2019年8月、日本のAmazonで発売された14型のノートPC「Jumper EZBook S5」のスペック、ベンチマーク、増設、価格を紹介します。
「Jumper EZBook S5」
「Jumper EZBook S5」はWindows10を搭載した14型のノートPC。厚さ1.50 cm、重さ1.25 kgのボディにApollo Lake世代のIntel Celeron N3350 クアッドコア プロセッサと8GB DDR3Lメモリを搭載。フルHDのIPS液晶、256GB SSDストレージ、9200mAhバッテリー、30万画素Webカメラを備えるほか、
M.2 SSDでのストレージ拡張、USB 3.0 x 1、 USB2.0 x 1、miniHDMI出力Wi-Fiデュアルバンド、Bluetooth 4.2にも対応している。
公式ページ
Jumper EZbook S5 14 inch Laptop 6GB RAM+64GB ROM-Grey
「Jumper EZBook S5」のスペック
- ディスプレイ 14.0インチ、解像度1920 x 1080 ドットのIPS液晶
※FHD / 16:9 / 8mmベゼル - プロセッサ Apollo Lake世代のIntel Celeron N3350 クアッドコア
- GPU Intel HD Graphics 500
- RAM(メモリ) 8GB DDR3L
- ストレージ 256GB SSD
- バッテリー 9200mAh
- 拡張ストレージ M.2 SSDスロットあり、microSDカードで最大128GBまで
- カメラ 30万画素Webカメラ
- ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth 4.2
- インターフェース USB 3.0 x 1、 USB2.0 x 1、miniHDMI、microSDカードスロット、3.5mmイヤホンジャック
- OS Windows 10
- サイズ 32.00 x 21.00 x 1.50 cm
- 重量 1.25 kg
- カラー シルバー
「Jumper EZBook S5」のベンチマーク
「Jumper EZBook S5」のベンチマークスコアを紹介します。
<CPU> Intel Celeron N3350
Passmarkによるベンチマークスコアは「1112」(CPU)。
Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「290」、マルチコアで「531」。
<GPU> Intel HD Graphics 500
3DMark Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィックスコアは「271」。
「Jumper EZBook S5」の増設
「Jumper EZBook S5」の増設について紹介します。
メモリの増設
「Jumper EZBook S5」は8GB DDR3Lメモリを搭載していますが、オンボードなので増設・交換はできません。空きメモリスロットもないようです。
ストレージの増設
「Jumper EZBook S5」は256GB SSDストレージを内蔵していますが、M.2 SSDスロットを搭載しているため、簡単に増設・拡張することができます。また、microSDカードで最大128GBまでストレージ容量を増やすことも可能です。
「Jumper EZBook S5」の価格
「Jumper EZBook S5」は、
Amazonで35,900円、
ヤフーショッピングで36,380円 (税込)、
GearBestで29294 円、
Banggoodで41,102円、
AliExpressでUS $251.12 、
で販売されています。
Amazonで「Jumper EZBook S5」をチェックする
楽天市場で「Jumper EZBook」をチェックする
ヤフーショッピングで「Jumper EZBook S5」をチェックする
Banggoodで「Jumper EZBook S5」をチェックする
AliExpressで「Jumper EZBook S5」をチェックする
[amazon]

他のノートPCと比較する
リンク先からさらに詳しいスペック情報やベンチマーク、性能、価格などが分かるようになっています。
「ALLDOCUBE KBook Lite」(13.5インチ)
「ASUS R417YA」(14.1インチ)
「KUU K2」(14.1インチ)
「BMAX X3」(13.3インチ)
「Jumper EZbook X1」(11.6インチ)
「Jumper EZbook A5」(14.0インチ)
「Jumper EZbook X4」(14.0インチ)
他のJumper タブレットPCと比較
他にもJumper タブレットPCが販売されています。ぜひ比較してみてください。
Jumperタブレット&ノートPCが超激安で人気! 最新 全機種 比較
その他のおすすめノートPCは?
その他のおすすめノートPCは以下のページにまとめてあります。ぜひ比較してみてください。
最新の中華ノートPCをまとめて紹介しています。
エントリー向けWindows10ノートPCが激安に! 全機種を比較
低価格で購入できるWindowsノートPCをまとめて紹介しています。
ハイスペックなノートPCをまとめて紹介しています。
超小型UMPCが続々! 最新の極小Windows ノートPC まとめ
超小型ノートPC(UMPC)をまとめて紹介しています。
Andoroidアプリが使える最新 Chromebook ラインナップ 一覧
Andoroidアプリ対応の最新 Chromebookをまとめて紹介しています。
<ストレージ製品>
PCのバックアップには外付けHDDが最適! おすすめモデルと選び方を紹介