横長で見やすいバータイプ&ウルトラワイド液晶モニターを徹底 比較!


最新のバータイプウルトラワイド液晶モニターを徹底 比較!機能やスペックの違いが一目で分かるようにまとめてあります。

最新ウルトラワイド液晶モニターの特徴

最新ウルトラワイド液晶モニターの特徴をまとめてみました。

バータイプの液晶モニターが人気に

2022年からはバータイプの液晶モニターが本格的に販売されるようになりました。ITPROTECHから発売された「LCD14HCR-IPSW」は横表示だけでなく、縦表示にも対応。TwitterやInstagramなどのSNSを表示させたり、ZoomなどのWeb会議で複数のユーザーを同時表示させたりできます。なお、サンコーから発売された7.9型「TL縦長ディスプレイ C-79D21B」はすでに完売済みで入手困難に。今後新たなバータイプ液晶モニターが多数販売されることが予想されます。

テレワークでウルトラワイド液晶の需要が増加

テレワークをする人が増加するにつれてウルトラワイド液晶モニターを導入する人も徐々に増えています。デュアルディスプレイと違い、画面の境目がないので見やすさが大幅にアップ。画面ごとの設定もシンプルになり面倒な設定も不要です。また、面倒な画面サイズの変更を簡単にできるソフトも登場中。LG製モニター専用ソフト「OnScreenControl」やウィンドウを指定サイズに一発変更できるソフト「Sizer」を利用するとさらに作業効率がアップします。

高リフレッシュレート対応モデルが人気に

最新のウルトラワイド液晶はより滑らかな映像再生が可能な高リフレッシュレートに対応するモデルが増えています。ゲームはもちろん、動きの激しい動画の再生でも滑らかな映像再生が可能で臨場感も大幅にアップします。また、Type-Cケーブル一本で映像出力できるものも登場。ナイトビジョン機能やHDR機能を搭載するものや高音質なスピーカーや内蔵DACを搭載するモデルも登場しています。

2023年のバータイプ液晶モニター ラインナップ一覧

ここでは2023年最新のバータイプ液晶モニターをまとめて紹介します。

<2023年11月17日発売モデル>

「JAPANNEXT JN-MD-IPS784」

JAPANNEXT JN-MD-IPS784」は7.8型モバイルディスプレイ。小型ボディに解像度1280×400ドットのIPSパネルを搭載。縦位置でも横位置でも使用できる専用スタンド、USB Type-C (ハイブリッド) ×1、miniHDMI ×1を備えるほか、

コントラストが900:1、視野角が上下左右170度、リフレッシュレートが60Hz、輝度が250カンデラにも対応している。

サイズは74(幅)×212(高さ)×15(奥行)mmで、重量は約170g(いずれもスタンドを含まず)。スタンドの重量は約40g(※スピーカーは内蔵していない)。

公式ページ: JAPANNEXT  JN-MD-IPS784

Amazonで「JAPANNEXT JN-MD-IPS784」をチェックする

楽天市場で「JAPANNEXT JN-MD-IPS784」をチェックする

ヤフーショッピングで「JAPANNEXT JN-MD-IPS784」をチェックする

2022年のバータイプ液晶モニター ラインナップ一覧

ここでは2022年最新のバータイプ液晶モニターをまとめて紹介します。

ITPROTECH「LCD14HCR-IPSW」

ITPROTECHから発売されたバータイプの14型液晶ディスプレイです。縦長のSNS表示に適しており、一般的なディスプレイの下に設置することもできます。

また、2Wのデュアルスピーカーを内蔵。Type-Cで映像出力できるほか、mini HDMI入力、D-sub出力(変換ケーブル使用)にも対応しています。

製品には縦置き/横置きの両方に対応したスタンドと、平置き設置対応の小型スタンドがそれぞれ付属します。サイズは358(幅)×125(高さ)×20(奥行)mm(突起部含まず)、重量は約370g(本体のみ)。

公式ページ ITPROTECH  SCREEN PLUS LCD14HCR-IPSW

ITPROTECH「LCD14HCR-IPSW」のスペック

  • サイズ解像度:14インチ、解像度3840×1100ドット
  • インターフェース:USB Type-C入力(映像入力)、USB Type-C入力(電源入力)、mini HDMI入力、VGA入力、3.5mmイヤホン端子
  • リフレッシュレート:60Hz(固定)
  • 視野角:上下左右160度
  • 輝度・コントラスト・発色:255カンデラ/900:1/1677万色
  • 機能:2Wデュアルスピーカー内蔵

Amazonで「LCD14HCR-IPSW」をチェックする

楽天市場で「LCD14HCR-IPSW」をチェックする

ヤフーショッピングで「LCD14HCR-IPSW」をチェックする

ノジマ「ELSONIC EK-MD088」

ノジマのプライベートブランド「ELSONIC」から発売された8.8型のバータイプ液晶モニターです。アスペクト比は「3.5:16」でWebサイトの閲覧、TwitterやLINEの表示、ブラウザゲーム、アプリの開発で見やすく表示できます。

また、miniHDMI出力に対応。Type-C×1(給電用)を搭載し、モバイルバッテリーでの駆動も可能になっています。そのほか、背面側に角度可変の縦置き用スタンドを内蔵。別売りのスタンドを使えば縦表示だけでなく横表示も利用できます。サイズは78(幅)×248(高さ)×21(奥行)mm(スタンド収納時)。

公式ページ ELSONIC EK-MD088 PCモニター | ノジマオンライン

ノジマ「ELSONIC EK-MD088」のスペック

  • サイズ解像度:8.8インチ、解像度480×1920ドット
  • インターフェース:mini HDMI×1、USB Type-C×1(給電用)
  • リフレッシュレート:60Hz
  • 視野角:上下左右178度
  • 輝度・コントラスト・発色:300カンデラ
  • 機能:角度調整、縦&横表示、ボタン(「状態確認のLEDランプ」「電源ボタン」「輝度切り替えボタン」)

ノジマ公式サイトで「ELSONIC EK-MD088」をチェックする

2022年最新のウルトラワイド液晶モニター ラインナップ 一覧

ここでは2022年最新のウルトラワイド液晶モニターをまとめて紹介します。

LG「29WQ600-W」 「34WQ650-W」

LGから発売された29/34型のウルトラワイドディスプレイです。一般的な16:9よりも、約1.3倍横に長い21:9のアスペクト比を採用しています。また、リフレッシュレート100Hzでの高速駆動に対応。動画鑑賞やゲームなどでも滑らかな映像を再生できます。

そのほか、画面がより大きく見えるフレームレスデザインを採用。7W+7W出力のスピーカーも内蔵しています。サイズは689(幅)×407(高さ)×224(奥行)mm、重量は4.5kg(いずれもスタンドを含む)。なお、34インチのLG「34WQ650-W」も発売されます。

公式ページ 29WQ600-W | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパン

LG「29WQ600-W」のスペック

  • サイズ解像度:29インチ、解像度2560×1080ドット、IPSパネル ※34インチモデル「34WQ650-W」もあり
  • インターフェース:HDMI×1、DisplayPort×1、USB Type-C×1
  • リフレッシュレート:100Hz ※応答速度5ms
  • 視野角:水平垂直178度(CR>=10)
  • 輝度・コントラスト・発色:250カンデラ/1,000:1
  • 機能:AMD FreeSyncテクノロジー、DASモード、ブラックスタビライザー、Screen Split、フリッカーセーフ、ブルーライト低減モード

Amazonで「29WQ600-W」をチェックする

楽天市場で「29WQ600-W」をチェックする

ヤフーショッピングで「29WQ600-W」をチェックする

「Dell S3423DWC」

デルから発売されたUSB-C対応34型湾曲ウルトラワイドディスプレイです。アスペクト比は21:9で1,800Rの湾曲や3辺極細ベゼルも採用。sRGB 99%カバーの高い色再現性も実現しています。また、るAMD FreeSync機能に対応。映像出力と最大65Wの給電に対応するType-Cポートも備えています。そのほか、最大100Hzのリフレッシュレートに対応し、より滑らかな映像再生が可能。5Wデュアルスピーカーも搭載しています。サイズは80.816(幅)×38.936(高さ)×21.705(奥行)cm(スタンド付き)。

Dell 34インチ曲面USB-Cモニター(S3423DWC):パソコン モニター | Dell 日本

「Dell S3423DWC」のスペック

  • サイズ解像度:34インチ、解像度3440×1440ドット、VAパネル
  • インターフェース:HDMI×2、DisplayPort×1、USB-C、USB 3.2×2
  • リフレッシュレート:最大100Hz ※応答時間 4ms
  • 視野角:不明
  • 輝度・コントラスト・発色:300カンデラ・3,000:1
  • 機能:AMD FreeSync、ComfortView Plus(ブルーライト低減)、Dell EasyArrange機能、モニターの角度調整や高さ調整ができる調整機能

Amazonで「Dell S3423DWC」をチェックする

楽天市場で「Dell monitor」をチェックする

ヤフーショッピングで「Dell monitor」をチェックする

DELL公式サイトで「Dell S3423DWC」をチェックする

JAPANNEXT「JN-IPS2975WFHDR」

JAPANNEXTから発売された29インチのウルトラワイド液晶モニターです。ベゼル幅を約3mm、液晶非表示幅を約9mmに抑えたエッジレス設計を採用し、高精細なワイドFull HD(2560 x 1080)解像度にも対応しています。

また、高コントラストで暗いシーンも見やすいHDR機能に対応。FreeSync、ゲームモード(RTS、FPS、Game)対応で滑らかな映像再生も可能です。

そのほか、3Wx2のスピーカーを内蔵。簡単に高さ調整できる昇降式スタンドを備えるほか、スウィーベル、チルト調整も利用できます。サイズはW701×D185×H370~505mm(スタンド付き)、重さは約6.5kg。

公式ページ  JAPANNEXT 「JN-IPS2975WFHDR」 

JAPANNEXT「JN-IPS2975WFHDR」のスペック

  • サイズ解像度:29インチ、解像度2,560×1,080ドット、IPSパネル、非光沢
  • インターフェース:HDMI 2.0×1、DisplayPort 1.2×1、音声出力×1
  • リフレッシュレート:60Hz ※応答速度4ms
  • 視野角:水平垂直178度
  • 輝度・コントラスト・発色:250cd/平方メートル・1,000:1
  • 機能:HDR、AMD FreeSync、ゲームモード(RTS、FPS、Game)、画面の中心にターゲッターを表示する機能、フリッカーフリー、ブルーライト軽減モード、HDCP1.4、VESAマウント(100×100)

Amazonで「JN-IPS2975WFHDR」をチェックする

楽天市場で「JN-IPS2975WFHDR」をチェックする

ヤフーショッピングで「JN-IPS2975WFHDR」をチェックする

「HUAWEI MateView GT 34インチ スタンダードモデル」

ファーウェイから発売された34型の湾曲ウルトラワイドディスプレイです。アスペクト比は21:9で1500Rの超曲面デザインを採用。

3440 x 1440ドットの高精細な液晶で165 Hzのリフレッシュレートによる滑らかな映像再生も実現しています。また、暗いシーンでも明るく表示できるHDR10機能に対応。

90%のDCI-P3の広色域、ΔE < 2の精度による色再現にも対応し、リアルな映像を映し出すことができます。そのほか、ゲームアシスタント機能を搭載。ダークフィールドコントロールでの明るさを調整、物理的な5方向のジョイスティックによる表示パラメーターの変更などが可能になっています。

公式ページ HUAWEI MateView GT 34-inch Standard Edition – HUAWEI 日本

「HUAWEI MateView GT 34インチ スタンダードモデル」のスペック

  • サイズ解像度:34インチ、解像度3440 x 1440ドット、VAパネル ※27インチモデルもあり
  • インターフェース:USB-C x 1(電源専用)、HDMI x 2(HDMI2.0)、DP x 1(DP1.4)
  • リフレッシュレート:165 Hz
  • 視野角:178°
  • 輝度・コントラスト・発色:350 nit・4000:1・10.7億色
  • 機能:HDR、ブルーライトカットモード、ゲームアシスタント、ダークフィールドコントロール
  • VESAマウント(100 x 100 mm)

Amazonで「HUAWEI MateView GT」をチェックする

楽天市場で「HUAWEI MateView GT」をチェックする

ヤフーショッピングで「HUAWEI MateView GT」をチェックする

MSI「Optix MAG342CQR」

MSIから発売された34型湾曲ウルトラワイドディスプレイです。アスペクト比は21:9で湾曲率1500Rの曲面画面を採用。sRGBカバー率:97.1%など豊かな色再現が可能で高い没入感も実現しています。

また、リフレッシュレート144Hzと応答速度1ms、Adaptive-Syncに対応し、滑らかな映像再生が可能。視界が悪い夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能やHDR機能で明るく見やすく表示できます。

そのほか、アンチフリッカーとブルーライト軽減で長時間でも目の負担を軽減することが可能。エルゴノミックデザイン採用でチルト・高さ・スイベルの調整にも対応しています。サイズは810(幅)×510(高さ)×270(奥行)mm、重量は約6.91kg。

公式ページ MSI ゲーミングモニター Optix MAG342CQR

MSI「Optix MAG342CQR」のスペック

  • サイズ解像度: 34インチ、解像度3440×1440ドット、VAパネル、ノングレア
  • インターフェース:DisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0×2、ヘッドホン出力 ×1
  • リフレッシュレート:144Hz ※応答速度1ms(MPRT)
  • 視野角:上下左右178度
  • 輝度・コントラスト・発色:300カンデラ・4000:1・約10億7,300万色
  • 機能:アンチフリッカー、アンチモーションブラー、ブルーライトカット、ナイトビジョン、HDR、Mystic Light、Adaptive-Sync、PIP/PBP
    VESA75(付属のスペーサーネジにて対応)

Amazonで「Optix MAG342CQR」をチェックする

楽天市場で「MSI Optix」をチェックする

ヤフーショッピングで「MSI Optix」をチェックする

ASUS「ROG SWIFT PG35VQ」

ASUSから発売された35型の湾曲ウルトラワイドディスプレイです。アスペクト比は21:9で豊かな色再現が可能なデジタルシネマ規格DCI-P3 90%(量子ドット)に対応。DisplayHDR 1000 規格に対応し、最大輝度1,000 nitsも実現しています。

また、最大200Hzリフレッシュレートと2msの高速応答に対応し、滑らかな映像再生が可能。512の独立LEDゾーンを持つフルアレイ・ローカルディミング (FALD) バックライトも採用し、色鮮やかで高階調な光と陰で美しいニュアンスを表現できます。

そのほか、的確なファン回転速度を自動設定するSMARTファンコントロール技術を採用。Aura Sync対応機器と同期可能なライティングシステム、24-bit/96 kHz ロスレス再生が可能なDAコンバーター(DAC) ESS 9118にも対応しています。

サイズは833(幅)×449~549(高さ)×306(奥行)mm(スタンド含む)で重量は13.6kg(スタンド含む)。

公式ページ  ROG SWIFT PG35VQ |ROG 日本

ASUS「ROG SWIFT PG35VQ」のスペック

  • サイズ解像度:35インチ、解像度3440×1440ドット、VAパネル
  • インターフェース:HDMI 2.0×1、DisplayPort 1.4×1
  • リフレッシュレート:200Hz ※応答速度2ms(G to G)
  • 視野角:上下左右178度
  • 輝度・コントラスト・発色:500nit/最大1000ニト・2500:1(標準)/500000:1(HDR)
  • 機能:フルアレイ・ローカルディミング LEDバックライト、SMARTファンコントロール技術、Aura Sync対応機器と同期可能なライティングシステム、「ESS 9018」(内蔵DAC)、Nvidia G-SYNC Ultimate テクノロジー、DisplayHDR 1000 規格、VESAマウント(キット付属)

Amazonで「ASUS ROG SWIFT」をチェックする

楽天市場で「ASUS ROG SWIFT」をチェックする

ヤフーショッピングで「ASUS ROG SWIFT」をチェックする

ウルトラワイド液晶モニターの選び方

ウルトラワイド液晶モニターの選び方を紹介します。

サイズ・解像度をチェック

仕事用で使用するなら29~34インチがベストでしょう。現在使用しているモニターのサイズと新しく購入するサイズを比較し、どのくらい違うのかを事前に調べておく必要があります。なお、バータイプの液晶モニターの中には持ち運びできるものもあります。

インターフェースをチェック

まずは映像出力端子が何であるのかをチェックしましょう。HDMIやdisplayportの他にType-Cポートのものもあるので自分のパソコンの出力端子と合っているのかを確認しましょう。そのほか、音声出力端子やスピーカーがあるのかもついでにチェックしておきましょう。

リフレッシュレートをチェック

リフレッシュレートの値が高ければ高いほどより滑らかな映像再生が可能です。特にゲーム用で使用する人は必ずチェックする必要があります。この値が低ければ最新ゲームのリアルな臨場感を体験することができなくなります。

視野角をチェック

ほとんどの最新モデルが広視野角に対応しているので特に注意する必要はありませんが、古いモデルなどは視野角が狭いモデルもあります。中古で安い液晶モニターを購入しようとしている人は特に注意してください。

輝度・コントラスト・発色をチェック

輝度は明るさを表すもので、コントラストは明暗差を表すものです。発色の値が高ければ高いほど色鮮やかになるので一応チェックしておきましょう。

機能をチェック

液晶モニターによって機能が異なるので自分に合った機能が搭載されているかを事前にチェックしておきましょう。滑らかな映像表示が可能なAMD FreeSync、眼の負担を軽減するブルーライト低減など、暗いシーンでも明るく表示するHDR機能などがあります。

他のモバイルディスプレイと比較

他にもモバイルディスプレイが販売されています。ぜひ比較してみてください。

デカくて薄い最新モバイルディスプレイ まとめ

他のおすすめ周辺機器は?

他にもおすすめ周辺機器が販売されています。ぜひ比較してみてください。

<ドッキングステーション>

ノートPCの機能を拡張する最新ドッキングステーション まとめ

<ストレージ>

データはポータブルSSDで持ち歩け!スティック&激安 最新 まとめ

<ルーター>

超高速モバイルルーターで差をつけろ! 最新 まとめ

遅いをズバリ解決する最新Wi-Fi 6ルーター まとめ

<サウンドバー>

低価格でも高音質な極上サウンドバー 最新 まとめ

<完全ワイヤレス>

完全ワイヤレス どれが一番いい? 機能・スペックを徹底 比較!

<スマートスピーカー>

スマートスピーカーのオススメは? Alexa Google全機種を比較