか、光学手振れ補正にも対応しています。また、前面には32MPのフロントカメラを搭載。ポートレートモードやナイトモードも利用できます。
6.5有機EL・4500mAhバッテリ・防水
「Galaxy A52 5G」は6.5インチ、解像度1080 x 2400 pxのSuper AMOLED液晶を搭載。120Hzリフレッシュレートにも対応しています。また、長時間駆動できる4500mAhバッテリーを搭載。25W急速充電も利用できます。そのほか、NFC対応でおサイフケータイが利用可能。IP68の防水防塵、2つのステレオスピーカー、画面内指紋認証にも対応しています。
公式ページ
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-a52-5g/
価格を比較
「Galaxy A52 5G」と「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」、「Xperia 10 III」、「OPPO Reno5 A」の価格を比較してみました。
「Galaxy A52 5G」
「Galaxy A52 5G」のSIMフリー版は、楽天市場で52,580円 (税込・中古Aランク品)、ヤフーショッピングで51,408円(A525FD・SIMフリー)、AliExpressでUS $511.00 (A52s SM-A528)、米国Amazon.comで$339.44で販売されています。
ドコモでは一括総額59,400円(分割24回で月々2475円)で販売されています。
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は、Amazonで43,800円(OCNモバイルONE版は33,591円)、楽天市場で37,500円 (税込・SIMフリー)、ヤフーショッピングで36,999円 (税込・OCNモバイル版は33,591円)、Banggoodで33,050円、AliExpressでUS $285.70、米国 Amazon.comで$309.57で販売されています。
「Xperia 10 III」
「Xperia 10 III」は、Amazonで46,377円(SIMフリー)、楽天市場で52,800円 (税込・未使用・SIMフリー)、ヤフーショッピングで50,738 円(SIMフリー)、、ワイモバイルで月額3678円(分割24回払い)、ドコモで一括総額51,480円(分割24回払いで2145円)で販売されています。
「OPPO Reno5 A」
「OPPO Reno5 A」は、Amazonで34,246円(ワイモバイル版SIMロック解除品は25300円)、楽天市場で 25,980円 (税込・SIMフリー・未開封)、ヤフーショッピングで26,160 円(SIMフリー・未開封品)で販売されています。
Antutuベンチマークを比較
「Galaxy A52 5G」と「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」、「Xperia 10 III」、「OPPO Reno5 A」のAntutuベンチマークスコアを比較してみました。
※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。
「Galaxy A52 5G」
Antutu総合で「330995」、CPUで「114456」、GPUで「77585」、MEMで「67964」、UXで「70990」。
<CPU> Qualcomm SM7225 Snapdragon 750 5G
※「Xiaomi Mi 10T Lite 5G」と同じプロセッサ
<プロセッサ性能を解説>
8nmプロセスで製造されたQualcomm Snapdragon 750G 5G オクタコアプロセッサを搭載し、Antutuベンチマーク総合で「330995」点を記録しています。同じプロセッサは「Xiaomi Mi 10T Lite 5G」にも搭載されており、動画レビューなどから高速に動作することが確認されています。
Snapdragon 765G搭載の「OPPO Reno5 A」と比較すると約5万スコアが低くなっています。
また、Snapdragon 690搭載の「Xperia 10 III」、Snapdragon 780G搭載の「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」と比較すると約2万ほどスコアが低くなっています。ただし、2万くらいなら大きな差ではないのであまり気にする必要はありません。
性能的には3Dゲームも快適に遊べるでしょう。もちろん、動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などでも快適に動作します。
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」
Antutu総合で「352292」、CPUで「105633」、GPUで「95301」、MEMで「57950」、UXで「93408」。
<CPU> Qualcomm Snapdragon 780G
※日本版とグローバル版は同じプロセッサを採用
「Xperia 10 III」
Antutu総合で「346258」、CPUで「110626」、GPUで「76298」、MEMで「64080」、UXで「95254」。
<CPU> Snapdragon 690 5G
※「Libero 5G」と同じプロセッサ
「OPPO Reno5 A」
Antutu総合で「381455」、CPUで「113270」、GPUで「100573」、MEMで「73019」、UXで「94593」。
<CPU> Qualcomm SDM765 Snapdragon 765G
※「TCL 10 5G」と同じプロセッサ
スペックを比較
「Galaxy A52 5G」と「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」、「Xperia 10 III」、「OPPO Reno5 A」のスペックを比較してみました。
「Galaxy A52 5G」のスペック
- ディスプレイ 6.5インチ、解像度1080 x 2400 pxのSuper AMOLED液晶
※20:9/407 ppi/輝度800 nits /Corning Gorilla Glass 5 - リフレッシュレート 120Hz
- プロセッサ Qualcomm SM7225 Snapdragon 750G 5G オクタコア
※8nm/64bit/8コア - CPU Octa-core (2×2.2 GHz Kryo 570 & 6×1.8 GHz Kryo 570)
- GPU Adreno 619
- RAM(メモリ) 6GB
- ストレージ 128GB
- 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
- バッテリー 4500mAh
- 駆動時間 最大2日間
- 充電 25W急速充電(30分で50%まで回復)
- 背面カメラ 64MP+12MP+5MP+5MP
64 MP、f / 1.8、26mm(広角)、1 / 1.7X “、0.8µm、PDAF、OIS
12 MP、f / 2.2、123°(超広角)、1.12µm
5 MP、f / 2.4、(マクロ)
5 MP、f / 2.4、(深度) - 前面カメラ 32MP
32 MP、f / 2.2、26mm(幅)、1 / 2.8 “、0.8µm - ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0、GPS (A-GPS,GLONASS,GALILEO,BDS)
- NFC 対応・おサイフケータイ、Google Pay
- インターフェース USB Type-C 2.0 (OTG)
- センサー 指紋(ディスプレイ下、光学)、加速度計、ジャイロ、コンパス 仮想近接センシング
- スピーカー 2つのステレオスピーカー
- オーディオ Dolby Atmos対応
- 防水・防塵 IPX5/IPX8・IP6X
- FMラジオ ワイドFMに対応
- 生体認証 画面内指紋認証
- 機能 Game Boosterに対応
- OS Android 11, One UI 3.1
- サイズ 159.9 x 75.1 x 8.4 mm
- 重量 189 g
- カラー オーサムホワイト、オーサムブラック、オーサムバイオレット
- SIMカード nano SIM
- 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au回線に対応
5G: n1/n41/n78/n79 /
4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28/34/38/39/40/41 /
3G: Band 1/2/4/5/8 /
2G GSM: 850/900/1800/1900 MHz
関連記事:人気復活のサムスンGalaxyスマホを激安でゲット! 最新 比較
Amazonで「Galaxy A52 5G」をチェックする
楽天市場で「Galaxy A52 5G」をチェックする
ヤフーショッピングで「Galaxy A52 5G」をチェックする
AliExpressで「Galaxy A52 5G」をチェックする
米国Amazon.comで「Galaxy A52 5G」をチェックする
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」のスペック
- ディスプレイ 6.55インチ、解像度2400 x 1080 pxのAMOLED液晶
※20:9/HDR10+/10ビット色深度/コントラスト比:5,000,000:1(typ)/DCI-P3 広色域/輝度 最大800 nit/TrueColor/サンライトモード3.0/読書モード3.0/360度周囲光センサー/Corning Gorilla Glass6 - リフレッシュレート 90Hz
- タッチサンプリングレート 240Hz
- プロセッサ Qualcomm Snapdragon 780G オクタコア
※5nm/64bit/8コア/最大2.4GHz - CPU Qualcomm Kryo™ 670、
- GPU Qualcomm Adreno™ 642
- RAM(メモリ) 6GB LPDDR4X
- ストレージ 128GB UFS 2.2
- 外部ストレージ microSDカードで拡張可能
- バッテリー 4250mAh
- 充電 33W急速充電・33W 急速充電器同梱・USB Type-C
- 背面カメラ 64MP+8MP+5MP
- 前面カメラ 20MP
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/6(2.4GHz+5GHz+Wi-Fi 6)、Bluetooth 5.2、GPS( A-GPS, GLONASS, GALILEO, BDS, QZSS, NavIC)
- NFC 対応・FeliCa / おサイフケータイ、Google Pay対応
- インターフェース USB Type-C
- センサー 近接センサー、周囲光センサー、加速度計、ジャイロスコープ、電子コンパス、リニアモーター、IR ブラスタ
- スピーカー デュアルスピーカー
- 冷却システム LiquidCoolテクノロジー(効率的な熱放散)
- 生体認証 サイド指紋認証、AI顔認証
- OS Android 11ベースのMIUI 12
- サイズ 160.53 x 75.73 x 6.81 mm
- 重量 159 g
- カラー トリュフブラック、シトラスイエロー、ミントグリーン
関連記事:「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」(日本版)と注目5Gスマホを徹底 比較!
Amazonで「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」をチェックする
楽天市場で「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」をチェックする
ヤフーショッピングで「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」をチェックする
Banggoodで「Xiaomi Mi 11 Lite」(5G)をチェックする
AliExpressで「Xiaomi Mi 11 Lite」(5G)をチェックする
米国 Amazon.comで「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」をチェックする
「Xperia 10 III」のスペック
- ディスプレイ 約6.0インチ、解像度2520×1080 pxの有機EL液晶
※21:9/ トリルミナス®ディスプレイ for mobile / HDR/FHD+ - プロセッサ Qualcomm Snapdragon 690 5G
※8nm/64ビット/8コア/最大2.0 GHz - GPU Qualcomm® Adreno™ 619L
- RAM(メモリ) 6GB
- ストレージ 128GB
- 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
※microSDHC/microSDXC - バッテリー 4500mAh
- 充電 Type-C充電に対応・いたわり充電で3年使っても劣化しにくい仕様
- 背面カメラ 8MP+12MP+8MP
- 前面カメラ 8MP
8MP = 有効画素数約800万画素/F値2.0 - ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.1、GPS
- NFC 対応
- おサイフケータイ 対応
- インターフェース USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック
- スピーカー モノラルスピーカー
- オーディオ ハイレゾ音源の再生、DSEE Ultimate(AIでハイレゾ相当の高音質に変換)、3.5mmイヤホンジャック、360 Reality Audio、Sony | Headphones Connect
- 防水防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
- 生体認証 サイド指紋認証
- OS Android 11
- サイズ 約68mm×約154mm×約8.3mm
- 重量 約169g
- カラー ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、
イエロー(ドコモオンラインショップ限定)
関連記事:「Xperia 10 III」に買い替える? 売れ筋 5Gスマホと徹底 比較!
Amazonで「Xperia 10 III スマートフォン本体」をチェックする
楽天市場で「Xperia 10 III」をチェックする
ヤフーショッピングで「Xperia 10 III」をチェックする
「OPPO Reno5 A」のスペック
- ディスプレイ 約6.5インチ、解像度2400 x 1080 ドットのLCD液晶
※20:9/405PPI / 画面占有率 90.0% / FHD+ / 1677万色(8ビット) / 色域: 96% NTSC/100% DCI-P3 / コントラスト比 1500:1 / 最大輝度 550nit / LTPS - リフレッシュレート 最大90Hz
- タッチサンプリングレート 最大180Hz
- プロセッサ Qualcomm Snapdragon 765G オクタコア
※7 nm/64bit/8コア/最大2.4 GHz - GPU Qualcomm Adreno 620 @625MHz
- RAM(メモリ) 6GB LPDDR4x
- ストレージ 128GB
- 外部ストレージ microSDXCカードで最大1TBまで
- バッテリー 4000 mAh
- 充電 18W急速充電・PD(9V/2A)とQC(9V/2A)に対応
- 背面カメラ 64MP+8MP+2MP+2MP
- 前面カメラ 16MP
16MP= 約1600万画素(f/2.0絞り値)/画角79°/5枚レンズ/3.41 mm, FF - 動画撮影 (背面)最大4K(30fps)、1080P(60fps/30fps)、720P(60fps/30fps)、(前面)1080P、720P(30fps)
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz+5GHz)、Bluetooth 5.1、GPS(A-GPS、BeiDou、QZSSみちびき)
- NFC 対応 おサイフケータイ対応
- インターフェース USB Type-C 2.0 (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
- センサー 地磁気センサー、環境光センサー、色温度センサー、近接センサー、加速度センサー、重力センサー、ジャイロセンサー、歩数計
- スピーカー モノラルスピーカー
- 生体認証 指紋認証(背面)、顔認証
- 防水防塵 IP68
- OS Android 11ベースのColorOS 11
- サイズ 縦: 約162.0mm x 横: 約74.6mm x 厚さ: 約8.2mm
- 重量 約182g
- カラー シルバーブラック、アイスブルー
関連記事:「OPPO Reno5 A」が本命になる? 超絶 人気5Gスマホと徹底 比較!
Amazonで「OPPO Reno5A」をチェックする
Amazonで「【MNP専用】OPPO Reno5 A」(ワイモバイル版)をチェックする
楽天市場で「OPPO Reno5 A」をチェックする
ヤフーショッピングで「OPPO Reno5 A」をチェックする
AliExpressで「OPPO Reno」をチェックする
カメラ性能を比較
「Galaxy A52 5G」と「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」、「Xperia 10 III」、「OPPO Reno5 A」のカメラ性能を比較してみました。
「Galaxy A52 5G」
背面カメラ 64MP+12MP+5MP+5MP
前面カメラ 32MP
超広角 対応・123°
望遠 非対応
マクロ撮影 対応
機能
(背面)光学手振れ補正(スーパー手振れ補正機能)、6400万画素の超高解像度撮影、123度の超広角撮影、マクロ撮影、ナイトモード、背景ぼかし、ナイトモード
(前面)ポートレートモード、ナイトモード、背景ぼかし
<カメラ性能を解説>
背面は4眼構成で123度の超広角撮影、マクロ撮影、背景をぼかした写真も撮影できます。また、6400万画素の超高解像度撮影に対応。4800万画素だった「Galaxy A51 5G」よりも高解像度な撮影が可能になっています。そのほか、前面と背面でナイトモードが利用可能。光学手振れ補正(スーパー手振れ補正機能)にも対応しているので暗いシーン、夜景撮影も快適です。前面カメラは3200万画素で背景をぼかしたポートレート写真も簡単に撮影できます。
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」
背面カメラ 64MP+8MP+5MP
前面カメラ 20MP
超広角 対応・119°
望遠 非対応
マクロ撮影 対応
機能(背面)タイムバースト、AIスカイスケーピング、ワンクリックAIシネマ、タイムラプスビデオ、8種類のビデオフィルター(*OTAアップデートで提供される予定)スローモーション動画(120fps、1080P / 720P)、(前面)夜景モード、AI Beautify機能、タイムラプスセルフィー
<動画撮影>背面:30fps で 4K | 3840 × 2160 |60fps で 1080 p | 1920 × 1080 |1080P | 1920 × 1080 | 30fps720P | 1280 × 720 | 30fps
「Xperia 10 III」
背面カメラ 8MP+12MP+8MP
前面カメラ 8MP
超広角 対応
望遠 対応 ※望遠レンズあり・ズーム機能あり
マクロ撮影 非対応
機能 プレミアムおまかせオート(ペットを含む)、ナイトモード(F値1.8レンズあり)、オートHDR、連写モード(1秒間に最高10枚)、ポートレートセルフィー、背景ぼかし、光学2倍ズーム、21:9撮影、4K動画撮影、電子式手ブレ補正(Steady Shot)、スローモーション撮影
「OPPO Reno5 A」
背面カメラ 64MP+8MP+2MP+2MP
前面カメラ 16MP
超広角 対応
望遠 非対応
マクロ撮影 対応・4cmまで
機能 <背面>ネオンポートレート、アウト/イン同時動画撮影、超広角撮影、マクロ撮影、AIビューティー、ポートレート、スローモーション、タイムラプス、映画, エキスパート、パノラマ、テキストスキャナー、顕微鏡、ステッカー、Google Lens <前面>ポートレート、アウト/イン同時動画撮影、タイムラプス、パノラマ、ステッカー
<動画撮影>(背面)ビデオスローモーション: 1080P(240fps)、720P(480fps)、ビデオ手ブレ補正【EIS】 とビデオズーム
「Galaxy A52 5G」のメリット・デメリット
「Galaxy A52 5G」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット
・6.5インチの有機EL液晶・Gorilla Glass 5で保護
「Galaxy A52 5G」は6.5インチ、解像度1080 x 2400 pxのSuper AMOLED液晶を搭載しています。画質は高精細なフルHD+で、高コントラストで発色に優れる有機ELパネルも採用しています。また、液晶表面は堅牢なGorilla Glass 5で保護されています。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は6.55インチで解像度2400 x 1080 pxのAMOLED液晶(DCI-P3・Gorilla Glass6)を搭載しています。「Xperia 10 III」は約6.0インチで解像度2520×1080 pxの有機EL液晶(HDR)を搭載しています。「OPPO Reno5 A」は約6.5インチで解像度2400 x 1080 ドットのLCD液晶(DCI-P3)を搭載しています。
・120Hzリフレッシュレートで映像も滑らか
「Galaxy A52 5G」は120Hzリフレッシュレートに対応し、映像をより滑らかに再生できるようになっています。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は90Hzリフレッシュレート&240Hzタッチサンプリングレートに対応しています。「Xperia 10 III」は60Hzリフレッシュレートに対応しています。「OPPO Reno5 A」は90Hzリフレッシュレート&180Hzタッチサンプリングレートに対応しています。
・6GBメモリ&128GBストレージで快適に使える
「Galaxy A52 5G」は6GBメモリ搭載でスムーズに動作します。また、128GBストレージ搭載で、別売のmicroSDカードで最大1TBまで拡張できます。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は6GB LPDDR4Xメモリ&128GB UFS 2.2ストレージを搭載しています。「Xperia 10 III」は6GBメモリ&128GBストレージを搭載しています。「OPPO Reno5 A」は6GB LPDDR4xメモリ&128GBストレージを搭載しています。
・4500mAhバッテリーで25W急速充電に対応
「Galaxy A52 5G」は4500mAhバッテリー搭載で2日間駆動できます。また、Type-C端子搭載で25W急速充電(30分で50%まで回復)に対応しています。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は4250mAhバッテリー搭載で33W急速充電に対応しています。「Xperia 10 III」は4500mAhバッテリー搭載でType-C充電に対応しています。「OPPO Reno5 A」は4000mAhバッテリー搭載で18W急速充電に対応しています。
・Wi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.0&GPSに対応
「Galaxy A52 5G」は高速で途切れづらいWi-FiデュアルバンドとBluetooth 5.0に対応しています。また、GPS (A-GPS,GLONASS,GALILEO,BDS)ナビゲーションも利用できます。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」はWi-Fi 6&Bluetooth 5.2&GPS( A-GPS, GLONASS,GALILEO,BDS,QZSS,NavIC)に対応しています。「Xperia 10 III」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.1&GPSに対応しています。「OPPO Reno5 A」はWi-Fiデュアルバンド&Bluetooth 5.1&GPS(A-GPS、BeiDou、QZSSみちびき)に対応しています。
・厚さ8.4mmで重さ189gの薄型軽量デザイン
「Galaxy A52 5G」は厚さ8.4mmで重さ189gの薄型軽量デザインになっています。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は厚さ 6.81 mmで重さ159 gになっています。「Xperia 10 III」は厚さ約8.3mmで重さ約169gになっています。「OPPO Reno5 A」は重さ約8.2mmで重さ約182gになっています。
・Dolby Atmos対応のデュアルステレオスピーカー搭載で音がいい
「Galaxy A52 5G」はDolby Atmos対応のデュアルステレオスピーカー搭載で、高音質なサウンドで音楽が楽しめるようになっています。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」はデュアルスピーカーを搭載しています。「Xperia 10 III」と「OPPO Reno5 A」はモノラルスピーカーを搭載しています。
・IP68防水防塵に対応
「Galaxy A52 5G」はIP68防水防塵に対応し、深さ2mまでの水没に30分耐えられるほか、埃を完全にシャットアウトすることもできます。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は防水防塵に対応していません。「Xperia 10 III」と「OPPO Reno5 A」はIP68の防水防塵に対応しています。
・おサイフケータイが使える
「Galaxy A52 5G」(日本版)はNFC(Felica)対応でおサイフケータイ、Google Payが使えるようになっています。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」、「Xperia 10 III」、「OPPO Reno5 A」もNFC(Felica)対応でおサイフケータイ、Google Payが使えるようになっています。
・画面内指紋認証に対応している
「Galaxy A52 5G」は画面内指紋認証に対応し、ディスプレイをタッチするだけですばやくログインできるようになっています。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」はサイド指紋認証&AI顔認証、「Xperia 10 III」はサイド指紋認証に対応しています。「OPPO Reno5 A」は指紋認証(背面)、顔認証に対応しています。
デメリット
・高タッチサンプリングレートに対応していない
「Galaxy A52 5G」は高タッチサンプリングレートに対応していないため、すばやい反応でタッチ操作することができません。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」は240Hzタッチサンプリングレートに対応しています。「Xperia 10 III」は高タッチサンプリングレートに対応していません。
「OPPO Reno5 A」は180Hzタッチサンプリングレートに対応しています。
・冷却システムがない
「Galaxy A52 5G」は冷却システムがないため、長時間のゲームプレイで遅延が生じる可能性があります。
一方、「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」はLiquidCoolテクノロジー採用の冷却システムを搭載しています。「Xperia 10 III」と「OPPO Reno5 A」は冷却システムを搭載していません。
<総合評価>
2020年11月に発売された「Galaxy A51 5G」の後継モデルになります。OSはAndroid 10からAndroid 11(One UI 3.1)にアップグレードされています。
また、プロセッサはExynos 980からQualcomm SM7225 Snapdragon 750G 5Gに変更され、より高速に動作するようになっています。そのほか、15W急速充電から25W急速充電に変更。背面カメラは48MP+12MP+5MP+5MPから64MP+12MP+5MP+5MPに変更されています。
5Gスマホは「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」、「Xperia 10 III」、「OPPO Reno5 A」など強力なライバル機種が複数ありますが、やはりこの「Galaxy A52 5G」も選択肢に入ってくるでしょう。5万円前後で購入できる高性能な5Gスマホを探している人におすすめです。
「Galaxy A52 5G」の販売・購入先
「Galaxy A52 5G」のSIMフリー版は、
楽天市場で52,580円 (税込・中古Aランク品)、
ヤフーショッピングで51,408円(A525FD・SIMフリー)、
AliExpressでUS $511.00 (A52s SM-A528)、
米国Amazon.comで$339.44、
で販売されています。
ドコモ版は一括総額59,400円(分割24回で月々2475円)で販売されています。
Amazonで「Galaxy A52 5G」をチェックする
楽天市場で「Galaxy A52 5G」をチェックする
ヤフーショッピングで「Galaxy A52 5G」をチェックする
AliExpressで「Galaxy A52 5G」をチェックする
米国Amazon.comで「Galaxy A52 5G」をチェックする
ドコモで「Galaxy A52 5G」をチェックする
他のスマートフォンと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
★「Galaxy A53 5G」(日本版)
★「Galaxy S22 Ultra」(日本版)
★「AQUOS zero6」
「Xperia 10 III」(5G)
「OPPO Reno5 A」(5G)
「moto g100」(5G)
「POCO F3」(5G)
他のサムスンスマホと比較
他にもサムスンのスマートフォンが販売されています。ぜひ比較してみてください。
人気復活のサムスンGalaxyスマホを激安でゲット! 最新 比較
その他のおすすめAndroidスマホは?
その他のおすすめAndroidスマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
超ハイスペックなスマホをまとめて紹介しています。
5万円前後のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。
注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ
3万円台のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。
2万円前後のAndroidスマホをまとめて紹介しています。
<小さいスマホ>
<手書きに強いスマホ>