SSD&HDDは持ち歩く時代へ 最新ストレージ製品 まとめ


小型で軽量なポータブルSSD/HDDが続々と登場している。最新モデルはより小型軽量化し、データ転送速度も大幅にアップ。ネットワーク機能を搭載し、スマホやタブレットとデータを共有できるものもある。

※最新のポータブルSSDは以下のページにまとめてあります。

データはポータブルSSDで持ち歩け!スティック&激安 最新 まとめ

ポータブルSSD/HDDのメリット

ポータブルSSD/HDDのメリットを紹介します。

実はクラウドよりも安全

ネット上ではウイルスやハッキングなどで大切なデータが盗まれることがある。クラウド上のデータも完全に情報が漏洩しないとは言い切れないので、やはり大切なデータはポータブルSSD/HDDに入れて持ち歩いた方がいいだろう。

小型軽量化・転送速度も速い

最新のSSD/HDDは小型化が進んでおり、重さも100〜200gほど。容量もUSBメモリーよりも多い128GBや256GBなどがあり、大量のデータもらくらくと保存できる。また、USB 3.1(Gen1)に対応しているモデルも多く、データの転送速度も大幅にアップ。無料のセキュリティソフトでより安全に保てるのがメリットだ。

スマホやタブレットの容量不足を補える

ポータブルSSD/HDDの中にはWi-Fi対応でスマホやタブレットとデータを共有できるものがある。専用アプリで簡単に操作できるので、保存した画像や文書ファイルもスムーズに見られる。また、本体に接続したSDカードを利用して、スマホやタブレットから動画を観ることも。モバイルバッテリー機能でスマホ・タブレットへ給電することもできる。

ストレージ製品 まとめ パートⅠ

ここでは最新のポータブルSSDやポータブルHDD製品を紹介する。

<410MB/sの高速転送に対応>

「ELECOM ESD」

ELECOM ESD」シリーズはケーブル一体型のポータブルSSD。最大読み込み速度410MB/s、最大書き込み速度400MB/sを実現している。インターフェイスはUSB 3.1(Gen1)を採用。セキュリティ対策としてパスワード自動認証機能付きセキュリティソフト「PASS(Password Authentication Security System)」が利用できる。サイズは113(幅)×11(高さ)×48.5(奥行)mm(ケーブル収納時)で、重量は約44g。ボディカラーは、レッド、ホワイト、ブラックの3色を用意する。

Amazonで「ELECOM ESD」をチェックする

<衝撃で自動停止するポータブルHDD>

「ADATA HV300」

ADATA HV300」は衝撃センサーを搭載したポータブルHDD。本体に強い衝撃や振動が加わったとき、HDDを自動で停止させ、破損を防ぐができる。インターフェイスはUSB 3.1 Gen 1。セキュリティ対策としてWindows用ソフト「HDDtoGO」(無料ダウンロード)が利用可能。AES256による保存データの強固な暗号化や、簡単バックアップ機能、Webブラウザのお気に入りの同期機能を備えている。本体サイズは80.5(幅)×10.3(高さ)×125.7(奥行)mmで、重量は139.8g。カラーは、黒と白の2色を用意する。

Amazonで「ADATA HV300」をチェックする

<タフネス仕様のポータブルHDD>

「ineo」シリーズ

ineo」シリーズはIP66防水・防塵に対応したタフネス仕様のポータブルHDD。6方向に設置された耐衝撃バンパーとケース内部のスポンジによりHDDをしっかりと保護できる。インターフェースはUSB 3.0(※Type C モデルもあり)。ボディはタフネス仕様でアメリカ国防総省制定のMIL規格(MIL-STD-810G)に準拠したテストもクリアしている。本体サイズは152.1(幅)×20(高さ)×87mm。カラーはブラック。

Amazonで「ineo T2566」をチェックする

<ネットワークHDDにもなる>

「BBUFFALO ミニステーション エア」シリーズ

BBUFFALO ミニステーション エア」シリーズはWi-Fi接続対応のポータブルHDD。Windows PC やMacのほかにiPhoneやiPadなどのiOS端末、Androidスマートフォン・タブレットなどの外付けHDDとして使用できる。アプリは「Ministation Air 2」(無料)が利用可能で、保存したファイルを、スマートフォン・タブレットから閲覧することが可能。スマートフォンやタブレット同士のデータ共有にも対応するほか、Wi-Fiルーターと無線接続することでネットワーク共有HDDとしても使用できる。

本体にはバッテリーを内蔵し、最大12時間の連続動画再生が可能。スマートフォン・タブレットを充電できるモバイルバッテリーとしても使用できる。そのほか、DLNAサーバー機能を搭載。DLNA対応機器から本機に保存した動画、写真および音楽を再生できる。本体サイズは84(幅)×18(高さ)×145(奥行)mmで、重量は約265g。

Amazonで「BUFFALO ミニステーション エア」をチェックする

<nasneの動画を持ち出せる>

「Sony WG-C20 B」

Sony WG-C20 B」はサーバー機能を備えたポータブルHDD。ワンタッチでスマートフォンと接続できるNFCやモバイルバッテリー機能に対応するほか、DLNAサーバー機能、nasneからのフルHD映像の「おでかけ転送」(スマホから動画視聴が可)にも対応する。

「おでかけ転送」機能は、SDメモリーカードなど、フラッシュメモリを利用した様々なストレージデバイスで利用可能。専用アプリ「File Manager」では動画や写真のほか、PDF/Word/Excelなどのドキュメントファイルも共有できる。
内蔵バッテリの容量は3,000mAhで、連続使用時間は最大10時間。インターフェースはSDカードスロット、USB。通信は無線LAN(IEEE 802.11b/g/n 2.4GHz)。サイズは約144×71×9mm(縦×横×厚さ)で、重量は約135g。カラーはブラック(B)、ホワイト(W)、パープル(V)を用意する。

Amazonで「Sony WG-C20 B ポータブルHDD」をチェックする

ストレージ製品 まとめ パートⅡ

ここでは型落ちしたポータブルSSDやWi-Fi対応カードリーダーなどを紹介する。

<USB3.1 Gen1対応の超高速ポータブルSSD グリーンハウス>

「GH-SSDU3B」

GH-SSDU3B」は小型軽量のポータブルSSD。USB 3.1 Gen1に対応し、データを高速転送できる。本体は名刺サイズ(91× 55mm)より小さい80×49.5mmの小型ボディを採用、厚みは9.4mmと薄く、重量は25gと軽量で外出先に持ち出しやすくなっている。

Amazonで「グリーンハウス ポータブルSSD」をチェックする

<スマホにも使えるUSB Type-C端子搭載 ポータブルSSD>

 「Plextor EX1」

Plextor EX1」はUSB Type-C端子を備えたポータブルSSD。USB Type-Cによる高速な書き込み・バックアップが可能なほか、OTG対応でAndroid端末の外付けストレージとしても利用できる。

続きを読む

Amazonで「Plextor EX1 ポータブルSSD」をチェックする

<名刺サイズのポータブルSSD>

「Portable SSD T3」

Portable SSD T3」は、USB 3.1 Type-Cポートを備えた外付けのポータブルSSD。3次元NANDフラッシュ技術「V-NAND」の採用により、名刺とほぼ同等のコンパクトサイズで2TBの大容量を実現している。

続きを読む

Amazonで「Samsung ポータブルSSD」をチェックする

<SDカードリーダーを備えたワイヤレスストレージ>

「ASUS Travelair AC」

ASUS Travelair AC」はSDカードリーダー搭載のワイヤレスストレージ。スマートフォンなどで撮りためた写真や動画をワイヤレスで保存・再生できる。本体には32GBのストレージを搭載。スマートフォンなどで撮りためた写真や動画などのデータを、専用アプリ「ASUS AiDrive」を使用して保存・再生できる。また、SDカードリーダーを搭載し、容量を追加することが可能。USBケーブルでパソコンに接続して外付けUSBストレージ・SDカードリーダーとしても使用できる。

続きを読む

Amazonで「ASUS Travelair AC」をチェックする

<スマホの容量不足を解消するWi-Fi対応カードリーダー  ・エレコム>

「MR-WI04WH」

MR-WI04WH」はWi-Fi対応のカードリーダー。スマートフォンやタブレットと接続し、ワイヤレスでデータのやり取りができる。対応メディアはSDメモリカード(SD/SDHC/SDXC/miniSD、miniSDHC /microSD(UHS-I)、microSDHC(Class2,4,6,10)。)、各種マルチメディアカード。USB2.0ポート接続にも対応する。

続きを読む

Amazonで「MR-WI04WH」をチェックする

<ワイヤレスWiFi SDカードリーダー ラトックシステム>

「REX-SD1D」

REX-SD1D」はスマホとSDカードがワイヤレスでつながるWiFi SDカードリーダー。スマートフォンやタブレットに専用アプリ「WiDrawer2」をインストールすることで、手軽にファイルの読み書きや電話帳のバックアップなどを行うことができる。

続きを読む

Amazonで「REX-SD1D」をチェックする

ストレージ製品 まとめ パートⅢ

ここではインターネットでデータを共有できるWi-Fiストレージ、NAS、音楽用メディアサーバーなどを紹介する。

<デュアルバンドに対応したWi-Fiストレージ>

「ポケドラ WFS-SR03」

ポケドラ WFS-SR03」はカードリーダー型のWi-Fiストレージ。スマートフォンやPCに保存されている写真や動画をSDカードやUSB HDDなどに保存し、共有することができる。

専用アプリ「Quick Sync」ではファイルの表示や再生、ダウンロード、アップロードが可能。バックアップが簡単に行える「ダイレクトコピー機能」では本体のボタンを押すだけで、SDカードからUSB HDDなどに写真ファイルを直接コピーできる。

通信はWi-Fi802.11a/b/g/n/ac、有線LANに対応。バッテリー容量は3350mAhで、スマートフォンに給電することもできる。インターフェイスは、microUSB×1、USB 2.0×1、SDカードスロット×1、有線LAN×1。サイズは90(幅)×23(高さ)×78(奥行)mmで、重量は約120g。カラーはブラックとホワイトの2色を用意する。

Amazonで「ポケドラ WFS-SR03」をチェックする

<自分だけデータを閲覧できるNAS>

「HDL-TA」シリーズ

HDL-TA」シリーズはネットワーク接続が可能なHDD(NAS)。専用アプリ「LAN DISKコネクト」や「Remote Link Files」「Fotoclip」で簡単に設定・共有・ファイルのやり取りが可能なほか、DLNAに対応したメディアサーバー機能やUSB HDDへのバックアップ機能、保存したデータをほかのユーザーから見られないようにする「じぶんフォルダー」機能にも対応する。

通信はWi-Fi、ギガビットLAN(有線LAN)に対応。サイズは43(幅)×168(高さ)×134(奥行)mmで、重量は1TBモデルが約1.1kg、2TBモデルが約1.2kg、3TB/4TBモデルが約1.3kg。

Amazonで「HDL-TA HDD NAS」をチェックする

<音楽に強いNAS>

「Soundgenic HDL-RA2HF」

Soundgenic HDL-RA2HF」は音楽に特化したネットワークHDD(NAS)。USB-DACと組み合わせることで、ネットワークオーディオプレーヤーとして使用できる。また、オーディオ用に特化したメディアサーバー機能、CDリッピング機能を搭載。音楽の取り込みから再生まで行える。

インターフェイスはUSB 3.1×1、USB 2.0×1。通信はギガビットLAN×1(有線LANのみで無線LANには対応していない)。対応OSは Windows 10/8.1/8/7、macOS 10.12~10.13、Mac OS X 10.7~10.11、iOS 8.0.2~11.2.2、Android 4.1~8.0対応ファイルは、wav、mp3、wma、m4a、m4b、ogg、flac、aac、mp2、ac3、mpa、aif、aiff、dff、dsfサイズは168(幅)×43(高さ)×134(奥行)mmで、重量は約1.2kg。

Amazonで「Soundgenic HDL-RA2HF」をチェックする

<自分だけが使えるパーソナルクラウドストレージ>

「WD Cloud」

WD Cloud」はウエスタンデジタル(WD)製のパーソナルクラウドストレージ。WDの無料アプでスマートフォンやタブレットからもアクセス可能。WD Cloudモバイルアプリの設定によって、カメラロールをすべて自動でバックアップできる。

続きを読む

Amazonで「WD Cloud」をチェックする

<データはクラウドに保存  ・アイ・オー・データ>

「ポケドラCloud」

ポケドラCloud」はネットワーク接続に対応したWi-Fiストレージ。DLNAにも対応して自宅のテレビやオーディオプレイヤーで保存した動画や音楽を再生することができる。

続きを読む

Amazonで「ポケドラCloud」をチェックする

他のポータブルSSDと比較

他にもポータブルSSDが販売されています。ぜひ比較してみてください。

データはポータブルSSDで持ち歩け!スティック&激安 最新 まとめ

外付けHDDと比較

大容量の外付けHDDも販売されています。ぜひ比較してみてください。

PCのバックアップには外付けHDDが最適! おすすめモデルと選び方を紹介 

その他のおすすめ周辺機器は?

その他にもおすすめのガジェット製品はあります。ぜひ比較してみてください。

<メディアプレーヤー&STB>

メディアプレーヤー&STBで動画が快適! 全機種を比較  

<ドッキングステーション>

ノートPCの機能を拡張する最新ドッキングステーション 2021 まとめ

<モバイルディスプレイ>

デカくて薄い最新モバイルディスプレイ まとめ

<Wi-Fiルーター>

遅いをズバリ解決する最新Wi-Fi 6ルーター まとめ