AmazonでドスパラのスティックPC「Diginnos Stick DG-STK2F」が発売されている。OSには発売されたばかりのWindows 10を搭載し、冷却ファンも搭載されているという。
ドスパラはすでにスティック型PC「Diginnos Stick DG-STK1」を発売済み。スティック型PC最安値で購入できることで話題になっていた。
今回発表された「Diginnos Stick DG-STK2F」は最新OSだけでなく、冷却ファンも搭載した本格派のスティック型PC。価格も2万円以下とリーズナブルな設定になっている。これから最安でWindows10搭載モデルを購入しようとしている人にはおすすめだ。
Windows 10搭載のスティック型PC ドスパラ「Diginnos Stick DG-STK2F」
「Diginnos Stick DG-STK2F」は最新OSのWindows10を搭載したスティック型PC。冷却ファンを搭載し、長時間の使用でも問題なく利用できる。
ボディはどうなってる?
基板は冷却ファン搭載モデル用に再設計。より高い負荷が連続する状態でも、ファンレスモデルに比べて、高い処理速度を維持できる。なお、冷却ファンには、日本電産コパル製を採用している。
プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?
プロセッサはIntel Atom Z3735F(1.33GHz、ビデオ機能内蔵)、RAMには2GBを搭載。
ストレージや電源はどうなってる?
ストレージは32GB eMMCを搭載。電源はmicroUSB経由で給電する。
インターフェースや通信はどうなってる?
インターフェイスは、USB 2.0、Micro USB×2(1ポートは給電用)、HDMI出力など。通信はIEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0をサポートする。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズは109(W)×40(D)×18(H)mmと従来機よりもひとまわり大きめ。カラーはブラックのみをラインナップする。
「Diginnos Stick DG-STK2F」のスペック
- プロセッサはIntel Atom Z3735F(1.33GHz、ビデオ機能内蔵)
- RAMは2GB
- ストレージは32GB eMMC
- OSはWindows 10 Home
- インターフェイスは、USB 2.0、Micro USB×2、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、HDMI出力など
- サイズは109×40×18mm
- 重量は約60g
Amazonで「Diginnos Stick DG-STK2F」をチェックする
<関連記事>
スティックPC
スティックPCに新型が続々! ChromeやAndroidモデルもあり
ミニPC / 小型PC
超小型PCが続々! 最新の極小WindowsPC 全機種を比較
ディスプレイ / 液晶モニター