「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」スペック、特徴、HP 比較


360度回転対応の2in1 ノートPC「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」(プレミアム・アクティブペン付)のスペック、ベンチマーク、特徴、価格を紹介! 「HP Spectre x360 13」との違いやお得なセール&キャンペーン情報も合わせて掲載しています。

※DELL公式サイトで「年末年始セール」が開催されています。詳しくはページ下のセール&キャンペーン情報に掲載しています。

「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」の概要

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」はWindows10を搭載した13.3型のノートPC。重さ1.4 kgのボディに第10世代 インテル Core i5-10210U プロセッサと8GBメモリを搭載。タッチ対応でスリムベゼルのフルHD IPS液晶、256GB M.2 SSD ストレージ、45 Whrバッテリを搭載するほか、360度回転、Dellアクティブ ペンによる手書き入力、Cortana(音声認識)、Windows Helloによる指紋認証、Dolby Vision(深みのある黒と超鮮明なカラー表示)、Waves MaxxAudio® Pro(スタジオ品質のサウンド)、Thunderbolt 3(データ転送・外部出力)、ExpressCharge Boost(高速充電)、Dell Mobile Connect(デバイス連携)にも対応している。

公式ページ Inspiron 13 7000 2-in-1 プレミアム(アクティブペン付)

公式レビュー動画 ディスプレイの見え方やボディの質感・特徴が分かる

Amazonで「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」(7391 Core i7)をチェックする

楽天市場で「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」をチェックする

ヤフーショッピングで「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」をチェックする

DELL公式サイトで「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」をチェックする

「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 (プレミアム アクティブペン付) スペック 一覧

  • ディスプレイ 13.3インチ 、解像度1920 x 1080ドットのIPS液晶
    ※FHD / Truelife タッチ / スリムベゼル / 広視野角
    ※4K対応モデルもあり
  • プロセッサ 第10世代 インテル Core i5-10210U (6MB キャッシュ, 最大 4.2 GHzまで可能)
  • GPU インテル UHD グラフィックス
  • RAM(メモリ) 8GB, オンボード, LPDDR3, 2133MHz
  • ストレージ 256GB M.2 PCIe NVMe SSD
  • バッテリー 4セル バッテリー, 45 Whr (内蔵)
  • 充電 ExpressCharge Boost™:わずか20分*でバッテリーを0 %から最大35 %まで充電可能、1時間*で最大80 %の充電が可能
  • 電源 65 Watt AC アダプター
  • カメラ Webカメラ 4枚レンズ、3次元ノイズ リダクション
  • ワイヤレス通信 Wi-Fi 802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz) 、Bluetooth 5.0
  • インターフェース USB 3.1 Gen1x 1、Thunderbolt™ 3(電源供給およびDisplayPort対応)x 1、HDMI 2.0x 1、micro SDカード リーダーx 1、3.5mmイヤホンジャックx 1、電源ケーブルx 1
  • キーボード 日本語 バックライト キーボード – グレー
  • アクティブぺン Dell アクティブペン (PN350M) Dell アクティブペン (PN350M) 、筆圧1024段階、パーム リジェクション テクノロジー
  • OS Windows 10 Home (64ビット) 日本語
    ※ Windows 10 Pro (64ビット) 日本語も選択可能
  • サイズ 高さ:13.66 mm~15.90 mm、幅:306.76 mm、奥行き:215.92 mm
  • 重量 最小構成で1.4 kg
    ※UHD液晶モデルは最小構成で重量1.39 kg
  • カラー 本体カバー – ブラック(アクティブペンガレージ付)

「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」のベンチマーク

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」のベンチマークスコアを紹介します。

<CPU> インテル Core i5-10210U

Passmarkによるベンチマークスコアは「8460」(CPU)。

Geekbenchによるベンチマークのスコアはシングルコアで「4821」、マルチコアで「14811」。

<GPU> インテル UHD グラフィックス

Fire Strike [DX11_1920x1080] によるグラフィック性能は「1428」。

「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」の特徴

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」の特徴を、「HP Spectre x360 13」との違いをふまえてまとめてみました。

CinemaColorで色鮮やかなIPS液晶・映像も滑らか再生

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」は、「HP Spectre x360 13」と同じ13.3インチ 、解像度1920 x 1080ドットのIPS液晶を搭載。
デルのカラー プロファイル「CinemaColor」やより広い色空間とダイナミックレンジを表現する「Dolby Vision」に対応し、鮮やかで深みのある映像を再生します。また、「SmartByte Wireless」に対応。動画再生や音楽再生にプロセッサの処理能力を多く割り当てることで、スムーズに映像を再生することができます。

筆圧1024段階手書き入力に対応・本体に収納できる

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」は、「HP Spectre x360 13」と同じく筆圧1024段階手書き入力に対応。360度回転に対応するため、タブレットスタイルでメモやイラストを描くことが可能です。また、Dell アクティブペン (PN350M) は、画面に手が触れても感知しない「パーム リジェクション テクノロジー」に対応。スムーズに手書き入力できるほか、ペンを使い終わったあとはペンを本体のマグネット部分に収納することができます。

第10世代のインテル Core i5プロセッサ搭載・8GBメモリ&SSDで高速動作

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」は、第10世代 インテル Core i5-10210Uプロセッサを搭載。Passmarkによるベンチマークスコアは「8460」点となり、インテル Core i5-1035G4を搭載した「HP Spectre x360 13」(Passmark「8957」)とほぼ同等のスピードで動作します。また、大容量8GBメモリを搭載。高速な256GB M.2 PCIe NVMe SSDも搭載し、アプリやOSの起動も高速にになっています。

Thunderbolt 3でデータ転送も充電も高速・Waves MaxxAudio Pro対応で音もいい

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」は、「HP Spectre x360 13」にはない「Thunderbolt 3」ポートを搭載。高速なデータ転送が利用できるほか、20分でバッテリーを0 %から最大35 %まで、1時間で最大80 %まで高速に充電することができます。また、高音質なサウンドを実現する「Waves MaxxAudio Pro」に対応。音量を増大させつつ、音質を細部まで高め、スタジオ品質並みのサウンドが楽しめるようになっています。

360度回転に対応・優れた放熱性でクールに保てる

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」は、「HP Spectre x360 13」と同じく、360度回転に対応。スタンド・テント・タブレット・ノートPCの4モードで使用することができます。また、高度な放熱性を発揮するデル独自のヒンジを採用。本体背面の空気の流れを維持することで、本体の温度を低く維持することができます。

Dell Mobile Connect機能でスマホと連携できる

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」は、「HP Spectre x360 13」にはないペアリング機能「Dell Mobile Connect」を搭載。接続したスマートフォンとペアリングすることで写真や動画・音楽などのデータをスムーズにやり取りすることができます。また、「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」から直接 電話をかけたり、テキストを送信したり、通話を受信したりすることが可能。スマートフォンの画面をそのままPCの画面に映し出し、お気に入りのスマホアプリを使用することもできます。

4枚レンズの小型カメラ・ノイズ リダクションで写りもいい

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」は、「HP Spectre x360 13」とは違い、4枚レンズの小型カメラを搭載。フレームいっぱいにシャープな映像を映し出せるほか、すべてのポイントにピントが合いやすいようになっています。また、暗い照明でも鮮明に映し出せるノイズ リダクション機能を搭載。チャットやWeb会議、Skypeなども快適に行えるようになっています。

「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」と「HP Spectre x360 13」のスペックを比較

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」と「HP Spectre x360 13」のスペックを比較してまとめてみました。

ディスプレイの違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 13.3インチ 、解像度1920 x 1080ドットのIPS液晶
※FHD / Truelife タッチ / スリムベゼル / 広視野角

HP Spectre x360 13」  13.3インチ、解像度1920×1080ドットのIPS液晶
※ワイド・フルHDブライトビュー / タッチ 対応 / アンチリフレクションコーティング仕様

プロセッサの違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 第10世代 インテル Core i5-10210U プロセッサ (6MB キャッシュ, 最大 4.2 GHzまで可能)

HP Spectre x360 13第 10 世代 インテル Core i5-1035G4 or インテル Core i7-1065G7

GPUの違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 インテル UHD グラフィックス

HP Spectre x360 13インテル Iris Plus グラフィックス(プロセッサーに内蔵)

RAM(メモリ)の違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 8GB, オンボード, LPDDR3, 2133MHz

HP Spectre x360 13」  8GB or 16GB オンボード

ストレージの違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 256GB M.2 PCIe NVMe SSD

HP Spectre x360 13256GB SSD(PCIe NVMe M.2) / 512GB SSD(PCIe NVMe M.2) / 1TB SSD(PCIe NVMe M.2)

バッテリー駆動時間の違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 4セル バッテリー, 45 Whr (内蔵)

HP Spectre x360 13」 最大 10 時間〜最大 22 時間 ※モデルによって異なる

カメラの違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 Webカメラ 4枚レンズ、3次元ノイズ リダクション

HP Spectre x360 13」 HP True Vision HD Webcam (約92万画素) / IR カメラ

ワイヤレス通信の違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 Wi-Fi 802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz) 、Bluetooth 5.0

HP Spectre x360 13Wi-Fi 802.11ax(Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.0 、機内モードオン/オフボタン付き

インターフェース の違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 USB 3.1 Gen1x 1、Thunderbolt™ 3(電源供給およびDisplayPort対応)x 1、HDMI 2.0x 1、micro SDカード リーダーx 1、3.5mmイヤホンジャックx 1、電源ケーブルx 1

HP Spectre x360 13」 USB3.1 Gen1×1(電源オフUSBチャージ機能対応)、 USB Type-C™ 3.1 Gen2×2(Thunderbolt™ 3、電源オフUSBチャージ機能、Power Delivery3.0対応)、ヘッドフォン出力 / マイク入力コンボポート×1

スタイラスペンの違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1Dell アクティブペン (PN350M) 、筆圧1024段階、パーム リジェクション テクノロジー

HP Spectre x360 13」   Spectre アクティブペン(アッシュブラック)同梱 筆圧1024段階 単6電池×1個

サイズ ・重量・カラーの違い

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」 高さ:13.66 mm~15.90 mm、幅:306.76 mm、奥行き:215.92 mm、重量 最小構成で1.4 kg、カラー 本体カバー – ブラック(アクティブペンガレージ付)

HP Spectre x360 13」 サイズ 約 307×194.5 ×16(最薄部)- 18.5(最厚部)mm、重量 約 1.22kg〜約 1.25kg、 カラー アッシュブラック または ポセイドンブルー

「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」のメリット・デメリット

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」のメリット・デメリットを、「HP Spectre x360 13」との違いをふまえてまとめてみました。

<メリット>

「HP Spectre x360 13」と違い、CinemaColor対応の色鮮やかな映像が楽しめる

「HP Spectre x360 13」と違い、アクティブペンを本体に収納できる

「HP Spectre x360 13」と違い、Thunderbolt 3ポートを搭載し、高速なデータ送信と充電が利用できる

「HP Spectre x360 13」と違い、デル独自のヒンジを採用することで、高い放熱性を発揮し、本体をクールに保てる

「HP Spectre x360 13」と違い、Dell Mobile Connect機能でスマホと連携できる

「HP Spectre x360 13」と違い、4枚レンズの小型カメラを搭載し、暗い場所でも鮮明に映し出せる

「HP Spectre x360 13」よりも本体が約2〜3mmほど薄い

<デメリット>

「HP Spectre x360 13」よりもプロセッサの性能がわずかに劣る

「HP Spectre x360 13」よりもグラフィック性能が劣る

「HP Spectre x360 13」よりも本体が250g重い

「HP Spectre x360 13」のようなオシャレな感じがあまりしない

「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」の価格は?

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」は、

Amazonで109,022円〜、

楽天市場で142,800円 〜(税込)、

ヤフーショッピングで83,907円〜 (税込)、

DELL公式サイトで104,980円〜、

で販売されています。

Amazonで「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」(7391 Core i7)をチェックする

楽天市場で「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」をチェックする

ヤフーショッピングで「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」をチェックする

DELL公式サイトで「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」をチェックする

「DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」のセール&キャンペーン情報は?

DELL公式サイトで「新生活応援セール」が開催中!

DELL Inspiron 13 7000 2-in-1」(プレミアム・アクティブペン付)もセール対象になっており、ゴールドクーポン 17%OFF適用で通常より安くなります。ぜひチェックしてみてください。他のDELL製ノートPCも安くなっています。

クーポンコード:NEWLIFE17。 ※購入時に入力することで割引されます。

セール対象になっているモデルは他にもあります。下記のページで確認してみてください。

DELLの「お買い得 クーポンキャンペーン・お役立ち情報」をチェックする

デル株式会社

 

 楽天市場にデルの激安中古パソコンが入荷!

楽天市場にデルの激安中古パソコンが入荷中です。1万円〜3万円ほどでも購入できます。

楽天市場で「DELL パソコン」をチェックする

 

ヤフーショッピングでDLEEパソコンが超激安に!

ヤフーショッピングでDLEEパソコンが超激安になっています。最安価格は3千円台から。

ヤフーショッピングで「DELL パソコン 中古」をチェックする