Sony「SmartWatch 3 SWR50」雨でも安心のスマートウォッチ

smartwear-swr50-1
AmazonでSonyの最新スマートウォッチ「SmartWatch 3 SWR50」が販売されている。ソニーの腕時計型ウェブラル端末としては四代目のモデル。Google の Android Wear OSを搭載し、さまざまなアプリが利用できるようになっている。

今までソニーはLiveView、SmartWatch 1 、2と自社独自のOSを搭載させてウェブラルの最先端の端末を世に送り出してきたが、Xperia端末でしか利用できない仕様になっていたり、専用プラグインをインストールしなければならなかったりして不便な面が多々あった。

しかし、今回は独自OSではなく、正真正銘のGoogle の Android Wearを搭載。そしてAndrod4.3以降のOSを搭載した端末であればどんな端末でも連携可能になった。もちろん、Google Playから好きなアプリをダウンロードすることも可能。ライフログ機能として、スマートフォンなしでランニングやウォーキング、サイクリングなどの記録をとることもできる。

本体からリストバンドから取り外して使用することも可能。傷んできたら新しいものと交換することもできる。本体はIP65/68の完全防水仕様で、トレーニング中に突然雨が降ってきても安心に使用可能。自宅に帰った後は専用アプリ「Lifelog」でトレーニングの成果や自分の一日の記録をゆっくりと見られる。

公式製品紹介ページはこちら

スマートウォッチのまとめ記事こちら

アナログ風スマートウォッチのまとめ記事はこちら

SonyのAndroid Wear搭載 スマートウォッチ「SmartWatch 3 SWR50」

smartwear-swr50-6

SmartWatch 3 SWR50」はAndroid Wearを搭載したスマートウォッチ。スマートフォンやタブレットの専用アプリケーションを組み合わせ、ライフログ(日常の記録)をとることができる。

ディスプレイは1.6型で320×320ドット表示の半透過型液晶を搭載。GoogleのAndroid Wearで、ユーザーの行動履歴をもとに、天候や電車などの交通状況や予定のリマインダーなど、ユーザーが必要とする情報を迅速に知らせてくれる。

smartwear-swr50-3

本体には加速度センサー、ジャイロセンサーなどを内蔵。GPSと4GBのメモリーも内蔵されている。また、スマートフォンと離れた場所にあっても、移動した範囲やジョギングをしたコースなどを本体のみでログとして記録することが可能。本体上のLifelogアプリケーションで確認することもできる。

smartwear-swr50-2

そのほか、ボイスコントロールに対応し、時間の確認やアラームのセットのほか、天気の確認や道案内の設定、近辺のグルメ情報などを収集することが可能。GmailやFacebookなどのメッセージ受信時には、Bluetooth経由でスマートフォンと連携した本体に音声でメッセージを残すことで、返信することができる。

smartwear-swr50-4

機能面では、単体での音楽再生に対応。本体はIP68の防水・防塵に対応し、バッテリー駆動時間は約2日(スタンバイ時)となっている。本体サイズは36(幅)×51(高さ)×10(奥行)mm。コア部分の重量は約38g。カラーは、ブラックとライムの2色に加えて、オプションバンドとして、ホワイト、ピンクなどのカラーバンドも用意。メタルバンドモデル「SWR50M/S」も発売されている。

ソニー「SmartWatch 3 SWR50」のスペック

smartwear-swr50-5

  • ディスプレイは1.6インチ、解像度360×360の TFT 液晶 タッチパネル。
  • プロセッサはARM Cortex-A7 Quad-core 1.2GHz。
  • RAMは512MB。
  • ストレージは4GB。
  • バッテリーはLi-Poly 420mAh (普通使用で約2日間駆動)。
  • カメラは無し。
  • センサー:は、GPS, ジャイロセンサー, Gセンサー, デジタルコンパス, NFC。
  • 防水防塵 (IP68) 対応、マイク内蔵。
  • OSはAndroid Wear。

Amazonで「SmartWatch 3 SWR50」をチェックする

楽天で「SmartWatch 3 SWR50」(中古・メタルシルバー)をチェックする

楽天で「SmartWatch 3 SWR50」(中古・メタルシルバー)をチェックする

楽天で「SmartWatch 3 SWR50」(中古・ブラック)をチェックする

ヤフーショッピングで「SmartWatch 3 SWR50」(中古・メタルシルバー)をチェックする

ヤフーショッピングで「SmartWatch 3 SWR50」(中古・ホワイト)をチェックする

ヤフーショッピングで「SmartWatch 3 SWR50」(中古・ブラック)をチェックする

こちらも発売中!

ライフログが記録できるリストバンド型活動量計「Sony Smartband Talk SWR30」

sony-smartband-talk

Sony Smartband Talk SWR30」は、計測データを「ライフログ」として記録できるリストバンド型活動量計。歩数や消費カロリー、睡眠時間を計測する他に、音楽鑑賞や通話、SNSでの活動を計測して、スマートフォンで閲覧することができる。

液晶は、約1.4インチ、296×128ドットの曲面型電子ペーパーディスプレーを採用し、太陽光下でも見えやすい。本体にはマイクとスピーカーを内蔵し、スマートフォンとペアリングすることによって電話の着信や通話ができる。

また、天気情報や音声メモなど10種類の機能を音声で操作することも可能。アプリは本体の機能キーを押すことで切り替えが行える。その他、「メディアプレイヤー」でスマートフォンの音楽をコントロールしたり、「Audio Recorder」で、マイク録音したりすることが可能になっている。

またIP68の防水、防塵に対応。充電は一般的なmicroUSBケーブルを利用し、スタンバイ時で約3日間の連続使用が可能。

「Sony Smartband Talk SWR30」のスペック

sony-smartband-talk-02

  • ディスプレイ: 1.4インチ ブラック&ホワイト E インクディスプレイ 曲面、320 x 320ピクセル
  • サイズ: 幅:23.5 mm, 厚さ:9.5 mm
  • バッテリー持続時間: 3日間、通話1時間
  • 防水仕様: 最大1.5m (IP68)
  • 互換性: SmartBand Talk SWR30およびLifelog Android™ アプリは、Android™ 4.4以降のデバイスに最適です。Bluetooth® 4 Low ■Energyに対応している必要があります。
  • センサー: 加速度計、高度計
  • コネクター: Bluetooth® 4.0、Micro USB
  • バッテリー: 70 mAバッテリー (最大3日間使用可能)
  • 必要なもの: Android™ 4.4 KitKat、Bluetooth® 4.0 Low Energy (BLE)、 SmartBand Talkアプリ、Lifelogアプリ、Smart ■Connectアプリ
  • コントロール: 音声、タップアンドジェスチャ入力、マイク、オン/オフキ

Amazonで「Sony Smartband Talk SWR30」をチェックする

楽天で「Sony Smartband Talk SWR30」をチェックする

ヤフーショッピングで「Sony Smartband Talk SWR30」をチェックする

<関連記事  スマートウォッチ>

<人気スマートウォッチ>

スマートウォッチの人気モデルはどれ? 全機種を比較

<活動量計 / リストバンド>

もはや必需品?! スポーツにも健康管理にも使える最新 活動量計 まとめ

<アナログ風スマートウォッチ>

アナログ感覚で使えるスマートウォッチ まとめ 

<モノクロ Eink スマートウォッチ>

スマートウォッチにモノクロ液晶モデルが続々 全機種を比較

<アウトドア用スマートウォッチ>

アウトドアで使えるタフなスマートウォッチ 全機種を比較

<Garmin / ガーミン>

ガーミンのスマートウォッチ 買うならどれ? 人気モデルを比較

<Fitbit / フィットビット>

Fitbitスマートウォッチが人気上昇! 全モデルを比較

<Huawei>

HuaweiのノートPC&スマートウォッチ 全機種チェック