Android9.0を搭載した10.1型のタブレット「Teclast T30」のスペック 、ベンチマーク、特徴、機能、価格、対応バンドを紹介!お得なセール情報やクーポン情報も合わせて掲載していきます。
※日本のAmazonでも発売されました。GearBest、Banggood、AliExpressでも販売中です。
「Teclast T30」
「Teclast T30」はAndroid9.0を搭載した10.1型のタブレット。厚さ8.5mmのボディにMediaTek Helio P70プロセッサと4GB メモリを搭載。フルHD画質の IPS液晶、8000mAhバッテリー、64GBストレージ、背面800万画素、前面500万画素カメラを備えるほか、ブルーライトカット、4G LET通信、Wi-Fiデュアルバンド、USB Type-C、Bluetooth 4.1、OTGにも対応している。
公式製品紹介ページはこちら
http://www.teclast.com/zt/T30/
公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・機能・特徴が分かる
Amazonで「Teclast T30」をチェックする
楽天市場で「Teclast T30」をチェックする
ヤフーショッピングで「Teclast T30」をチェックする
GearBestで「Teclast T30」をチェックする
Banggoodで「Teclast T30」をチェックする
AliExpressで「Teclast T30」をチェックする
「Teclast T30」スペック 一覧
- ディスプレイ 10.1インチ、解像度 1920×1200 px の IPS液晶
※ WUXGA / 16:10 / 2.5D / ブルーライトカット / 370nit - プロセッサ MediaTek Helio P70 MT6771 2.1GHz オクタコア
※Arm Cortex-A53, Arm Cortex-A73 / Up to 2.1GHz / 64-bit / 8 コア,8スレッド / 12 nm - GPU Mali-G72 MP3
- RAM(メモリ) 4GB
- ストレージ 64GB
- バッテリー 8000mAh
- バッテリー駆動時間 11時間
- カメラ 背面800万画素、前面500万画素
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.1
- インターフェース USB Type-C、3.5mmイヤホンジャック、1 x Micro SIMスロット
- センサー ライト、距離、ホールエフェクト
- OS Android 9.0 Pie OS
- サイズ 24.90 x 13.50 x 0.85 cm
- 重量 560g
- 対応バンド 4G: FDD-LTE 1800/2100MHz,TD-LTE Band 38/39/40/41 TD-SCDMA: TD-SCDMA B34/B39、3G: WCDMA B1 2100MHz、2G: GSM 900/1800MHz
- SIMカード Nano SIM
- その他 専用のドッキングキーボードあり
「Teclast T30」のAntutuベンチマーク
「Teclast T30」のAntutuベンチマークスコアが判明。総合で16万を超えていました。プロセッサは MediaTek Helio P70 です。
「Teclast T30」のスペック、対応バンド、特徴、機能、価格 | 秋葉原ぶらり https://t.co/pqRvCmYKlI pic.twitter.com/PoDF7NTyHH— BURARI (@akiba_burari) November 18, 2019
「Teclast T30」のAnTuTuアプリによるベンチマークスコアは、総合で「169081」、CPUで「73834」、GPUで「28454」、UXで「33587」、MEMで「33206」。
※Antutuスコアとは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した評価点のこと。
参考資料「Teclast T20」のベンチマーク
参考資料として「Teclast T20」のベンチマーク スコアを紹介します。
「Teclast T20」のAnTuTuアプリによるベンチマークスコアは、総合で「114334」、CPUで「47687」、GPUで「28238」、UXで「31043」、MEMで「7366」。
参考資料「Teclast M30」のベンチマーク
参考資料として「Teclast M30」のベンチマークスコアを紹介します。
「Teclast M30」のAnTuTu アプリによるベンチマークスコアは、総合で「95865」、CPUで「40184」、GPUで「25515」、UXで「24469」、MEMで「5697」。
ゲームは快適にプレイできるの?
「Teclast T30」はゲームを快適にプレイできる程度のベンチマークスコアはクリアしています。ベンチマークスコアが総合で16万台以上なので、3Dゲームを含めてほとんどのゲームはスムーズに動作するほずです。ただし、負荷が非常に高いゲームには向いていません。
「Teclast T30」の特徴・機能
「Teclast T30」の特徴・機能をまとめると以下のようになります。
専用のドッキングキーボードで文書作成もはかどる
「Teclast T30」には専用のドッキングキーボード(別売)が用意されており、マグネットで簡単に接続してノートPCのように使用することができます。キーボードの背面はキックスタンドにもなるので、接続した後にすぐに文書作成などの作業を行うことができます。Android 9.0 OSで利用できる画面分割機能を利用することで、ブランジングしながら文書作成することも可能です。
Helio P70プロセッサと4GBメモリで快適動作
「Teclast T30」にはMediaTek Helio P70 オクタコア プロセッサと4GBメモリが搭載されており、従来モデルよりも高速に動作するようになっています。プロセッサは12nmプロセスで製造された64-bit 対応の8 コア,8スレッドで、最大2.1GHzの周波数でパワフルに駆動します。また、大容量 4GBメモリ を搭載することで、遅延のないスムーズな動作が可能になっています。その他にも、グラフィックにはMali-G72 MP3 GPUが採用されており、従来モデルよりも40% パフォーマンスが向上しています。
フルHDでブルーライトカット機能付きの液晶ディスプレイ
「Teclast T30」は、解像度 1920×1200 px の フルHD IPS液晶を搭載しており、高精細で色鮮やかな映像が楽しめるようになっています。また、ブルーライトカット機能も搭載されているため、長時間でも目が疲れにくくなっています。
11時間駆動するバッテリー・USB Type-Cで高速充電も
「Teclast T30」には 8000mAh バッテリが搭載されており、連続して11時間の使用が可能になっています。また、インターフェースにUSB Type-Cを備えているため、高速な充電も可能です。
SIMフリーで4G LET通信が利用できる
「Teclast T30」にはSIMスロットが搭載されており、単体で4G LET通信が利用できます。格安SIMと組み合わせて使うことで、通信費を大幅に抑えることができます。
スリムデザインで高級感のあるボディ
「Teclast T30」には厚さ8.5mmの薄型デザインと高級感のある2.5Dガラススクリーンが採用されています。四隅に角がないスリムなデザインも採用されているため、手にもフィットしやすくなっています。
「Teclast T30」の価格は?
「Teclast T30」は、
Amazonで23,900円、
楽天市場で28,783円 (税込)、
ヤフーショッピングで27,835円 〜 (税込)、
GearBestで24459 円、
Banggoodで 24,298円、
AliExpressで US $219.99 – 237.79、
で販売されています。
Amazonで「Teclast T30」をチェックする
楽天市場で「Teclast T30」をチェックする
ヤフーショッピングで「Teclast T30」をチェックする
GearBestで「Teclast T30」をチェックする
Banggoodで「Teclast T30」をチェックする
AliExpressで「Teclast T30」をチェックする
他のTeclastタブレットと比較する
リンク先から詳しいスペック情報や性能、価格などが分かるようになっています。
★「Teclast P80H」(2020・Android 10.0)
「Teclast P80X」(8インチ)
「Teclast M30」(10.1インチ)
「Teclast P10HD」(10.1インチ)
「Teclast P10S」(10.1インチ)
★「Teclast P20HD」(10.1インチ・Android 10.0)
★「Teclast P10SE」(10.1インチ・Android 10.0)
Banggoodで「Teclast P10SE」をチェックする
「Teclast M16」(11.6インチ)
「Teclast T30」のセール・クーポン情報は?
「Teclast T30」はGearBestで 30940 円 18% OFF となる25288 円 で販売されています。セール期間中に値下げされてさらに安くなるときがあります。また、セールに合わせてお得なクーポンが発行されることもあるので、こまめにサイトをチェックしておくことをおすすめします。
GearBestでTeclastタブレットがセール中!
GearBestでTeclastタブレットがセール価格になっています。クーポンも配布されているのでぜひ下のバナーでチェックしてみてください。

Teclast was founded in 1999 as an integrated digital brand which devotes itself to Information Technology and R&D for consumer digital products, product design and manufacturing, marketing, sales and product services.
BanggoodでTeclastタブレットが激安価格に!
BanggoodでTeclastタブレットが激安価格になっています。最新タブレットが20%〜50%OFFに。ノートPCも大幅に値下げされています。
Banggoodで「Teclastタブレット」をチェックする

AliExpressでTeclastタブレットが大幅値下げ!
AliExpressでTeclastタブレットが大幅値下げされています。100ドル以下のものもあるので、ぜひチェックしてみてください。
AliExpressで「Teclast タブレット」をチェックする

「Teclast T30」の対応バンドを詳細にチェック!
SIMフリースマホを購入するときは必ず「対応バンド」を確認してください。お使いのSIMカードによってはうまく通信できないこともあります。 pic.twitter.com/bLC3lhjQGD
— BURARI (@akiba_burari) November 15, 2019
以下、「Teclast T30」の対応バンドを詳細に紹介していきます。
「Teclast T30」の対応バンドは以下の通り。
4G: FDD-LTE 1800(B3)/2100MHz(B1),TD-LTE Band 38/39/40/41 TD-SCDMA: TD-SCDMA B34/B39、
3G: WCDMA B1 2100MHz、
2G: GSM 900/1800MHz
SIMカード は Nano SIM を採用しています。
「Teclast T30」のドコモ回線対応状況
「Teclast T30」の4G LTE通信は日本全国で利用できるバンド1、 東京・名古屋・大阪の高速通信バンド3に対応しています。地下や郊外でも繋がりやすいプラチナバンドの19には対応していません。3G通信は日本全国で使えるバンド1に対応していますが、極一部の山岳地帯や農村地区をサポートするFOMAプラスエリアには非対応なので該当地域へ行くときは注意が必要です。
「Teclast T30」はドコモLTE通信バンドのほとんどに対応し、3Gも主なバンドに対応しているのでほとんどのエリアで快適な通信が可能です。
主なドコモ回線SIM:楽天モバイル、LINEモバイル、BIGLOBE、DMMモバイル、OCNモバイル、IIJmio、イオンモバイルなど
「Teclast T30」のソフトバンク回線、ワイモバイル回線の対応状況
※ソフトバンクとワイモバイルは同じ回線を利用しています。
「Teclast T30」の4G LTEは、メインとなる バンド1、エリアが広い元Emobile回線のバンドの3に対応しています。通信エリアを広くカバーするプラチナバンドの8には対応していないので注意してください。また、モバイルWiFiやSoftbank Airなどに使われる、通信方式の異なるTDD-LTEのバンド41にも対応。3Gも通信に必要なバンド1に対応しています(※バンド8には非対応で注意)。
「Teclast T30」はソフトバンクやワイモバイルのスマホと同じように通信できる対応バンドを持っています。
「Teclast T30」のau回線対応状況
「Teclast T30」はau VoLTE SIMのバンドに対応し、通話もデータ通信も行えることになっています。しかし、au回線は対応バンドが合致していても、うまく通信できない場合があります。実機レビューなどでau VoLTE SIMが利用できるのを確かめた上で、購入した方がいいでしょう。
その他のおすすめAndroid タブレットは?
その他のおすすめAndroid タブレットは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
2020最新 Android 10 タブレット 全機種を徹底 比較!
最新のAndroid 10.0タブレットをまとめて紹介しています。
超激安でゴメン! ノーブランド Androidタブレット まとめ
ノーブランドの超激安Androidタブレットをまとめて紹介しています。
Android 9.0 OSを搭載したタブレットをまとめて紹介しています。
2万円前後のAndroid タブレット(国内販売)をまとめて紹介しています。