「HUAWEI MateBook X」スペック、ベンチマーク、性能、価格


2017年7月4日にファーウェイから発売された13型ノートPC「HUAWEI MateBook X」のスペック、ベンチマーク、性能、レビュー、価格を紹介! お得なセール&中古情報も合わせて掲載しています。

13型でも楽々と持てる「HUAWEI MateBook X」

HUAWEI MateBook X」は厚さ12.5mm、重量1.05kgの薄型軽量ボディを採用したハイスペックなノートPCだ。第7世代Core i7/Core i5プロセッサと8GB RAMを搭載し、2Kレベル(解像度2160 x 1440)のIPS液晶と1.2mmのキーストロークで快適に入力できる。

また、電源ボタンと一体化した指紋センサーを搭載し、すばやくロック解除することが可能。Wi-Fiデュアルバンド、USB Type-C、ファンレスによる静音、独自の冷却システムも採用されている。

「HUAWEI MateBook X」

HUAWEI MateBook X」はWindows 10 を搭載した13型のノートPC。厚さ12.5mm、重量1.05kgの薄型軽量ボディに第7世代Core i7/Core i5プロセッサと8GB RAMを搭載。2K液晶、256GB(i5)/512GB(i7) SSDストレージ、41.4Whバッテリー、100万画素Webカメラ(Windows Hello対応)を備えるほか、電源ボタンと一体化した指紋センサー、 Gorilla Glass、Dolby ATMOSサウンド、Wi-Fiデュアルバンド、USB 3.0 Type-Cにも対応している。

公式ページ「HUAWEI MateBook X」
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/matebook-x-jp/

非公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・操作・アプリの様子が分かる

Amazonで「HUAWEI MateBook X」をチェックする

楽天市場で「HUAWEI MateBook X」をチェックする

ヤフーショッピングで「HUAWEI MateBook X」をチェックする

「HUAWEI MateBook X」のスペック

  • ディスプレイ  13インチ、解像度2160 x 1440のIPS液晶
  • ※sRGB 100% / タッチには非対応 / 画面比率3:2 / コントラスト比 1,000:1 / 輝度 350cd 平方m / Corning Gorilla Glass
  • プロセッサ  Intel Core i7-7500U / Core i5-7200U
  • GPU  Intel  HD Graphics 620
  • RAM(メモリ)  8GB  LPDDR3
  • ストレージ容量   256GB(i5モデル)/512GB(i7モデル) SSD
  • バッテリー   41.4Wh (5449 mAh@7.6 V)
  • カメラ  100万画素Webカメラ(Windows Hello対応)
  • 通信  WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz 2×2 MIMO)、Bluetooth 4.1 (compatible with 3.0 and 2.1 + EDR)
  • インターフェース  USB 3.0 Type-C×2、ヘッドホン×1
    ※USB Type-CPower Deliveryに対応
  • サウンド・オーディオ Dolby ATMOS Sound System
  • OS  Windows 10 Home 64-bit
  • 付属品   ACアダプタ/USB-Cケーブル/USBケーブル(C to A)/マニュアル等
  • オプション品:HUAWEI MateDock 2 × 1
  • プリインストールソフト:Office Home & Business Premium プラス Office 365サービス
  • 生体認証 電源一体型指紋センサー、Windows Hello
  • キーボード 防滴仕様
  • サイズ  286(幅)×211(高さ)×12.5(奥行)mm
  • 重量  約1.05kg
  • カラー  i7モデルのみ:プレステージゴールド/i5モデルのみ:スペースグレー、ローズゴールド
  • 発売日 2017年7月4日

「HUAWEI MateBook X」のベンチマーク

HUAWEI MateBook X」のベンチマークスコアを紹介します。

<CPU>  Intel Core i7-7500U

Passmarkによるベンチマークスコアは「3563」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「795」、マルチコアで「1636」。

<CPU>  Core i5-7200U

Passmarkによるベンチマークスコアは「3342」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「693」、マルチコアで「1517」。

<GPU>   Intel  HD Graphics 620

3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「990」。

※PassMarkは主にCPUとビデオカード(以下、グラボ)の性能を数値化したベンチマークスコアの参考値として利用される。

「HUAWEI MateBook X」の性能

HUAWEI MateBook X」の性能についてまとめてみました。

ディスプレイの性能

HUAWEI MateBook X」は13インチ、解像度2160 x 1440のIPS液晶を搭載。sRGB 100% 、コントラスト比 1,000:1、輝度 350cd 平方mで、鮮やかで発色に優れる映像を再現。液晶表面はGorilla Glassで保護されている。

プロセッサ・メモリ・グラフィックの性能

HUAWEI MateBook X」はIntel Core i7-7500U / Core i5-7200U 、RAMは8GBを搭載。グラフィック(GPU)はIntel® HD Graphics 620を搭載し、ゲームや動画を滑らかに再生する。

通信の性能

HUAWEI MateBook X」はWiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz 2×2 MIMO)、Bluetooth 4.1 (compatible with 3.0 and 2.1 + EDR)をサポート。Wi-Fiデュアルバンドに対応し、高速かつ安定した通信が利用できる。

インターフェースの性能

HUAWEI MateBook X」はUSB 3.0 Type-C×2、ヘッドホン×1。USB Type-CはPower Deliveryに対応。1基はDisplayPort Alternate Modeをサポートしている。搭載センサーはAmbient light sensor(ライト), fingerprint sensor(指紋認証), accelerometer(加速度), and Hall sensor(ホール)。

ボディ・筐体・冷却の性能

HUAWEI MateBook X」のボディの表面処理にはサンドブラスト処理を採用。エッジ部分にはダイヤモンド・カット処理を施し、高級感を高めている。また、効率的な冷却を実現する独自の「Huawei Space Cooling Technology」を採用。ファンレス設計のため静音性にも優れている。サイズは286(幅)×211(高さ)×12.5(奥行)mmで、重量は約1.05kg 。カラーはi7モデルのみ:プレステージゴールド/i5モデルのみ:スペースグレー、ローズゴールド。

キーボードの性能

HUAWEI MateBook X」のキーボードは雨でも安心して使える防滴仕様を採用(※トラックパッドは防滴に対応していない)。暗所でも利用しやすいようにLEDによる発光機能を搭載するほか、1.2mmのキーストロークと19.2mmのキーピッチを確保している。

セキュリティ・生体認証の性能

HUAWEI MateBook X」は、本体に電源一体型指紋センサーを搭載。電源ボタンと一体化し、電源投入時に指紋登録した指で電源ボタンを押すことで、OS起動に続けて自動的にWindows Helloでの認証が行なわれる。

指紋認証からログインまでの時間は、スリープ状態から約1.9秒、電源オフから約9秒。指紋は最大10個まで登録できる。

サウンドの性能

HUAWEI MateBook X」はDolbyと共同で開発した「Dolby ATMOS Sound System」を採用。小型でも迫力のあるサウンドが楽しめる。

レビューから分かること

HUAWEI MateBook X」のレビューから分かることをまとめてみました。

<液晶ディスプレイに関すること>

・アスペクト比3:2の液晶で、縦幅に表示される情報量が多い

・3:2の液晶が見やすいため、文章執筆やプログラミング、ネットサーフィンなどの作業がとても快適

・グレア液晶だが、反射は気にならない

<ボディ・筐体に関すること>

・1.05kg でリュックに入れて持ち歩いても苦にならない軽さ

<動作・操作・冷却に関すること>

・処理速度もタッチパッドも動きはとても軽快

・キーボードは、Macbook Air と似たような打ち心地

・タッチパッドは大きめで、Mac のトラックパッドと同じくらい反応がいい

・多少底面が熱くなるが、膝置きで使っても問題ないレベル

<サウンドに関すること>

・Dolby Atmos と共同で開発しているだけあって、かなり音がいい

「HUAWEI MateBook X」の価格は?

HUAWEI MateBook X」は、

Amazonで209,760円 + ¥730 配送料、

ヤフーショッピングで189,648円〜 (税込)、

で販売されています。

Amazonで「HUAWEI MateBook X」をチェックする

楽天市場で「HUAWEI MateBook X」をチェックする

ヤフーショッピングで「HUAWEI MateBook X」をチェックする

Huawei MateBook ノートパソコンの中古情報

楽天市場には「Huawei MateBook」 の中古モデルが入荷しています。いずれも1つしか在庫がないため、早めの購入をおすすめします。

【中古】HUAWEI(ファーウェイ) MateBook HZ-W09 グレー 〔Windows 10〕 【295-ud】

価格:
65,428円

(2020/04/12 06:25時点 )

感想:0件

【中古】HUAWEI(ファーウェイ) 〔展示品〕 MateBook D MRCW10H58NABNNUA オーロラブルー 〔Windows 10〕 【291-ud】 ◇04/02(木)新入荷!

価格:
73,128円

(2020/04/12 06:26時点 )

感想:0件

【中古】HUAWEI(ファーウェイ) 〔展示品〕 MateBook D MRCW10H58NABNNUA オーロラブルー 〔Windows 10〕 【291-ud】 ◇04/02(木)新入荷!

価格:
73,128円

(2020/04/12 06:26時点 )

感想:0件

その他のおすすめノートPCは?

その他のおすすめノートPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。

極薄で高級感に満ちたハイスペックノートPC まとめ 

極薄のハイスペックなノートPCをまとめて紹介しています。

ファーウェイのノートPCは抜群に使いやすい! 最新MateBook比較

ファーウェイのノートPCをまとめて紹介しています。