AmazonでAndroid 7.0 を搭載した5.0 型のSIMフリースマートフォン「CAT S41」が販売されている。建設機械メーカー・キャタピラーによる強力なタフネススマホとして注目の製品。日本ではオンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンから正式に販売される。
「CAT S41」はどんなスマホか?
「CAT S41」は同じく日本で発売される京セラの「DURA FORCE PRO」と同じく、工事現場や製造業などで使われるスマートフォンだ。他のスマートフォンにも給電できる大容量5,000 mAhバッテリーを搭載していることが特徴で、製品には給電の際にも使うOTG ケーブルが付属する。
また、フルHD(解像度1,920×1,080) の直射日光下でも見やすい液晶を搭載しているのも特徴的。手袋・濡れた手で操作できることはもちろん、強力な頑強さを誇る「Gorilla Glass 5」も採用されている。
そのほか、特定のアプリ・機能を呼び出せる物理キーを側面に搭載。GLONASS対応のGPS機能も備えており、正確な現在位置を知ることが可能だ。なお、NFC機能やデュアルカメラなどは備えていない。あくまで製造業や工事現場などでの用途を想定したスマートフォンであることをふまえて購入するようにしよう。
「CAT S41」の価格は?
Amazonでは現在 69,973円。工事現場や製造業などのガテン系現場で快適に使えるタフネススマホを探している人におすすめだ。
公式製品紹介ページはこちら(CAT S41 )
大容量5,000 mAhバッテリーを搭載したタフネススマホ「CAT S41」
「CAT S41」はAndroid 7.0 を搭載した5.0 型のスマートフォン。防水防塵・耐落下性を備えた頑強なボディに他の端末にも給電可能な5,000 mAhバッテリーを搭載。
直射日光の下でも優れた視認性を発揮するフルHD液晶、GLONASS対応のGPS機能、デュアルバンド対応のWi-Fi、特定のアプリ・機能を起動できる物理キーも備えている。
ディスプレイはどうなってる?
ディスプレイは5.0 インチ、解像度1,920×1,080 の液晶を搭載。
直射日光の下でも優れた視認性を発揮する透明度の高いフルHD液晶で表面を堅牢なGorilla Glass 5で保護。濡れた指で使用できる「Wet-Finger Tracking モード」や手袋のままで使用できる「Glove-On Working モード」も利用できる。
プロセッサやメモリ、グラフィックはどうなってる?
プロセッサはMediatek MT6757 Helio P20 Octa-core (4×2.3 GHz & 4×1.6 GHz) 、RAMは 3GBを搭載。
グラフィック(GPU)はMali-T880MP2を採用し、動画やゲームを滑らかに再生する。
バッテリーやストレージ容量はどれくらい?
バッテリー容量は5000 mAh。連続待受時間は最大で1056 時間 (3G)、連続通話時間は最大で38 時間 (3G)となっている。
また、バッテリーシェア機能を搭載し、付属のOTG ケーブルを通じて、ほかの端末に電源を供給できる。
ストレージ容量は32 GBで、micro SDカードで最大128GBまで増設できる。
カメラはどうなってる?
カメラは背面1300万画素、前面800万画素。
顔認識、オートフォーカス、フラッシュ、タッチフォーカス、HDR、パノラマ、ジオタグなどの機能が利用できる。
通信はどうなってる?
通信は4G、3G、2Gに対応。
対応ネットワーク(周波数)は 4G LTE Band 1/3/8/9/19/28/41、3G HSDPA/WCDMA Band 1/8/9/19、2G GSM/GPRS/EDGE Quad-Band 850/900/1800/1900 MHz。
SIMカードはNano-SIM+Nano-SIMを採用。
WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5.0GHz)、Bluetooth 4.2、GPS(A-GPS/GLONASS/ BDS)もサポートする。
インターフェースはどうなってる?
インターフェースはmicroUSB 2.0、3.5mm ステレオイヤホンジャック。搭載センサーは加速度センサー, 電子コンパス, 近接センサー, 照度センサー。
ボディはどうなってる?
ボディにはIP68相当の防水・防塵性能に対応。水深2 mに60分間浸しても起動可能で、水中での写真やビデオの撮影も行える。
また、防水対応せずカバーが開いたとき「警告アニメーション」を表示。MIL-STD-810G規格準拠の耐衝撃性を備えるほか、粉塵の侵入を完全に防護し、熱衝撃や塩水の飛沫にも対応する。
どんな機能があるの?
手袋のまま使用できるモードを搭載し、濡れた指でも快適に操作できる。また、本体の側面に特定のアプリや動作の起動を割当可能なプログラムキーを備え、すばやくアプリにアクセスできるようになっている。
サイズや重さ、色はどうなってる?
サイズは75×152×12.95 mmで、重量は220 g。カラーはBlackをラインナップする。
「CAT S41」のスペック
- ディスプレイは5.0 インチ、解像度1,920×1,080 の液晶
※441 ppi / Corning Gorilla Glass 5 - プロセッサはMediatek MT6757 Helio P20 Octa-core (4×2.3 GHz & 4×1.6 GHz)
- GPUはMali-T880MP2
- RAMは 3GB
- ストレージ容量は32 GBで、micro SDカードで最大128GBまで増設可能
- バッテリー容量は5000 mAh
※連続待受時間は最大で1056 時間 (3G)、連続通話時間は最大で38 時間 (3G) - カメラは背面1300万画素、前面800万画素
- OSはAndroid 7.0
Amazonで「CAT S41」をチェックする
楽天で「CAT S41」をチェックする
ヤフーショッピングで「CAT S41」をチェックする

<関連記事>
タフネススマホをまとめて紹介!
最強のタフネススマホはどれだ? 京セラ「TORQUE G02」 vs サムスン「Galaxy S6 Active」
コスパの高いスマホをまとめて紹介!
一万円以下で買えちゃう?! SIMフリーで使える通話専用ガラケー/スマホ まとめ
ハイスペックに進化中?! 2万円台で買える ちょっとリッチなAndroidスマホ まとめ
ハイスペックなスマホをまとめて紹介!
注文殺到で売れまくり! 3万円台で買えるハイスペックスマホ まとめ