2018年5月に発売された「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6)の特徴、スペック、Antutuベンチマーク、カメラ性能、比較、価格を紹介します。
※2020年10月30日、「Nokia 8.3 5G」も発売されました。
※2020年3月、「NOKIA 5.3」も発売されました。
「Nokia 6.1 Plus」
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6)はAndroid 8.1を搭載した5.8 型のスマートフォン。厚さ 8mmのアルミボディにQualcomm Snapdragon 636 オクタコアCPUと4GB RAMを搭載。19:9のワイドなフルスクリーン液晶やAI機能付きデュアルカメラ、前面1600万画素を備えるほか、指紋認証、USB Type-C接続、Wi-Fiデュアルバンド、急速充電、OTGにも対応している。
公式製品紹介ページ https://www.nokia.com/en_hk/phones/nokia-6-plus
公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・カメラの機能が分かる
AliExpressで「Nokia X6」(Nokia 6.1 Plus)をチェックする
ヤフーショッピングで「Nokia 6.1 Plus」をチェックする
Amazonで「Nokia 6」をチェックする
楽天市場で「Nokia 5.3」をチェックする
Gearbestで「Nokia」をチェックする
Banggoodで「NOKIA 6.1」をチェックする
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6) のスペック 一覧
- ディスプレイ 5.8 インチ、解像度1080 x 2280ドットのIPS液晶
※19:9 / 432 ppi / Corning Gorilla Glass 3 / ガラス表面積 93% / 狭額縁 - プロセッサ Qualcomm SDM636 Snapdragon 636 Octa-core 1.8 GHz
- GPU Adreno 509
- RAM(メモリ)4GB
- ストレージ容量 64GB
- 外部ストレージ micro SDカードで最大400GBまで増設可能
- バッテリー容量 3060mAh
※Quick Charge 3.0 - 背面カメラ 1600万画素+500万画素
- 前面カメラ 1600万画素
- 通信 WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 5.0(A2DP/LE)、GPS(A-GPS/GLONASS/BDS)
- インターフェース USB Type-C、3.5mmステレオジャック
- OS Android 8.1ベースのAndroid One
※2年間の最新アップデート保証 - サイズ 147.2 x 71 x 8 mm
- 重量 151 g
- カラー ブラック、ブルー、ホワイト
- SIMカード nano-SIM+nano-SIM
- 対応バンド ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル回線に対応
- 4G LTE band B1 / B3 / B5 / B7 / B8 / B28 / B34 / B38 / B39 / B40 / B41 、3G WCDMA B1 / B2 / B5 / B8、2G GSM : 850/900/1800/1900 MHz
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6) のAntutuベンチマーク
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6) のAntutuベンチマークスコアを紹介します。
AnTuTuアプリによるベンチマークスコアは、総合で「115148」、CPUで「56076」、GPUで「21336」、UXで「33079」、MEMで「4657」。
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6) のカメラ性能
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6) のカメラ性能を紹介します。
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6) のカメラは背面1600万画素+500万画素、前面1600万画素。
AI機能を搭載した「AIパワードカメラ」で、より美しい鮮やかさとコントラストを実現。マスクやフィルタを使って写真を効果的に編集することもできる。また、HDRイメージング技術とEIS技術により、鮮明なイメージと安定した視覚効果を実現。背面カメラには f/2.0のレンズを搭載し、高速オートフォーカス「PDAF」、デュアルLEDフラッシュ、タッチフォーカス、HDR、パノラマ、ジオタグなどの機能が利用できる。
また、前面カメラにもf/2.0の明るいレンズを搭載し、高精細なセルフィー写真を撮影できる。
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6)の特徴
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6)はAndroid One OSを搭載したハイスペックなスマートフォンだ。スペックが高めながらも、高いコストパフォーマンスを実現している。動作面ではQualcomm Snapdragon 636 オクタコアCPUと4GB RAMを搭載し、軽快に動作。ディスプレイ解像度は1080 x 2280ドットと非常に高精細で、なおかつ19:9のワイドなフルスクリーン液晶になっている。
また、AI機能付きデュアルカメラを搭載し、クオリティの高い高精細な写真を撮影することが可能。前面にも1600万画素カメラを備え、美しいセルフィー写真が撮影できるようになっている。そのほか、Android 8.1ベースのAndroid One OSを採用し、最新のOSとセキュリティの自動アップデートが可能。指紋認証やBluetooth 5.0にも対応している。
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6)のメリット
「Nokia 6.1 Plus」にはどのようなメリットがあるのだろうか? スペックや機能、前モデルの「Nokia 6」を参考にしながら、その魅力と実力について明らかにしていきたい。
Android One OSでもスペックが高い
Android One OSはこれまで低価格なモデルに搭載されることが多く、スペックもそれほど高くないのが一般的だった。しかし、最近ではその常識を打ち破るようなスマホが続々と登場している。
「Nokia 6.1 Plus」もその中の一つで、ディスプレイ解像度やCPU、RAM、ストレージ&バッテリー容量、カメラ性能などの点でAndroid One OSを搭載したスマホの中でも抜きん出たスペックを持っている。
特に5.7インチながらも解像度1080 x 2280ドットの液晶を持つ点、「Nokia 6」のQualcomm Snapdragon 430 よりも大幅に性能を向上させたQualcomm Snapdragon 636 オクタコアCPUを搭載している点、AIデュアルカメラを搭載している点が非常に魅力的。スペックの低いスマホから乗り換える人にとっては最適なスマホになっているといえる。
トレンド要素がムダなく入っている
「Nokia 6.1 Plus」には最近流行っているワイドなフルスクリーン液晶を搭載。5.7インチの大型サイズとアスペクト比 19:9の広々とした液晶で快適に動画やゲームが楽しめる。
また、「Nokia 6.1 Plus」には「Nokia 6」にはなかったAI機能付きのデュアルカメラを搭載。自動シーン識別と最適な設定により、より手軽に美しい写真が撮影できるように改善されている。他にもUSB Type-C接続ができるなど、2018年度以降に急速に増え始めたトレンド要素を漏れなく搭載。「Nokia 6.1 Plus」の使い勝手は見た目以上に快適なものになっている。
圧倒的なコスパで満足度が高い
「Nokia 6.1 Plus」は他社のフラグシップモデルとは違い、最高にスペックが高いというわけではない。価格にこだわらなければ他にもスペックの高いものはいくらでも見つかるだろう。しかし、比較的高いスペックをもちつつも、3万円台という価格に押さえている点は驚異的である。
しかも、Nokiaらしくシンプルで上品なデザインを採用。カスタマイズされていないピュアなAndroid OSのために、Google MapやYouTube、Google Keep、Google Driveなども非常にスムーズに動作する。
AI機能付きのデュアルカメラの写真は他のスマホ以上にクリアでシャープな写りで、19:9の液晶の見やすさは他社のフラグシップ並み。Qualcomm Snapdragon 636 オクタコアCPUと4GB RAMの組み合わせは想像以上に軽快でゲームや動画も快適だ。「Nokia 6.1 Plus」ほどコスパの高いスマホは他にはない。
前モデル「Nokia 6」との違いは?
「Nokia 6.1 Plus」と前モデル「Nokia 6」とはどのような違いがあるのだろうか? スペックを比較してみると、CPU、GPU、バッテリー容量、カメラ性能などが異なっており、全くの別物であることが分かる。「Nokia 6.1 Plus」は液晶サイズや解像度が高く、AIデュアルカメラも搭載されている点で、「Nokia 6」よりも性能が高いといえる。
「Nokia 6」のスペック
- ディスプレイは5.5インチ、解像度1080 x 1920のIPS LCD液晶
- プロセッサはQualcomm MSM8937 Snapdragon 430 Octa-core 1.4 GHz
- RAMは3/4GB
- ストレージ容量は32/64GB
- バッテリー容量は3000 mAh
- カメラは背面1600万画素 、前面800万画素
- OSは7.1.1 Nougat
Amazonで「Nokia 6」をチェックする
ヤフーショッピングで「Nokia 6」をチェックする
関連記事:
「Nokia 6」Dolby Atmos対応のピュアAndroidスマホ
5.5インチの「Nokia 6.1」 (2018) も発売中!
Amazonでは 5.5インチの「Nokia 6.1 (2018) 」も発売されている。「Nokia 6.1 Plus」とはディスプレイサイズや解像度、CPU、GPU、バッテリー容量、カメラ性能などが異なっており、「Nokia 6.1 Plus」よりも性能が劣るようだ。ただし、その分値段が安く、EXPANSYSでは2万円台で販売されている。
「Nokia 6.1」 (2018) のスペック
- ディスプレイは5.5 インチ、解像度1920 x 1080ドットのIPS液晶
- プロセッサはQualcomm Snapdragon 630 Octa Core 2.2 GHz
- GPUはAdreno 508
- RAMは4GB
- ストレージ容量は64GB
- バッテリー容量は3000 mAh
- カメラは背面1600万画素、前面800万画素
- OSはAndroid 8.1ベースのAndroid One
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6)の価格は?
「Nokia 6.1 Plus」(Nokia X6)は現在、
AliExpressでUS $127.42 – 142.89、
ヤフーショッピングで99,600 円、
で販売されています。
AliExpressで「Nokia X6」(Nokia 6.1 Plus)をチェックする
ヤフーショッピングで「Nokia 6.1 Plus」をチェックする
Amazonで「Nokia 6」をチェックする
楽天市場で「Nokia 5.3」をチェックする
Gearbestで「Nokia」をチェックする
Banggoodで「NOKIA 6.1」をチェックする


他のスマートフォンと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
★「Nokia 8.3 5G」
「OnePlus Nord」(5G対応)
「AQUOS sense4 plus」(SH-M16)
「Pixel 4a」
★「NOKIA 5.3」
Nokiaスマホをまとめてチェック!
Nokiaスマホは以下のページにまとめてあります。
その他のおすすめAndroidスマホは?
その他のおすすめAndroidスマホは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
5万円台のハイスペックスマホをまとめて紹介しています。
注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ
3万円台のハイスペックなAndroidスマホをまとめて紹介しています。
2万円前後のAndroidスマホをまとめて紹介しています。
2020最新の格安スマホをまとめて紹介しています。