「Xiaomi 12S Ultra」と最強カメラ搭載スマホと徹底 比較!


2022年7月に発売された「Xiaomi 12S Ultra」と最強カメラ搭載スマホと徹底 比較!価格やAntutuベンチマーク、スペック、カメラ性能の違い、メリット・デメリット、評価を紹介します。

※2022年10月、「Xiaomi 12T Pro」(2億画素カメラ)が発売されました。

※2022年2月から「Xiaomi Mi 12 Pro」も発売中です。

「Xiaomi 12S Ultra」の特徴

Xiaomi 12S Ultra」の特徴をまとめてみました。

ライカ3眼カメラ・ソニー1型センサー・超広角&望遠

Xiaomi 12S Ultra」はライカと共同開発した3眼カメラを搭載。50.3MPカメラにソニーの1インチセンサーIMX989を採用し、暗所でもノイズを最小限に抑え、明るくきれいな映像を撮影できます。また、120度の超広角撮影が可能な48MPカメラを搭載。超広角時でもオートフォーカスが利用できるようになっています。

そのほか、120mmの望遠撮影が可能な48MPカメラを搭載。、5倍光学ズーム、120倍のデジタルズームが利用できるほか、望遠撮影時でも強力な光学手ブレ補正機能が利用できるようになっています。

6.73型AMOLED液晶・UFS 3.1ストレージ・67W急速充電

Xiaomi 12S Ultra」は6.73インチで解像度3200×1440ドットのサムスン製AMOLED液晶を搭載。10ビットの色深度に対応した2K液晶で、ドルビービジョンやHDR10+にも対応しています。また、UFS 3.1規格のストレージを256GB/512G搭載。バッテリー容量は4860mAhで、67W急速充電、50Wワイヤレス充電、10W逆ワイヤレス充電が利用できるようになっています。

Snapdragon 8+ Gen 1&最大12GBメモリ・MIUI 13

Xiaomi 12S Ultra」はQualcomm Snapdragon 8+ Gen 1 オクタコアプロセッサを搭載。Antutuベンチマーク総合で約100万以上を記録しています。また、8GB/12GB LPDDR5メモリを搭載し、スムーズに動作。OSはAndroid 12ベースのMIUI 13で新機能も使えるようになっています。

公式ページ  Xiaomi 12S Ultra

価格を比較

Xiaomi 12S Ultra」と「AQUOS R7」、「Xperia 1 IV」、「OnePlus 10 Pro」の価格を比較してみました。

「Xiaomi 12S Ultra」

Xiaomi 12S Ultra」は、AliExpressでUS $1,059.00楽天市場で208,800円 (税込)、ヤフーショッピングで181,520 円で販売中です。

「AQUOS R7」

AQUOS R7」は、ドコモで一括198,000円・分割月額で4,993円、ソフトバンクで分割月額3,945円(※48回払い)で販売されています。

「Xperia 1 IV」

Xperia 1 IV」は、Amazonで143,577円(XQ-CT72)、楽天市場で149,800円 (税込・SOG06・SIMロック解除)、ヤフーショッピングで147,800 円(税込・SOG06・未使用品)で販売されています。

また、キャリア版はドコモで一括190,872円・分割月額5,302円(32回払い)、ソフトバンクで分割月額4,155円(48回)・一括199,440円、auで192,930円(税込)・分割月額4,830円(23回・実質負担金:111,090円)、米国 Amazon.comで$1,599.99で販売されています。

「OnePlus 10 Pro」

OnePlus 10 Pro」は、AliExpressでUS $659.00、楽天市場で114,345円(税込)、米国Amazon.comで$799.99で販売されています。

Antutuベンチマークを比較

Xiaomi 12S Ultra」と「AQUOS R7」、「Xperia 1 IV」、「OnePlus 10 Pro」のAntutuベンチマークスコアを比較してみました。

※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。

「Xiaomi 12S Ultra」

Antutu総合で「1029309」、CPUで「248004」、GPUで「458561」、MEMで「153037」、UXで「169707」。

<CPU> Snapdragon 8+ Gen 1

<プロセッサ性能を解説>

4nmプロセスで製造されたQualcomm Snapdragon 8+ Gen 1プロセッサを搭載し、Antutuベンチマーク総合で約100万を記録しています。同じプロセッサはASUS「ROG Phone 6 Pro」などにも搭載されています。

Snapdragon 8 Gen 1搭載の「AQUOS R7」と比較するとスコアが約20万高くなります。

Snapdragon 8 Gen 1搭載の「Xperia 1 IV」と比較するとスコアが約10万高くなります。

Snapdragon 8 Gen 1搭載の「Xperia 1 IV」と比較するとスコアが約30万高くなります。

性能的には負荷の高いAndroidの3Dゲームがサクサクと動作するレベルです。また、PS2、Xbox、PSP、PS1、SFC、DC、N64、MD、FCなどのエミュレーターも快適に動作します。

もちろん、動画視聴、ネットでの調べもの、音楽再生(ストリーミングを含む)、電子書籍、写真撮影などでも快適に動作します。

「AQUOS R7」

Antutu総合で「819596」、CPUで「145674」、GPUで「388060」、MEMで「145861」、UXで「140001」。

<CPU> Snapdragon 8 Gen 1

「Xperia 1 IV」

Antutu総合で「916480」、CPUで「219626」、GPUで「397690」、MEMで「148815」、UXで「150349」。

<CPU> Snapdragon 8 Gen 1

「OnePlus 10 Pro」

Antutu総合で「695573」、CPUで「130161」、GPUで「398370」、MEMで「95416」、UXで「71626」。

<CPU> Snapdragon 8 Gen 1

スペックを比較

Xiaomi 12S Ultra」と「AQUOS R7」、「Xperia 1 IV」、「OnePlus 10 Pro」のスペックを比較してみました。

「Xiaomi 12S Ultra」のスペック

  • ディスプレイ 6.73インチ、解像度3200 x 1440 ドットのSamsung AMOLED
    ※522ppi/最大輝度1500nits/DCI-P3色域/ドルビービジョン/HDR10+/HLG/TrueColor/コントラスト比8,000,000:1
  • リフレッシュレート 最大120Hz
  • タッチサンプリングレート 最大240Hz
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 8+ Gen 1 オクタコア
    ※4nm
  • GPU Adreno GPU
  • RAM(メモリ)8GB / 12GB LPDDR5
  • ストレージ 256GB / 512GB UFS 3.1
  • バッテリー 4860mAh
  • 充電 67W急速充電、 50Wワイヤレス充電、10W逆ワイヤレス充電
  • 背面カメラ 48MP+50.3MP+48MP
  • 前面カメラ 32MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、4×4 MIMO、GPS
  • NFC 対応 ※Mi Pay利用可
  • インターフェース USB Type-C (OTG)
  • センサー 超音波距離センサー、環境光センサー、加速度センサー、ジャイロスコープ、電子コンパス、X軸リニアモーター
    、赤外線リモコン、バロメーター、リアライト(色温度)センサー、フリッカーセンサー、レーザーフォーカスセンサー
  • 防水防塵 IP68
  • オーディオ 対称ステレオスピーカー、ハーマン・カードンによるサウンド、ドルビーアトモス
  • 振動モーター X軸リニアモーター
  • 冷却システム VC液体冷却
  • 生体認証 ディスプレイ内指紋認証
  • 筐体の素材 全面:Gorilla Glass Victus、背面:革のように見えるシリコン製
  • OS Android 12ベースのMIUI 13
  • サイズ 163.17 x 74.92 x 9.06mm
  • 重量 225g
  • カラー モミグリーン、クラシックブラック
  • 付属品 電源アダプター、USB Type-Cデータケーブル、携帯電話保護ケース、スクリーンプロテクター(工場で携帯電話に取り付けられています)、ピン、
    マニュアル(3つの保証証明書を含む)
  • SIMカード NanoSIM
  • 対応バンド   ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、au、楽天モバイル回線に対応
    5G:n1 / n3 / n5 / n8 / n28a(アップリンク:703MHz-733MHz、ダウンリンク:758MHz-788MHz)/n38 / n40 / n41 / n77 / n78 / n79
    4G B26 TDD-4G:FDD-LTE:B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / LTE:B34 / B38 / B39 / B40 / B41 / B42
    3G:WCDMA:B1 / B2 / B4 / B5 / B6 / B8 / B19
    2G:GSM:B2 / B3 / B5 / B8; CDMA 1X:BC0

関連記事【2022年最新】シャオミ スマホに新モデル続々 全機種 まとめ

AliExpressで「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

Amazonで「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

楽天市場で「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

米国 Amazon.comで「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

「AQUOS R7」のスペック

  • ディスプレイ 約6.6インチ、解像度1260×2730ドットのPro IGZO OLED
    ※WUXGA+/有機EL/最大輝度2000nit/コントラスト比2000万:1/10億色/Dolby VISION/Rich Color
  • リフレッシュレート 1~240Hz
  • プロセッサ Qualcomm SM8450 Snapdragon 8 Gen 1 オクタコア
    ※4nm/64bit/8コア/最大3.0 GHz
  • CPU 1×3.00 GHz Cortex-X2 & 3×2.50 GHz Cortex-A710 & 4×1.80 GHz Cortex-A510
  • GPU Adreno 730
  • RAM(メモリ) 12GB LPDDR5
  • ストレージ 256GB UFS 3.1
  • 外部ストレージ microSDXCカードで最大1TBまで
  • バッテリー 5000mAh
  • 充電 急速充電、ワイヤレス充電
  • 背面カメラ 47.2MP+1.9MP ※電子式手ブレ補正
  • 前面カメラ 12.6MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 (802.11 a/b/g/n/ac/ax)、Bluetooth 5.2、GPS (Glonass/Beidou/Galileo/QZSS)、5G通信
  • NFC&おサイフケータイ 対応
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、3.5mmイヤホンジャック
  • スピーカー 広帯域のBOX構造スピーカー
  • 防水防塵 IP68
  • 生体認証 顔認証、画面内指紋認証(3D超音波指紋センサー「Qualcomm® 3D Sonic Max」)
  • OS Android 12
  • サイズ 測定中
  • 重量 測定中
  • カラー ブラック、シルバー

関連記事「AQUOS R7」とカメラに強い超高性能スマホを徹底 比較!

ドコモで「AQUOS R7」をチェックする

ソフトバンクで「AQUOS R7」をチェックする

Amazonで「AQUOS R」をチェックする

楽天市場で「AQUOS R」をチェックする

ヤフーショッピングで「AQUOS R」をチェックする

「Xperia 1 IV」のスペック

  • ディスプレイ 約6.5インチ、解像度3840×1644 pxのOLED液晶
    ※21:9/有機EL/4K/HDR対応/X1™ for mobile/リアルタイムHDRドライブ/4Kアップスケーリング/HDRリマスター/クリエイターモード
  • リフレッシュレート 最大120Hz
  • タッチサンプリングレート 最大240Hz
  • プロセッサ Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
  • GPU Adreno GPU
  • RAM(メモリ) 12GB
  • ストレージ 256GB
  • 外部ストレージ microSDカードで最大1TBまで
  • バッテリー 5000mAh
  • 充電 ワイヤレス充電
  • 背面カメラ 12.2MP+12.2MP+12.2MP
  • 前面カメラ 12.2MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6 (802.11a/b/g/n/ac/ax)、Bluetooth 5.2、5G通信
  • インターフェース USB Type-C (OTG)、3.5mmイヤホンジャック(4極ヘッドセットCTIA規格対応)
  • スピーカー ステレオスピーカー(フロント)
  • オーディオ Dolby Atmos、360 Reality Audio、360 Upmix
  • NFC&おサイフケータイ 対応
  • 防水防塵 IP68
  • FMラジオ 対応
  • 生体認証 サイド指紋認証
  • OS Android 12
  • サイズ 約71mm×約165mm×約8.2mm(最厚部 約9.7mm)
  • 重量 約187g
  • カラー ブラック、アイスホワイト、パープル

関連記事ソニー Xperia 最新 全機種 ラインナップ 一覧

Amazonで「Xperia 1 IV」をチェックする

楽天市場で「Xperia 1 IV」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xperia 1 IV」をチェックする

ドコモで「Xperia 1 IV」をチェックする

ソフトバンクで「Xperia 1 IV」をチェックする

au KDDIで「Xperia 1 IV」をチェックする

米国 Amazon.comで「Xperia 1 IV」をチェックする

「OnePlus 10 Pro」のスペック

  • ディスプレイ 6.7インチ、解像度3216 x 1440 pxの流体AMOLED液晶
    ※20.1:9/525 ppi/sRGB/Display P3/10-bit Color Depth/Corning® Gorilla® Glass/LTPO 2.0
  • リフレッシュレート 120 Hz
  • プロセッサ Qualcomm SM8450 Snapdragon 8 Gen 1 オクタコア
    ※4nm/64bit/8コア/最大3.0 GHz
  • GPU Adreno 730
  • RAM(メモリ) 8GB LPDDR5
  • ストレージ 128GB UFS 3.1
  • バッテリー 5000 mAh
  • 充電 65W急速充電、50Wワイヤレス充電
  • 背面カメラ 48MP+8MP+50MP
  • 前面カメラ 32MP
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 6(802.11 a/b/g/n/ac/ax)、Bluetooth 5.2(aptX & aptX HD & LDAC & AAC)、GPS(A-GPS/GLONASS/BDS/GALILEO)、2×2 MIMO、5G通信
  • NFC 対応
  • インターフェース USB Type-C 3.1 (OTG)
  • スピーカー ドルビーアトモス対応ステレオスピーカー
  • 冷却システム 5層3Dパッシブ冷却システム
  • 生体認証 画面内指紋認証
  • OS Android 12ベースのOxygenOS 12.1
  • サイズ 163 x 73.9 x 8.55 mm
  • 重量 200.5 g
  • カラー ボルカニックブラック、エメラルドフォレスト

関連記事「OnePlus 10 Pro」(グローバル版)と超高性能5Gスマホを徹底 比較!

AliExpressで「OnePlus 10 Pro」をチェックする

楽天市場で「OnePlus 10 Pro」をチェックする

米国 Amazon.comで「OnePlus 10 Pro」をチェックする

Amazonで「OnePlus」をチェックする

ヤフーショッピングで「OnePlus」をチェックする

カメラ性能を比較

Xiaomi 12S Ultra」と「AQUOS R7」、「Xperia 1 IV」、「OnePlus 10 Pro」のカメラ性能を比較してみました。

「Xiaomi 12S Ultra」

背面カメラ  48MP+50.3MP+48MP
前面カメラ  32MP
超広角 対応
望遠 対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 対応
機能 Leicaプロフェッショナル光学レンズ

(カメラの仕様)

50.3MP(メインカメラ)=SonyのIMX989センサー(1インチ、f/1.9、23mm、8P、OIS光学手ブレ補正、Octa-PD位相焦点

48MP(広角カメラ)=13mm、128度、1/2インチ、f2.2/AFオートフォーカス

48MP(望遠カメラ)=120mm、1/2インチ、f1.4、OIS光学手ブレ補正、ズームEIS手ブレ補正

(その他の機能)

ドルビービジョン、ライカマスターレンズパック、スーパーナイトシーン2.0、ドキュメントモード、VLOGビデオ、美顔補正、超広角エッジ歪み補正、IDカードコピーモード、音声字幕、ビデオフィルター、ビデオビューティー、ビデオスーパーアンチシェイク、カウントダウンカメラ

<カメラ性能を解説>

カメラ性能についてはYouTube動画の方で詳しく解説しています。「Xiaomi 12S Ultra」シャオミのライカスマホ降臨! 性能をざっくり解説 

「AQUOS R7」

背面カメラ 47.2MP+1.9MP
前面カメラ 12.6MP
超広角 対応
望遠 非対応・レンズなし・デジタルズームは利用可能
マクロ撮影 非対応
機能 「全画素オートフォーカス Octa PD AF」、ハイレゾモード、高速化されたAIシーン認識(人物・顔・瞳)、ポートレートモード(モノクロセンサー使用)、暗所のノイズ低減
光学的な背景ぼかし、電子式手ブレ補正、超広角撮影、6倍デジタルズーム、夜景モード、8K動画撮影

「Xperia 1 IV」

背面カメラ  12.2MP(超広角16mm)+12.2MP(広角24mm)+12.2MP(望遠85-125mm)+3D iToFセンサー
前面カメラ  12.2MP
超広角 対応
望遠 対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 対応
機能 ZEISSレンズ
(背面)
望遠光学ズーム(85mmから125mmまで)、FlawlessEye™対応のハイブリッド手ブレ補正、広いダイナミックレンジモード、RAW撮影、瞳AF、リアルタイム瞳AF、リアルタイムトラッキング、最高20コマ/秒のAF/AE追随高速連写、最高60回/秒のAF/AE演算処理

(前面)4K HDR

(動画撮影) 4K 120fps スローモーション撮影、Videography Pro、オブジェクトトラッキング、瞳AF、Vlogアクセサリー対応、ライブ配信、Cinematography Pro、Photography Pro

「OnePlus 10 Pro」

背面カメラ  48MP(メイン)+8MP(望遠)+50MP(超広角)
前面カメラ  32MP
超広角 対応・150度
望遠 対応 ※ズーム機能あり
マクロ撮影 対応
機能
(背面)
IMX789センサー(ノイズリダクション)、第2世代のナチュラルカラーキャリブレーション、魚眼モード、ハッセルブラッドプロモード、ナチュラルカラーソリューション(3つの背面カメラで12ビットRAWをキャプチャ)

ナイトスケープ、ウルトラHDR、スマートシーン認識、ポートレートモード、パノラマ、チルトシフトモード、長時間露光、150度の超広角、デュアルビュービデオ、レタッチ、ムービーモード、XPanモード、フォーカスピーキング、犬猫の顔認識、Rawファイル、Raw Plusファイル、フィルター、超安定、ビデオナイトスケープ、ビデオHDR、ビデオポートレート、フォーカスロック、タイムラプス、マルチオートフォーカス(全ピクセル全方向PDAF + LAF + CAF)、デュアルLEDフラッシュ

(前面)Sony IMX 615、AI輝度、手ブレ補正

(動画撮影)4K120fps、8K24fps、スーパースローモーション、タイムラプス

「Xiaomi 12S Ultra」のメリット・デメリット

Xiaomi 12S Ultra」のメリット・デメリットを紹介します。

メリット

・6.73インチのサムスン製AMOLED液晶・ドルビービジョン&HDR10+対応で色鮮やか

Xiaomi 12S Ultra」は6.73インチで解像度3200×1440ドットのサムスン製AMOLED液晶を搭載。10ビットの色深度に対応した2K液晶で、ドルビービジョンやHDR10+にも対応した色鮮やかな映像が楽しめます。

一方、「AQUOS R7」は約6.6インチで解像度1260×2730ドットのPro IGZO OLED液晶を搭載しています。「Xperia 1 IV」は約6.5インチで解像度3840×1644 pxのOLED液晶を搭載しています。「OnePlus 10 Pro」は6.7インチで解像度3216x1440pxの流体AMOLED液晶を搭載しています。

・リフレッシュレート最大120Hz&タッチサンプリングレート最大240Hzに対応

Xiaomi 12S Ultra」はリフレッシュレート最大120Hzに対応し、より滑らかな映像再生が可能になっています。また、タッチサンプリングレート最大240Hzに対応し、よりすばやい反応でタッチ操作できるようになっています。

一方、「AQUOS R7」はリフレッシュレート最大240Hzに対応しています。「Xperia 1 IV」と「OnePlus 10 Pro」はリフレッシュレート最大120Hzに対応しています。

・最大12GBメモリ&最大512GBストレージ搭載で快適に使える

Xiaomi 12S Ultra」は8/12GB LPDDR5メモリ搭載でスムーズに動作します。また、256/512GB UFS 3.1ストレージ搭載で大量の写真や動画ファイルを保存できます。

一方、「AQUOS R7」は12GB LPDDR5メモリ&256GB UFS 3.1ストレージを搭載しています。「Xperia 1 IV」は12GBメモリと256GBストレージを搭載しています。「OnePlus 10 Pro」は8GB LPDDR5メモリと128GB UFS 3.1ストレージを搭載しています。

・4860mAhバッテリー搭載で67W急速充電、 50Wワイヤレス充電、10W逆ワイヤレス充電に対応

Xiaomi 12S Ultra」は4860mAhバッテリー搭載で約2日以上駆動できます。また、67W急速充電、 50Wワイヤレス充電、10W逆ワイヤレス充電も利用できます。

一方、「AQUOS R7」は5000mAhバッテリー搭載で急速充電、ワイヤレス充電に対応しています。「Xperia 1 IV」は5000mAhバッテリー搭載でワイヤレス充電に対応しています。「OnePlus 10 Pro」は5000mAhバッテリー搭載で65W急速充電、50Wワイヤレス充電に対応しています。

・Wi-Fi 6&Bluetooth 5.2に対応

Xiaomi 12S Ultra」は従来よりも約4〜10倍の速度で通信できる次世代通信規格「Wi-Fi 6」(IEEE 802.11ax)に対応しています。また、Bluetooth 5.2に対応し、ワイヤレス機器とスムーズに接続できます。

一方、「AQUOS R7」、「Xperia 1 IV」、「OnePlus 10 Pro」はWi-Fi 6&Bluetooth 5.2に対応しています。

・5G通信に対応

Xiaomi 12S Ultra」は5G通信に対応し、わずか数秒で動画ファイルをダウンロードできます。

一方、「AQUOS R7」、「Xperia 1 IV」、「OnePlus 10 Pro」も5G通信に対応しています。

・厚さ9.06mmで重さ225gの薄型軽量デザイン

Xiaomi 12S Ultra」は厚さ9.06mmで重さ225gの薄型軽量デザインになっています。

一方、「AQUOS R7」は厚さ9.3mmで重さ208gになっています。「Xperia 1 IV」は厚さ約8.2mmで重さ約187gになっています。「OnePlus 10 Pro」は厚さ8.55mmで重さ200.5gになっています。

・IP68防水防塵に対応

Xiaomi 12S Ultra」は深さ2mまでの水没に30分耐えられるほか、埃を完全にシャットアウトすることもできます。

一方、「AQUOS R7」と「Xperia 1 IV」はIP68防水防塵に対応しています。「OnePlus 10 Pro」は防水防塵に対応していません。

・冷却システム搭載でゲームも快適

Xiaomi 12S Ultra」はVC液体冷却システムを搭載し、長時間のゲームプレイでも安定して動作します。

一方、「AQUOS R7」と「Xperia 1 IV」は冷却システムがありません。「OnePlus 10 Pro」は5層3Dパッシブ採用の冷却システムを搭載しています。

・ディスプレイ内指紋認証に対応

Xiaomi 12S Ultra」はディスプレイ内指紋認証に対応し、タッチするだけで安全かつスピーディにログインできます。

一方、「Xperia 1 IV」はサイド指紋認証に対応しています。「AQUOS R7」と「OnePlus 10 Pro」は画面内指紋認証に対応しています。

・Android 12ベースのMIUI 13搭載で新機能も使える

Xiaomi 12S Ultra」はMIUI 13の新機能が使えるようになっています。

MIUI 13には、

新しいゲームモード(フローティングウィンドウでゲームを開始)、ゲームターボ、カメラとマイク使用時のアイコン表示、スーパー壁紙、オーバースクロール時のアニメーション、片手操作モード、サイドバー、サウンドとバイブレーションの追加設定、ユーザー補助機能、緊急情報と緊急通報、指紋認証のロック画面設定、ピクチャー イン ピクチャー(PIP)の変更、ジェスチャーショートカット、ネットワーク診断、メモリフュージョンテクノロジー(仮想メモリの拡張)

などの機能が追加されています。

また、Android 12の新機能も利用できます。Android 12には、

「Material You」(新UI・壁紙の色を抽出)、新しいウィジェットデザイン、拡大鏡機能、Extra dim(夜間の輝度を抑制)、盗撮・盗聴の防止機能(マイク&スピーカーの有効化ボタン)、Scrolling Screenshot(ページ・画面全体をスクリーンショット)、スクリーンショットの編集機能、Wi-Fiパスワードのかんたん共有設定、「クイックタップ」(2回タップで撮影)、位置情報の精度を選択(正確・アバウトから選択)

などの機能が追加されています。

一方、「AQUOS R7」と「Xperia 1 IV」はAndroid 12を搭載しています。「OnePlus 10 Pro」はAndroid 12ベースのOxygenOS 12.1を搭載しています。

デメリット

・おサイフケータイが使えない

Xiaomi 12S Ultra」の中国版はNFC対応ですが、日本のおサイフケータイには対応していません。

一方、「AQUOS R7」と「Xperia 1 IV」はおサイフケータイに対応しています。「OnePlus 10 Pro」はNFC対応でGoogle Payに対応しています。

「Xiaomi 12S Ultra」の評価

Xiaomi 12S Ultra」の評価を紹介します。

スペック:★★★★★

通信:★★★★★

機能:★★★★

デザイン:★★★★★

使いやすさ:★★★★★

価格:★★★★

<総合評価>

ライカと共同開発したカメラを搭載したシャオミの最新スマホになります。

同様のカメラを搭載したスマホには「AQUOS R7」がありますが、「Xiaomi 12S Ultra」はライカカメラに似たデザインを採用しており、なおかつライカカメラのように使える機能を搭載するなど、よりライカカメラに近いスマホになっています。

カメラの写りに関しては動画を見れば分かる通り、完成度が非常に高く、圧巻の出来栄えです。特にスナップ時の写りが最高で、さり気なく映した写真が「名作」レベルに仕上がります。このカメラがあれば、SNSでも大反響になることは間違いなく、そういう意味でかなり価値が高いスマホであるといえます。

発売時の価格はUS $1,059.00(AliExpress)。カメラに強い高性能なスマホを探している人におすすめです。

※YouTube動画でも紹介しています。「Xiaomi 12S Ultra」シャオミのライカスマホ降臨! 性能をざっくり解説

「Xiaomi 12S Ultra」の販売・購入先

Xiaomi 12S Ultra」は、

AliExpressでUS $1,059.00、

楽天市場で208,800円 (税込)、

ヤフーショッピングで181,520 円、

で販売中です。

AliExpressで「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

Amazonで「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

楽天市場で「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

ヤフーショッピングで「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

米国 Amazon.comで「Xiaomi 12S Ultra」をチェックする

 

 

 

他のスマートフォンと比較する

リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。

★「Xiaomi 12T Pro」(2億画素カメラ)

★「Xperia 5 IV

★「Google Pixel 7 /7 Pro

AQUOS R7

Xperia 1 IV

OnePlus 10 Pro

Xperia 5 Ⅲ

Galaxy S22 Ultra

Google Pixel 6

Xiaomi Mi 12 Pro

motorola edge30 PRO

ASUS ZenFone 8

iPhone 13 Pro

他のシャオミ スマホと比較

他にもシャオミのスマホが販売されています。ぜひ比較してみてください。

【2022年最新】シャオミ スマホに新モデル続々 全機種 まとめ

【2022年最新】シャオミ スマホに新モデル続々 全機種 まとめ

その他のおすすめAndroidスマホは?

その他のおすすめAndroidスマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

選ばれし者だけが使う究極のハイスペックスマホ まとめ

超ハイスペックのハイエンドなスマホを紹介しています。

5万円台のハイスペックスマホ ラインナップ 機種 一覧

5万円前後のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。

注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ

3万円台のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。

2万円台で買えるリッチなスマホ 全機種を比較

2万円前後のAndroidスマホをまとめて紹介しています。

<ゲーミングスマホ>

最強ゲーミングスマホの本当の選び方・2022 最新 比較