2020年8月20日にASUSから発売された「E210MA」と人気ノートPCを徹底 比較して紹介! 価格やスペック、ベンチマークスコアの違いに加えて、メリット・デメリットも紹介します。
※2021年2月、14型「ASUS E410MA」が発売されました。
※2021年2月、15.6型「ASUS E510MA-EJ200T」が発売されました。
ASUS「E210MA」の特徴
ASUS「E210MA」の特徴を紹介します。
Gemini Lake Refresh搭載で実用的に使える
ASUS「E210MA」はGemini Lake Refresh世代のインテル Celeron N4020 デュアルコアプロセッサを搭載。Passmarkベンチマークで「1719」(CPU)を記録し、ブラウザ「Edge」、付属のオフィス互換ソフト「WPS Office」もストレスなく使用できます。また、高速な
DDR4規格の4GBメモリと第8世代のインテル UHD グラフィックス 600 GPUを搭載。4K ウルトラ HD ビデオのストリーミング再生も利用できます。
約12.7時間のロングバッテリー・PD充電に対応
ASUS「E210MA」は通常使用で約12.7時間駆動することが可能。Wi-Fi経由のフルHD動画連続再生でも9時間 連続して使用することができます。また、インターフェースにType-C端子を搭載。PD充電器と組み合わせて短時間で充電を完了させることができます。
重さ約1.08kgの軽量ボディ・オシャレなカラー採用
ASUS「E210MA」は重さ約1.08kgの軽量なボディを採用しています。厚さは16.9mmで、カバンの中にもすっぽりと収まる大きさ。見る角度によって色合いが変わる「ピーコックブルー」、すっきりとした爽やかな色合いのドリーミーホワイト、大人にふさわしい落ち着いた色合いの「ローズゴールド」のオシャレな3色カラーから選択できます。
公式ページ
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5434571400
価格を比較する
ASUS「E210MA」と、「THIRDWAVE VF-AD4」、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」、「HP Stream 11-ak0000」の価格を比較してみました。
ASUS「E210MA」
「E210MA」は、Amazonで32,780円、楽天市場で32,780円 (税込)、ヤフーショッピングで32,780円(送料無料)、ASUS公式ストアで33,455円 (税別)で販売されています。
「THIRDWAVE VF-AD4」
「THIRDWAVE VF-AD4」は、ドスパラ公式サイトで29,980 円(税抜・税込で32780円)、Amazonで35,178円、ヤフーショッピングで35,178円 で販売されています。
「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」
「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」は、レノボ直販サイトで38,610円(税込・送料無料)、Amazonで52,380円(4500円OFFクーポン付き・AMD Ryzen 3モデル)で販売されています。
「HP Stream 11-ak0000」
「HP Stream 11-ak0000」は、Amazonで29,500円〜(Windows 10 Sモード)、HP公式ストアで27,000〜円(税抜) で販売されています。
スペックを比較する
ASUS「E210MA」と、「THIRDWAVE VF-AD4」、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」、「HP Stream 11-ak0000」のスペックを比較してみました。
ASUS「E210MA」のスペック
- 型番 E210MA-GJ001B
- ディスプレイ 11.6インチ、解像度1,366×768ドットのワイドTFTカラー液晶
※ノングレア / WXGA / タッチに非対応 / 外部ディスプレイ出力:最大1,920×1,080ドット - プロセッサ Gemini Lake Refresh世代のインテル Celeron N4020 デュアルコア
※14nm / 2コア /2スレッド - GPU インテル UHD グラフィックス 600
- RAM(メモリ) 4GB DDR4-2400
- ストレージ 64GB eMMC
- バッテリー駆動時間 約12.7時間
- 充電時間 約2.7時間 ※PD充電に対応
- 電源 ACアダプターまたはリチウムポリマーバッテリー (2セル)
- カメラ 30万画素Webカメラ
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.1
- インターフェース HDMI ×1、USB3.1 (Type-C/Gen1) ※7×1、USB3.0×1、USB2.0×1、microSDカードスロット(microSDXC / microSDHC 対応)、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
- サウンド・オーディオ ハイ・デフィニション・オーディオ準拠、スピーカー:ステレオスピーカー内蔵 (2W×2)、マイク:アナログマイク内蔵
- キーボード:86キー日本語キーボード
- ポインティングデバイス:マルチタッチ・タッチパッド (NumberPad)
- 消費電力 最大約33W
- Officie アプリ WPS Office Standard Edition (3製品共通ライセンス付)
- プリインストールソフトウェア 「AudioWizard」、「McAfee Personal Security」、「MyASUS」、「Realtek Audio Console」、「WPS Office」など
- OS Windows 10 Home (S モード) 64ビット
- サイズ 幅279.1mm×奥行き191.2mm×高さ16.9mm
- 重量 約1.08kg
- カラー ピーコックブルー、ドリーミーホワイト、ローズゴールド
※ローズピンクは2020年9月下旬に発売予定
関連記事:ASUSのZenBook ノートPC 2019&2018 モデルを比較
Amazonで「E210MA」をチェックする
楽天市場で「E210MA」をチェックする
ヤフーショッピングで「E210MA」をチェックする
ASUS公式ストアで「E210MA」をチェックする
「THIRDWAVE VF-AD4」のスペック
- ディスプレイ 14.0インチ、解像度1920×1080ドットの非光沢ワイド液晶
※FHD / リフレッシュレート60Hz - プロセッサ インテル Celeron N4000(1.10GHz-2.60GHz/2コア/2スレッド)
- GPU インテル UHDグラフィックス600(CPU内蔵)
- RAM(メモリ) 4GB LPDDR4
- ストレージ 64GB eMMC
※SSD 無し - バッテリー リチウムイオンバッテリー
- 駆動時間 約8.6時間 (JEITAバッテリー動作時間測定法 Ver. 2.0)
- 電源 ACアダプター
- カメラ HD画質 WEBカメラ
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth5.0
- インターフェース USB3.2 Gen1 Type-C x1, USB3.2 Gen1 Type-A x1, USB2.0 Type-A x1/ Micro HDMI x1 / マイク入力・ヘッドフォン出力 共用端子x1、microSDカードリーダー(SDXC対応)
- キーボード 日本語キーボード(JIS配列準拠 ・84キー)
- Office アプリ KINGSOFT WPS Office (ワープロ/表計算/プレゼンテーション)
- OS Windows 10 Pro 64ビット
- 光学ドライブ 無し・利用できません
- サイズ 332.5(幅)×222(奥行き)×14(高さ) (17.7 ゴム足含む)mm
- 重量 約1.28kg(バッテリー含む)
- カラー シルバー
関連記事:ドスパラ「VF-AD4」と低価格14型ノートPCを徹底 比較!
ドスパラ公式サイトで「VF-AD4」をチェックする
Amazonで「VF-AD4」をチェックする
ヤフーショッピングで「VF-AD4」をチェックする
楽天市場で「ドスパラ」をチェックする
「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」のスペック
- ディスプレイ 14.0インチ、解像度1920×1080ドットのTN液晶
※LEDバックライト付 / FHD / 約1,677万色 / 光沢なし - プロセッサ AMD Ryzen™3 4300U クアッドコア 2.70GHz (最大ブースト・クロック: 3.70GHz)
- GPU AMD Radeon™ グラフィックス
- RAM(メモリ) 4GB PC4-21300 DDR4 SDRAM
- ストレージ SSD 128GB (PCIe NVMe/M.2)
- バッテリー 2セル リチウムイオンポリマーバッテリー (固定式)
- 駆動時間 約 9.0時間
- 充電時間 約 3.5時間
- 電源 AC 100-240V(50/60Hz)・約 210g
- カメラ 前面:30万画素、プライバシーシャッター付
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth5.0
- インターフェース USB 3.0×2、USB 2.0、SDカードスロット(4-in-1メディアカードリーダー / SD、SDHC、SDXC、MMC)、音声出力
- キーボード 84キー(Fnキー+Windowsキーを含む)、JIS配列、マルチタッチパッド、パワーボタン
- スピーカー ステレオスピーカー
- マイク デュアルマイクロホン
- サウンド・オーディオ インテル® ハイデフィニション・オーディオ (Dolby Audio™機能付き)
- Officieアプリ オプション(別料金)でMicrosoft Office Home & Business 2019が追加可能
- OS Windows 10 Home 64bit (日本語版)
- サイズ 約 327.1x241x19.9mm
- 重量 約 1.5kg
- カラー プラチナグレー
関連記事:レノボ ノートPCがセール&Eクーポンで激安! 2019 全機種を比較
レノボ直販サイトで「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」をチェックする
Amazonで「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」をチェックする
楽天市場で「Lenovo IdeaPad Slim」をチェックする
ヤフーショッピングで「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」をチェックする
「HP Stream 11-ak0000」のスペック
- ディスプレイ 11.6インチ、解像度1366×768ドットのワイド液晶
※HD / 非光沢 / 最大1677万色 - プロセッサ Gemini Lake世代の インテル Celeron N4000
※ 14nm / 64bit / 2コア / 2スレッド / 最大2.60GHz
※ 1.10GHz-2.60GHz / キャッシュ 4MB - GPU インテル UHDグラフィックス 600
- RAM(メモリ) 4GB オンボード DDR4-2400 SDRAM
※増設・交換は不可 - ストレージ 64GB eMMC フラッシュメモリ
- バッテリー リチウムイオンバッテリ (2セル)
- 駆動時間 最大 13時間30分
- ACアダプター 45W スマートACアダプター(動作電圧:100-240 VAC、動作周波数:50-60 Hz)
- カメラ HP Webcam (約30万画素)
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、 Bluetooth 5.0、機内モードオン/オフボタン付き
- インターフェース HDMI 出力端子×1、USB Type-C™ 3.1 ×1、USB3.1 Gen1×2、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1、microSDカードスロット
- オーディオ Realtek High Definition Audio準拠、デュアルスピーカー、内蔵マイク
- セキュリティ パワーオンパスワード、アドミニストレーターパスワード、セキュリティロックケーブル用スロット、TPM2.0
- OS Windows 10 (Sモード) or Windows 10 Home (64bit)
- サイズ 約 281 × 194 x 16.5(最薄部)-18.5(最厚部)mm
- 重量 約 1 kg
- カラー ダイヤモンドホワイト
関連記事:「HP Stream 11-ak0000」スペック、ベンチマーク、ドスパラと比較
Amazonで「HP Stream 11-ak0000」をチェックする
HP公式ストアで「HP Stream 11-ak0000」をチェックする
楽天市場で「HP Stream 11」をチェックする
ヤフーショッピングで「HP Stream」をチェックする
ベンチマークを比較
ASUS「E210MA」と、「THIRDWAVE VF-AD4」、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」、「HP Stream 11-ak0000」のベンチマークスコアを比較してみました。
※PassMark、Geekbench、3DMarkとは、主にCPUとビデオカード(以下、グラボ)の性能を数値化したベンチマークスコアの参考値を表したものです。
ASUS「E210MA」
<CPU> Celeron N4020
Passmarkによるベンチマークスコアは「1719」(CPU)。
<GPU> インテル UHD グラフィックス 600
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「391」。
「THIRDWAVE VF-AD4」
<CPU> インテル Celeron N4000
Passmarkによるベンチマークスコアは「1474」(CPU)。
Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「390」、マルチコアで「682」。
<GPU> インテル UHDグラフィックス600
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「391」。
「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」
<CPU> AMD Ryzen 3 4300U
Passmarkによるベンチマークスコアは「7743」(CPU)。
<GPU> AMD Radeon™ グラフィックス
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「8220」。
「HP Stream 11-ak0000」
<CPU> インテル Celeron N4000
Passmarkによるベンチマークスコアは「1430」(CPU)。
Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「397」、マルチコアで「705」。
<GPU> インテル UHDグラフィックス 600
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィック性能は「391」。
ASUS「E210MA」のメリット・デメリット
ASUS「E210MA」のメリット・デメリットを紹介します。
メリット
・約12.7時間のロングバッテリー
ASUS「E210MA」は通常使用で約12.7時間、Wi-Fi経由のフルHD動画連続再生でも9時間 連続して使用することができます。
一方、「THIRDWAVE VF-AD4」は約8.6時間、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」は約 9.0時間と、ASUS「E210MA」よりも駆動時間が短くなっています。「HP Stream 11-ak0000」は最大 13時間30分の駆動が可能になっています。
・4GBメモリ & 64GBストレージ
ASUS「E210MA」は4GB DDR4メモリと 64GB eMMC ストレージを搭載しています。
一方、「THIRDWAVE VF-AD4」と「HP Stream 11-ak0000」も4GB DDR4メモリと 64GB eMMC ストレージを搭載しています。「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」は4GB DDR4メモリとSSD 128GB ストレージを搭載しています。
・2Wのデュアルステレオスピーカーを搭載
ASUS「E210MA」は2Wのデュアルステレオスピーカーを搭載しているため、別途スピーカーを用意する必要がありません。
一方、「THIRDWAVE VF-AD4」は一般的なスピーカー(キーボード上部)を搭載、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」はステレオスピーカー(Dolby Audio対応)、「HP Stream 11-ak0000」はデュアルスピーカー(底面部の左右)を搭載しています。
・Wi-Fiデュアルバンド & Bluetooth 4.1に対応
ASUS「E210MA」は高速で途切れにくいWi-Fiデュアルバンド と Bluetooth 4.1に対応しています。
一方、「THIRDWAVE VF-AD4」と「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」、「HP Stream 11-ak0000」はWi-Fiデュアルバンド & Bluetooth5.0に対応しています。
・厚さ16.9mm & 重さ約1.08kgの薄型軽量ボディ
ASUS「E210MA」は厚さ16.9mm & 重さ約1.08kgの薄型軽量ボディになっており、持ち運びも簡単です。
一方、「THIRDWAVE VF-AD4」は厚さ14mm&重さ約1.28kg、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」は厚さ19.9mm &重さ約 1.5kg、「HP Stream 11-ak0000」は厚さ16.5(最薄部)-18.5(最厚部)mm &重さ約 1 kgになっています。
デメリット
・液晶がフルHD画質でない
ASUS「E210MA」はHD画質のワイドTFTカラー液晶を搭載しています。
一方、「THIRDWAVE VF-AD4」は14.0インチで解像度1920×1080ドットの非光沢ワイド液晶(フルHD画質)、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」は14.0インチで解像度1920×1080ドットのTN液晶(フルHD画質)になっています。「HP Stream 11-ak0000」は11.6インチで解像度1366×768ドットのワイド液晶(HD画質)を搭載しています。
・SSDストレージを搭載していない
ASUS「E210MA」は 64GB eMMCストレージを搭載しています。通常のHDDよりも高速ですが、SSDよりは速度が劣ります。
一方、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」だけは SSD 128GB (PCIe NVMe/M.2)ストレージを搭載しています。
・カメラが30万画素
ASUS「E210MA」は 30万画素Webカメラを搭載しています。200万画素Webカメラと比べると、少々粗さが目立ってしまいます。構成さなカメラを必要とする場合は別途Webカメラを購入した方がいいでしょう。
なお、「THIRDWAVE VF-AD4」、「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」、「HP Stream 11-ak0000」も30万画素(HD)Webカメラを搭載しています。
ASUS「E210MA」の販売・購入先
ASUS「E210MA」は、
Amazonで32,780円、
楽天市場で32,780円 (税込)、
ヤフーショッピングで32,780円(送料無料)、
ASUS公式ストアで33,455円 (税別)、
で販売されています。
Amazonで「E210MA」をチェックする
楽天市場で「E210MA」をチェックする
ヤフーショッピングで「E210MA」をチェックする
ASUS公式ストアで「E210MA」をチェックする
ASUS「E210MA」のセール・クーポン情報
現在、ASUSではさまざまなセールが開催されており、クーポンも配布されています。以下のページからセール情報をまとめてチェックできます。
キャンペーン一覧|ASUS Store(エイスースストア)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.allcampaign/
他のノートPCと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
★「ASUS E410MA」(14インチ)
★「ASUS E510MA-EJ200T」(15.6インチ)
★「ASUS VivoBook 14 M413DA」(14インチ)
「Surface Laptop Go」(12.3インチ)
★「ASUS Laptop W202NA」(11.6インチ)
「THIRDWAVE VF-AD4」(14インチ)
「Lenovo IdeaPad Slim 350 14」(14インチ)
「HP Stream 11-ak0000」(11.6インチ)
「HP 14s-dk0000」(14インチ)
「IdeaPad Slim 150」(11.6インチ)
「IdeaPad S145(AMD)」(15.6インチ)
「TENKU Confortbook S11」(11.6インチ)
「BMAX X13 Plus」(13.3インチ)
★「ASUS R417YA」(14インチ)
その他のおすすめノートPCは?
その他のおすすめノートPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
エントリー向けWindows10ノートPCが激安に! 全機種を比較
低価格で購入できるWindowsノートPCをまとめて紹介しています。
最新の中華ノートPCをまとめて紹介しています。
超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ
超小型ノートPC(UMPC)をまとめて紹介しています。
Andoroidアプリが使える最新 Chromebook ラインナップ 一覧
Andoroidアプリ対応の最新 Chromebookをまとめて紹介しています。
<モバイルディスプレイ>